Categories Games (176) Finance (59) Health (91) Travel (104) Reference (146) Productivity (230) Multimedia (116) Communications (215) System (158) Entertainment (256) Shopping (60) Sports (58) News (36) Internet (1) Browse » Android Apps » Android Devices Follow on Twitter Instagram YouTube Facebook LinkedIn GitHub
KDDIは2010年11月8日、同社のAndroidスマートフォン上でIP電話アプリ「Skype au」を利用するサービスの詳細を発表した(関連記事)。基本料およびSkype auユーザー同士、Skype auユーザーとパソコンなどのSkypeユーザーとの通話料は無料となる(ただし2011年11月末まで、以降については未定)。 通話料が無料になる使い方では、音声伝送にはVoIP(voice over IP)ではなく、品質の安定した回線交換を利用する。Skype auユーザー同士の通話では、通常のau携帯電話同士の通話と同様の品質で通話できる。Skype auユーザーとパソコンのSkypeユーザーが通話する場合は、auのスマートフォンからKDDIのセンターまでは回線交換、KDDIのセンターからSkypeユーザーのパソコンまではVoIPとなる。 こうしたサービス形態のため、利用中に必要なパケッ
Android:Androidには、約3万のアプリが存在します。その中から気に入りそうなものを探し出すのは、なかなか骨が折れる作業です。『AppBrain』なら、ウェブ上でAndroidアプリを管理でき、良いアプリのレコメンドを見たり、友達とのアプリの共有もカンタンにできます。 AppBrainの最も使える点は、AndroidにAppBrainをインストールすれば、その他のAndroidアプリのインストール、アンインストールが、AppBrainのウェブサイトから行えるようになるところ。そして、AppBrainはAndroid上で同期されるので、ウェブ上で行った変更がAndroidにも反映されます。 iTunesほどではありませんが、AppBrainは評価の低いアプリを避けたレコメンドを見ることができ、Androidアプリを検索するには良い働きをします。Google社には、ウェブ上で検索して
ルクセンブルクのSkype Technologiesは現地時間2010年10月5日、米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載したモバイルデバイス向けのVoIPソフトウエア「Skype for Android」をリリースしたと発表した。「Android OS 2.1」以降に対応する。 同ソフトウエアは、Android用アプリケーションの販売/配布サイト「Android Market」を通じて無償提供している。英語、スペイン語、日本語、韓国語など17カ国語に対応しているが、現時点で日本と中国ではダウンロードできない。 同ソフトウエアにより、Android搭載デバイスでWi-Fiあるいは第3世代(3G)ネットワークに接続し、SkypeのVoIPサービスを利用できる。Skypeユーザー同士の通話とインスタントメッセージ(IM)送受信は無料で、通常の携帯電話や固定回線に低価格
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く