タグ

2016年6月23日のブックマーク (5件)

  • 進むiOSからのフィードバック――Siriで感じた「macOS Sierra」への期待

    進むiOSからのフィードバック――Siriで感じた「macOS Sierra」への期待:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) Appleは革新的で創造性にあふれる企業だが、一方で、「変えなくていいことは、いたずらに変えない」という現実主義的な思想を持つ。それを体現しているのが、同社のPCであるMacシリーズのOS体系だ。 MacOSと便宜的に呼ばれてきたそれは、基的なUIデザインについては1984年までさかのぼることができる。約30年前に登場した「System 1」を見ても、それが“AppleMacOS”であることは誰でも分かるはずだ。2001年にはOSの構造が抜的に変わって「OS X」になったが、基的なルック&フィールは連綿と続くMacOSのままだった。他社のOSが安易に目新しさを演出しようとし、UIデザインを二転三転させてユーザーを混乱と叫喚のるつぼに投げ込むのと

    進むiOSからのフィードバック――Siriで感じた「macOS Sierra」への期待
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY 2016/06/23
    Sierra来たら、Macに向かってしゃべりまくってる変な人になってるかもしれない。
  • 今のソフトバンクからは攻めの姿勢が見えない?

    6月22日に開催されたソフトバンクグループの株主総会では、モバイル事業を担うソフトバンクについての不満が、株主から出た。 「ホワイトプランを発表して他社が追随するなど、以前のソフトバンクからは攻めの姿勢が見えたが、最近は(ソフトバンクが)他社を追随している。(シェアが)『3位でいい』と感じられ、以前のような何がなんでも1位を取る姿勢が見えないのが残念。利益率が世界一と満足している(※)感じを受ける。シェアでも1位を取る姿勢を、もう一度モバイルでも見せてほしい」(株主) 確かに、ソフトバンクが2007年に発表した月額980円の「ホワイトプラン」は衝撃的だったし、NTTドコモとKDDIもこれを追随した。「他キャリアが追従、対抗値下げをした場合は、24時間以内にさらなる値下げを発表する」との公約もインパクトがあった(そして、実行していた)。現在は事実上の廃止となってしまった端末の「実質0円」も、

    今のソフトバンクからは攻めの姿勢が見えない?
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY 2016/06/23
    ボーダフォンを買収してから、ビジネスとしてのモバイル事業も大方達成しちゃったし、売却しちゃえばいいんじゃね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Ubuntuが最もシェアを持つLinux OSになった理由--Canonicalのシャトルワース氏

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 6月8日に幕張メッセで開催されたInterop 2016でLinuxOSで最大のシェアを持つUbuntuの開発元であるCanonicalの創業者Mark Shuttleworth氏にインタビューした。Ubuntuは、CloudやOpenStackの環境においてAmazon Web Services(AWS)のマシンイメージとして70%、Microsoft Azure上のLinuxインスタンスの80%、Dockerのイメージの70%、そしてOpenStackにおいても65%(100ノード以上の大規模システムの中のシェアであり全デプロイの中だと51〜55%)程度というシェアを持つ。キーノートの後に混雑するCanonicalブースの一角という

    Ubuntuが最もシェアを持つLinux OSになった理由--Canonicalのシャトルワース氏
  • 「しゃぶしゃぶ温野菜」で大学生刺傷事件 なぜブラックバイトは暴力的になるのか(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年夏からニュースになっていた「しゃぶしゃぶ温野菜」運営会社でのブラックバイト事件は記憶に新しい。同社では、大学生の4か月連続勤務や数十万円にも及ぶ「自爆営業」の強制が問題となっていた。 この事件について、新たな事実が判明した。「ブラックバイトユニオン」が今月17日に行った記者会見を行ったところによると、同社では学生を過酷に働かせるために暴力で脅し、包丁で刺すなどの傷害事件が発生していたという。 そして今回、当該店舗の元店長らに対して被害学生が、殺人未遂罪・暴行罪・恐喝罪・脅迫罪で告訴状を提出し、「しゃぶしゃぶ温野菜」の運営会社を提訴した。件はブラックバイト事件初の民事提訴で、また告訴状が受理されれば同時に初の刑事告訴となる。 ただ、ここまでくると、このケースは「特殊な事例」であるように見えるかもしれない。しかし、今回の事件の背景には、どのブラックバイトでも共通の要素がある。それは、職場

    「しゃぶしゃぶ温野菜」で大学生刺傷事件 なぜブラックバイトは暴力的になるのか(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース