ブックマーク / togetter.com (119)

  • 最近『共感型読書(自撮り読書)』がSNS等に蔓延しているのでは、という話「シンパシーとエンパシーの問題」

    梅田 智弘 | 翻訳会社テクノ・プロ・ジャパン @TU_TPJ ハリー🦔です。株式会社テクノ・プロ・ジャパンという翻訳会社を経営しています。元フリーランス翻訳者。現在、両親の介護中。仕事と介護を両立させるべく奮闘する日々です。 読書中: 『雪沼とその周辺』(堀江敏幸著) 練習中: 「Impromptu」(Arno Babadjanian作曲) techno-pro.jp 梅田 智弘 | 翻訳会社テクノ・プロ・ジャパン @TU_TPJ 地元紙に、国語教育に関する鴻巣友季子さんへのインタビューが掲載されていました。 最近気になることとして、「共感型読書」が目立つことを挙げられていました。Twitterなどを見ていると (文芸作品に接したときに)「共感しかない」という言葉になるか、逆に「無理」と言って拒絶するかのどちらかで、 2023-01-06 05:17:19 梅田 智弘 | 翻訳会社テク

    最近『共感型読書(自撮り読書)』がSNS等に蔓延しているのでは、という話「シンパシーとエンパシーの問題」
    DocSeri
    DocSeri 2023/01/12
    理解の基準に共感を置くと「共感できないもののことは理解できない」となり、分断へとつながってゆく。「自分とは違う」ものへの理解が必要とされている。
  • なぜ東武は臭いのか 1960年代の技術戦略と地域開発の状況の複合的な要因だった

    憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j 富士山バス横転事故の基礎知識 anond.hatelabo.jp/20221018204225 ”ブレーキシューのレジンが灼ける匂いらしい。 電車のブレーキはどれも同じ構造なのに東武の旧型車だけがあの匂いするんですな、不思議である。” この話、8000系のことだと思うけど、それに到る東武の技術・経営的判断は面白い。 2022-10-19 10:45:15

    なぜ東武は臭いのか 1960年代の技術戦略と地域開発の状況の複合的な要因だった
    DocSeri
    DocSeri 2022/10/21
    ははあ駅間が長く減速回数の少ない運用を想定した回生ブレーキなしの割り切り設計によるブレーキ焼け臭……鉄道詳しくないけどそういう路線の特色に応じた運用差で車両調達から差が出るんだな。面白い
  • 敷地に棚田を取り込んだ隈研吾氏設計のホテル、星野リゾート「界 由布院」への賛否

    japan-architects @JapanArchitects 【OPEN】隈研吾建築都市設計による星野リゾート「界 由布院」が2022.8.3オープン(由布市湯布院町川上398) コンセプトは「棚田暦で憩う宿」。由布院の原風景のひとつである棚田を宿の中心に配置、四季折々に色づく景色を楽しめる。1泊 35,000円~(2名1室利用時1名あたり) hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiy… pic.twitter.com/n9UAVe3N9Y 2022-08-03 09:55:38

    敷地に棚田を取り込んだ隈研吾氏設計のホテル、星野リゾート「界 由布院」への賛否
    DocSeri
    DocSeri 2022/08/22
    文化・産業・生活様式としての「棚田」を表層的になぞって「エモい風景」に仕立てるあたりにスノビズムを感じた。「やってはいけない」わけではないが、批判は出るだろうと。
  • 「女性の服にポケットがなさすぎる」問題の実態と解決策を調べてみた

    女性の服には ポケットが なさすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! と思ったことはありませんか? 女性のみなさん、服にポケットないですよね? もしかしたら男性は知らない人も多いかもしれないですが、ないんですよ……ポケット…… もちろんポケットがついてる服自体は探せば売ってます。でもアッこの服かわいい!!欲しい!!って思った時にポケットがついてなかった時の絶望感!!!!!!!そしてその率の高さ!!!!!!!かわいい服ほどポケットついてない。 私はかねてよりポケット過激派として活動しており、一度ポケットのない服を全て捨て、通販サイトのモデルがポケットに手をつっこんでるかどうかを頼りに服を買い、一か八かで買った服にポケットがなかった時は涙を流しながら返品送料を払い、でもかわいくて我慢できない時は結局買っちゃう、というような

    「女性の服にポケットがなさすぎる」問題の実態と解決策を調べてみた
    DocSeri
    DocSeri 2022/08/05
    女性服ポケット率調査からメーカーへの取材、ポケット率高いブランドまで。
  • AIと一緒に彫刻作品を鑑賞していたらAIが「私は人間だからです」と言い出した!賛否両論で盛り上がる皆さん

    ずーみん @zoomin0107 AIが絵を描くのが流行ってますが、わたしはひたすらAIと一緒に彫刻作品を鑑賞しています。 緑色でハイライトしてある文章がAIが生成したやつ。わたしはインタビュアーみたいに質問をしています。3枚目、特に面白い。 pic.twitter.com/zgNCeDq8v7 2022-08-03 01:40:32

    AIと一緒に彫刻作品を鑑賞していたらAIが「私は人間だからです」と言い出した!賛否両論で盛り上がる皆さん
    DocSeri
    DocSeri 2022/08/04
    変な言い方だがこれ「AIが自分を人間と思ってる」のではなく、ある意味文意を理解しているのですらなく「入力された文字列に対して評価値の高い文字列を出力した結果がヒト自認であるように見えた」だけで……
  • 「デウス・エクス・マキナ」は古代ギリシャと現代で使われ方が違う?「機械から出てくる神」か「機械じかけの神」か

    ライブドアニュース @livedoornews 【#FGO】「木馬で出る…?」古代ギリシャ研究家と一緒にオデュッセウスの宝具を見てみた youtu.be/iWQtwc0Lm5w まさかの演出で多くのマスターを驚愕させた宝具「終焉の大木馬」。既にパリスのクロスボウや、アキレウスの近未来的な戦車を見てきた藤村シシンさんの目にどう映るのか。#ゲームさんぽ pic.twitter.com/qMdlmVKbQE 2022-07-29 18:00:02

    「デウス・エクス・マキナ」は古代ギリシャと現代で使われ方が違う?「機械から出てくる神」か「機械じかけの神」か
    DocSeri
    DocSeri 2022/08/01
    外から乱入して物語を終了させるメタな「終焉装置」としての神なので、「機械仕掛けの神」というより、「舞台装置の神」ぐらいの方が感覚的には近いのかな……
  • 「どの棚においたらいいのかわからない本は売れない?」出版社の営業部や書店、実際にこの問題に直面した作家さんたちの声

    北烏山編集室 @kkyeditors 出版社に入って思い知ったこと。それは「棚の重要性」である。棚というのは屋さんの棚のこと。つまり、あるを刊行したときに、そのがどの場所に置かれることになるか、それが明確でないといけないというのである。だから、単行企画を営業部が落とすときの決まり文句は「棚がない」だ。 2022-06-28 09:41:03 北烏山編集室 @kkyeditors 一般的に言って、出版社の人間がやっていることは、書き手と読み手の間をつなぐこと、つまり仲人みたいな仕事である。ある文章があったときに、その文章を読んでくれる先を見つけてあげることであり、両者のマッチングである。 2022-06-28 09:43:48 北烏山編集室 @kkyeditors 書き手が知らせたいと思うことと、読者が望んでいるものとが合致するかどうか。そして、書き手と読者のいわばインターフェイスが

    「どの棚においたらいいのかわからない本は売れない?」出版社の営業部や書店、実際にこの問題に直面した作家さんたちの声
    DocSeri
    DocSeri 2022/07/01
    これ物理書籍だから「1箇所にしか置けない(または複数冊を分散)」ということになるけど電子なら単に複数ジャンルのタグ付けでいい、という意味でも売り方が変わるのだな
  • アマプラでいつもCMしてる某お笑い番組、「低評価を押せば出てこなくなる」という裏技が発見されて、非常に尖ったマーケティング失敗例として歴史に名を残す

    Kei Nakazawa @muo_jp 某お笑い番組がアマプラでひたすらCM流す →低評価つければCM出なくなるという裏技が発見される →怒涛の低評価 →レビュー機能をOFFにする運営対応 →アマプラはCM仕様変更するが様式は残り新作には配信前から☆1乱打される 非常に尖ったマーケ失敗事案として 教科書に残したいレベルの話なんだよな 2022-04-09 20:01:41

    アマプラでいつもCMしてる某お笑い番組、「低評価を押せば出てこなくなる」という裏技が発見されて、非常に尖ったマーケティング失敗例として歴史に名を残す
    DocSeri
    DocSeri 2022/04/10
    広告手法の失敗が商品価値を毀損する事例。まずもって広告それ自体が「ユーザに対する不利益」であり、それを打ち消しプラスに持ち込まねばならないのだ、ということを強く意識すべきでは。
  • 【悲報】防衛省のワクチン予約システム 早速ネット民のおもちゃに「SQLインジェクションできる」「同じ番号入れるとその前の予約がキャンセル」【真偽不明】

    まとめ 岸防衛大臣「AERA・毎日新聞は極めて悪質な行為」ワクチン予約欠陥報道に大激怒! えーw具体策が「市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等」ってこのまま突っ走るつもりなんかw 15536 pv 167 14 users 27

    【悲報】防衛省のワクチン予約システム 早速ネット民のおもちゃに「SQLインジェクションできる」「同じ番号入れるとその前の予約がキャンセル」【真偽不明】
    DocSeri
    DocSeri 2021/05/18
    どこに発注したらこんなザルなシステムが組み上がるんだ……? 仕様がザルなのかなとも思ったが入力文字のエスケープとかごく基本的な所さえ押さえてないっぽいので相当ヌケてるか超短納期なのか
  • 【電信 19世紀のグローバル情報ネットワーク】

    1840年代に実用化された電信は、瞬く間に欧米諸国に普及しました。19世紀後半には大陸間を連結する海底ケーブルも建設され、電信網は世界を覆います。 この結果、社会や経済、軍事の在り方は大きく変容。人類史上初の近代的情報革命が生起したのです。

    【電信 19世紀のグローバル情報ネットワーク】
    DocSeri
    DocSeri 2020/12/13
    国境からの情報を中央へ伝えた腕木通信は防衛の要で、電信はそれを瞬時に実現した。植民地を繋ぐための海底ケーブル通信網を独占した英国は他国の通信を傍受して優位を得る。通信技術と(戦争)国力の関係性。
  • 「自分の信じる価値観以外の価値観もOKになる」こと自体が耐え難いストレスになる人、割と多いのでは?という話

    ジロウ @jiro6663 性にしても姓にしても、「自分の信じる価値観以外の価値観もOKになる」こと自体が耐えがたいストレスになる人がわりと多くて、自由や多様性そのものが人間にとってストレスをかける(不安にする)ということをスルーしていると、なかなかこれ以上前には進まないんじゃないかという気もしている。 2020-11-21 17:27:14 ジロウ @jiro6663 リベラル勢は、自由や多様性の拡大への不安を「そんなの気のせいだ」で済ませがちなんだけど、そもそも「自由からの逃走」以来、人文の世界ではずっと言われてきた定番のテーマでもあるし、この不安は「気のせいだ」で済ませないで、実はもっとちゃんと向き合わなくちゃいけないことなんよね。 2020-11-21 17:31:12 ジロウ @jiro6663 自由や多様性の拡大に対して「不安だ」と言う人を「気のせいだ」と切り捨てるのではなく、

    「自分の信じる価値観以外の価値観もOKになる」こと自体が耐え難いストレスになる人、割と多いのでは?という話
    DocSeri
    DocSeri 2020/11/23
    自分には一切の影響がないことであっても「耐え難いから」反対、というのを皆様さんざん「お気持ち」とか言って馬鹿にしてこられたのではないんですかね。「配慮が必要」とか言われてもねぇ……
  • 【朗報】西浦教授「GoToトラベルと感染拡大を裏付ける論文を発表予定」「無防備なヒトの移動で感染拡大は自明」

    きなこ@Siamese @sallynyan55 西浦教授『「GoToトラベル」と感染拡大の因果関係について考える。「無防備」なヒトの移動で感染拡大は自明』 観光庁が発表したデータは調査方法が公開・明示されておらず、政策を通じて旅行関連感染者数が増えた可能性は否定出来ない。 m3.com/news/iryoishin… 2020-11-22 16:29:06 一部抜粋 厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの第14回(11月19日)会議で、資料3(参考資料)として、内閣官房・内閣府が作成した資料(題:「航空旅客数と感染者数の増加には統計的な因果関係は確認できない」)が公開された(資料は、厚労省のホームページ)。 この参考資料は、以下に記すようにアドバイザリーボード会議では明示的に出すべきでないという議論があったものである。会議資料として公開されたのは事実であるが、まる

    【朗報】西浦教授「GoToトラベルと感染拡大を裏付ける論文を発表予定」「無防備なヒトの移動で感染拡大は自明」
    DocSeri
    DocSeri 2020/11/23
    「移動量と感染数が照応して見えないからといって因果関係がないとは言えない」「防疫の観点からは移動を抑制すべきだが政策としてGoToは決定されていたので飛沫防止や消毒ぐらいしか手の打ちようがなくなった」
  • 『LGBTが圧力団体と化していくことに、強烈な違和感を覚えるようになった僕は、LGBT人権運動への疑問を表明していこうと決めた。』 - Togetter

    冨田格(いたる) @itaru1964 この数ヶ月、色々な人と話すことで整理がついたことをまとめておく。 「保毛尾田保毛男」問題も「新潮45」問題も、傷ついた人が怒ることを諌めようとは考えていない。 どちらも自分は傷つきもしないから、怒ることもなかったのだが。 ただ、組織的な抗議行動と化してしまったことに違和感を覚えた。 2018-11-13 11:07:00 冨田格(いたる) @itaru1964 「保毛尾田保毛男」問題の時は、傷つき怒った人はフジテレビにその旨を記したメールを送ればいいと考えた。 フジテレビはダイバーシティを推進している会社であると知っていたので、視聴者からの抗議の声が続々と届けば必ずや社内で問題化して、反省し再発防止案を練るという自浄作用が働くと考えた。 2018-11-13 11:07:43 冨田格(いたる) @itaru1964 ところがあっと言う間に、多くの活動

    『LGBTが圧力団体と化していくことに、強烈な違和感を覚えるようになった僕は、LGBT人権運動への疑問を表明していこうと決めた。』 - Togetter
    DocSeri
    DocSeri 2018/11/15
    マジョリティはマジョリティであるだけで変化を押さえ込む圧力を持つ。マイノリティがそれに抗うためには意図して圧力を発生させる必要がある。暴力など「許容できない圧のかけかた」が混在するのは別の問題。
  • 中世欧州の兵站話

    まとめ 中世(風世界)の人口・動員力・生産力~実情は?SF設定で補正するなら? 中世欧州を、ファンタジー戦記の「モデル」にしたいけど、当時の人口や軍事動員力をリアルにしたら迫力がないのではないか…という話から、「その歴史上の限界を補正する、こういう架空の設定を加えたら?」「いや、そもそも中世欧州の生産力や動員力が低いというのは誤解だ」という議論になりました。面白い話であります‥ 過去にも似たまとめがあったり、どっかでは既に「兵站ファンタジー」というジャンルも立ち上がっているという説も… 一応カテゴリは「歴史」にしました。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @gryphonjapan @ut_ken @tottekurebeepri @mmmnvivi @KilimanJiro @boukenshaparty1 @kuzusaki @sinngyougak..

    中世欧州の兵站話
    DocSeri
    DocSeri 2018/10/12
    中世の戦争に於ける「補給」「輸送」問題、および「中世という長くてざっくりした時代区分の細分化」の話。
  • 東京医科大を叩いてる人達はポリコレと人命のどちらが大切か冷静に考えて欲しい。現場でないと見えない現実

    みくりっつ @gkjKuOh 絶対叩かれるけど、私は男性優遇は仕方ないと思う…。 今の働き方で女性が過半数になれば医療は崩壊する。 ママDrは17時帰り、男性医師がその分働いて埋めていて、それが当然の雰囲気になってしまっている。 結婚出産しても男性医師と同じ量働くという女医の決意が育たなければ…無理もないかなと…。 2018-08-02 21:38:19 青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe 中学校入試などだと、クラスの男女比を均衡させるために、男女で得点差があるというケースはよく見られると思うのですが。単に公開されていないことが問題であるだけで、差別であるとした場合、射程範囲があまりにも広がりすぎる気がします。 例:洛南高等学校附属中学校 rakunan-h.ed.jp/junior/exam/ 2018-08-02 12:34:06 青識亜論(せいしき・あ

    東京医科大を叩いてる人達はポリコレと人命のどちらが大切か冷静に考えて欲しい。現場でないと見えない現実
    DocSeri
    DocSeri 2018/08/05
    「多くの人命のためなら少数の医師の人権が制約されても仕方ない」これ正にニーメラーの詩が示す状況なんだ。一度でも恣意的な不平等を許したら、他の不平等を認めない理由がなくなる。それはいつか自分にも。
  • 各大学の一次試験男女合格者比率と二次のものを比べて怪しい大学をあぶり出してみる

    風のハルキゲニア @hkazano リンク先(@mad_molixさんの調査)の情報をもとに、他の医大の合格率男女比も追加。東京医大はあからさまに男子合格率が高いですね。男女比2以上は怪しい。 togetter.com/li/1252839 pic.twitter.com/XTm1RITJP3 2018-08-03 13:56:22

    各大学の一次試験男女合格者比率と二次のものを比べて怪しい大学をあぶり出してみる
    DocSeri
    DocSeri 2018/08/03
    受験者数に対する合格比率を男女で比較。データ公開されている範囲しか検証できていないが、1付近から大きくズレる大学はかなり怪しい。東京医大があからさまに駄目なのがデータとして見えるまとめ
  • ストリームスから始まったボドゲ権利問題

    モグワイ @mogwai_spiele 『エクストリームス』を遊びました。名前の通り『ストリームス』の上位存在みたいなゲームで、面白さは遊ぶ前から分かってました。面白い。家より好みです。すごろくやさん出すかなぁ? pic.twitter.com/N2yG4o7BaP 2018-05-11 12:59:32 もんじろう@ゲムマ春 出展未定 @saikikaku1 @mogwai_spiele ご期待に添えず大変申し訳ないのですが(「すずめ雀」しかり)すごろくやさんから出ると店主の名前がいちばん目立つパッケージにされ、再販報告も曖昧(適当)なので、出る事はありません。今後はボドゲーマさんの通販サイトで全国、安定的にご購入頂けるよう製作に励みます。 bodoge.hoobby.net/market/items/1… 2018-05-12 10:20:20

    ストリームスから始まったボドゲ権利問題
    DocSeri
    DocSeri 2018/05/29
    そもそもがどういう経緯ですごろくやに持ち込まれ、どのような契約で販売される話だったのかが不明ではなぁ。複数人が絡む時は先に権利関係をはっきりさせておかないと揉めるよね
  • 出産で死ぬ確率は二万人に一人

    どじんさんは今回、自分に絡んできた女性を「フェミニストではない」と判断しています。 それは恐らく正しいが、同時にフェミニストも全く同様の論理展開をする傾向にある。 彼女らが守ろうとしているのは「自らの体験の絶対性」であり、それを希求するあまり、カルト的な妄想体系に身を委ねた者が「フェミニスト」であると、ひとまずまとめてしまうことができます。 ドリーム ストーン @natunoyonoyume 金のある男にもたれかかるだけじゃないでしょ、痛い思いして出産するんですから。今でも一応命の危険は言われてるのでは?出産は。命かけるなら、出来るだけ金のある男がいいに決まってるわ。でもエリート女までそういう根性とは知らなかったし、エリート女だらしなさすぎ twitter.com/pannacottaso_v… 2017-05-26 15:19:14 島 @pannacottaso_v2 結婚って夫婦が

    出産で死ぬ確率は二万人に一人
    DocSeri
    DocSeri 2017/05/29
    元々が「男の方がつらいに決まっとるがななんせ女よりバリクソ死ぬんやし」という雑すぎる言い分から始めてる時点でフェミ云々を男女対立構造としてマウントしにかかってるようにしか読めないが
  • 世はまさに大フーリエ時代

    目次 §1 始まりは一枚のgif §2 勃発!視覚化大バトル §3 アフロ、レモン、そしておしり §4 ただでさえ天使 §5 手軽な手書き §? ???

    世はまさに大フーリエ時代
    DocSeri
    DocSeri 2016/02/24
    フーリエ級数展開を可視化する試み。sin波の合成による方形波近似が多重離心円回転の軌跡であることを示すのは大変わかりやすい……後半だんだんカオスになってゆくが。
  • 劇場版「屍者の帝国」雑感 + α - Togetterまとめ

    DocSeri
    DocSeri 2015/10/15
    全面的に同意できるわけではないが、この熱量で語れるということ自体に圧倒される。あとなんで私の発言からソレをピックアップしますかw