タグ

2016年11月11日のブックマーク (2件)

  • 「トランプ支持者は理解できない」で終わり? メディアが見誤った彼らの感情

    構図はやや極端だが、今回の大統領選と根底では通じている。問題は分断があることではなく、その中で対話が存在しないことにある、と矢口さんはみる。 「トランプ支持者の中心にいるのは、都市に住まない、白人労働者で学歴はそれほど高くない層です。今回、主要メディアの報道をみても、彼らの目から現在のアメリカがどう見えているのか。こうした報道はほとんどなかった」 「つまり、都市に住んでいるインテリは彼らを理解しようとせず、自分たちがトランプを批判すれば、支持は落ちると思っていた。結果が示しているように、実際は違ったわけです」 進化論と創造科学と同じように「なぜそれが間違っているのか?」は、それぞれの立場からみれば自明、しかし相手が何を考えているのかわからない。 メディアはその架け橋になるべきだったのに、インテリ層、都市に住むホワイトカラー層など特定の層にしか響かない言葉で、トランプ氏を批判しただけだったの

    「トランプ支持者は理解できない」で終わり? メディアが見誤った彼らの感情
  • くじら料理 - パル

    こんにちは。和田浦のクジラ解体を見たい場合についてすごいざっくり書きます。 ・宇宙ができた ・地球ができた ・色々あった ・具体的な座標はここ ・ツチクジラがメイン ・6月下旬頃から8月下旬ごろまでやってる ・外房捕鯨株式会社のブログを逐一チェックする ・夕方とか夜に「明日解体やります」とおもむろに告知されるのでがんばる ・基早朝 ・車で行くこと ・電車で行くと死ぬ ・和田浦駅から和田漁港まで絶妙に距離あるので歩くと暑さで死ぬ ・解体は2時間やるのでローソンで水分を備蓄しないと死ぬ ・日傘がないと死ぬ ・おかいものまで含めると午後突入もある ・アクアラインを使う場合、帰りが夕方頃になると渋滞して死ぬ ・何をしても大体どこかで1機死ぬので残機は多めにする 残機はどこで売ってるのか?それは誰にもわかりません。 面倒なので迫力の解体シーンはカット。インターネットで調べてください。 または発売中

    くじら料理 - パル