タグ

オタクに関するImamuのブックマーク (381)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

    Imamu
    Imamu 2008/06/24
    (斉藤舞子)ウワサには聴いてたが、すげー嬉しそう。最後のやり取り興味深い。「レズビアンなの」「(女性アイドルは大好きだが)男の人の方が好き」セクシュアリティは固定していない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2008/06/21
    (同人)『200円で印刷して出した本を100円で叩き売るより、コスプレしたりパフォーマンスをしたりオフ会したりする方が、よっぽどお金もかからなくてラクなのだ』
  • 「ヲタ芸を踊る場所を返せ!」 アキバのホコ天中止にヲタの怒り心頭 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ヲタ芸を踊る場所を返せ!」 アキバのホコ天中止にヲタの怒り心頭 1 名前: 毛 沢山(埼玉県) 投稿日:2008/06/17(火) 06:04:09.16 ID:WQ/KMZmH0 ?PLT 無差別殺傷事件から1週間たった15日、東京・秋葉原の中央通りは歩行者天国中止の日曜日を迎えた。沿道や駅頭には警察官が立つ厳戒態勢が敷かれ、滞留場所を失ったコスプレイヤー(レイヤー)やカメラ小僧(カメ子)はひたすら歩き回るしかなかった。“避難先”や“合法撮影ポイント”としてメイド喫茶などがにぎわった。 ゲームキャラの女装をした豊島区に住む専門学校生(20)は「きょうはそこらじゅう 歩き回って疲れた。ホコ天は撮影場所であり休憩場所でもあったんです。カメ子は 少ないし、レイヤーはいったいどこに行けばいいのか」と憤った。 千葉在住の男性パフォーマー(23)は「早くホコ天を再開してほしい。ホコ天を中止 するこ

    「ヲタ芸を踊る場所を返せ!」 アキバのホコ天中止にヲタの怒り心頭 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Imamu
    Imamu 2008/06/18
    毎回思うが2chまとめブログは現場系を蛇蠍の如く嫌っているのだなぁ「カメ子とパフォーマって一番いらない人種じゃん」「現在モー娘に絶望したモーヲタが地下アイドルやマイナーアイドル、声優アイドル等に拡散し」
  • 俺はオタクカルチャーに感謝している。オタクにならなければ猟奇的殺人者になっていたから…… ? 秋葉原通り魔事件の報道を観て思う - 世界のはて

    秋葉原通り魔事件のニュースを、TVやネットで観て周った。予想通りというか、使用されたダガー、秋葉原という犯行場所等から、ゲーム等のオタクカルチャーに原因や因果関係を求める発言をいくつか見かけた。 彼・彼女等は、オタクカルチャーがなくなれば、こうした犯罪が無くなるとでも思っているのだろうか?もしそうだとしたら、少し待って欲しい。ここに、オタクカルチャーのお陰で犯罪者にならずに済んだ人間がいるからだ。 オタクコミュニティ内における成功体験が、『脱オタ』推進にも影響した一例 http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/case02_1.htm ↑は、数年前に書いた僕の生い立ちだ。思春期の間、ずっとコミュニケーションの問題に悩み続けた僕が、20代の初めにゲーセンのコミュニティに所属することで、かろうじて他者との繋がり

    俺はオタクカルチャーに感謝している。オタクにならなければ猟奇的殺人者になっていたから…… ? 秋葉原通り魔事件の報道を観て思う - 世界のはて
    Imamu
    Imamu 2008/06/12
    ダメ人間で且つオタクにすらなれなかったらどうすりゃいいんだろ(オタクコミュニティに上手くアクセスできなかったらどうするりゃいいんだろ)
  • 同人の歴史は繰り返しているのかもしれない - 空中の杜

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の話。この映画では、背景でいろいろな小ネタがしかけてあり、そのうちのひとつに「歴史は繰り返す」という学説を提唱した人のニュースが流れています(たしか2の未来では、その人がノーベル賞か何かを受賞してましたね)。その言葉通り、続編含めて同じようなシーンが繰り返される(特に街の広場において)というのが演出のひとつとなっており、それが証明されるという形になっています。 で、話は全く変わり、最近のネットでは例大祭以降、なんか同人のことについていろいろ議論されているのを見かけます。わからない人のために言うと、ここで言う例大祭とは同人誌の即売会のひとつで、それも同人シューティングである東方Projectをメインとしたものです。最近、この東方Projectは、ゲームのみならず、こういったマンガ、同人音楽アレンジ、果てはAAや(例・ゆっくりしていってねシリーズ)ニコニコ

    同人の歴史は繰り返しているのかもしれない - 空中の杜
    Imamu
    Imamu 2008/06/04
    『ある特定ジャンルの人気によって同人の参加者が増え、今回のように予想を超えた混雑が起きるようになる。そして即売会のルールをしらない新参の人がマナー違反をして(徹夜など)問題となる、意識にずれが生じる』
  • 明文化されていない流れに乗れるかどうかがオタクの分かれ目 - また君か。@d.hatena

    昨日の OFF 会(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080524#p3)の個別感想というか。A さんの、会話への参加スタンスを見ていて、なるほどなあと思ったことがあったのでメモ。A さんは、以前の日記でも書いたが(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080203#p2)、「勉強してオタクになった」タイプだ。というよりも、彼がオタクの勉強をはじめたのは大学以降だというから、いままだ「オタクになりかけている」状態といえる。そういう彼が、まるで生まれたときからオタクでした的なツラをしているその他の面子とのオタ会話の中で、どういう振る舞いをするのかなーと見ていると、まあ自分がわかるジャンルについては反応し、わからないジャンルはスルー、というのはいいんだけど、どうもそれだけではない ON/OFF の区別があるようだなーと気になっ

    明文化されていない流れに乗れるかどうかがオタクの分かれ目 - また君か。@d.hatena
    Imamu
    Imamu 2008/06/02
    「オタク勉強-大文字の文脈」「現場主義者からみて「なにを今更」「愚鈍なことをやっているなあ」的な視線を受けながら文脈を舗装し、そのあとに来る文化的ななにかみたいなものを迎え入れる」
  • アイドルファンについて(その4) - はろぶろ。

    続き。 id:fujihiroさん(コメント)。 アイドル現場でのファッションは,SF→マンガ→アニメ流れの「おたく」という呼称とは全然関係ない流れなのではないでしょうか. おっしゃる通り流れ的には別世界です。 例えた理由は、1980年前後のアニメファンに対し、いわゆる(今で言うところの)サブカル的な見方をしていた人達と、ホンダ。さんの意見がオーバーラップしたからです。 サブカルの定義って何?...と言われると難しいものがありますが、当時だと(A5版時代の)「宝島」とか「STUDIO VOICE」の読者あたりですかね。当事者達よりやや外側で眺めている人達ですね。さらにその外周にマガジンハウス系雑誌の読者...といった感じでしょうか。その人達が内側にいる人間に対しアプローチする手法は今も昔も変わってないと思うんです。 ちなみに当時の文章です。それっぽい視点ですよね。 80年代に中高生だった自

    アイドルファンについて(その4) - はろぶろ。
    Imamu
    Imamu 2008/06/01
    1970「南沙織-ヤングポップス/天地真理-大衆性」→国民的アイドル→1980:ヤングポップス→1985:メディアミックス系(マニア)/『5~10年遅れでアイドル歌手も「おたく」化』『親衛隊なども含むヤンキー的な文化の流れ』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2008/05/25
    重要。「ロックシーンでのダイブやモッシュとの対比は的外れであったと」『でもアイドルの場合は「ファンが育ててく」意識が強いだろうから、未熟なアイドルを無視するのは客として罪悪感があったりするのかもね』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2008/05/25
    (複数枚購入)(大人気ない大人買い→イベントに行く方法)コメント欄の学生ヲタさん→『自分の父親世代が「ファンの大半」ってやっぱり異常なんですよ、娘。全盛期って同世代の男の子からすげえ支持されてましたよ』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2008/05/25
    (名文)『Berryz工房や℃-uteのメンバーの魅力が無くなった訳じゃあ無い。彼女達の“ヲタ”が、嫌になった』
  • ハロプロの現場でもヲタ芸禁止にしようぜ

    >>367 コンサ開演前に舞美ヲタが叫ぶ「マイミ!マイミ!マイミ!マイミ!マイミ!…」の叫び方には決めごとがあって 叫び方を変えることで離れたトコにいる舞美ヲタ同士が情報交換してるってホントですか?

    Imamu
    Imamu 2008/05/24
    (ヲタ芸問題)「いまはフリコピの時代」「フリコピ自己満発表会」「ヲタ芸は廃れたからどうでもいいけどMIX厨は潰してやらんとな」
  • 今日のメッセージ - LOVE?TRAX 榊原ゆい公式ブログ

    昨日のブログの内容の件で、実際のイベントに来ていない方の情報や 憶測などで変な形になって伝わっているようですので、少しだけ・・・。 イベントに来てくださっている大半の純粋なファンの方は ライブ中、迷惑行為はされていませんし、 ちゃんとルールを守って、会場一体となって盛り上がってくれています。 その方なりにステージのパフォーマンスを見つつ聴いて下さっている方もいれば、 みんなで揃えて手やサイリウムを上げて応援しながら声援を下さる方もいます。 もちろん隣の方に極力迷惑をかけないように。 盛り上がってちょっと当たるとかは絶対にあるので、それはライブだと思います。 当たりすぎてしまったなと思ったら、 一言「すいません!」と言って気をつければいいと思いますし。 そのような感じで普段のソロライブの時はほとんど問題はなく、 こちらも盛り上がるようにあおったり、 歌の一部を一緒に歌うようにマイクを向けたり

    今日のメッセージ - LOVE?TRAX 榊原ゆい公式ブログ
    Imamu
    Imamu 2008/05/24
    (ヲタ芸問題)つまりこの件は「榊原ゆいを見に来たわけじゃない」人がやったのか??としたら・・・『大きなイベントでの、フリースペースなどで行われた心無い方の「過剰な行為」に対してなのです』
  • ヲタ芸再考 - onoya's blog

    前回のエントリを引き継いで、ヲタ芸について考える。過去2年くらいで書いてきたこともふまえて。 ちょっと仕事まで時間がないから途中まで書きます。 1.ヲタ芸の発生 ヲタ芸は広義のものとしてはPPPHも含むとは思うが、批判の対象になるヲタ芸はOAD・ロマンス・マワリ・MIX等になってくると思う。それらが一体どのように発生したのか。おそらく(2000〜2003あたりの)ハロ紺の存在が大きかったのだと考える。 OAD・ロマンス・マワリを現在の形態に完成させた・普及させたのはハロヲタだろうと思う。言うまでもなく、これらのヲタ芸はステージの演者を見ない志向性がある。ヲタ芸をする者はそれに自覚的である。では、なぜわざわざコンサートに来てヲタ芸をするのか、それは不毛ではないのか。そうではない。なぜなら、ハロ紺(ハロープロジェクト総出演のライブ)では、特に好きでもないメンバーが多数出演するため、正直言えばス

    ヲタ芸再考 - onoya's blog
    Imamu
    Imamu 2008/05/24
    (ヲタ芸問題)(2000~2003あたりの)ハロ紺//『だからヲタ芸にはもともと、見たくない演者の時にやる、という、「見ない」という志向性が始めから含まれている』
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Imamu
    Imamu 2008/05/24
    『オタ芸は“オタク系アイドル”というジャンルに根付く』うーん。いったん普及した後は、どこでもヲタ芸やる人多い気がする。アキバ路上パフォーマンス普及した後、路上で誰にでもカメラ向ける人みたいな感じで。
  • 【EX-SPECTATOR】by 冨田明宏

    Imamu
    Imamu 2008/05/23
    (ヲタ芸問題)『ヤンキー的なメンタリティーを発揮するオタク』自分は「軸がぶれた体育会系」「爽やかさゼロの体育会系」と呼んでる。
  • サポとヲタについて - 視基aB

    サポとヲタは似通った部分を多く持つが、決定的に異なる点がある。ということについて書きますが、あらかじめ言っておくと、僕はサポについてそれほど良くわかっていません。身近では、職場の隣席に一人いらっしゃるのと、一緒にサッカーを見にいった事がある知り合いが一人居るだけで、僕自身はサポではないですし、ちゃんと確認した事はないですが近縁の人間にもサポはいないようです。サッカーは昨シーズンに観戦を趣味にすると決めてからテレビで見続けてきただけで、スタジアムへ足を運んだ事は一度しかありませんし、特定チームのファンであるかどうかも微妙なラインです。なので、サポについての知識はほぼすべて国内サッカー板に拠っています。 サポとヲタの似ている部分は数え上げるのも馬鹿らしいほど色々あります。チームやグループを追いかけて全国に遠征したり、集団で(他人から見ると)奇妙な動きや発声をしたり、グッズで身を包んでみたり、熱

    サポとヲタについて - 視基aB
    Imamu
    Imamu 2008/05/22
    『サポは箱推しがデフォルトであるのに対して、ヲタは基本的に単推しを尊ぶ点、もう一点、サポは自分の応援の力を認めがち』
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ステージも見ずに踊り狂う独特のパフォーマンス「オタ芸」、声優・歌手の榊原ゆいさんに禁止される

    優しく、遠まわしに言ってもダメな方&ハッキリ言ってもきっと聞かない方が対象になってしまうかと 思いますが、良い機会なので・・・オブラートに包まずゆいが思っていることをブログに載せてみたいと 思います。 「人が言う事じゃない」と思った方・・・「人が言わなきゃいけないような状況になっている」と思って いただけると良いかと思います。 まず今後一切、私が出演するステージではオタ芸といわれるものは禁止にしたいと思います。 「迷惑行為」になるようなオタ芸はしていない!場所を選んでいる!と言う意見もあるかもしれませんが、 結局はそれが発展してしまって「迷惑行為」になっているわけなので。そもそもステージを見ていない という行為が私は好きではないのです。 「暴れに行く」「(オタ芸を)打ちに行く」という気持ちは、「ライブを楽しみに行く」というのとは 全く違うと思います。「それでも盛り上がってくれているから

    Imamu
    Imamu 2008/05/21
    (アフィリエイトが田村ゆかりなのは意味深)やっぱ賛否両論って感じか。「正論だとしても本人が言うべきじゃない」って意見が少なからずあるみたい。
  • 場のルールはどのように形成されるのか - onoya's blog

    MELON GREETING・渋谷O-EAST オールスタンディングは嫌なのだが、たまたま週休でBuono!も出るので見に行く。 渋谷O-EASTなんてところは初めてだ。渋谷のそこらへんはラブホばっかりだが、土地がデコボコしていたり猥雑としていて、オシャレ感とは全く違う毒が感じられて、大通り沿いのいい子ぶりよりは居心地がよい。 到着したら丁度整理番号付近を呼んでいたのですぐ入る。中は蒸し暑い。結構な密度なのに、「前に詰めてください」と言われる。 メロン記念日の曲がよく分からなくなっていた。僕のメロン記念日は2年前くらいから止まってしまっている。 なっきぃがいないので、比較的ライブ中全体をゆったりと見る感じになる、と言っても1メートル先では人がピンボールのようにはじけ飛んでいるのだが。 Buono!の時の狂乱は予想通りすさまじい。押し合いへし合いど突き合いでこける者ありのしかかる者あり。天国

    場のルールはどのように形成されるのか - onoya's blog
    Imamu
    Imamu 2008/05/21
    「2003年にハロの現場で隆盛を迎えたヲタ芸は~場のルールがその場にいる者達によって決定、展開していく様は興味深い」「そもそも、どういったことが「ルールを守る」ことなのか自明でない」
  • まだあの夏を越えられていない/つまりついに受容されなかったおたくの終焉と、失敗し続ける語り手 - N.S.S.BranchOffice

    はてなエコー, EVAオタクから個人主義へ。--Something Orangeついに受容されなかったメッセージ「オタク」から個人へ。価値観の異なる相手ともきっちりと対話しあうことのできる「言葉」を確立するということ。互いにわかりあえないこと、差異があることを前提として受け入れ、その上でなお、理解しあえる何かを模索すること。第一世代の遂に成し遂げられなかったことを、第三世代以降の「ポストオタク」世代は成し遂げるのかもしれないし、やはりあいかわらず「依存」と「排斥」が続くのかもしれない。それはわからない。オタクから個人主義へ。--Something Orangeこういう記事を読むといつも、ああ、あの夏から12年を経てなお、我々(という言い方にはやっぱり語弊があるような気がするんだけど、とりあえずはそういう言い方にしよう)はまだここで足踏みしているのだと思ってしまう。あの夏とは何か、といえば、

    Imamu
    Imamu 2008/05/18
    (エヴァ)(セカイ/決断)「『コードギアス 反逆のルルーシュ』であれ『デスノート』であれ、そこで要請され主人公として行動を起こす「強い私」は、そういう仮面を付けなければ世の中渡っていけない「弱い私」の裏返し」
  • なぜオタクはニコニコ動画を語れないのか 「ネット動画時代の芸術作品」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    なぜマンガは子供が見るものなのか マンガは子供が見るものと言われてきた。日のようなマンガによる多様な表現が行われるマンガ先進国でも、まだまだそのような考えは根強い。 なぜマンガは子供が見るものなのだろうか。簡単に言えば、実写に比べて画像表現のリアリティに欠けるからだろう。カメラが写すだけでは、光の情報しかない。人が「見る」ということは、「〜として見る」というように能動的に解釈することが必要である。 マンガは必要な情報だけを抜き出し、デフォルメされて書かれる。だから写真を見る場合には一から解釈する必要があるのに対して、マンガはすでに解釈されて提供される。(実際は写真もなにを写すというような解釈が含まれている。) 社会性が未熟な子供に対してマンガは、かわいいものはかわいく、怖いものは怖く、描くことで理解しやすいように噛み砕いて提供してあげる。その中で子供は社会的な解釈の共通基盤を学んでゆく。

    なぜオタクはニコニコ動画を語れないのか 「ネット動画時代の芸術作品」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    Imamu
    Imamu 2008/05/14
    音楽評論家はどういう位置なんだろうか『ニコニコ動画は行為系の「オタク音楽カルチャー」』『音楽を楽しむのは「聴覚-運動系」(「行為系」)であり、オタクに楽しむのは「視覚系」(「認知系」)である』