タグ

レンズに関するFCNTのブックマーク (116)

  • レンズに息を吹きかけてクリーニングするとコーティングにダメージを及ぼす [内容更新]

    レンズに息を吹きかけてクリーニングするとコーティングにダメージを及ぼす [内容更新] Photography Blogで、レンズのクリーニング方法に関するニコンサポートのコメントが紹介されています。 ・If You Breathe on Your Lens, It Will Die? もし、これまでにレンズをクリーニングするために息を吹きかけて曇らせたことがあれば、手を挙げて欲しい(私はかなりやってしまった)。ニコンによると、息の中にはレンズコーティングにダメージを与えることがある酸があるということだ。 「(途中省略)もし上記のクリーニング用品がなければ、綺麗で乾いた、柔らかく糸くずの出ない布をレンズクリーニングに利用できる。クリーニングのためにレンズに息を吹きかけて曇らせてははいけない。息にはコーティングにダメージを及ぼす有害な酸がある。ブロワーを使用し、次にブラシをかけ、そして糸くずの

    レンズに息を吹きかけてクリーニングするとコーティングにダメージを及ぼす [内容更新]
  • シグマ35mm F1.4 DG HSMのサンプル画像が多数掲載

    dpreviewに、シグマ35mm F1.4 DG HSMの23枚のサンプル画像が掲載されています。 ・Just Posted: Sigma 35mm F1.4 DG HSM Preview Samples シグマの新しい単焦点レンズ35mm F1.4 DG HSMのサンプルギャラリーを公開した。これらのサンプルは、様々な環境や、絞り値でのレンズの能力を示している。我々はとてもワクワクしてこのレンズを使い始めたが、これまでのところ、期待を裏切られることはなかった。 我々のギャラリーには、EOS-1D X と5D Mark III を使って撮影された23枚の画像があり、何枚かのRAWから現像した画像も含まれている。フルレビューは年末までに公開するが、差し当たってサンプルを楽しんで欲しい。 シグマの35mm F1.4 は画面の四隅まで実にシャープなレンズで、フルサイズ用の広角レンズで、四隅がこ

    シグマ35mm F1.4 DG HSMのサンプル画像が多数掲載
    FCNT
    FCNT 2012/12/05
    開けて良し、絞って良しには弱い。
  • オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8は平均並みの性能

    オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8は平均並みの性能 LensTip に、オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8のレビューが掲載されています。 ・Olympus M.Zuiko Digital 17 mm f/1.8 フォーカスリングの回転角は90度でスムーズに回転する。フォーカシングでフィルター枠は回転しない。 付属品はマニュアルとプラスチップキャップのみで控えめだ。オプションで金属フードと金属キャップが用意されている。 解像力テストはE-PL1を使用し、RAWで撮影しており、良像の基準は42-44lpmmだ。中央の解像力は開放から50lpmmを超えており、十分に実用的な画質を得られる。絞ると解像力は改善し、F4で最高になる。このときの解像力は66lpmmで、シャープな画像を楽しめるが、単にまともな数値というだけであってそれ以上ではない。パナ

    オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8は平均並みの性能
    FCNT
    FCNT 2012/11/23
    パナソニック20mm F1.7は神
  • シグマ35mm F1.4 DG HSMはライバルを凌ぐ解像力

    lensrantals に、シグマ35mm F1.4 DG HSM のレビューが掲載されています。 ・Sigma 35mm f/1.4 Arrives. Announces New World Order. 造りはしっかりとしており、キヤノンやニコンの35mmよりもツァイスの35mmにずっと近い感じだ。キヤノンやニコンよりも重いが、ツァイスよりも軽い。フォーカスリングはスムーズで正確だが、少し重い。問題はない重さだが、指先で回すことはできない。 AFはまずまず速く、キヤノンの35mmと互角だ。私にとってより重要なことは、多くのシグマのレンズが迷い始める暗さでも、AF精度も良好だということだ。 解像力テストも行なった。ご存知の通り、私は1つの個体だけをテストをするのを嫌っているが、テストするレンズが無いよりはましなので、今持っている1をテストした。来週1ダースの同じレンズをテストしてデータ

    シグマ35mm F1.4 DG HSMはライバルを凌ぐ解像力
    FCNT
    FCNT 2012/11/22
    2メーカーの純正がほぼ同じなのか。
  • アフリカで超ローアングルから野生動物を撮る

    ボツワナ、マシャトゥ動物保護区に今年オープンした施設では、普通のサファリでは絶対不可能な超ローアングルから動物たちを撮れるようになった。今回はこの野生動物写真家垂涎(すいぜん)のスポットについて。 野生動物を撮影する場合、好ましいとされるのは自分が相手と同じ目線か、それよりも低い位置にいることだ。これによってある種の臨場感が写真に生まれる。ならば、自分の目線が最も低い位置、つまり地面と同じ高さにあったなら、面白い写真が撮れるのではないだろうか? 間近にいるアフリカゾウを、地面の高さから見上げて撮ったらどう見えるだろうか? アフリカで野生動物を撮っている人間は大抵そんなことを考える。 しかし、ゾウの目の前で地面に寝転がったら踏んづけられて大怪我をするのがオチだ。実際それをやって九死に一生を得た写真家がいるし、最悪の場合、命を落とすことになる。故にほとんどの人間は安全だが目線の高くなりがちな車

    アフリカで超ローアングルから野生動物を撮る
    FCNT
    FCNT 2012/11/21
    D4を超ローアングルにするため可変ライブビューモニターを改造したかと思いきや地球を掘っていたの巻
  • Leica DG Summilux 25mm F1.4 ASPH. の特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ

    パナソニックが25mm F1.4の特許を出願中です。 μ4/3のSummilux 25mm F1.4のベースになった設計と思われ、画質とAF速度の両立を図った設計が行われているようです。 また派生モデルとして、 30mm 12mm 16mm 50mm 26mm(いずれもF1.8) があるようで、発売を期待したいところですね。 patent: 25mm f/1.4 特許文献、及び要約・自己解釈 特許公開番号 2012-226309 公開日 2012.11.15 出願日 2011.4.7 実施例 embodiment 焦点距離 Fno 半画角 像高 レンズ全長 BF 1 25.6692 1.44319 22.9335 10.8150 60.5607 18.03332 2 30.0362 1.85425 19.4978 10.8150 55.0786 18.40474 3 12.2982

    FCNT
    FCNT 2012/11/20
    「G20/1.7のAFが遅い」と散々言われ続けたのでしょう
  • 「CP+2013」開催概要発表 「プロ向け動画」エリア新設も

    カメラと写真の総合展示会「CP+2013」の開催概要が発表された。「プロ向け動画」エリアなど新エリアも準備されるほか、横浜市の写真イベント「フォト・ヨコハマ」との連携も多く行われる。 前回と同じく、カメラおよびレンズ、周辺機器メーカーがブースを構えて最新製品を展示するほか、各種の公演やワークショップが開催される。今回は新たな取り組みとして、デジタル一眼によるプロ向け動画ソリューションを紹介するエリアが設けられるほか、「カメラグランプリ」の30周年を記念した企画展が開催される。 そのほかにも、プロが講師となってさまざまな写真撮影のテクニックを解説する「エンジョイフォトステージ」(2月2日~3日)や日広告写真家協会(APA)の写真展、日写真館協会による家族写真撮影「ファミリー写真館」(事前予約制、当日受付若干数あり。500円)、参加型写真イベント「御苗場」などが行われる。 同時期に開催され

    「CP+2013」開催概要発表 「プロ向け動画」エリア新設も
    FCNT
    FCNT 2012/11/20
    開催期間は2013年1月31日(木)~2月3日(日)の4日間。入場料は1000円だが、Webにて事前登録を行えば無料となる
  • [PY] フォトヨドバシ SIGMA 35mm F1.4 DG HSM SHOOTING REPORT | photo.yodobashi.com |

    シグマが今後レンズラインナップを3つに再編していくという。レンズ「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」は、その「Art」ラインに属する新しい1です。シグマの山木社長曰く「心血を注いだ、想いが詰まった1」とのこと。いったいどんな写りをしてくれるのかワクワクしつつ、二人がかりでテスト撮影を行いました。シグマといえば、驚愕の描写を誇るFoveonセンサーを搭載のSD/DPシリーズで、コアなファンの心を鷲づかみにしていますが、この度そのFoveonセンサー(Merrill)を搭載したMTF測定器を新たに開発したそうです。Foveonセンサー自体が、1画素・縦方向のみでフルカラーを再現するという特性上、レンズの”粗”がそのままストレートに写ってしまいます。特に色収差などは如実に写り込んでしまうため、驚愕の写りとともに痛し痒しなところ。通常のMTF測定器はベイヤー型のセンサーを採用して

    FCNT
    FCNT 2012/11/07
    ほんとかいなの褒めっぷり
  • タムロン、SPレンズの収差補正が可能な「SILKYPIX Developer Studio 4.0 for Tamron」を無償提供 

    FCNT
    FCNT 2012/11/06
    対応レンズの光学データに基づいた倍率色収差、ディストーション、周辺光量の補正機能を備えるのが特徴。
  • notfound

    We are sorry, but, the blog or user you are looking for can not be found. Checkout some of the blogs in our showcase.

    notfound
    FCNT
    FCNT 2012/10/28
    バックの中で遊ぶのよね。
  • ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRのスペックと価格に関する情報 [内容更新]

    ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRのスペックと価格に関する情報 [内容更新] 読者の方から、ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRのスペックや価格、発売日などに関する情報を提供していただきました。 FXフォーマット(フルサイズ)対応、AFはSWMモーター(超音波モーター) 手ブレ補正はシャッタースピード約5段分の効果 レンズ構成は14群20枚、EDレンズ3枚、ナノクリスタルコート 最短撮影距離は1m 絞り羽根は9枚、円形絞り フィルターサイズは67mm、全長178.5mm、重さ850グラム 店頭予想価格は165000円前後 発売は2012年11月 信頼できる方からの情報です。最近、噂が流れていた70-200mm f/4ですが、ナノクリスタルコートと5段分の効果を持つ手ブレ補正を採用した高性能レンズになるようです。 このレンズは

    ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRのスペックと価格に関する情報 [内容更新]
    FCNT
    FCNT 2012/10/23
    傾向的にはプラプラしそう
  • やまけんの出張食い倒れ日記:カメラの選び方を友人に書いた文章、何かの参考になるかもしれないので、アップします。デジカメ選びに困っている方へ。

    カメラの選び方を友人に書いた文章、何かの参考になるかもしれないので、アップします。デジカメ選びに困っている方へ。 2012年10月21日 from よくいろんな人にカメラの選び方やお薦めをきかれる。めんどいのでテンプレみたいなのを作って、その人の好みに応じて変えて返信するようにしているのだけれども、参考になるかもしれないので、ブログにもアップしておきます。 前提として、できるだけ専門用語を使ってないので、厳密いうと違うよ、と言う部分もあります。けどそこは初心者向けということでご了承を。 また、センサーのサイズとかについては言及してません。とにかく初心者が、コンパクトカメラからステップアップしたいという要求に対する情報ということです。 お薦め機材がニコンとオリンパスになっていますが、これはもちろん私の好みです。けれども、人は結局自分の好みのものしかアドバイスができないわけですから、そこもご了

  • レンズキャップとフードが一体化した「Hoocap」(フーキャップ) 

    FCNT
    FCNT 2012/10/17
    キャップを忘れた事を忘れられない人大杉
  • ニコン株が買い先行、iPS細胞の自動選別技術開発との報道

    [東京 9日 ロイター] 寄り付きの東京株式市場で、ニコン<7731.T>が買い先行。6日付の日経済新聞朝刊は、同社がiPS細胞から研究や治療に使う良質なものだけを自動選別する技術を開発したと発表した。研究機関や製薬企業向けの装置を1―2年以内に商品化するとしている。

    ニコン株が買い先行、iPS細胞の自動選別技術開発との報道
    FCNT
    FCNT 2012/10/09
    APS-Cも力を入れて下さい。
  • パナソニック、ズーム全域F2.8の光学24倍モデル「LUMIX DMC-FZ200」 

    FCNT
    FCNT 2012/07/25
    冷静さを取り戻すと2.8通しでもそんなに高感度じゃないから室内、ナイター行けるかなと
  • キヤノンがEOS MとEF-M 22mm F2 STM、EF-M18-55mm F3.5-5.6 STM ISを正式発表

    キヤノンがEOS MとEF-M 22mm F2 STM、EF-M18-55mm F3.5-5.6 STM ISを正式発表 キヤノンがレンズ交換式ミラーレス機のEOS MとEF-M 22mm STM、EF-M18-55mm F3.5-5.6 STM IS、マウントアダプターEF-EOS M を正式発表しました。 ・Canon EOS-M: hands-on preview of Canon's first mirrorless EOS (dpreview) キヤノンは最初のレンズ交換式ミラーレスカメラEOS Mを発表した。EOS 650D/T4i(Kiss X6i)と同じ18MPセンサーを採用し、より小さなEF-Mマウントを搭載した最初のモデルとなる。EOS Mは主に、一眼レフのクオリティを求めてコンパクトからアップグレードするユーザーの市場をターゲットとしており、タッチスクリーンインターフ

    キヤノンがEOS MとEF-M 22mm F2 STM、EF-M18-55mm F3.5-5.6 STM ISを正式発表
    FCNT
    FCNT 2012/07/23
    EFマイナスミラーね。わかります。
  • デジカメアイテム丼:JCII「歴史的カメラのイラストてぬぐい」 ~カメラファンにはたまらない!? 往年の名機がずらり

  • 210円でできるジオラマ風フォト。おしゃれな白金台プラチナ通りで撮り下し。

    白金台プラチナ通り界隈のおしゃれマーケット GF1+OLYMPUS OM ZUIKO28mmF2.8 オリンパスPENには、アートフィルターなる機能が搭載されており、フィルター(カメラ内画像処理)でジオラマ風に簡単に撮れるそうです。 私はあいにくオリンパスPENをもっていないのですが、ちょっとやってみたくなりまして・・・。 それで撮ったのが、トップ写真です。(カメラはm4/3機のLumix GF-1) カメラとレンズ以外には特別な機材は使っておりません。 PENのアートフィルターは画像処理でこんな風にしていますが、 どちらかというとそれは邪道のやり方なんですよ。 ジオラマ風写真を撮る王道のやり方を、 ちょっとした工夫と210円の出費でできるように指南します。 で、基的に必要な機材はミラーレス一眼カメラとレンズです。 マイクロフォーサーズ機でもAPS-C機でもかまいません。 ※カメラの設定

    210円でできるジオラマ風フォト。おしゃれな白金台プラチナ通りで撮り下し。
  • 交換レンズ実写ギャラリー:コシナ「フォクトレンダーCOLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SL II N」

  • ニコンAF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gのサンプルが多数掲載

    CAMERA LABSに、ニコンのAF-S NIKKOR 28mm f/1.8GのFX機(D800)で撮影したサンプル画像が掲載されています。 ・Nikon Nikkor AF-S 28mm f1.8G sample images 以下の画像(※サンプルは元記事を参照してください)は、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8GをD800で撮影したものだ。 画像の大部分はRAWで撮影し、Lightroom 4の標準設定(レンズプロファイル未使用、CA-red=ON、NRed=OFF、シャープニング=700/0.5/36/10)で現像した。露出の詳細はそれぞれの画像に記載してある。全ての画像は、クリックしてflickrからオリジナルの画像をダウンロード可能だ。 28mm f/1.8Gは最新のナノクリレンズだけあって、36MPの画像をピクセル等倍で見ても細部までしっかりと解像していますね。開

    ニコンAF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gのサンプルが多数掲載
    FCNT
    FCNT 2012/05/23
    レンズは届けど、、、多数出現の模様。