タグ

2023年12月24日のブックマーク (11件)

  • 今日はロクなことがない - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. 今日は散歩がてら結構歩いた。 途中で空腹に耐えきれずビクトリアステーションへGO! ビーフシチューってコーヒー飲んでレジへ行ったら財布がないではないか。 多分18才位の頃の自分ならドキドキしてどうしたら良いのかわからずオロオロしたことだろう。 しかし63歳の僕はふつーうに「あっ! 財布忘れたわ! 後で持ってくるから何をすればいい?」とズーズーしく聞けるようになっていた。 店員さんは「免許証ありますか」というので免許証を渡しコピーを取ってもらう。なぜか電話番号は聞かれなかった。 「後ですぐ持ってくるね」と言うと「今日でなくてもいいですよ」と優しいお言葉。  ここで「じゃあ、あと3日待って下さい」というと 金策に走っている様だから「いやいやすぐに来るよ」と答えてきたがまだ行ってない。 因みに1,9

    今日はロクなことがない - 六時のおやつ
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
  • 花散里:源氏物語11帖で素敵な女性の登場 - 満喫!わたしの自分時間

    巻2最後の【花散里】(源氏物語11帖)がやっぱり好き *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ 今日を入れて、今年もあと10日になりましたね。 年末年始前に次の巻を図書館から借りてくるべく、スピードアップ。巻2が読み終わり ました。 源氏物語に登場する女性の中で、いちばん私が素敵だなと思えるのが、花散里です。 その花散里が初めて源氏物語に登場する帖が、源氏物語 第11帖の【花散里】になりま す。この帖は作中で最も短い帖としても知られています。 橘の香をなつかしみほととぎす花散る里をたづねてぞとふ この光源氏が詠んだ和歌にちなんで、その帖名がつけられています。 その意味は 「橘の花の香りが懐かしく飛んできたホトトギスのように、私もこの橘の花の散る里に訪ねてきました」というもの。 この和歌からも察することができるように、光源氏と花散里は、若い頃に逢

    花散里:源氏物語11帖で素敵な女性の登場 - 満喫!わたしの自分時間
  • ラナンキュラス 綾リッチ - Ushidama Farm

    ラナンキュラス 綾リッチは、次々と花を咲かせる花付きの良い品種で、12~4月の間、休まず咲き続けます。 花色は赤、オレンジ、黄、白、ピンクなど豊富です。 花びらは幾重にも重なる八重咲きで、ゴージャスな雰囲気のある花です。 冬の間、花を咲かせ、4月下旬になると花は終わります。 梅雨の頃には地上部は枯れ、休眠します。 高温多湿に弱く、球根を土に埋めた状態だと、腐ってしまう恐れがあるので、掘り上げて、風通しの良い日陰で保存します。 秋になり、涼しくなったら、植付けします。 寒さには強いですが、霜に当たると弱ってしまうので、霜に当たらないようにする必要があります。 日当たり、風通し、水はけの良い場所を好みます。

    ラナンキュラス 綾リッチ - Ushidama Farm
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
    ラナンキュラス大好きでづ😍いつも美しい植物たちに感動です❣️
  • 南魚沼しおざわの、お米を食べる - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです メリークリスマスイブです まあ、うちは相方が仕事なんですが 土日はだいたい早く終わるので クリスマス当日より、ゆっくり過ごせます ワタシはうちで ややクリスマスらしいごはんを作り 家で、飾りつけたツリーを眺めるだけですが 十二分に幸せでございます プレゼントは今日渡してしまおう 8月某日、新潟のたび 書き始めて 今日でちょうど1ヶ月経ちましたが もう今日を入れて2回、明日で終わりです いやぁあぁあぁ今回も長かったw まだ、10月福岡のたびも、あるんですよね 時系列で書いてるので もちろん、つまらんワタシのごはんも… さてさて、名店の蕎麦を求め 南魚沼に来ていましたので せっかくなら、米もべたい 新潟県内でも、一番有名な米どころですからね やってきたのは 魚沼塩沢にある 「うおぬま倉友農園 おにぎり屋」さん こちらのおにぎりは 魚沼の中でも、美味しいとされる

    南魚沼しおざわの、お米を食べる - 続キロクマニア
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
    充実の新潟旅😍おにぎりはいくらでも行ける気がします!クリスマスのプレゼント気になります。なにか教えて〜😆
  • データで「M-1グランプリ」を分析!?【午後の雑記】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 【午後の雑記】 ブログネタを探すのにお世話になっている、Googleトレンド や Yahoo!ニュース 。 「これは気になる」という記事をご紹介します。 イメージ 12月24日はクリスマスイブ、それもですが、 今年は 「M-1グランプリ」決勝 の日です! 【M-1グランプリ2023】決勝進出者発表の瞬間 youtu.be Yahoo!ニュース で、 データで見る「M―1グランプリ」超直前!!優勝予想 をアップしていたのでご紹介します! news.yahoo.co.jp 今回は M-1グランプリ のニュースをアップさせていただきました。 スポンサーリンク 今回も最後までブログをご覧いただき、 ありがとうございま

    データで「M-1グランプリ」を分析!?【午後の雑記】 - YANO-T’s blog
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
  • ゴルフの週間報告184週目(12/16-12/22): 気温の乱高下でスコアが乱れています・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 急に寒くなって混乱中です。 12月前半は20℃に届く日もあれば、ここ最近はほぼ真冬の寒さです。 気温によって飛距離が変わるので、特にアイアンの番手選択に苦戦しています。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週もゴルフサプリは新しい記事が1公開されませんでした。 1目は、競技ゴルフでスコア誤記が起こる理由について書きました。 golfsapuri.com ゴルフ関連の活動状況 12月16日から12月22日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは2回でした。 日曜日に宍戸、水曜日に京葉でラウンドしてきました。水曜日の京葉は年に1度のスクランブルゴルフでした。 low-handicapper.com 練習場は3回でした。 パーソナルトレー

    ゴルフの週間報告184週目(12/16-12/22): 気温の乱高下でスコアが乱れています・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
  • ミルフィーユ鍋は白菜よりも大根派です - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家鍋の定番ミルフィーユ鍋。白菜がポピュラーですが、私は大根の方が好き。 【材料】 豚バラ肉 300g 大根 1 鶏ガラスープの素 大さじ1 生姜 1かけ ニンニク 1かけ 醤油 小さじ2 水 600mL ① 大根1分を薄くスライスして、豚バラ肉と交互に鍋に入れる ② 生姜ニンニクをすりおろして加え、調味料と水を入れて煮込む ③ 大根が柔らかくなったら出来上がり ④ 黒胡椒や七味をかけていただきます 豚バラの旨みを吸い込んだ大根。なんて甘くて美味しいだろう。白菜だとこの短時間でここまで吸収してくれない。大根の方が、ミルフィーユ鍋に適してる気がする。 大根をひとり1/2べるのでお鍋は薄味にしています。だから〆の玄米雑炊には、バカまぶしで味変するのも良き。 自家製塩昆布も、よく合います。 この日のワインは、チリのシャルドネ。ジュースみたい

    ミルフィーユ鍋は白菜よりも大根派です - ツレヅレ食ナルモノ
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
    モービジュアルが美しすぎる~😍やりますやります、近いうちに必ずやりたいです😊
  • 金沢クルーズターミナル「クリスマスイルミネーション」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、早朝は雪でそのあと雨の予報です。 ランチ忘年界の場所、金沢クルーズターミナルでは、幻想的なクリスマスイルミネーションが開催されてました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 高さ約5メートルのクリスマスツリーで、金沢の金箔をイメージしたゴールドの雪吊り、長町武家屋敷の土塀に降り注ぐ雪を表現した背景で温かい光に包まれた幻想的な空間です。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢クルーズターミナル:2023年12月20日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    金沢クルーズターミナル「クリスマスイルミネーション」 - 金沢おもしろ発掘
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
  • 麻布台ヒルズクリスマスマーケット2023② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    麻布台ヒルズ クリスマスマーケット2023② As the first Christmas event in Azabudai Hills, a Christmas market 2023 is being held. 2023年11月24日に開業した麻布台ヒルズ初のクリスマスイベントとして、クリスマスマーケットが開催されています。 期間:12月9日(土)~25(月) 11:00~21:00 場所:中央広場 主催:森ビル株式会社 参考:AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2023 | 麻布台ヒルズ - Azabudai Hills 自然の緑とメタリックな建造物の見事なコラボレーションはシド・ミードのイラストを思わせて素晴らしい眺望です。 To be continued... photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加し

    麻布台ヒルズクリスマスマーケット2023② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
    Shogun Burger気になります。
  • 麻布台ヒルズクリスマスマーケット2023① - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    麻布台ヒルズ クリスマスマーケット2023① As the first Christmas event in Azabudai Hills, a Christmas market 2023 is being held. 2023年11月24日に開業した麻布台ヒルズ初のクリスマスイベントとして、クリスマスマーケットが開催されています。 期間:12月9日(土)~25(月)11:00~21:00 場所:中央広場主催:森ビル株式会社 参考:AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2023 | 麻布台ヒルズ - Azabudai Hills 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」 To be continued... photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、

    麻布台ヒルズクリスマスマーケット2023① - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24
    クリスマスムード満載❣
  • 中国企業、米国制裁回避のためマレーシアを迂回し先端半導体組み立てへ - 黄大仙の blog

    中国の半導体設計企業が、中国の半導体産業に対する米国の制裁拡大のリスクを回避するため、先端半導体の一部の組み立てをマレーシア企業に求めているとの報道が増加しています。一方、中国の大手電気自動車メーカー3社は、アメリカ国境の南側に工場を建設する準備を進めています。 米国に拠点を置き、中国台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 制裁回避のためマレーシアで組み立てを行う中国半導体企業 この件に詳しい3人の情報筋によると、一部の中国半導体企業は、マレーシアのチップパッケージング企業にグラフィックス プロセッシング ユニット(GPU)の組み立てを依頼していると、ロイター通信が報じています。 同報道によると、この要請には米国の制限に違反しない組み立てのみが含まれており、チップ·ウェーハの製造は含まれていないとのことで

    中国企業、米国制裁回避のためマレーシアを迂回し先端半導体組み立てへ - 黄大仙の blog
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/12/24