タグ

2014年10月3日のブックマーク (28件)

  • ファッションとしてのフェミニズムブーム - 田舎で底辺暮らし

    人気カントリーミュージシャンのテイラー・スウィフトが、カナダのテレビ番組で先日フェミニズムについてスピーチしたエマ・ワトソンを支持し、自身もフェミニストであると公言したらしい。 「多くの女性は自分のことをフェミニストだと公言しない。怒ったり不満を抱いたりしているように思われるし、デモや抗議活動をしているように見えてしまうから。でも、フェミニズムってシンプルに女性と男性が同じ権利や機会を持つべきだと信じること。“私はフェミニストではない”と言うことは、男性が女性よりも多くの権利や機会を持つべきだと考えていることと同じになってしまう」 非常にいい答えだが、彼女は以前まで寧ろ反フェミニズム的な発言が目立っていたようだ。 「10代のころは、フェミニストであるということが、女性と男性が平等な権利や機会を与えられる社会の実現を目指すことだとは理解していなかった。なんとなく、文化的にも社会的にも、単に男

    ファッションとしてのフェミニズムブーム - 田舎で底辺暮らし
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    ホントに辞書通りの意味のフェミニズムなら反感なんて起きやしやいもんな。エマ・ワトソンがああ言わないといけなかったくらいにはフェミニズムが男性憎悪の根拠に利用されすぎてきたのも事実だわな
  • エボラ拡大阻止は「世界の最優先事項」 国連が緊急ミッション始動

    リベリアの首都モンロビア(Monrovia)のエボラ熱患者のための医療施設で、感染者を連れてきた市民を消毒する医療関係者(2014年10月2日撮影)。(c)AFP/PASCAL GUYOT 【10月3日 AFP】西アフリカで流行するエボラ出血熱の世界的な拡大を阻止するために国連(UN)が「最優先事項」として立ち上げた「国連エボラ緊急対応ミッション(UN Mission on Ebola Emergency Response、UNMEER)」が2日、始動した。UNMEERを率いるアンソニー・バンバリー(Anthony Banbury)氏が同日、エボラで最も大きな被害の出ている西アフリカの3か国視察を、リベリアの首都モンロビア(Monrovia)からスタートさせた。 バンバリー氏は、エボラ流行の危機を終わらせる唯一の方法として、「最後の1人までエボラ患者をなくすことができれば、他者への感染リス

    エボラ拡大阻止は「世界の最優先事項」 国連が緊急ミッション始動
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    エボラ撲滅か。不衛生なアフリカでの数字とはいえ死亡率が5割近いんだっけ。パンデミックなんかになったら文明が崩壊するやもしれん数字だよなあ……
  • 我々日本人が、捕鯨について議論すべき事 - 勝川俊雄公式サイト

    我々、日人が、今、議論すべき事は、「調査捕鯨を続けることが日の国益に適うかどうか」である。シーシェパードへの感情論とは切り離して、調査捕鯨を継続するかどうかを、日の問題として判断する必要がある。 調査捕鯨の歴史 南氷洋の捕鯨について簡単におさらいをしよう。戦後、糧難を緩和するために、日は米国の協力を得て、南氷洋捕鯨を国策として推進した。極洋、ニッスイ、大洋という3つの大手企業が参入したが、南氷洋のクジラが減少したことと、日で鯨肉が売れなくなったことで、収益が悪化した。3つの会社の捕鯨部門を統合して、共同捕鯨という会社をつくったのである。 その後、南氷洋モラトリアムによって、日は商業捕鯨を継続できなくなった。商業捕鯨再開を目指す日は、鯨類研究所を設立し、共同船舶(共同捕鯨が名前を変えた)に調査を委託するという形式で捕鯨産業を守ったのである。この辺の歴史については、いくらでも資

    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    なるほどねえ、シー・シェパードへの反感はクジラ市場維持のためにあえて放置してるところもあるのかな。
  • なるほど捕鯨を自由化すれば捕鯨は終わるかも: 極東ブログ

    の捕鯨問題は微妙な問題だと思う。個人的には、各国から捕鯨はやめろ言われているのだし、日にとって捕鯨がさほど重要だとも思えないので、やめればそれで終わりではないかという印象はある。が、少し考えると、なかなか実態は複雑だなと思える。考えるに怯むという感じもする。なのでごく簡単に、3月31日国際司法裁判所(ICJ)下された判決あたりから振り返ってみる。 今回問題となったのは、2005年から実施されている第2期南極海鯨類捕獲調査事業(第2期調査)の実施についてである。判決は、南極海に限定されるが、第2期調査の実施を差し止め、さらに今後は日政府の調査計画も差し止めるというものだった。 なぜこうなったかだが、前提は、科学的な調査は認められるが、商業捕鯨は認められない、ということ。そこで第2期調査の実態を見ると、日側の科学的な調査ではないと判断された。だったら、実質商業捕鯨になっているではとい

    なるほど捕鯨を自由化すれば捕鯨は終わるかも: 極東ブログ
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    ははあなるほど。そもそも日本自体にクジラの市場がないのか。商業捕鯨と判断された理由が捕獲数が少ないことだったとか……。いろいろダメだなこれは……
  • 武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態

    朝の情報番組『あさイチ』(NHK総合)が4月28日に放送した特集「奨学金が返せない!?」の内容が物議を醸している。番組内では、大学在学中に日学生支援機構から有利子の奨学金を借り、大学卒業後に1年契約の非正規職員となった若者が、生活の見通しが立てにくい中で、長年にわたって返済の負担を背負わざるを得ない状況が紹介された。 これに対し、日学生支援機構が「奨学金について著しく誤解を招きかねない内容があった」として、機構のホームページに反論文を掲載したのだ。 「返還誓約書に記載された返還総額が借用金額より高い」という番組の指摘については、「返還誓約書には政令で定めた上限利率である3.0%で仮計算した返還総額が印字されている」と反論。さらに「利息が高すぎる」という批判に対しては、「利息付(第二種奨学金)であっても、利率は一般の教育ローンよりかなり低く抑えられている」などと、利率比較表も掲載して説明

    武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    そもそもそんだけ学歴積んで奨学金を返せないような仕事にしか付けないことのほうがおかしいんだよね……。
  • 『魔導物語1-2-3&A・R・S』が復刻! 『きゅ~きょく大全』の予約受付が本日スタート

    D4エンタープライズは通販サイトAC-MALLにおいて、PC用ソフト『魔導物語 きゅ~きょく大全 1-2-3&A・R・S』の予約を日10月3日より受け付けている。価格は9,801円+税で、発売日は2015年3月31日。 品は、かつてコンパイルより発売されたRPG『魔導物語』シリーズから4作をまとめたパッケージ。魔導書(マニュアル)や、『魔導物語1-2-3』のPC-9801版およびMSX2版に付属していたカードゲームまで可能な限り復刻されている。 さらに、同社の展開しているコンパイルファンサイト“コンパイルステーション”が、品の発表を記念してリニューアルされた。同サイトでは、『魔導物語』や『ZANAC』などコンパイルコンテンツの最新情報が告知される他、『魔導物語』の無料コミックも掲載されている。 現在、『魔導物語 きゅ~きょく大全 1-2-3&A・R・S』の特設サイトへアクセスが集中し

    『魔導物語1-2-3&A・R・S』が復刻! 『きゅ~きょく大全』の予約受付が本日スタート
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    マジかよ。しかも9801円ってどんだけおっさんホイホイする気だよ
  • まさかの「週休3日制」、ゲーム開発のスパイシーソフトが試験導入

    「チャリ走」「アプリ★ゲット」などのゲーム/サービスを手掛けるスパイシーソフト(東京都新宿区)は10月1日から、毎週土日に加えて水曜日も勤務不要とする福利厚生制度「週休3日ぽい制」を試験導入した。 毎週水曜日を「みなし勤務日」として出勤を不要に。社員はその日も勤務したものとみなし、給料も従来通りの額を支払うという。 期間は2015年2月末まで。顧客や取引先に対しては「毎週水曜日の業務は実質お休みとなるため、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします」(同社)とコメントしている。 関連記事 「働かないオジサン」はなぜ生まれるのか “日型雇用”の特殊性、“ブラック”に変質も 「働かないオジサン」はなぜ生まれるのか――近年は、かつて称賛された「日型雇用」の機能不全に根的な原因があるとする議論が目立つようになっている。 Google、Glassd

    まさかの「週休3日制」、ゲーム開発のスパイシーソフトが試験導入
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    31signals って会社が週休3日にしてみたら効率が変わらなかったので継続したという話を聞いたことがある。人間が集中できるのは週に30時間程度であとは無駄なんだとか。光熱費や交通費の節約にもなるか
  • プログラマとして30年以上の経験から得た教訓 | POSTD

    私は、プログラマとして30年以上仕事をしてきた中で、学んだことがあります。そのいくつかを以下にご紹介します。もっと挙げることもできますよ。 実物を見せないと、顧客の希望は分からない。 このことは最初の仕事で学びました。顧客は、実物を見るまでは、何が当に必要なのかがよく分かりません。言葉で長々と説明するよりも、機能検証のためのプロトタイプを提示する方が確実に役立ちます。 十分な時間があれば、あらゆるセキュリティは破られる。 現代社会において、セキュリティを保つことは信じられないほどの難題となっています。プログラマは常に完璧を求められますが、ハッカーは1回でもハッキングができれば成功なのです。 セキュリティが破られた場合、事前にその状況に備えた対策を講じているかどうかで結果が変わってくる。 最終的にセキュリティが破られることを想定する場合、その時に起こることに備えて対策を立てておく必要があり

    プログラマとして30年以上の経験から得た教訓 | POSTD
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
  • さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 31年というのは、どのような製品であれ成功といえる長さだ。そしてこれはわれわれが、PC時代を定義付けた表計算ソフト「Lotus 1-2-3」と共に生きてきた長さである。 今週、「IBM Lotus 1-2-3. Millennium Edition」「IBM Lotus SmartSuite 9.x」「IBM Lotus Organizer」がついに、サポート終了日である9月30日を静かに過ぎた。 さようなら、Lotus 1-2-3。初のコンピュータ向け表計算ソフトではなかったかもしれない。その称号はVisiCorpによる、「Apple II」向けの「VisiCalc」が獲得していたからだ。しかし、Lotus 1-2-3は2年早く発売さ

    さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    まだサポートしてたのか。Windows2000時代くらいまでは売ってたよなあ
  • タイで増える40代日本特撮オタク。仮面ライダーにハマった警察少佐を直撃 | 日刊SPA!

    好きのタイ人はとても多い。最近ではコスプレなどのオタク文化が若い世代に広がり、バンコクの商業施設などには日のマンガショップやフィギュアショップが当たり前に並ぶようになっている。 そんな店の客は10代もしくは20代前半くらいが中心だが、実は40代も多い。というのも、この世代が子どもの頃に遊んでいたおもちゃは日製が多かったからだ。もちろん当時のタイでは日製のものは高嶺の花で富裕層の子どもしか手にできなかった。そんな憧れのおもちゃを余裕ができた今になって手にしたいと考える40代が日オタク文化に熱を上げているようだ。 日では警視正にあたる地位にいる、タイ国家警察インヨン少佐(44)もオタクと言えるほど日のヒーロー物に入れあげているひとりだ。 「私が3~4歳のころに仮面ライダーがタイ語吹き替えで放送され、夢中になって観ていました」 タイでは仮面ライダーはアイ・モッデーンという。モッ

    タイで増える40代日本特撮オタク。仮面ライダーにハマった警察少佐を直撃 | 日刊SPA!
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    10万バーツって今のレートで33万円くらいかな。それだけ聞くとたいしたことないように聞こえるかもだが、タイの大卒初任給が確か今で14〜15千バーツくらい? 5年位前は12千バーツだったはずなので実にすごいことですよ
  • 【御嶽山】『二度と被害を出さないようどうすべきでしょうか?』に答えた専門家の正論すぎるツイートが話題に

    Ryusuke IMURA @tigers_1964 記者「二度と被害を出さないようどうすべきでしょうか?」 私「火山に登らないことですね」 記者「え?」 私「今回のような噴火は防げない。原因は運が悪かったとしか言えないと思う。それを避けるためには、火山には登らないことですね」 記者「・・・」 コメントにならなくてごめんね。 2014-10-01 19:35:17 謹賀新年やすみ @dandonban @tigers_1964 まず質問が悪いですよねw 「山登りでの被害を減らすべき対策はなんでしょう?」ならば、常時からヘルメットを着用するとか、避難場所を確認していおく などの回答がありますが【被害を出さない】ならその回答以外はあり得ませんよねw@SagamiNoriaki 2014-10-01 19:55:53 となりのラスカル® @Dr_RasuKaru でも、私もあれから考えてますが、

    【御嶽山】『二度と被害を出さないようどうすべきでしょうか?』に答えた専門家の正論すぎるツイートが話題に
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    まあそう聞かれたらそう答えるしかないよなあ
  • 報道発表資料 : 「おサイフケータイ ジャケット01」を開発 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、iPhoneに装着することで「おサイフケータイ®」の各種サービスが利用できるデバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を開発いたしました。 「おサイフケータイ ジャケット01」はモバイルFeliCa ICチップを搭載しており、対応アプリ「おサイフリンクTM」をインストールした端末とBluetooth®で接続することで、当社が推進する電子マネー「iDTM」をはじめとする電子マネーや、各種ポイントサービス、飛行機の搭乗券など、複数の「おサイフケータイ」対応サービスを登録、利用できるデバイスです。 対応ケースを利用して、iPhoneに装着することが可能です。 独立したデバイスの為、機

    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    あー、対応ケースが別売りなの? それならまだいいかな……にしてもでかくないですか……
  • iPhone向けに「おサイフケータイ ジャケット01」を発売(NTTドコモ) | ペイメントナビ

    2014年10月3日15:44 NTTドコモは、iPhoneに装着することで「おサイフケータイ」の各種サービスが利用できるデバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を開発したと発表した。同ジャケットは、iPhone 5s、iPhone 6向けとなり、全国ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップで発売予定。 「おサイフケータイ ジャケット01」(出典:NTTドコモのプレスリリース) 「おサイフケータイ ジャケット01」はモバイルFeliCa ICチップを搭載しており、対応アプリ「おサイフリンク」をインストールした端末とBluetoothで接続することで、同社が推進する電子マネー「iD」をはじめとする電子マネーや、各種ポイントサービス、飛行機の搭乗券など、複数の「おサイフケータイ」対応サービスを登録、利用できるデバイスとなる。 対応ケースを利用して、iPhoneに装着することが可能だ。 独立し

    iPhone向けに「おサイフケータイ ジャケット01」を発売(NTTドコモ) | ペイメントナビ
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    なぜ自らケースを出したし……。チップだけリリースして埋め込んだケースをいろんなメーカーが出せるようにすればいいのに、なんでこんなださいジャケットを出してしまったのか……
  • 腰雷 on Twitter: "ネトウヨが韓国の諺として好んで使う「嘘も百回繰り返せば真実になる」というの、韓国のネチズンの中では日本のことわざとして知られていたらしく、ともあれ出処はゲッペルスという話もあるんだが実際はそんな発言は記録されてないとかで、もうこの諺の存在自体がその内容を地で行ってて凄い"

    ネトウヨが韓国の諺として好んで使う「嘘も百回繰り返せば真実になる」というの、韓国のネチズンの中では日のことわざとして知られていたらしく、ともあれ出処はゲッペルスという話もあるんだが実際はそんな発言は記録されてないとかで、もうこの諺の存在自体がその内容を地で行ってて凄い

    腰雷 on Twitter: "ネトウヨが韓国の諺として好んで使う「嘘も百回繰り返せば真実になる」というの、韓国のネチズンの中では日本のことわざとして知られていたらしく、ともあれ出処はゲッペルスという話もあるんだが実際はそんな発言は記録されてないとかで、もうこの諺の存在自体がその内容を地で行ってて凄い"
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    ゲッベルスが元ネタなのか
  • 最近の子どもはマンガが読めないのか? Twitterで議論に

    最近のマンガは、子どもたちの変化により、そのスタイルも徐々に変化しているとTwitter上で議論を起こしている。 まずは、下記のツイートを読んでいただきたい。 以前とある雑誌で漫画を描いた時、 「今の子供は漫画を読めないので、ひとつのコマに2つ以上の行動を入れないで下さい」と言われた事がある。 (例えば) ハッとなって、ふりむいて「なんだって!?」と叫ぶ。 ↑1コマで済むけど、3つの行動をしているので3コマ必要になる。 — 高野敦識 (@takanocchi9) 2014年10月2日 画像のような演出もダメと言われた。 読んだ子が「どうして同じ人が同じ場所に2人いるの?」と言ってしまうからだそうだ。 http://t.co/6MwpcDSZIP — 高野敦識 (@takanocchi9) 2014年10月2日

    最近の子どもはマンガが読めないのか? Twitterで議論に
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    マンガ表現が通用しないというのは漫画を読む機会が減ってきてるからなんかな
  • お知らせ

    今回報道で私の狩猟の場面が放送された件につきまして、狩猟に携わる方々にはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。私の猟が未熟だったこと、それにより狩猟が誤解されてしまう可能性があること、重く深く受け止めております。 この件については各関係先へ伺い、指導を受けて参りました。多くの方から助言をいただき、環境省の鳥獣保護管理捕獲コーディネーター、農林水産省の農作物野生鳥獣被害対策アドバイザー、動物愛護推進員の方からも新たに教えていただけることにもなりました。 今回自分の未熟さと向き合った結果、しばらくは自身の狩猟については情報発信を控え、実践と勉強に時間を費やしたいと思います。 そして今まで続けてきた「自分の暮らしを自分でつくる」という活動については、暮らしのこと、エネルギーのこと、働き方のこと、今チャレンジしている別の角度からも伝えていけたらと思っています。 狩猟活動について今後

    お知らせ
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    何があったんだろこれ。報道映像に何か問題あったのかな
  • 技術者にとっての語彙:これも教養の一つ - 組み込み技術者の単身赴任日記

    東工大のリベラルアーツセンターの記事に刺激を受けて、がらにもなく理系における教養の重要性について書いた。これもまた、がらにもなく、その教養の中で最も必要な教養技術者倫理かもしれないということも書いた。 教養ということで、もう一つ、刺激を受けた記事がある。「SEよ、豊かな語彙を持て」という日経ITProの記事である。日常使う語彙数は2000語くらい。技術で貢献するなら4万語、知識で貢献するなら5万語、作家や評論家のように思想で貢献するなら10万~20万語必要らしい。 自分の語彙数をどのようにして知ることができるかというと、語彙数推定テストという数分でできるテストが公開されている。私も3つともやってみたが、5~6万語というところのようだ。技術者としては合格線だろうか。 この記事の中で印象的なのは「ベテランになればなるほど専門分野以外のを読んだ方がよい」というところである。まさしく教養である

    技術者にとっての語彙:これも教養の一つ - 組み込み技術者の単身赴任日記
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    だいたい5万語前後だった。語彙の豊富さは持ってる概念や知識の量に比例するということなんだろうなあ。
  • ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion

    言葉遣いに気を遣います 正しい内容と正しい伝え方、両方がそろってはじめて相手に届く言葉となります。 例えば、以下のような言葉遣いやふるまいを避けます。 「幼稚」「幼稚園児並み」「小学生並み」などの人格批判。そのような言葉を使うことによって、むしろ自らの幼稚さをさらすことになります。 「毒舌」「毒吐き」という自称。人を傷つけることを平気で言うし、それを許してください、という主張です。 「質」。多くの文脈では、「私が言いたいこと」「私が大事だと思っていること」などで十分です。 「マスゴミ」などの罵倒。「マスコミ」で十分です。むしろ、マスコミへの過剰な期待をさらすことになります。 「マスコミが触れない」。いわゆる「悪魔の証明」です。「私はマスコミでは見たことがない」で十分ですし、あなたが知っている時点で十分マスに伝わっています。 「論破」。議論は相手あってのものです。相手を「破」してしまうと、

    ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    おもしろいね、悪くないんじゃない。
  • タイでのiPhone 6の発売は2014年10月24日から!?

    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    1ヶ月遅れなのか。前は3ヶ月遅れだったのに生産能力あがってんのかなあ
  • 文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    最初の1年で読むべきを考える 私の統計学の理解はまだまだ初歩レベルに留まっていますが、昨日飲んでる時に「初心者向けの統計のってどういうのが分かりやすいですか」というようなことを訊かれて、「俺に訊かれてもあまり参考には……」とか思う一方、まだ初歩レベルの位置にいる人間だからこそ言える「このが分かりやすかったよ論」ってのもあるよなと思ったので、現時点での読書感想みたいなものをメモしておきます。一昨年、統計の勉強を始めた頃の自分にむかって書いてる感じです。 理系の人とか、ある程度統計の理解ができている人からみれば、「質的な理解のためにはもっと難しいがいいよ」ってなるかも知れませんが、「いやそんな難しいの勧められても独学のモチベーションが続かねーよ」っていう立場でまとめておきますw ここでは、 統計の勉強はしたことがなく、標準偏差とか言われても意味分からない プログラミングも全くわからな

    文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
  • Ruby嫌いがアンダースタンディングコンピュテーションを読んで - ぐるぐる~

    アンダースタンディング コンピュテーション―単純な機械から不可能なプログラムまで 作者: Tom Stuart,笹田耕一(監訳),笹井崇司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/09/18メディア: 大型この商品を含むブログ (2件) を見る 一番最初にはっきりさせておきますが、Rubyは嫌いな言語です。 が、このRubyが嫌いな自分でもいいだと言える*1でした。 自分が対象読者に入っているかどうかは実際に読んでみるまで微妙かな、と思っていましたが、とても楽しめました。 以下、書評です。 Rubyという選択 説明用のコードとして書はRubyを使っていますが、 これに関してはその理由が1章にあります。 私はその明瞭さと柔軟さに魅かれてRubyを選びました また、続けて 書にはRuby独自の機能に依存しているところはありません。 そのため、もしあなたにとってわか

    Ruby嫌いがアンダースタンディングコンピュテーションを読んで - ぐるぐる~
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
  • Xcode 6 時代のマルチデバイス対応 〜Size Classとベクター画像〜 - その後のその後

    とあるお仕事で、iPad をサポート(= Universal 化)してほしいという要望があり、せっかくなので iPhone 6 / 6 Plus (4.7 / 5.5 inch スクリーン)もサポートしようってことで、新しい Xcode 6 の新しい仕組みである Size Class を使って複数画面対応を行ないました。あと、同じく Xcode 6 から Asset Catalog でベクター形式がサポートされるようになったので、こちらもトライしてみました。 で、そのときに学んだ諸々の断片的なメモです。勘違いもあるかもしれないのでその際は優しくご指摘いただけますと幸いです。 ※ちなみに Size Class やベクター形式画像の使用は iOS 8 以上縛りではありません。単に Xcode 6 の新機能というだけなので。 Size Class の前提知識をつける 「Size Classsとは

    Xcode 6 時代のマルチデバイス対応 〜Size Classとベクター画像〜 - その後のその後
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    ベクター画像を使うと自動的に1x/2x/3xのラスタ画像を生成してくれるのか。便利だけど写真とかには使えないよなあ
  • livedoor Reader 終了に寄せて: Fastladder オープンソース版は GitHub で開発継続中です - @kyanny's blog

    【重要】 livedoor Reader サービス終了のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌 livedoor Reader が 2014年12月25日(木) をもってサービスを終了します。自分でも永らく使っていたし、個人的に縁も思い入れもあるサービスなのでとても残念です。 Twitter で fastladder を検索 して眺めていると、やはりというか LDR 終了で移行先を探している方が多数いるようです。候補としてオープンソース版の Fastladder のセルフホストを検討している方もそれなりにいるようですが、 http://fastladder.org/ja/ のほうをみて「ずいぶん古そうだし、メンテナンスされてる気配もないからダメかな...」と諦めているつぶやきをみかけたので、ちょっとアナウンスを。 http://fastladder.org/ja/ のソースコー

    livedoor Reader 終了に寄せて: Fastladder オープンソース版は GitHub で開発継続中です - @kyanny's blog
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    え、開発継続されてたのか
  • [iOSアプリ開発] いまさら聞けないモダンな書き方 | DevelopersIO

    Xcode 4.4 から Objective-C が書きやすくなりました、という今更のいまさらな話ですが、ネット上に転がっている少し前のサンプルソースなどは古い書き方のものもあるようなので、今回はよく使う NSArray と NSDictionary と NSNumber の書き方についてだけ備忘録として残しておこうと思います。 NSArray インスタンスの生成 // 古い書き方 NSArray *oldArr = [NSArray arrayWithObjects:@"value1", @"value2", @"value3", nil]; NSMutableArray *oldMutableArr = [NSMutableArray arrayWithObjects:@"value4", @"value5", @"value6", nil]; // 新しい書き方 NSArray *n

    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    なんと、こんなモダンな書き方ができたのか。
  • NHKスペシャル|カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年~

    初公開のフルカラー映像で描く東京の100年。激動の歩みを追体験する映像のタイムトラベルへようこそ。

    NHKスペシャル|カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年~
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    これはすごそう
  • Evernote創業者「世界で100年以上の歴史を持つ企業の80%は日本企業だ!」数字化してこれ以上職場から人間味を奪うな。 / リーディング&カンパニー株式会社

    Evernote創業者「世界で100年以上の歴史を持つ企業の80%は日企業だ!」数字化してこれ以上職場から人間味を奪うな。 イラスト by リーディング&カンパニー 「数字は嘘をつかない」と不況になればなるほど、経営やタスク管理を数字化し、目標を短期化させることで、企業にとって当に大事な長期的な目標からどんどん遠ざかっているという元大手コンサルタントの証言、「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」、かなり興味深いです。 大手コンサル会社に仕事を依頼すれば、「効率化」や「スキルの標準化」、そして「パフォーマンスの最適化」などを根拠なく押し進め、社員は機械同様、数字で管理されて、職場からどんどん人間味が奪われていきます。 ↑短期の数字目標は職場からどんどん人間味を奪う。 この数十年、企業のリーダーたちは、「どうしたら我が社はビジネスを通じて人びとの暮らしをもっとよくするために貢献できるか

    Evernote創業者「世界で100年以上の歴史を持つ企業の80%は日本企業だ!」数字化してこれ以上職場から人間味を奪うな。 / リーディング&カンパニー株式会社
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    その80%ってのも数字にすぎないのよ。リスト見てみたらほとんどが老舗の和菓子屋さんだったよ。新規参入ないし茶道もあるしで安泰だよねそりゃ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%80%81%E8%88%97%E4%B8%80%E8%A6%A7
  • あまりに多くのアプリが、Windowsバージョン名を最初の1文字で判定している。9なんて名前つけたら大混乱になる

    ► 2017 (1) ► 1月 (1) ► 01/09 (1) ► 2016 (11) ► 7月 (4) ► 07/18 (4) ► 6月 (2) ► 06/22 (1) ► 06/13 (1) ► 2月 (5) ► 02/20 (1) ► 02/18 (1) ► 02/17 (1) ► 02/15 (1) ► 02/14 (1) ► 2015 (40) ► 10月 (1) ► 10/06 (1) ► 8月 (1) ► 08/01 (1) ► 7月 (17) ► 07/30 (1) ► 07/28 (1) ► 07/24 (1) ► 07/21 (1) ► 07/19 (1) ► 07/10 (1) ► 07/09 (2) ► 07/08 (1) ► 07/04 (2) ► 07/03 (1) ► 07/02 (4) ► 07/01 (1) ► 6月 (13) ► 06/29 (1) ►

    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03
    ひどいwwww
  • LDRがなくなるとのことで俺用フィードリーダー作った - mizchi's blog

    2日で作った。昨日から無職なので手が空いてたのもある。 こんなの mizchi/my-feed-reader 概要 nodeでクローラ100行、サーバー40行、クライアント400行ぐらい。テストはない。cssもない。 認証とかなくて、ローカルで動かすの前提。LDRのexport.xml(opml)を読み込む。詳しくはREADMEで。 jksaでフィードを移動する。sで飛ばした時に未読フラグつけてる。oでバックグラウンドで開く。 大事なことなんだけど、マウス操作は一切対応してない。 データベースは使ってない。サーバーでインメモリで抱えてる分だけ降ってきて、既読管理は最後に読んだフィードの更新日時をlocalStorageで持ってて新規フィードもらうたびに比較してる。雑な設計。 技術的な話 Koa, React, Generatorとか自分が使いたい技術を適当に使った。 Reactで雑に作るの

    LDRがなくなるとのことで俺用フィードリーダー作った - mizchi's blog
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/03