タグ

ブックマーク / www.shido.info (2)

  • Scheme 入門 9. 入出力

    1. 初めに 前回までで、関数定義について一通り説明したので、対話的な環境で関数を書いて、動かすことが できるようになったと思います。 今回は入出力について説明します。入出力ができればかなり実用的なプログラムを書くことができます。 2. ファイルからの入力 2.1. open-input-file, read-char, eof-object? 入力用にファイルを開くには (open-input-file filename) を使います。 この関数は入力用ポートを返します。 ポートから1文字読み込むには (read-char port) を使います。 read-char はファイルの終端に達すると eof-object を返すので、 eof-object? を使って、ファイルが終わったかどうか調べます。ファイルを閉じるときは (close-input-port port) を使います。 フ

    Hash
    Hash 2012/11/13
    io
  • Perl, Python, Ruby の比較

    コードの書きやすさは3つともそれほど違わないように思えます。ただ、読みやすさはダントツで Python が 優れています。Ruby はまずまずで、Perl は書き手の技量による部分が大きいのですが、 一般的には "読めない" コードになりがちです。 現在の人気を無視して、言語そのもののよしあしを考えると、 PythonRuby はほぼ互角でしょう。しかし、今のところ Python の方が、 実行速度が速く、ライブラリが豊富なので、とりあえず Python を使うことにします。 また、Python には対話モードがあるのも Lisp に慣れた人間にとってはありがたいです。 Ruby は今後の健闘に期待します。 5. おわりに 以上 Perl, Python, Ruby の比較をつれづれと書きましたがご参考になりましたでしょうか? 結論は、 Python, RubyPerl に比べ

    Hash
    Hash 2007/11/30
    偏りすぎ
  • 1