記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae 共感は心理なんでするもしないも止められないけどそれはおもしろいかおもしろくないかとは別だと思う。で、登場人物と作者を同一視して作品内の言動で作者を叩き出す人は作者も登場人物に共感してる前提なのかな。

    2023/01/14 リンク

    その他
    smicho
    smicho https://twitter.com/takumi_kb/status/1613827386046570496

    2023/01/13 リンク

    その他
    spiral
    spiral 自我を強烈に揺さぶられたり,価値観をひっくり返されたり,読了後に「ここはどこわたしはだれ?」ってなるのが読書の醍醐味だと思うのだが.共感用のクソ本が増えているのは確かだなあ.ラノベと自己啓発本は社会に不要.

    2023/01/13 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「最近、共感型読書が目立つ」 ←昔はSNSがなかったので、他人がどのように本を読んでいるのか知ることができなかったわけですね。

    2023/01/13 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 高校の国語教師の一人が 理論的に解説する(ふわっとした情感など言わない)んだけど、この部分はこれこれこういう理由で鼻につきます、 などと言うので納得もしたし面白かった。批判的な読み方を教えてもらった。

    2023/01/13 リンク

    その他
    ryuokzk
    ryuokzk “Empathy has become a fad word for sympathy, though it was adopted expressly to mean something different from sympathy: 'intellectual insight into another's emotional state without sharing in it.'”

    2023/01/12 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 分かる気がする。予定調和じゃないと読んでて安心できてない。自分の価値観で理解できない登場人物がいると不安になる。

    2023/01/12 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel この手の分析、ネットミームに疎いと完全に外すんだよな。

    2023/01/12 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 いろいろと深く感じた事を140文字では表現できないし、観測場所が悪いとはおもうが、トプコメにある、嫌いだけど面白いなど、逆の事を並列するような少し複雑な事を理解できない人も可視化されてきた感じはする。

    2023/01/12 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「共感」てのはある面では客観視であって、「没入」の浅い自慰行為で反射的な流れ作業になりがち。「没入」は自己異化で自己同一性を元にはせず、それでもハメるには、作品自体に相応の技術が要る。「理解」とも違う

    2023/01/12 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember わかる

    2023/01/12 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen その観点で小説を読んだことがなかったと思い当たった

    2023/01/12 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 確かにたまにレビューで「主人公に共感できませんでした」という感想を見かけるけど割合としては非常に少ないように思う。ツイッターではまた違うんだろうか(´・ω・`)

    2023/01/12 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 全肯定か全否定くらいのエモーションがない場合はTwitterに書かないだけじゃないの??つまりバズるタイプかどうかっていう

    2023/01/12 リンク

    その他
    spark7
    spark7 人はエコーチェンバーを求めるような本能があるのだろう。同じ性質の個体で固まると生存に有利とか何か理由があるのかもしれん。

    2023/01/12 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 理解の基準に共感を置くと「共感できないもののことは理解できない」となり、分断へとつながってゆく。「自分とは違う」ものへの理解が必要とされている。

    2023/01/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ホラーとSFが人類には必要なんだよ!

    2023/01/12 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni そういう切り口でかろうじて読者人口が保たれてる感じじゃないかな/著名なロシア文学が、実は帝国主義思想を強く反映先導してた事が、今問題になってるけど、そういう既存の受容の問題は日本では余り話題にならない

    2023/01/12 リンク

    その他
    kk255
    kk255 自分は共感できないし、もう一度は読みたくないけど、面白かったり魅力があると感じる本とかあるよね。

    2023/01/12 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 話の展開と主人公造形が別というなら理解できるような…

    2023/01/12 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark しょうがねえじゃん被評価の手段が「いいね」なんだから、いいねと思ってもらえる書き方するならそうなる

    2023/01/12 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “自分の似姿を探す読書。「自撮り読書」とも言われます。自分と似た立場、感覚、考えの作者や人物は「共感しかない」と全肯定し、自分から遠いそれらは「このひと無理」と全否定する”

    2023/01/12 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 少女マンガのレビューでは、主人公に共感できないという理由で低評価してるのが多く見られるように思う。ちょっと面白いので数字取りたい。

    2023/01/12 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn 情報が膨大化複雑化していて、個人に取り入れるには単純化するしかないのかも。充分に消化して自分のポジションを明確化するには時間がかかりすぎるので、自分の興味範囲を規定してそこだけ深掘りする習慣が必要?

    2023/01/12 リンク

    その他
    songsfordrella
    songsfordrella 自分も十代の頃は「共感型読書」しかできてなかった気がするなあ。わからない、理解が及ばないなりに数をこなして、長い年月をかけて少しづつ読める本を増やしていった感じ。というか未だ道半ば。

    2023/01/12 リンク

    その他
    sun330
    sun330 嫌いだけど面白いは難しい気がする…。苦手だけど面白いはSFやホラーとかだとある。

    2023/01/12 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga BreakingBadで一部のミソジニー拗らせた奴らがSkyler叩きに走り、俳優のAnna Gunnに殺害予告までしたの、読書じゃないけどこの共感型鑑賞問題な気がする。主人公に対抗するキャラへのエンパシーがゼロな人が一定数居る

    2023/01/12 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s SNSにいちいち感想書くような奴らはそういう層ってことじゃねーの。いい加減SNSが世界の全てだと捉えるのやめろよ

    2023/01/12 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos ハテブの場合は(自分語り読書)だよね

    2023/01/12 リンク

    その他
    touri208
    touri208 文学の訳の分からない登場人物に接しておくのが大事というのはよく聞く話。拒絶するのはもったいない。

    2023/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近『共感型読書(自撮り読書)』がSNS等に蔓延しているのでは、という話「シンパシーとエンパシーの問題」

    梅田 智弘 | 翻訳会社テクノ・プロ・ジャパン @TU_TPJ ハリー🦔です。株式会社テクノ・プロ・ジャパンと...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/31 techtech0521
    • Windymelt2023/01/25 Windymelt
    • mieki2562023/01/19 mieki256
    • rAdio2023/01/15 rAdio
    • tatatayou2023/01/14 tatatayou
    • aceraceae2023/01/14 aceraceae
    • hystericgrammar2023/01/14 hystericgrammar
    • keint2023/01/14 keint
    • smicho2023/01/13 smicho
    • spiral2023/01/13 spiral
    • contractio2023/01/13 contractio
    • arajin2023/01/13 arajin
    • nekoluna2023/01/13 nekoluna
    • Aobei2023/01/12 Aobei
    • ryuokzk2023/01/12 ryuokzk
    • wfunakoshi2352023/01/12 wfunakoshi235
    • kudoku2023/01/12 kudoku
    • kiku722023/01/12 kiku72
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事