タグ

2010年2月7日のブックマーク (11件)

  • 自循論 - HIJK's Home Page!!

    なぜ、この自分は、 生まれないのではなく、現実に生まれて、 膨大な喜怒哀楽を一回限り経験した後、 いつか必ず死んで、未来永劫不在となるのだろう。 自循論入門 1. 自 ― self 分解不可能な単一概念。 その背後に回って、それ以上根源的な概念から根拠づけることはできない。 世界は、「自」という概念が成り立つように構築され、また、 その世界から説明し返される。 そのような「説明の輪」もまた「自」に回収される。 世界が“存在”することの必要十分条件は、その内部において 「自」と言い放てることである。 1.1. 「自」は、「世界を開く中心としての自」と「世界の中に位置づく自」の 分離と同化である。 1.1.1. 「自」は原空間を開く。 1.1.2. 「自」は、 それ自身を中心(○集積項)として定位することで「同じ」であり続け、 それ以外の世界を「有」なる広がり(●排他項)に位置づけ「違い」を生

  • 「国家に対する忠誠としての愛国心」の有無は選挙権取得の要件ではない - la_causette

    長尾一紘中央大学教授が、産経新聞社のインタビューに対し、次のように答えています。 理論的反省だ。法律の文献だけで問題を考えたのは失敗だった。政治思想史からすれば、近代国家、民主主義における国民とは国家を守っていく精神、愛国心を持つものだ。選挙で問題になるのは国家に対する忠誠としての愛国心だが、外国人にはこれがない。日国憲法15条1項は参政権を国民固有の権利としており、この点でも違憲だ しかし、近代国家、民主主義国家においては、「愛国心」という特定の思想を持っているか否かによっては選挙権の有無を決定されないのが普通です。民主主義においては、市民こそが「国家」より上位に立つというのに、なぜ「国家に対する忠誠」がないと「選挙権」という市民としての権利を行使できないというのか、誠に末転倒といわざるをえません。実際にも、民主主義社会においては、国民は、「国家に対する忠誠としての愛国心」に基づいて

    「国家に対する忠誠としての愛国心」の有無は選挙権取得の要件ではない - la_causette
  • googleリーダー内ではてなブックマークのコメントを参照したいです。…

    googleリーダー内ではてなブックマークのコメントを参照したいです。 Google Reader plus Hatenaというグリモンがこれを実現してくれるらしいですが、 http://code.google.com/p/gr-puls-hatena/ こちらの環境ではスクリーンショットのようにブコメを表示してくれません。 firefox3.5.7とgoogle chromeの4.0.249.78 betaで試してみましたが、共にダメです。 このグリモンを使ったものでもそうでなくとも構いませんので、解決策を教えてください。 はてブへの投稿もできるとなお良いです。

    googleリーダー内ではてなブックマークのコメントを参照したいです。…
  • 「早起きニッポン研究会」 - la_causette

    産経新聞社の報道によると、「早起きニッポン研究会」という組織が、 移行手順としては、最初に全国の公的施設や学校、企業、交通機関などの始業時刻を1時間早くすることから着手。定着度合いをみて、子午線を変更する計画を立てている。 のだそうです。この計画について、 京都大学経営管理大学院の塩沢由典客員教授(経済学)は「時間に余裕ができると、知的文化活動が活発になる。家庭人も増え、教育環境も向上するのでは」と評価 しているのだそうです。 経済学者って、京大の大学院でもこのレベルなのだと思うとがっくりです(京都大学経営管理大学院って「寄付講座教員」というカテゴリーがあるのですね。もっとも、「2008年4月より、中央大学商学部教授」に就任している以上、対外的には「中央大学商学部教授」という肩書きを名乗らないと、中央大学商学部に対して失礼ではないかという気もします。)。 始業時間が1時間早くなろうと、子午

    「早起きニッポン研究会」 - la_causette
    Doen
    Doen 2010/02/07
  • 外交機密費、官邸に上納…政府初めて認める : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は5日の閣議で、外務省がかつて外交機密費(報償費)の一部を首相官邸に「上納」していたと認める答弁書を決定した。 外交機密費上納は2001年の外務省の機密費流用事件の発覚などを機に存在が取りざたされてきたが、政府はこれまで否定していた。 新党大地の鈴木宗男衆院議員の質問主意書に答えたもの。外交機密費は官邸の「外交用務」に使われていたと明らかにし、「現在は使われておらず、今後もない」とした。不適切な使途の存在も確認されなかったとした。岡田外相は閣議後の記者会見で「政権交代したから、事実を事実として申し上げた」と語った。 財政法は、各省庁が予算で定めた経費の金額を各部局などの間で「移用」できないなどと定めている。外相は上納が「必ずしも違法とは言えない」との見解を表明した。外交機密費は2000年度予算では約55億円計上されていたが、機密費流用事件を受けて減額され、10年度予算案では半分の約27

    Doen
    Doen 2010/02/07
  • 『よんひゃん on Twitter: "だれかに「どうして整形手術しないんですか?」と聞いたらめちゃくちゃ失礼だと思うけど、「なんで帰化しないんですか?」と平気で聞く人がいる。その心は「あなたがいま持ってる国籍(顔)を変えるべきだ」ということじゃん。大きなお世話だ! "』へのコメント

    世の中 よんひゃん on Twitter: "だれかに「どうして整形手術しないんですか?」と聞いたらめちゃくちゃ失礼だと思うけど、「なんで帰化しないんですか?」と平気で聞く人がいる。その心は「あなたがいま持ってる国籍(顔)を変えるべきだ」ということじゃん。大きなお世話だ! "

    『よんひゃん on Twitter: "だれかに「どうして整形手術しないんですか?」と聞いたらめちゃくちゃ失礼だと思うけど、「なんで帰化しないんですか?」と平気で聞く人がいる。その心は「あなたがいま持ってる国籍(顔)を変えるべきだ」ということじゃん。大きなお世話だ! "』へのコメント
  • Twitter / 原口 一博: 間違いにも取り返しのつかない間違いが。あれは僕が初め ...

    間違いにも取り返しのつかない間違いが。あれは僕が初めて国政に挑戦した時の事。雑誌の当確予想で僕の名前の上にリクルート問題議員の印。友達からも見損なった。絶交との手紙がくるなど大混乱。結果、500票差で落選。後で雑誌社から別の人につける印を間違えたと手紙。

    Twitter / 原口 一博: 間違いにも取り返しのつかない間違いが。あれは僕が初め ...
  • asahi.com(朝日新聞社):ネット投票参考に候補者選び 参院選で自民栃木県連 - 政治

    自民党栃木県連(会長・茂木敏充元金融相)は6日、公募で進めている参院選の立候補予定者選びで、県民によるインターネット投票を実施することを決めた。県内約1万1千人の党員による郵送の投票も同時に行う。党員投票にネット投票の結果を加味し、立候補予定者を選ぶ。  県連は政党が立候補予定者選びでネット投票をする例は「聞いたことがない」としている。県内の有権者ならば誰でも投票できるようにしたいとしているが、同じパソコンからの投票を1回に限ることはシステム上可能なものの、投票者を県内だけに限る方法は難しい。このため投票の際に住所、名前などを記入してもらい、「性善説でやっていくしかない」と話している。  ネット投票の1票を党員の投票の何票と換算するかといった点もこれから決める。  23日告示、来月9日投票締め切りで、街頭演説も予定する。県連は公募に応じた30人から書類選考で8人を選び、14日までに面接で数

  • またおもしろい棒グラフ | Okumura's Blog

    またまたおもしろい棒グラフを教えていただいた。このAV Watchの記事の右上のもの。グリーンがDVD,ブルーがBlu-ray。Blu-rayがDVDを抜いたと思いきや…。 追記:コメントで教えていただいたが,オリジナルはオリコンのこのページであった。 [2010-02-09追記] 上記オリコンのページが修正されていた。Thanks: セキュリティmemo

  • NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    Doen
    Doen 2010/02/07
  • 知事選初日の大仁田氏「ファイヤー!」も観衆ゼロ(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    知事選初日の大仁田氏「ファイヤー!」も観衆ゼロ 任期満了に伴う長崎県知事選(21日投開票)は4日告示され、元プロレスラーの大仁田厚元参院議員(52)ら過去最多となる無所属新人7人が立候補を届け出た。 大仁田氏は尊敬する坂龍馬にあやかろうと、「坂龍馬展」を開催中の長崎歴史文化博物館(長崎市)前で「長崎の宣伝マンとして使っていただきたい!」と第一声。約10分間の演説では政策については一切触れずに、故郷への思いを述べただけ。最後にはお決まりの「ファイヤー!」と絶叫した。 博物館は駅から離れており、人通りの少ない場所にあることから観衆はほぼゼロという寂しさ。さらに、警察から選挙カーに掲げた名前のボードが規定より大きいとの指摘を受け、急きょ約5センチも切断するはめに。この作業で約1時間半も足止めされ、予定していた街頭演説をドタキャンするなど前途多難のスタートとなった。6日と7日には親交のある

    Doen
    Doen 2010/02/07