タグ

2009年6月17日のブックマーク (9件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    I11
    I11 2009/06/17
    そんなことをせずに普通に無線電力供給システム(ワイヤレス電源)を使えばよい (´ー`)⊃http://www.j-tokkyo.com/2008/H02J/JP2008-283804.shtml
  • 任天堂宮本氏、マリオで行き詰ったステージをコンピューターが自動でクリアしてくれる機能を導入 : 痛いニュース(ノ∀`)

    任天堂宮氏、マリオで行き詰ったステージをコンピューターが自動でクリアしてくれる機能を導入 1 名前: アメリカフウロ(東京都):2009/06/16(火) 15:37:59.42 ID:thUuCtRU ?PLT 宮茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める “Demo Play(仮称)”と呼ばれているこの機能は、New スーパーマリオブラザーズ Wiiで初めて導入される予定で、主にゲーム初心者のプレイを助けることを目的としたもの。プレイヤーがゲーム中で行き詰まりステージの先に進めなくなった際に、(コンピューター)が自動でそのステージをクリアしてくれるそうです。「今後他のゲームにも導入していく」と 宮氏は確認。 尚、この“Demo Play"と同一のものと見られる“Kind Code”なる商標が米国特許商標局に出願されているのが見つかっています。その登録内容によると、

    任天堂宮本氏、マリオで行き詰ったステージをコンピューターが自動でクリアしてくれる機能を導入 : 痛いニュース(ノ∀`)
    I11
    I11 2009/06/17
    任天堂叩きがくだらない。安倍晋三が政権投げ出して自民党政治が行き詰ったときに解散総選挙をせずに自動で政局をクリアして政権を引き継いだ福田康夫のようなものだろう。わらい。
  • くたばれネット評論家。 - Something Orange

    藤子不二雄の名作『エスパー魔美』に、芸術と批評の関係を扱った「くたばれ評論家」という有名なエピソードがある。 主人公、魔美の父親は画家なのだが、あるとき、某評論家から手ひどい批判を受け、怒る。その姿を目にした魔美は超能力を使ってその評論家にいたずらするのだが、父は喜ぶかと思いきや、諄々と魔美を諭すのだった。 「公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ。どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。それがいやなら、だれにもみせないことだ」 魔美が、でも、さっきは怒っていた癖に、というと、父はこう答える。 「剣鋭介に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!! あいつはけなした! ぼくはおこった! それでこの一件はおしまい!!」 芸術家の矜持を見事に描き出した名エピソードである。であるのだが、もしかしたら既に通用しなくなっている考え方かもしれない、とも

    くたばれネット評論家。 - Something Orange
    I11
    I11 2009/06/17
    酷評よりも無視・沈黙の方が作家にとっては厳しい。これだけたくさんの評論があるネット社会だからこそ、誰からもなにも評価されないことは作家にとって苦痛であり、自作自評の誘惑がある。
  • basicchannel:エロゲ規制問題 Nornのメルマガで今後のエロゲの方向が語られた

    エロゲ規制問題 Nornのメルマガで今後のエロゲの方向が語られた Norn Official Home Page http://norn-soft.com/ 954 名前:1[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 12:48:41 ID:OyL0w4rW0 【緊急告知!】巷で騒がれている規制等の事情により、『犬神さま』パッケージ版の発売延期になったことをお詫び申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Norn新メルマガ臨時号  [2009年6月12日配信] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 目次 ◇◆◇ ・【申し訳ございません】『犬神さまと無人島修行♪目指せ下剋上!』 規制の事情により、パッケージ版発売が延期になります。 ・【今後についてのお知らせ】 規制への対

    I11
    I11 2009/06/17
    すでにゲーム開発会社が個別に対応してどうにかなる状況ではない。自己規制すれば規制強化を回避できるという退却戦略も通用しないフェーズに突入している。販売制作を中断してでも何らかの政治的意思表明が必要。
  • 夢をあきらめるということ - finalventの日記

    inspired by 夢をあきらめないということ 好きな学問を一生やっていきたいと思ったのは、 たしか大学一年生の時だった。 すぐさま書籍を買いこんだり勉強して それが成績に結びついたりして 俺の勘違いは始まった。 おれ、イケんじゃね? 成績がまんざらでもないことがが影響してか、 ただの勉強好き大学生に 奨学金とか来た。 (中略) ……挫折 ……失恋 ……騙し ……相続問題 ……事故 ……裏切り ……病気 (中略) それから20年経った。 人生ってのはわからないもんで、 ひょんなことから、 夢に諦めがついた 当にそれって自分の夢だったのかな そんな夢にしがみつきたかったのは 自分が空っぽだったからじゃないかな 海に面した断崖絶壁で ジュるジュると鼻水をすすりながら、 一人むせび泣いた。 夢と自分が思っていたものに ただ縛られていただけなんじゃないかな これからは夢じゃなくて 自分の人生

    I11
    I11 2009/06/17
    夢に諦めがついた「ひょんなこと」って具体的にどんな経験なのかしら? それとも「オレは夢に諦めがついている」というただの妄想?>20年も空っぽのまま自分の人生を生きてなかったおじさん
  • 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記

    未来予想株式会社COO 庄子素史の日記イノベーションを夢見るベンチャー企業に対して起業から株式公開までインキュベーションする経営コンサルティング会社の代表取締役COOが、ベンチャーの成長に必要なノウハウを気ままに書き連ねたブログ

    I11
    I11 2009/06/17
    無知な庄子素史がひどい。非拘束時間に何をしようが労働者の自由。労働法では拘束時間が労働時間と定義されているしそれが労働の一般通念。社員の私生活に介入する会社こそ権利ばかり主張している。
  • 第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro

    今回は,Webサイト構築プロジェクトのワークフローを俯瞰してみたいと思います。実際にクライアントから声がかかる場面から納品,つまり開発案件の完了までを12の「ステージ」に分けて図解してみました。思考のプロセス/人的配置/タスク/ツールなども一緒に記しています。少し大きな図になってしまいましたが,ご参考になれば。 図は,一番上は「4つのステップ/3つのタスク/12の要素(第62回 持続可能なWebサイト開発を支える12の要素)」。その下は,人的配置をロール(役割)ごとに記述しています。その下は,大まかなタスクのレベルです。それぞれの期間内に処理すべき項目を列挙しています。その下が,「ステージ」。プロジェクト全体を12のステージに分類して作業内容を整理しています。基的には,その流れの順で進んでいきます。その下は,それぞれのステージのアウトプットのイメージで,更にその下にはよく使うファイルアイ

    第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro
    I11
    I11 2009/06/17
    自分は無能なのに部下を管理したがる経営者がこういう図を有難がる。会社組織の合意形成には必要な知識だけど、既に団結している少数精鋭組織なら直感や意欲を優先して仕事をした方が良いサイトが作れると思う。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    I11
    I11 2009/06/17
    他にも前例はある。ブログで表現活動をしていた社員に「ブログ閉鎖」命令を出し拒否すると解雇した会社があった。その名は日本経済新聞社。社員はその後独立しネットメディアを起業したhttp://www.mynewsjapan.com/
  • Aさん「宗教団体が政治に関わることを嫌がる向きもあるだろうが、法的には問題ない以上、当選すればそれが民意なので仕方ない。…

    Aさん「宗教団体が政治に関わることを嫌がる向きもあるだろうが、法的には問題ない以上、当選すればそれが民意なので仕方ない。」 Bさん「「政教分離」は憲法にも規定されてるわけなんだが・・・どういう理屈で「法的に問題がない」と考えているのだろうか?宗教関係者が個人的に政治に関わるのは仕方ないにしても、宗教団体として政治に関わるのは法的にもアウトだろう」 という会話について、あなたの意見ではなく日語の問題としてお答え下さい。