タグ

2005年6月20日のブックマーク (18件)

  • 尾道坂道書店事件簿

    広島県では広島市に次いで二番目に人口が多い福山市。歴史上重要な拠点であった鞆の浦があり、草戸千軒という有名な遺跡があり、文豪、井伏鱒二が生まれた町である。にもかかわらず、全国的に有名なのはむしろ、お隣の尾道ではないか。そう嘆く人が少なくない。 そんな福山が、「島田荘司選 第1回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」によって、その名を全国に発信することになる。創設は、福山市の認知度を間違いなく高めてくれるだろう。 この「島田荘司選 第1回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」は、まったくの新作長編小説を一般から募り、受賞作はすぐに出版されることが決まっている。地方の賞としてこれほど格的なものは今までない。審査員が島田荘司さん一人というのも大きな特徴のひとつだ。 実は、もうひとつ珍しい試みがされているが、そのことは後で話すことにする。 とにかく、福山発の文学賞の第一回目を何としても成功させ

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    >どこに置き、どのように置くか」と「何を、どれだけ返品するか」。この二つだけは、誰に何と言われようと
  • http://www.msz.co.jp/risou/index.html

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    パンフレット読んで『悪霊』『感情教育』『カンディード』あたりを読みたくなった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    20240914:ナタデココ・アオリイカ 朝は病院。整理券をもらって開院までの間、喫茶店で待つことにした。カフェインレスのミルク珈琲の無糖を注文すると、会計の後にっこり笑顔で「シロップはお付けしますか?」と聞かれた。0.2秒の逡巡ののち、「つけてください」と答えてしまった。わざわざ無糖を頼んだ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    尊敬するけど鼻持ちならない、尊いけれどみんなにそれを求めないで欲しい、と読むたび思う。
  • グーグルの図書館検索計画でプライバシーの問題が浮上

    Googleがミシガン大学と結んだ、同校の持つ膨大な蔵書をインターネットで検索できるようにする契約について、その内容が米国時間17日に明らかにされ、このなかには利用者のプライバシー保護に関する条項が一切含まれていないことがわかった。 Googleは昨年末に、ミシガン大学にある最大700万点の資料のデジタル化とインデックス化を行う計画を発表した。この計画は、各種書籍の検索を可能にする「Google Print」サービスの一環として、同校の蔵書をインターネットで検索できるようにすることを目的としたものだ。Googleはほかにハーバード大学、オックスフォード大学、ニューヨーク公立図書館、スタンフォード大学とも同様の契約を結んだ。スタンフォード大学では、Googleの共同創業者であるSergey BrinとLarry Pageが1998年に同社を創業するまで検索の研究を行っていた。 これらの図書館

    グーグルの図書館検索計画でプライバシーの問題が浮上
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    何も特別なことをしなくても物理的に可能だから気をつけないと。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    本の種類にもよるんだろうけど。
  • 倶楽部:今宵、銀河を杯にして:果実酒 - 妄想科學倶樂部

    今年も梅酒を漬ける。上の娘が生まれた年に漬けた梅酒がなかなか美味しくなったので、これはこれで記念に20年位寝かせておいて、下の娘の分も漬けようと。 梅酒はまず絶対外さないものと認識しているので、それ以外に色々漬けるつもり。以前桃を漬けたときは果肉だけにしたのが災いしたらしく味も香りもなく茶色に偏して崩れた果肉で見た目も悪いという失敗作になってしまった。次は丸ごと漬け込んでみたい。 パイナップル酒も美味しいのではないかと期待している。ホワイトリカーかジンあたりで。 問題は、子供たちの手の届かぬ範囲に酒壜を収容するだけのスペースがないということだが。

    倶楽部:今宵、銀河を杯にして:果実酒 - 妄想科學倶樂部
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    いいなぁ。
  • ltokyo.com

    このドメインについて問い合わせる ltokyo.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    >、「帯にミステリーと書くと売れない」と囁かれはじめているらしい。
  • goo辞書

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    今日知った言葉
  • 2005-06-19

    池ノ上のBobtailで2525稼業のライブ。楽しかった。と、音楽に対して「楽しかった」以上の感想を書けなくなってしまったおのれの知力低下に戦慄せざるをえない。かてて加えて34歳にもなって、「大人の隠れ家」的なバーでくつろげないのも情けない。二次会の台湾料理店は、かなりの美味で満足する。 ライブに行く途中に新宿の紀伊国屋書店で、 定刻発車―日の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか? (新潮文庫) 作者: 三戸祐子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/04/24メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 65回この商品を含むブログ (131件) を見るを買う。何ともいわく言いがたいタイミングで文庫化されたためか、5月1日に初版第1冊が発行され、オレが買ったのは6月5日発行の第5刷。この著者についてはまったく知るところがなかったのだが、経済・経営系のライターとして20年以上にわたって活躍し

    2005-06-19
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    同傾向が…>フィクションへの興味が薄れ、この手のルポルタージュやノンフィクションを読むようになった
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    http://b.hatena.ne.jp/entry/288937辺り。視界に入ってる人に対してだけ効果的な文体が幅をきかせている不自由さ
  • はてなアイデア〜人力検索 - ねこまくら

    最近また人力検索が荒れてるようで、回答の質が話題になってます。ランキング争いに広範囲の人が巻き込まれた形で、これまでの騒動に比べても問題意識の高まりが著しいように思います。回答の質にこだわらないポイントの無差別均等配分が人力検索の向上を阻害してる、という指摘は以前から何度も繰り返されてますが、はてなアイデアにはいくつかその対策が提案されてます。注目度合いも高く、投資がふえればはてな側へのアピールとなって優先対応も期待できるのでは、ということでタイミング的にもチャンスな感じですが、類似案件や関連提案があってわかりにくいので、ちょっと整理してみます。 銘柄推奨っぽいので気になる方はこちらも確認下さい。→http://i.hatena.ne.jp/herecy8/portfolio ポイント自動配分 idea:454 回答閲覧時に3段階程度の暫定評価を行い、ポイント自動振分けに反映させる機能 価

    はてなアイデア〜人力検索 - ねこまくら
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    人力検索もいろいろと大変だなぁ…大変のもとはポイントにある気がするのであまり参加する気になれない。
  • 2005-06-18 - 裏紙草子

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    田植機の運転方法。これなら私でもできるかも。
  • ネットとリアル 2 - おれはおまえのパパじゃない

    以前、若干イライラしつつ書いた「ネットとリアル」という話で、ちらっと金の流れの話を書いて、「そう遠くない将来、この富と名声はネット内でも完結する」と、根拠もなしに願望だけで言い切ったわけなのですけども(だって小二なんですもの)、梅田望夫さんがその道筋を、皆さんが納得するであろう形で語ってる。 プロフェッショナルをプロフェッショナルであると認定する権威は、既存メディアから、グーグルをはじめとするテクノロジーに移行する。それに関わる「富の分配メカニズム」も全く新しいものに変わる。テクノロジーがその時々の「旬なプロフェッショナル」をネット上から常時選び出し、彼ら彼女らの知的社会貢献を自動算定し、広告費を原資に、個々にきめ細かく応分な報酬を自動分配するのである 俺にとって最悪に面白くないことは、こういった現体制にとっての反権威的な話を納得させるために、結局権威(梅田さん)の話を引用せざるをえないと

    ネットとリアル 2 - おれはおまえのパパじゃない
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    >反権威的な話を納得させるために、結局権威(梅田さん)の話を引用せざるをえないということ。
  • 「タイポグラフィ」に萌えるヤングたち - 生活日報

    最近デザイン誌やオサレカルチャー誌でコンスタントに書体特集が組まれ、大手の書店ならそれなりにコーナーができている。書体のセミナーに行ってみると年々ヤングたちの参加が増えているのを感じる。もともとセミナーのたぐいはどこの業界でもそうで、その道のプロではなく学生たちがあつまることが多いが、どうも書体はそうではなくおじいちゃんの比率が高い分野だった。それがここ数年、いろいろなひとたちが学校で教えたりしている甲斐あってか、ヤング比率が高まっている。でも世の「タイポグラフィ」というどうもおしゃれな音だけきいていると、↑こういうピエブックス的世界だと思っているんだろうなあ、という気がしなくもない。文書体は決して華やかな世界ではないから、仕方のないことかもしれないが、職人の領分みたいに扱われて、そのすばらしさを、その重要さを、その困難さを、平易なことばで伝える努力をおこたってきていたのは否めない。いま

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    20240914:ナタデココ・アオリイカ 朝は病院。整理券をもらって開院までの間、喫茶店で待つことにした。カフェインレスのミルク珈琲の無糖を注文すると、会計の後にっこり笑顔で「シロップはお付けしますか?」と聞かれた。0.2秒の逡巡ののち、「つけてください」と答えてしまった。わざわざ無糖を頼んだ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    あらら、ゾンビーズ初の長編?と思ってたら。なんにせよ楽しみ。
  • http://d.hatena.ne.jp/kamome48/20050619

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    タイトルでアンテナ登録した時期が分かるのでわざとやっているのかと思ってました。無精ものですみません…
  • http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200506170314.html

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
  • コンバンハチキンカレーヨ再: Musical Baton and Bookshelf Baton

    既にMusical Batonに答えていたのですが、せっかくMusical Batonを十七段雑記の金嶋大さんから受け取ったわけで、当に音楽を聴かなくなった僕(日常に持ち歩かない、PCに保存していない、新曲は馬耳東風)にしてみれば断れば良い話なんだけど、それもアレだし違うの作ってしまえと思って「Bookshelf Baton」を書いてみた。だけどやっぱ音楽の話(ベリー自分語り)をしてみる。 コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量は先日に捨ててしまったのでゼロ。今聞いている曲、というか書くとき、推敲する必要がないと思った適当な文章(これはしてないけど、最近はするようになったんですよ、これでも! これでもだ!)はアニメを音声のみ流します。最後に買ったCDはthe pillows『LITTLE BUSTERS』を中古で。 特別な思い入れのある5曲。 A1.キング・クリムゾン『太陽と戦慄』。ア

    Hebi
    Hebi 2005/06/20
    Bookshelf Baton。