Webアプリケーションの開発をEclipseで行っていると、Javaファイルを格納するフォルダと他のWebリソース(.jsp、.css、.js、など)を格納するフォルダがパッケージ/エクスプローラ上で離れているということがよくあります。 よほど大きな画面を使っていない限り、それぞれのリソースを行き来するのは面倒です。もちろん、Ctrl+Shift+T(キーワードで型を開く)やCtrl+Shift+R(キーワードでリソースを開く)という方法もありますが、ディレクトリ構成を見ながら複数のファイルを編集していきたいというケースもあるでしょう。 そんなときに使えるのが、プロジェクト・エクスプローラというビューです。これはパッケージ・エクスプローラにそっくりなビューで、同じようにフォルダ構成をツリーで表示してくれます。察しの良い方は、もう気づかれたと思いますが、要するにパッケージ・エクスプローラをJ
