タグ

2013年4月9日のブックマーク (7件)

  • Cookpad の本番環境で使用している Ruby が 2.0.0-p0 になりました - クックパッド開発者ブログ

    技術部・開発基盤グループの村田です。 クックパッド日から、番環境を Ruby 2.0.0-p0 に移行しました。Ruby 2.0.0-p0 は 2013年2月24日にリリースされた Ruby の最新バージョンです。新しい Ruby を使って気持ち良く開発するために、できるだけ早く Ruby をバージョンアップしようと尽力してきた結果が実りました。 Ruby のバージョンアップでレスポンスが高速になった クックパッドRuby 2.0.0 に対応したことで、ユーザと開発者の両者にとって、これまでよりも快適になっています。 Ruby のバージョン移行は、Ruby Enterprise Edition から Ruby 1.9.3-p392 を経由して Ruby 2.0.0-p0 へと段階的に実施しました。Ruby を Enterprise Edition から 1.9.3、そして 2.0

    Hash
    Hash 2013/04/09
    あの規模で早くも2.0.0稼働!
  • 時間トラッキングアプリの大本命、Timenoteが登場

    生活習慣を整えるにはまず時間管理からですが、そもそも自分がどのアクティビティにどれだけの時間をつかっているのか把握できなければ、改善の手をつけることもできません。 この手の時間トラッキングサービスはデスクトップには たくさん あり ますが、いつも手にしている iOS デバイスで記録できるとさらに便利です。 そこで最近使っていて「マニアックだ!」とうならされたのが情熱とスキルと市場の@ishida さんが開発されたTimenoteです。### 1タップで記録開始 Timenoteは非常に考えぬかれてつくられたアプリです。複雑な時間トラッキングを可能にしていますが、基的にユーザーが行うのは、1タップで「何をしているか」を選ぶという操作だけです。 この1タップだけで、アクティビティのログが記録され始め、バックグラウンドで進行します。アプリで時間管理をする場合には、誤操作などで記録をとるのが遅れ

    時間トラッキングアプリの大本命、Timenoteが登場
    Hash
    Hash 2013/04/09
    Android版ほしいな
  • 行動記録・習慣化アプリがAndroidで圧倒的に少ないのが不可解な件 子供の落書き帳 Remix

    行動記録アプリの話。 大前提として、俺が使っているスマホはAndroidのDIGNOです。 究極の時間管理ツール! “Toggl” はiPhoneMacとWebで同期できる!! | No Second Life 思わずライフログを取りたくなるiPhoneアプリに惚れた! いつも時間が足りない人へ~まずこれを探せ:日経ウーマンオンライン【自分が変わる!生活が変わる習慣心理学】 あたりを見ると、iPhone行動記録系アプリでメジャーなのは ・aTimeLogger ・QuickLog ・Timenote ・Toggl の4つと考えていいのかな。 このうちAndroidにあるのがTogglだけってどういうこっちゃ。 現在Togglを使用中。使いにくい部分もあるが他に代替がないからなぁ。 あとPaymoが両方対応で新しく出たのは知ってるけど。 Quick logで検索して出てきたと思ったら、lo

    Hash
    Hash 2013/04/09
    そういやないねえ
  • パズル的に読める『離散数学「数え上げ理論」』

    少し前にタイムラインで話題になっていたので、『離散数学「数え上げ理論」』を拝読した。数学畑の人らしく丁寧に書かれた説明と、単純ゆえに興味深い問いが並ぶパズル的なだ。複雑な計算は無いので、紙と鉛筆なども要らないと思う。賢く場合分けを数える方法の。 構成は、大きく二つに分けてあり、第一部で数え上げ問題を、第二部で数え上げ理論となっている。基礎的な知識を第一部で、理論的な議論を第二部に配置しているようだ。例えば第一部の第5章でフィボナッチ数列が出てきて、その閉じた数を表すビネの公式が、第二部の第7章で差分方程式を使って、第8章では母関数を使って証明される。 良い意味で、第一部と第二部で内容が大きく異なるわけではない。第一部も第二部も、プレゼント交換で自分のプレゼントが当たる確率のような具体的な問題を提示し、それを抽象化していく方法で議論が進んでいく。説明は丁寧で、式の展開は過剰なぐらいだ。た

    パズル的に読める『離散数学「数え上げ理論」』
    Hash
    Hash 2013/04/09
    おもしろそうだ
  • 薬物依存症治療、脳の神経細胞にレーザーを照射する方法 | スラド

    薬物依存症治療として脳の前頭前野皮質をレーザーで照射する方法が効果的であることを米国立薬物乱用研究所 (NIDA) が発見したとのこと (Geek.com 記事、家 /. 記事より) 。 前頭前野の前辺縁皮質は薬物依存に深く関与する働きがあると言われており、NIDA の研究チームは、脳細胞を刺激することで薬物依存にいかなる影響が起きるのかを調べた。ラットにレバーを押させてコカインを与えると同時に、ペナルティーとして電気ショックも与えた。電気ショックによる痛みが与えられるにも関わらず何度もレバーを押しに戻ってくるコカイン中毒のラットを調べると、前頭前皮質細胞の活動に変化が見られたのだそうだ。 コカイン依存症の行動をとるラットの前頭前野皮質の神経細胞にロドプシンと呼ばれる光に敏感なタンパク質を貼りレーザーを照射して神経細胞をオンにすると、コカイン依存症の行動は見られなくなったという。またレー

    Hash
    Hash 2013/04/09
    なんつー恐ろしい
  • 人工塩基を用いてDNAの機能向上を証明 | 理化学研究所

    ポイント 独自の人工塩基対技術で、次世代DNAアプタマー作製に成功 標的タンパク質との結合能力は天然型塩基のDNAアプタマーの100倍以上 診断技術や医薬品としての高機能核酸をつくる新規バイオ技術創出へ道ひらく 要旨 理化学研究所(理研、野依良治理事長)と理研ベンチャー[1]のタグシクス・バイオ(平尾一郎代表取締役)は、自然界には無い人工塩基を天然のDNA[2]に組み込むことで、DNAの機能を飛躍的に向上できることを世界で初めて証明しました。これは、仮説が提唱されてから約50年後の実証で、次世代の遺伝子操作技術にも大きく貢献するものであり、理研生命分子システム基盤研究領域(横山茂之領域長、現:横山構造生物学研究室 上席研究員)核酸合成生物学研究チームの平尾一郎チームリーダー(現:ライフサイエンス技術基盤研究センター[渡辺 恭良センター長] 構造・合成生物学部門 生命分子制御研究グループ 合

  • クレディセゾン、スマホ決済に参入 小規模店舗開拓 - 日本経済新聞

    クレディセゾンはスマートフォン(スマホ)を利用したクレジットカードの決済サービスを始める。スマホにカードの読み取り装置を付けて使い、主にカード決済に対応していない小規模な店の利用を促す。スマホ決済は昨年以降、ソフトバンクや楽天などが相次ぎ乗り出している。流通系カード最大手のクレディセゾンの参入で普及が進みそうだ。カードの読み取り装置とシステムを開発するコイニー(東京・港)と提携しサービスを展開

    クレディセゾン、スマホ決済に参入 小規模店舗開拓 - 日本経済新聞
    Hash
    Hash 2013/04/09
    コイニーか. それにしても日経の登録者だけ全文って仕組み七面倒臭え