記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 「売れない」は「数がはけない」の意味である。/例に挙げられている本は「建築関連写真集」なので大きな書店ならすぐに棚が思い浮かぶのでよくない。

    2022/07/04 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle デジタルデータならタグ付けとか関連度とかいろんな手段が取れるけど、物理書籍の分類はそうもいかないよね…

    2022/07/04 リンク

    その他
    kk255
    kk255 「キャラクターと知る〇〇」みたいな本だとキャラクターのところにある時と、〇〇本コーナーにある時とあって探しにくいみたいなやつか。

    2022/07/03 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 営業がー、とか本屋がー、とか売り手の都合、事情ばっか。したり顔で内情をチラ見せして悦に入ってるうちに読書は勝手にAmazonで便利に買い物してます

    2022/07/03 リンク

    その他
    atabashi
    atabashi こういうのは、最初だけ一番目に付くとこ(店入ってすぐとかレジ前)において、その本と一緒に別の本を買う人が居たら、その一緒に買った別の本の売り場に置けばいい。金出した客を信じればよい。

    2022/07/02 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 拙著もこれ言われたことあるな。受験棚に置くべきか歴史棚に置くべきかわからないという。多くの書店さんは受験棚に置いている様子。

    2022/07/02 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ジャンルとかカテゴリで読みたいという明確な欲求を持っている人のほうが多いのでしょうね。クロスオーバーなジャンルはある程度、習熟した人でないと。

    2022/07/02 リンク

    その他
    tenari
    tenari 急いで「どの棚に置くか迷った本特集」コーナーを複数店舗で作ってバズらせることを狙うべき

    2022/07/02 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 言いたいことはわからないでもないが、水門写真集は普通に考えたら『土木系の写真集がいくつか出て、人気を博している』から企画が通った本にしか見えなくて困惑。そうじゃないの?

    2022/07/02 リンク

    その他
    feel-think
    feel-think 何やら難しいことを言っているが要は誰かの需要を満たす商品を作れということだろう。一つの商品が複数の需要を満たしているなら同じ商品を複数の市場で売れば良い。誰の需要も満たさない商品が売れないのは当たり前

    2022/07/02 リンク

    その他
    kotublog
    kotublog 近くの本屋は訳のわからない写真系の本はイラスト系コーナーに表紙見せて置いてあるぞ

    2022/07/01 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki これ、数年前にKADOKAWA出身の友人に聞いたことがある。そういうものなのか!と驚いたっけ。

    2022/07/01 リンク

    その他
    sillanda
    sillanda ファッションパーツ図鑑買ったとき、女性版と男性版がまったく別の棚にあって探せなくて店員さん呼んだことを思い出した

    2022/07/01 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 「どの棚においたらいいかわからない本」の棚を作って「どの棚においたらいいかわからない本の棚」と書いておけば話題になるかも。

    2022/07/01 リンク

    その他
    njsjn
    njsjn 『呪詛抜きダイエット』はダイエットコーナーに置いてあった。中身見てないのか。

    2022/07/01 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 置く棚がわからない本は既存のターゲットがない本。そりゃ売れないよ。売れたのも有るだろうけど、ターゲットバッチリの本の方が売れるよ。置く棚がわからない本はあくまで変化球

    2022/07/01 リンク

    その他
    tanaka-2
    tanaka-2 “はいい本の可能性が高い」 出版界のリアル…”

    2022/07/01 リンク

    その他
    ritsuko11hamham
    ritsuko11hamham 知ってる。既存タグでも微妙にカバーしきれなくてどのフォルダに入れていいかもわからない動画ファイルはいいものである可能性が高い。

    2022/07/01 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri これ物理書籍だから「1箇所にしか置けない(または複数冊を分散)」ということになるけど電子なら単に複数ジャンルのタグ付けでいい、という意味でも売り方が変わるのだな

    2022/07/01 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 図書館の棚ですら「ここじゃなくて別の棚の方がいいんじゃ」って本があるから、分類は難しい

    2022/07/01 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine そういう本はヴィレッジヴァンガードに置けば良い

    2022/07/01 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat こういう本って複数の棚に置ける大型店か、関連本をまとめるのが上手な個人店のどっちかでないと見つけられない。難しい

    2022/07/01 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 近所の未来屋書店が絵本を出版社別の分類にしていて、本当意味不明なので(出版社で絵本探す人って少数派だと思うんだけど)、本屋さんさ棚の分かりやすさとか面白さをもっと重視してと思う。

    2022/07/01 リンク

    その他
    a357159wo
    a357159wo あとさ、本のサイズや形で個性出すのやめてくれっていち消費者として思う。規格をある程度統一してくれ。物理的にどの棚に置いたらいいのかわからない本は買えない。

    2022/07/01 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 企画者が「どの棚を想定した企画なんですか?」に明確に答えられないのは需要と読者が明確にイメージできていない場合がほとんど。

    2022/07/01 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 写真集でええやろ。読み手は写真を見たいんだから。読み手、探す側の気持ちで決めるべき。売り手の主観は要らない。

    2022/07/01 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 地元の十数人に寄稿してもらい、膨大な注をつけた『奄美の島々の楽しみ方』https://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-29949-6/smp.html も「旅行ガイドなのか紀行文なのか」と言われたなぁ。おや、まだ在庫がある?

    2022/07/01 リンク

    その他
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx ネットはまだしも、リアル書店では置く棚によっては、読みたい読者と遭遇できないので大事な問題。/棚に迷うテーマは、どのジャンルでもアリの新書で出すといいような?

    2022/07/01 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 コンビニ、スーパー、ドラッグストアなんかに置く商品は商品開発時点でどの棚を狙うのかもマーケティングの重要な一部。まったく新感覚の飲み物はコーヒーの近く?エナジードリンクの近く?お茶の近く?みたいな

    2022/07/01 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 最近では売りたくない本を「陰謀論」という棚を作って放り込むやり方もあるよな

    2022/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「どの棚においたらいいのかわからない本は売れない?」出版社の営業部や書店、実際にこの問題に直面した作家さんたちの声

    北烏山編集室 @kkyeditors 出版社に入って思い知ったこと。それは「棚の重要性」である。棚というのは...

    ブックマークしたユーザー

    • o-miya2022/07/05 o-miya
    • tamatakimi2022/07/05 tamatakimi
    • deep_one2022/07/04 deep_one
    • maninthemiddle2022/07/04 maninthemiddle
    • tsuchidatomoka2022/07/04 tsuchidatomoka
    • kk2552022/07/03 kk255
    • witt2022/07/03 witt
    • Tomosugi2022/07/03 Tomosugi
    • atabashi2022/07/02 atabashi
    • fuyunohana2022/07/02 fuyunohana
    • DG-Law2022/07/02 DG-Law
    • ueshin2022/07/02 ueshin
    • fusanosuke_n2022/07/02 fusanosuke_n
    • tenari2022/07/02 tenari
    • cider_kondo2022/07/02 cider_kondo
    • natural900002022/07/02 natural90000
    • feel-think2022/07/02 feel-think
    • ht_s2022/07/02 ht_s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事