タグ

2010年12月12日のブックマーク (2件)

  • 「IMAPなんだけど、何で欲しいの?」 hostmail開発チーム - karasuyamatenguの日記

    "As for IMAP, I'm interested in understanding why you want it" redditでホットメールチームがAMA(ask me anything=Q&A)をやった。その会話の中でホットメール側がつぶやいた一言だ。 http://www.reddit.com/r/IAmA/comments/ej32l/we_are_the_hotmail_development_team_lets_talk/c18gnfp 当然、redditはマイクロソフトバッシングで大いに盛り上がった。 しかし、このような態度、いや文化がMSの最大の問題だと思う。自分の作り上げた世界以外を当に知らない。嫌味とかじゃなくて、当に自社製品以外を使う人がいるということが理解できていない。MS社の製品を使っているとそういう文化が伝わっていくる。 知人のアメリカ人が中国の旅

    「IMAPなんだけど、何で欲しいの?」 hostmail開発チーム - karasuyamatenguの日記
    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 2010/12/12
    面白いなあ。ぼくはマイクロソフトや老婆に親近感を覚える
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのキャッシュファイルを対象に全文テキスト検索を実行できるアドオン「CacheSearch」

    Firefoxに限らず、ブラウザでブラウジングを行うとキャッシュファイルが残るようになっています。 こうしてストックされたキャッシュファイルは、次回表示時やオフライン時に利用されたりするようになっています。 容量を取ることやプライバシー的なことを考えてこのキャッシュファイルを定期的に、または毎回消去されている方もいらっしゃるでしょうが、ある意味ブラウジングの集大成といってもいいと思います。 このキャッシュファイルを使って、過去に見たサイトやページを探し出すことができれば履歴などよりも強力な検索が可能になるかもしれません。 Firefoxにそんな機能を与えてくれるアドオンが「CacheSearch」です。 「CacheSearch」は、Firefoxでブラウジングして蓄積されたキャッシュファイルを対象に、全文検索を実行することができるというものです。 アドオンをインストールし、ツールバーカス