タグ

2011年2月10日のブックマーク (2件)

  • フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記

    みなさん、こんにちは お元気ですか?僕は元気です。 さて 最近よく、「いいね!」ボタンや「ミクシィチェック」ボタンによって、ウェブページを紹介し合う文化が少しずつ定着してきたなーと思います。 そんな中で、今後重要になってくるんじゃないかと思われる OGP (Open Graph Protocol)と言われる仕様があります。今日はそのことについて書いてみたいと思います。 OGP? おーじーぴー??とはなんでしょうか。 OGP とは 簡単に言うと「このウェブページは何のことを書いているか」という情報を、プログラムから読める形で HTML に付加する記述方法のことです。 まあ、普通のウェブページは人間が読めばだいたい何のことが書いてあるか分かりますよね。 ですが、プログラムは人間ほど頭が良くないので、そのウェブページ内の文章だけではそのページが何のことについて書かれているページなのか正確に識別す

    フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記
  • 郵便番号データから住所データを自動で入力する

    Excelで顧客名簿を作る際の住所データ入力は,少しでも手間を省きたいものだ。もし,入力した郵便番号データを基に,都道府県から町名までを自動生成できるとしたら,その省力化の効果は計り知れない(図1)。そんな効率化を実現してくれるのが,「郵便番号変換ウィザード」だ。 「郵便番号変換ウィザード」をダウンロード 「郵便番号変換ウィザード」は,エクセルの標準機能ではなく,マイクロソフトが無償公開しているExcelアドインだ。Excelアドインとは,エクセルを使いやすくするために,後から追加できる機能を指す。 まずは,必要なファイル2つを入手しよう。最初に,マイクロソフトの「Excelアドイン:郵便番号変換ウィザード」のサイトを開く(図2)。そして,そこから「zipcode7」というファイルをダウンロードして,インストールする(図3)。次に,図2のページから「Office更新プログラム:郵便番号辞書

    郵便番号データから住所データを自動で入力する