タグ

捜査権に関するI11のブックマーク (2)

  • 盗聴法さらに改悪/通信会社の免責認める/米上院

    【ワシントン=鎌塚由美】米議会上院は九日、通信傍受に協力した米通信会社がプライバシー侵害で訴えられないよう免責を与える「対外情報監視法」(FISA)改定案を可決しました。ブッシュ大統領は同日、直ちに署名する意向を表明しました。 米議会は昨年八月、FISA法で規定されていた「対外情報監視裁判所」からの許可なしの盗聴を時限的に合法化し、ブッシュ政権が「対テロ」の名の下に行う「令状なしの盗聴」を追認していました。改定案では、さらに通信会社への過去にさかのぼる免責を認めており、現在三十にのぼるといわれる係争中の訴訟が無効になります。 改定案は、賛成六十九、反対二十八で可決。民主党の大統領候補となることが確実なオバマ上院議員は当初、通信会社の免責に反対していましたが、最終的に改定案に賛成。共和党のマケイン上院議員は、欠席でした。 ブッシュ政権による国民盗聴を追及してきた全米市民的自由連合(ACLU)

    I11
    I11 2008/07/11
    裁判所が許可しない無許可盗聴捜査の合法化を追認し、無許可盗聴捜査に協力し会話を漏らした電話会社に対する賠償裁判をすべて過去に遡って無効化する法律を可決。オバマは最初反対したが結局賛成。┐(´ー`)┌
  • 表現規制に関する小さな情報 - 日々のものごと日記(政治問題中心)

    表現の自由、表現規制の問題に関して大きな話題がないなと思っていたところ、 渋井哲也氏がオーマイニュースでこんな記事を掲載しました。 「“メディア良化法”がやってきた!?」出版労連緊急集会 http://www.ohmynews.co.jp/news/20080510/24801 児童ポルノ禁止法改正問題や、青少年ネット規制法問題など 表現規制問題に関する関心が高いはてな界隈ですが、この記事はさほど 注目されていないように感じたので、取り上げました。 この集会の主催者である日出版労働組合連合会によると、 自民党青少年特別委員会(高市早苗委員長)は昨年12月11日、「青少年有害社 会環境対策基法案」の焼き直しである「青少年の健全な成長を阻害するおそれ のある図書類の規制に関する法律案」をまとめた。青少年の性的感情を刺激、残 虐性を助長、自殺または犯罪を誘発、心身の健康を害する行為を誘発――

    表現規制に関する小さな情報 - 日々のものごと日記(政治問題中心)
    I11
    I11 2008/05/14
    「規制推進派=ウヨクも規制推進派=サヨクも誤った論議なのでご注意ください!」その通りだ。
  • 1