タグ

ブックマーク / kowagari.hatenadiary.jp (14)

  • 「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」作成ソフトさん、名声が欲しい! - おれはおまえのパパじゃない

    http://www.hirax.net/diaryweb/2006/07/02.html#200607021 平林さんが、ナンシー小関さんを生きたまま埋めるのと同等の版画作成ソフトをお作りになり、痛快だぜマジで。ナンシー小中大一二三n関と、どんどん無限に増えて、何も引かない何も足さない「関」以外は何が何やらさっぱりわからんという状況になればいいと思った。マージンFXのひまわり証券さんとか目じゃない。平林さんすごい。

    「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」作成ソフトさん、名声が欲しい! - おれはおまえのパパじゃない
  • おれはおまえのパパじゃない - はてなワンワンワールドで思ったこと

    「ルールに神は宿る、と言ったのはかの無名な俺ですけど。はてなワンワンワールドの(暫定)ルールに宿った神を見ていこうじゃないのじゃあ。ここで重要なのはルールを作ったid:wanparkさんが神なのではなく(文脈によっては確かに神ですけども)、id:wanparkさんが作ったルールに、意図しなかった別の何かが宿る(こともある)ということであります。時にそれは強力な邪神であったり、人を癒す女神であったりしますわね。 はてなワンワンワールド恐怖体験 ログインして渋谷に一日中いて100人くらい「ともだち」にしたのに「わんわん」しか見えない…… アメリカ西海岸まで遠出して、2人きりでバーチャル海外旅行&ドキドキエロチャットをしていたら突然ワープ航法を使って「ともだち」が乱入してきた。あわてて「わんわん」とか言ってごまかす…… 「ともだち」にしない限りはこちらの発言は見えないというルールに安心して、知り

    おれはおまえのパパじゃない - はてなワンワンワールドで思ったこと
  • ソーシャルブックマーク - おれはおまえのパパじゃない

    結論としてソーシャルブックマークは日的で平安時代的で雅な恋文ツールとして使われることになりました。なのでこれからはてなブックマークはもっと雅に名前を変えねばならない。俺が「ほのか」と名付けます。

    ソーシャルブックマーク - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2006/02/09
    の異称それは「ほのか」。[遡及ブクマ]
  • おれはおまえのパパじゃない - ネットコミュニティ形成とリセット観

    アルファブロガーの皆さんとかどうなのか知りませんけど、俺ぐらいのもんになるともうなんていうかモヤかかりまくり。視界ぼんやり。何を考えてもはっきりした結論が出ず、堂々巡りを繰り返し、なんなら過去にさんざっぱら語りつくされたよしなしごとをまたかよって感じで蒸し返して、以前よりひどい着地点に持っていったりとかそんなことばっかしですよ正味の話。というかそういうごにょごにょしたもやもやした何事かをうろんに言語化するのが俺の使命であり、いや使命じゃなくて趣味でしたごめんなさい。 はてなという「場」があって、そこに参入してきた人たちそれぞれにはてな経験値というものを設定すると、大体同レベルにある人たちが寄り集まるわけで、一旦そこで「コミュニティ」が形成されてしまうと違ったレベルの人たちとの交流が不活性化して、コミュニティ内部での経験値のやりとりに収束していくっていう、なんかそんなのあるじゃないですか。じ

    おれはおまえのパパじゃない - ネットコミュニティ形成とリセット観
    Hebi
    Hebi 2006/02/09
    うーん。断絶したコミュニティ間でペルソナを引き継ぐ必要性はあるのか?という気もする。http://b.hatena.ne.jp/entry/611247あたりも
  • ブロブ文体とか - おれはおまえのパパじゃない

    http://blog.excite.co.jp/blog-jutsu/615487/ ブログ文体とかよくわかんないですけども、俺の好みを言わしてもらえばやっぱ段落文体ですよ。そういう用語はないっぽいけども。以前bmpさんと改行のことで少しお話がありまして、bmpさんは「文章は人に伝わらなくては意味がない。人に伝えるために俺は改行文体をあえて採用している」みたいなことをおっしゃっていて、ああなるほどなと思ったのですけども、いやちょっと待って段落文体だと人に伝わらないってこともないでしょうよとは思った。そんでそれは文章内容のスタイルと密接に関わってますよね。俺の文章は改行文体だとあんまり伝わんないと思う。たまに「改行が少なすぎて読みにくい。もっと怪魚うしろ」とかメールを貰ったりするのですけども、知るかクソヴォケがって話ですよこっちにしたら。改行たくさんあるところ読めばいいですやん。俺はこれが

    ブロブ文体とか - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2006/02/07
    未だに段落文体の方が読みやすい。改行されたり、リストが並んでいると読み飛ばす事に最近気づいた。改行すすめるのは理解してもらうためじゃなくて読み飛ばしてもらうためなんじゃないかとさえ思う。結局は好み?
  • おれはおまえのパパじゃない - 非モテ脱却トレーニング

    説教師テラヤマの説教コーナー。非モテを脱却するということはモテになることとイコールではない、という前提に立ち、とりあえず被差別階級から脱却できればいいや、というか非モテの身分のまま尊敬されるべき人間になりたい、という人のために、俺が大真面目でその方法を説くよ。どれくらい真面目かというと、わざわざフンドシを買ってきて(だって今ちょっと流行ってる)、締めて、緩めて、締め直したくらいです。 まず「世界がおまえを愛してないんじゃない。おまえが世界を愛してないんだ」というところがこの病(?)のコアなので、愛を知るところから始める。君(仮に繁雄くんと呼ぼうか)は二次元のキャラとかもしかしたら愛してるかもしれない。それがいかに自分勝手な愛であるかを知るために、を飼うんです(犬でもいいけど気まぐれなの方がベターだよ)。いきなり生身の女性とか愛さなくて全然よろしい。「くらい飼ったことあるよ」って、それ

    おれはおまえのパパじゃない - 非モテ脱却トレーニング
    Hebi
    Hebi 2005/09/08
    女性の場合、猫飼い始めたらおしまいが通説となっておりますが…。代替物から訓練手段へコペルニクス的転回
  • 女子 - おれはおまえのパパじゃない

    はてなに素敵女子のダイアリーがたくさんあって、そしてそういう素敵女子は別の素敵女子ダイアリーを見つける能力が高くて、見つけると何の衒いもなく「大好きです。超愛してます。メロメロです」とかコメントしたりして、これが男→女だったり、男→男だったりする場合はもうすごい勢いで「栗の花臭い」とか「馴れ合いうぜえ」とか叩かれまくりなのに、女→女の場合だけ誰からも何も言われなくてアリ状態になることについて、もっとみんな怒れ。そこは怒っていい。これは明らかにおかしい状態です。

    女子 - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/07/07
    こういう傾向はhttp://b.hatena.ne.jp/entry/414880みたいのと表裏一体なのでうらやましがるようなもんじゃないです…
  • IDトラックバック仕様変更 - おれはおまえのパパじゃない

    はてなダイアリーではID記法利用時、あるいははてなダイアリー内の日記へのリンクが文中に記載された場合に、自動でトラックバックを送信する機能がございます。 この自動トラックバックを送信するかしないかを設定できるようにという要望を多数いただいたため、日設定項目を追加いたしました。 これははてなダイアリーを支えるものすごく重要な、恐ろしく重要な仕様(というより思想)だと俺は認識していたのでどうなるかドキドキだったのですけども、結局実装されたのでちょっとひるんだ。およそ2歩くらいへなへなと後退しました。俺が。出来れば「これははてなの思想そのものです」と言って突っぱねてほしかった。 確かに手動TBを飛ばす際に、二重TBになってしまうのはちょっとよろしくない(相手先がどっちか削除すればいいだけなのだけど)。でも自動のIDトラックバックをやめてしまったら、はてなダイアリーがはてなダイアリーではなくな

    IDトラックバック仕様変更 - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/06/21
    >これははてなダイアリーを支えるものすごく重要な、恐ろしく重要な仕様(というより思想)だと
  • ネットとリアル 2 - おれはおまえのパパじゃない

    以前、若干イライラしつつ書いた「ネットとリアル」という話で、ちらっと金の流れの話を書いて、「そう遠くない将来、この富と名声はネット内でも完結する」と、根拠もなしに願望だけで言い切ったわけなのですけども(だって小二なんですもの)、梅田望夫さんがその道筋を、皆さんが納得するであろう形で語ってる。 プロフェッショナルをプロフェッショナルであると認定する権威は、既存メディアから、グーグルをはじめとするテクノロジーに移行する。それに関わる「富の分配メカニズム」も全く新しいものに変わる。テクノロジーがその時々の「旬なプロフェッショナル」をネット上から常時選び出し、彼ら彼女らの知的社会貢献を自動算定し、広告費を原資に、個々にきめ細かく応分な報酬を自動分配するのである 俺にとって最悪に面白くないことは、こういった現体制にとっての反権威的な話を納得させるために、結局権威(梅田さん)の話を引用せざるをえないと

    ネットとリアル 2 - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    >反権威的な話を納得させるために、結局権威(梅田さん)の話を引用せざるをえないということ。
  • 綾瀬メソッド - おれはおまえのパパじゃない

    id:mutronixさんがキーワードを作ってくれたので、せっかくだからはてなキーワードに登録したいのですけども、多分登録したら「モーヲタうぜえ」(???)とか「糞キーワード乱発厨」とかめたくそに叩かれると思うので、この日記内で通用するキーワードとして俺の心の中だけに登録しておきます。 //kowagari.net/diary/archives/other/ayasemethod/">綾瀬メソッド:技術的なことを書くときにはおっぱいの大きな女の子の画像を貼ると読みやすい (具体例:id:kowagari:20050613:1118657732) http://kowagari.net/diary/archives/other/ayasemethod/ 綾瀬メソッドを高橋メソッドでプレゼンしてみました。パクってすいません。

    綾瀬メソッド - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/06/14
    野暮を承知でマジレスすると、たぶんへテロの男性限定の効果です。
  • はてなブックマークがやっとわかった - おれはおまえのパパじゃない

    わかるのが遅すぎですけども、俺の場合に限ってですけども、とにかくブログのコメント欄というやつが大嫌いで、それはなぜかと申しますと、個人サイトにその個人以外の文章が載ってる状態というのがものすごく居心地悪いというか、気持ち悪いというか、うぜえというか、そういうアレで、俺自身自分のところのコメント欄は頑なに閉じてる。この場所には正直書かれたくない。そして他人のブログに対しても、「あーあー、ここ、コメント欄閉じてた方がいいのに」と思うことが多々あって、でもやっぱり読んだら感想を吐き出したいことがあるのも事実で、そんな6月のある日、雨の中ずぶぬれの捨てを優しい目をして抱いてるはてなブックマークさんに出会ったんです。この人、何を考えてるかよくわからない人だったけど当はイイ人なんだな、って、その時思ったんです。キュンとしたんです。「私にはこの人しかいない」って直感的に思ったんです。 つまり、ブック

    はてなブックマークがやっとわかった - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/06/13
    はてなの人はBMのこと知った上で見る見ない判断するだろうけど、BMを知らない人には失礼かもと気がとがめる
  • 陰謀史観的ブログ観測 - おれはおまえのパパじゃない

    敷居が若干高かったブログツールがホスティングサービスでどんどこ敷居が低くなって、たくさんの人がブログツールを使い始めていて、元々面白文章や面白企画をしこしこ書いていた人たち(一次情報提供者)までもがクリッピングを始めて、クリッピングに時間を取られるので面白一次情報発信の絶対数が減って、結局大きいマスコミ(?)の発信するあんまり面白くない一次情報がたらい回しでネットをかけめぐって、大きいマスコミじゃない人たちの「取材力」と「表現力」を削いで骨抜きにするのがブログの遠大な使命のような気がしてきた。なんとなくだけども、「ランキングサイトの上位100サイトが、全部他のランキングサイト(!)」という状況に似ている気がする。何をランク付けしているのかという話。あるいはエロサイトを集めたリンク集からリンク先に飛んだら、そこもエロサイトリンク集で、結局どこにエロサイトはあるんだよ、あわびはどこで大漁なんだ

    陰謀史観的ブログ観測 - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/05/25
    b:256731と考え合わせると、一言クリッピングはBMに引っ込め、つっこんで考えるんならブログでやれ?
  • コンテンツとコミュニケーションの比重 - おれはおまえのパパじゃない

    id:ykurihara:20050501 http://www.neats.org/ (ありふれた事件#148以降) コンテンツとコミュニケーションに関する対話になるはずだったと思うのだけど、人間関係の話になっちゃったりしてるので、もうこうなったら人間関係に完全に特化して20年続ければそれが歴史になり、重要な一次コンテンツになるのでは? と思った。 http://web.archive.org/web/20011004124503/http://muunoo.com/Untitled.html これを機会にもう一度読み直して気持ちを新たにしたい感じです。

    コンテンツとコミュニケーションの比重 - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/05/03
    誰かアーカイブ作ってください。
  • 決定版!! 全国水族館ガイド - おれはおまえのパパじゃない

    決定版!! 全国水族館ガイド 作者:中村 元 出版社/メーカー:ソフトバンクパブリッシング 発売日:2005/04/27 メディア:単行 "太陽系最大級 超水族館"こと鳥羽水族館や新江ノ島水族館のプロデューサーである中村元さんの著作。そりゃ買わないわけにはいかないって感じです。俺はこの4年間で、鳥羽水族館、名古屋港水族館、海遊館(大阪)、アクア・トトぎふ、ワイキキ水族館をめぐった隠れ水族館マニアであります沖縄行きたい。

    Hebi
    Hebi 2005/05/02
    双葉社のISBN:4575286893から8年、どれくらいデータ増えたのかな…。
  • 1