タグ

2019年6月3日のブックマーク (13件)

  • #64 台湾の「慰安婦問題」が持つ4つの論点 | 安田峰俊のダダ漏れチャイニーズ

    最近、台湾では大戦中の慰安婦問題がちょっとした注目を集めている。 事の発端は2018年8月、台湾南部の台南市にある中国国民党(台湾の最大野党)の敷地内に、慰安婦像が設置されたことだ。これは、韓国などでお馴染みの「少女像」とはデザインが異なり、ポーズも立像なのだが、やはりこの問題への抗議を示すものだった。 設置した団体は「台南市慰安婦人権平等促進協会」といい、国民党所属の謝龍介市議がバックアップしたものだ。除幕式には馬英九前総統も出席し、設置場所も党の敷地内……と、国民党の政治的な影響力のもとで設置された像だった。 この像が、さらに注目を浴びたのは9月6日に起きた事件だ。日の右派系市民団体「『慰安婦の真実』国民運動」の幹事(当時)で某右派系新宗教教団の信者である日人男性が、謝龍介市議に面会して抗議文を手渡したあとで、像を蹴りつけるようなポーズを取り写真撮影。 これが台湾でおおいに「炎上

    #64 台湾の「慰安婦問題」が持つ4つの論点 | 安田峰俊のダダ漏れチャイニーズ
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • 国際社会の慰安婦問題の現状と日本の対応 ―こじれた日韓歴史問題の展望― | 一般社団法人平和政策研究所

    昨今、慰安婦問題に加えて、徴用工訴訟問題をきっかけに日韓関係は以前にも増して厳しい状況に置かれているが、ここでは慰安婦問題を、歴史認識の問題として、あるいは価値の問題として考察してみたい。 1.慰安婦問題をめぐる現状 (1)2015年日韓合意後の経緯 2015年12月の慰安婦問題日韓合意(以下、「日韓合意」と記す)の後、韓国政府は合意に基づき「和解・癒やし財団」を設立し(2016年7月)、日政府も10億円を拠出して(2016年9月)その事業をスタートさせた。しかし翌2016年末に釜山の日総領事館前に慰安婦像が設置されるとともに、合意で取り上げられていたソウルの日大使館前の慰安婦像も移設されないまま推移した。 この間、韓国政治情勢は大きな変化があり、2016年に朴槿恵大統領が弾劾され、翌年5月には文在寅政権が誕生した。この変化は、慰安婦問題への扱いの大きな転換点にもなった。すなわち文

    国際社会の慰安婦問題の現状と日本の対応 ―こじれた日韓歴史問題の展望― | 一般社団法人平和政策研究所
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • NGO活動を攻撃し、AV強要対応に反対した、杉田水脈議員の国会質問に抗議します。 - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー

    人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー ・・・・・・・・・・・女性弁護士として、国境を越えた人権活動に取り組むNGOの事務局長として、日々遭遇する出来事・論考・お勧めイベントなどをご紹介します。 日でも世界でも、私がなくしたいことは、最も深刻な人権侵害、それは、罪なき人々の命が犠牲になること、女性が暴力の犠牲になること、子どもが売られて、搾取されること。。 2018年3月9日の衆議院内閣委員会において、杉田水脈衆議院議員が質疑に立ち、NGOヒューマンライツ・ナウの活動や取り組んでいる課題に触れた質問をしました。 この内容は以下、「衆議院インターネット審議中継」にて確認することができます。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=47874&media_type=fp その内容は驚くほど攻撃的で、議員としての見識を

    NGO活動を攻撃し、AV強要対応に反対した、杉田水脈議員の国会質問に抗議します。 - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • ヘイトスピーチとしての「慰安婦」問題をどうするか――杉田水脈議員の差別煽動と「主戦場」について|梁英聖

    杉田水脈議員が5月29日に、国会でまたヘイトスピーチを行った。その発言は、それじたいが差別煽動のプロパガンダと言って良いぐらい悪質である。 非常に悪質で、看過できない。 にもかかわらず、現時点では、どのメディアも報道していない。 なぜか。それは今回の杉田水脈議員の差別煽動が、日軍「慰安婦」問題を使ったヘイトスピーチであるからだ。 たとえば、昨年の杉田議員が大きな批判を浴びた、「LGBTは生産性がない」という差別発言は、こぞってマスコミが報じた。もちろん世論の猛批判があったものの、杉田議員の十八番である「慰安婦」ヘイトがその記事では直接絡んでいなかったのだ。 杉田議員らは「慰安婦」問題を絡めさえすれば、どんなに酷い差別や暴言を吐いてもメディアは沈黙することをよく知っている。5月29日の国会でのヘイトスピーチを皮切りに、杉田議員は以前のように積極的に差別を煽動すると思われる。 何回かにわけて

    ヘイトスピーチとしての「慰安婦」問題をどうするか――杉田水脈議員の差別煽動と「主戦場」について|梁英聖
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • 「韓国政府だけで問題を解決するのは難しい」のは当たり前の話。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 「徴用」問題 韓国首相「政府の対応策には限界がある」(2019年5月15日 17時51分) 既に賠償を命ずる大法院判決が出ている以上、韓国政府にできることには大きな限界があります。 日側が期待しているのは被告企業に課された賠償の支払いを韓国政府が全額肩代わりすることなのでしょうが、韓国政府が動かせる予算は言うまでもなく国民のものですから、韓国政府の一存で一被告企業の賠償金肩代わりに使うことはできません。使うためには法的根拠が必要ですが、立法府において与党はもちろん、野党もそのような立法に賛同はしないでしょうし、ひいては国民自体も納得はしないでしょう。 旧宗主国の加害企業に課された賠償金を何故旧植民地国の国民の税金から払わねばならないのかという当然の疑問が生じるからです。それも韓国の司法のトップである大法院判決で確定しているのに、です。 仮に韓国政府が賠償金の肩代わりの予算を確保

    「韓国政府だけで問題を解決するのは難しい」のは当たり前の話。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
    今回の大法院判決の論理は2012年の差戻判決と同じですから、文政権が介入して賠償判決を出させたなんてことはありえません。どうもこのデマを信じている人が多く、元駐韓大使の武藤氏などが積極的に流布してもいるの
  • 「歴史歪曲・徴用工像設置に反対する市民の会」とやらの背景情報 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こんな記事がありまして。 「韓国で徴用工像の設置に「反対」する人に聞いてみた 歴史問題を「日のせい」と嘯く文在寅政権に反発する人が増加中(2019.5.16(木) 李 正宣)」 冒頭、こんな感じで始まります。 「あそこに見える銅像が歴史をどのように歪曲しているのか、釜山市民と国民の皆さんに申し上げたいです」 5月10日午後、釜山市・草梁洞(チョリャンドン)の日国総領事館から180メートル余り離れた所にある広場で、徴用工像の設置に“反対する”集会が開かれた。 この広場は日総領事館の前に建てる目的で製作された徴用工像の臨時設置場所で、「歴史歪曲・徴用工像設置に反対する市民の会」の十数人の会員たちは、この徴用工像を見合わせながら、一時間あまり集会を続けた。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56390 タイトルの「歴史問題を「日のせい」と嘯く文在寅

    「歴史歪曲・徴用工像設置に反対する市民の会」とやらの背景情報 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • 韓国人「韓国人が忘れてしまった旭日旗に対する過去の認識」 : カイカイ反応通信

    2019年06月03日20:00 韓国人「韓国人が忘れてしまった旭日旗に対する過去の認識」 カテゴリ韓国の反応雑談 461コメント 韓国のネット掲示板イルベに「旭日旗、予想外の過去」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 海上自衛隊は1996年から韓国に停泊を始めた。 1996年の金泳三政府の時。 昔は、韓国海軍と一緒に合同訓練交流をよくやった。 (上の写真を見ても分かる通り、旭日旗を掲げた日の軍艦と一緒に訓練していた) さらには、ノムヒョン政権の時も(当時、文災害はおそらく秘書であった)… しかし、突然なぜ今になって、軍国主義、帝国主義の象徴として怒りに震えるのだろうか? そして、自衛隊旗に太極旗が採用されたのは1952年であり、韓国では6.25戦争をしていた時だった。駐日韓国代表部(国交正常化前は大使館ではなく代表部)が、李承晩閣下が引いた平和線と関連して、対

    韓国人「韓国人が忘れてしまった旭日旗に対する過去の認識」 : カイカイ反応通信
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • 停滞する日韓関係「負のサイクル」を止めるには|NHK花澤雄一郎「慰安婦合意の真実」②

    韓国は、なぜ今になって2015年の日韓合意に反発しているのか。和解への道筋をどのように描いたらよいのか。ソウル支局時代から慰安婦問題の取材を重ね、韓国の社会やメディア事情に詳しいNHK報道キャスターの花澤雄一郎氏による書き下ろし第二弾。 国民感情がすべてを凌駕する国 慰安婦についての韓国国民のイメージは固定化している。そして国民感情に直結している。韓国では、時に国民感情が政策どころかあらゆる力を凌駕する。いったん世論が燃え上がれば誰も止めることができない。朴槿恵(パク・クネ)大統領の弾劾はその最たる例だ。 だからこそ、慰安婦についての固定化したイメージに異を唱えることは非常に危険な行為になる。 最大の鍵は韓国メディアだが、ほとんどの記者は韓国国民と同じ認識を持っている。ほんのごく一部に詳しく理解している記者もいるが、そうした内容を報じるために社内の理解を得るのは至難の業だ。 政府も同様だ。

    停滞する日韓関係「負のサイクル」を止めるには|NHK花澤雄一郎「慰安婦合意の真実」②
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • 日韓の認識を一致させるのは可能だ!|NHK花澤雄一郎「慰安婦合意の真実」①

    韓国政府が慰安婦問題の日韓合意を一方的に見直す新方針を打ち出したことで、日韓関係のさらなる冷え込みが懸念されている。両国はなぜこうもすれ違うのか。ソウル駐在時にこの問題を精力的に取材してきたNHK報道キャスターの花澤雄一郎氏が、問題の核心をあぶりだす。 やっぱりこうなったか 「政府間でやりとりして解決できる問題ではない。日政府が真実を認めて心から謝罪すれば完全に解決するだろう。真実と正義の原則にもとづいてこの問題を解決するよう日に促す」 2018年1月10日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は慰安婦問題について、日韓の合意では「解決していない」という認識を明確にし、日にさらなる対応を求めた。合意の根幹である日政府から拠出された10億円についても、この代わりに韓国政府の予算を充てると発表。合意を事実上無効にする姿勢を打ち出した。 1月10日の記者会見で、慰安婦合意について強い不満

    日韓の認識を一致させるのは可能だ!|NHK花澤雄一郎「慰安婦合意の真実」①
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
    「日本軍による強制連行があった」というのが基本で、「その数は20万人、多くは終戦後に日本軍に殺害された」という考えが常識化「強制連行」という言葉を「強制動員」や「強制性」という言葉にすり替えて、日本側の
  • 韓国大統領府「ムン・ジェインのベトナム訪問で謝罪はしない、なぜならベトナム政府から求められていないから」……キミらの方針は「当事者に謝罪」じゃなかったの?

    「ベトナム虐殺、リンゴは、当事者たちに "... 文歴訪注目(ノーカットニュース・朝鮮語) 青瓦台の関係者は20日、「ベトナム政府はそのような(謝罪)要求をしていない」とし「外交は相手の認識を考慮しなければならない」と述べた。 実際にベトナム政府は、加害国の謝罪が国民を刺激して、内部の対立が生じた場合に体制の安定に害になることを懸念し慎重に思っていることが分かった。 しかし、謝罪は当局ではなく虐殺が行われ、50年が過ぎた現在までの傷をひっそり果たしている被害者を向くようにするという指摘が出ている。 (中略) ベトナム戦争韓国軍によって大規模な虐殺と性的暴行などで被害を見た当事者や遺族の多くは、韓国政府の公式謝罪を求めている。 去る10日、虐殺50年慰霊祭に出席するため、ベトナムに現地を訪れた韓国人たちに虐殺遺族ダンミンコア(68)氏は、「韓国政府は一体何をしているのか、あなたたちはなぜ来

    韓国大統領府「ムン・ジェインのベトナム訪問で謝罪はしない、なぜならベトナム政府から求められていないから」……キミらの方針は「当事者に謝罪」じゃなかったの?
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • Decolog

    Decologは、ライフスタイルメディアにリニューアルしました。

    Decolog
    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • 米中貿易交渉が暗礁に乗り上げた“中国側の”事情(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

    KATZE
    KATZE 2019/06/03
  • 米中貿易交渉が暗礁に乗り上げた“中国側の”事情 – MONEY PLUS

    5月にも合意すると見られていた米中貿易交渉。期待は見事に裏切られ、米国は中国への制裁関税第3弾の税率引き上げと、全輸入品に対象を拡げる第4弾の計画を発表し、中国も米国に報復関税をかけると打ち出しました。 合意も近いと思われていた交渉は、なぜ暗礁に乗り上げてしまったのでしょうか。今回は、中国の国内事情から推察してみたいと思います。 中国は意外と民主的な国だった? 米中貿易交渉が突然暗礁に乗り上げたのは、中国側の行動の変化が、実務レベルの合意がおおむね白紙に戻された、と米国側に映ったからです。具体的には、中国が国営企業優遇や補助金供与による企業支援などの政策を取りやめる改革について、法律の変更ではなく政策で対応したい、と報じられたことがきっかけになったようです。 これまで、中国の経済成長は地方政府に目標として委ねられ、地方政府は傘下の投資会社である融資平台などシャドーバンキングで資金を集め、補

    米中貿易交渉が暗礁に乗り上げた“中国側の”事情 – MONEY PLUS
    KATZE
    KATZE 2019/06/03