タグ

2008年4月21日のブックマーク (5件)

  • 「旧アキハバラデパート」の足場が良すぎる件について - まずまずのダム日和

    EX-F1の実機が見たかったりしたので、秋葉原に寄り道して帰ってきたのだが、秋葉原駅の駅舎にくっついている閉店したアキハバラデパートの北側が改修の為に工事用の足場が組まれていた。 なんだよ、これ。萌えるしか無いじゃないか。 パースをつけてみるとまたかっこいい。 寄ってみても味がある。 「ドンキーコングのステージを実際に表現してみました」みたいな感じ。 ビラを配っているメイドさんを撮っている人は沢山見かけたが、この足場撮影してたのは僕だけ。むしろこっち撮らないでなにを撮ると思った。ローアングルで撮り放題だぞ。 登ってみたいなー。っていうか、これ使って何かやりたい。 ちなみに南側はこれからだそうです。これだけ人から目につく工事現場なんだから、なにか面白い事したらいいのに、と思った。っていうか、むしろずっとこれでいいんじゃないか。足場外装。 追記(2008/04/21) まさか、こんなにブクマさ

    「旧アキハバラデパート」の足場が良すぎる件について - まずまずのダム日和
    Fuetaro
    Fuetaro 2008/04/21
    本格的に解体始まったらガラ飛散防止にシート張るんじゃね?
  • 『デトロイト・メタル・シティ』で松山ケンイチ対 KISSのジーン・シモンズ(本物)!|シネマトゥデイ

    DMCメンバーと主な出演者の皆さん。誰が誰だかわかる? 若杉公徳原作の大人気コミックを実写化した青春爆笑コメディー映画『デトロイト・メタル・シティ』で松山ケンイチ演じるクラウザーの宿敵を世界的ヘヴィメタルバンドKISSのジーン・シモンズが演じることがわかった。 「デトロイト・メタル・シティ」のタイトルの元になったのはこのKISSの代表曲でもある「デトロイト・ロック・シティ」ということもあり、映画のプロデューサーは世界的スターのジーン・シモンズにダメ元で出演をオファー。しかし、予想に反してギャグ心のわかるジーンが出演を快諾してくれたというのだ。松山ケンイチ演じるDMCのクラウザーの最強の敵となるジャック・イル・ダークを自らを地でいく演技を披露する。 ジーン・シモンズは原作コミックも読んだらしく「すぐに原作を読んだけど、サイコーだね」とかなりお気に入りの様子。すでに初日の撮影を終えた彼は、「オ

    『デトロイト・メタル・シティ』で松山ケンイチ対 KISSのジーン・シモンズ(本物)!|シネマトゥデイ
    Fuetaro
    Fuetaro 2008/04/21
    ジーン・シモンズって!!!
  • アニメギガ 板野一郎 〜マクロスからウルトラマン,そしてブラスレイター〜 - WebLab.ota

    ようやっとアニメギガ 板野回を見たのだけれど,ブラスレイター見るなら,この番組見た方がいいね.今回のアニメギガは板野さんがいろいろしゃべったり実演したりしてくれて,よかった(どうも板野さんはアニメーターやクリエイターの教育みたいなものに興味があるようで,資料とか解りやすい比較の実例を作ってくれたようだ). 今回の板野さんの話を聞いていて,長いスパンで見た,板野さんの「やってきたこと」,これから「やろう」と思っていることが見えてきたので,まとめてみる. 若さと遊びの身体性(初期板野) 板野さんは23歳という若さで『超時空要塞マクロス』のメカニック作画監督として個性を発揮する.マクロスは あそこまで複雑なデザインを立体的に動かすというのは,テレビでは「無理だから,やらない」っていう,そういう世界だったんですよ.あのいいデザインが,たぶん普通の会社で普通の作画の人がやったら台無しになる.(中略)

    アニメギガ 板野一郎 〜マクロスからウルトラマン,そしてブラスレイター〜 - WebLab.ota
  • 人形の家で「リカちゃん&ジェニー」企画展-限定リカちゃん販売も

    横浜人形の家(横浜市中区山下町、TEL 045-671-9361)で4月26日より、着せ替え人形「リカちゃん」と「ジェニー」の魅力を紹介する企画展「リカちゃん&ジェニー 永遠の夢の世界展」が開催される。 同展は、昨年開催したリカちゃん40周年展の反響を受けて企画されたもので、「リカちゃん」誕生から40年間の歴史や、特別限定品などのプレミアム性の高い「ジェニー」、トレンドファッションをリンクさせた年表が展示される。 開催に合わせて「横浜元町リカちゃん」シリーズの第4弾「横浜元町リカちゃん 2008 EDITION」(12,600円)も販売する。同シリーズは、横浜元町のブランド「キタムラ」「フクゾー」「ミハマ」「ポンパドウル」「スタージュエリー」によるハマトラファッションに身を包んだ「リカちゃん」人形。第1弾は1,000体が3日間で売り切れるほどの人気だった。今回は新たに「近沢レース店」も加わ

    人形の家で「リカちゃん&ジェニー」企画展-限定リカちゃん販売も
    Fuetaro
    Fuetaro 2008/04/21
  • kanoseさんと楽しくメタ-優越感ゲーム - シロクマの屑籠

    『秒速5センチメートル』で泣いた!と言ってキモがられるライフハック - ARTIFACT@ハテナ系 男性が、『秒速5センチメートル』で泣いた!と公言した場合、『秒速5センチメートル』を知っている人、特に女性から「うわー、あんな男のナルシズムアニメで泣くなんてキモい!」と言われるリスクが高そう! ムキー!キモくて悪かったな!…ということで、以下に、脳内でエミュレートしてみたkanoseさんとの脳内問答ログでも垂れ流してみる。 シロクマ「…ですから、『秒速5センチメートル』を視るときなんかは、素直にかぶりついて、えらく感動したんですよ」 kanose「『秒速5センチメートル』で泣いた!と言ってキモがられるライフハック!」 シロクマ「いやぁ、でもとにかく感動出来るって楽しいじゃないですか。それをキモいと言って棄却するのは、オタク特有の、優越感ゲームじゃないんですか?自分の気持ちと、他人のまなざし

    kanoseさんと楽しくメタ-優越感ゲーム - シロクマの屑籠
    Fuetaro
    Fuetaro 2008/04/21
    これ書いた人はオトナアニメで加野瀬氏が新海氏にインタヴューした記事読んでないんだろうな。/id:kanoseエミュレートの精度上げるのには必須の資料だよ!