タグ

2015年8月12日のブックマーク (28件)

  • 子どもの自殺、9月1日最多 夏・春休みの終わりに集中:朝日新聞デジタル

    18歳以下の自殺人数を日付別に分析したところ、9月1日が突出して多く、夏休みなど長期休暇が明けた時期に集中していることが内閣府の調査でわかった。増加傾向がみられる8月下旬から9月上旬を前に、文部科学省は今月4日、児童・生徒への見守りを強化するなど重点的な対応を求める通知を全国の都道府県教育委員会に出した。 1972~2013年の42年間に自殺した子どもの総数は1万8048人で、日付別に合計した。最も多かったのは9月1日(131人)で、4月11日(99人)、4月8日(95人)、9月2日(94人)、8月31日(92人)が続いた。 7月下旬から8月上旬は40人以下の日が多いが、8月20日以降は連日50人を超えていた。夏休みや春休みなどの終わりが近づくと、自殺者が増える傾向が浮かび上がった。 内閣府はこうした傾向について「生活環境が大きく変わり、プレッシャーや精神的動揺が生じやすいと考えられる」と

    子どもの自殺、9月1日最多 夏・春休みの終わりに集中:朝日新聞デジタル
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    学校行きたくないもんな……。学校が楽しい子供なんてよほど環境がよくなきゃいじめる側の人間だけだよ
  • 初代ポケモンの最初のジムリーダーを知ってる人は、既に子供がいてもおかしくないという現実

    ムクク🍳🍈🍥♨️🐝🖤💉💜🦄 @killingfield ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル twitter.com/gyaruge/status… 2015-08-11 17:34:21

    初代ポケモンの最初のジムリーダーを知ってる人は、既に子供がいてもおかしくないという現実
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    いま10歳くらいの子供の親って30〜45歳くらい? ポケモンが小学校低学年とかの世代には早く感じるのかもなー。
  • 「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」1時間で作ってみたら...

    佐野研二郎さんがデザインした2020年東京オリンピックのエンブレムがベルギー・リエージュ劇場のマークと酷似していると問題になっている中で、別人が「1時間で作成した」という独自のエンブレムがネット上で話題になっている。

    「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」1時間で作ってみたら...
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    五輪を引き寄せて作ったって話がおもしろいな
  • ヘイト創作

    投稿する側のマナーヘイト創作はキャラヘイト要素を含むこともあり、また外部から見て原作への嫌悪感を示していると思われやすいことから、原作名タグ・原作名入りusersタグ・原作キャラ名タグとの併用は避けることを推奨する。 これは原作ファンとの衝突を避け、作者と作品を守るためにも必要な措置である。 また全体公開作品でヘイト創作タグを利用する場合、どのキャラクターへのキャラヘイトであるのか、原作のどの部分に対してのヘイト創作であるのかなどはキャプションに明記したほうがよい。曖昧な注意書きは衝突の元なのではっきりと記載すること。 上記のような措置が面倒だ、原作ファンとの衝突は避けたい場合、マイピク限定公開や自分で作成した個人サイトでの公開なども一つの手である。 「人によってはヘイト創作に見えるような表現が…」使用停止呼びかけ現在刀剣乱舞ジャンルでよく見られる注意書きの中に「人によってはヘイト創作に見

    ヘイト創作
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    これすごいな。ヘイト創作という概念もすごいけど、この記事ひとつで二次創作界隈の状況がずいぶんと見えてくる。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The startup is hoping its durable filters can make metals refining and battery recycling more efficient, too.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    Google設立から20年も立たずに分社化するほど巨大化したか……
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    こじらせる前にゲットすればだいじょうぶ! 腐るの早いよ!!(とか言っておく)
  • 再稼働説を支える3つの神話と1つの真実――八田達夫・大阪大学招聘教授

    シリーズ・日のアジェンダ 私たちは原発をどうするのか 2013年12月初旬、政府は新たに策定するエネルギー基計画のなかで、原子力発電を「重要なベース電源」とする方針を決定した。国民的なムーブメントとなった「反原発運動」は、以前ほどの盛り上がりは見せていない。それは「安全が確認された原発は再稼働する」という方針の自民党が政権を奪還したことによって、世間が一種の諦めを感じたようにも映る。しかし、当にそれでいいのだろうか。福島第一原発の事故処理や東京電力の再建など、問題は依然として残る。私たちは、原発をどうするのか。「反原発」「原発推進」などそれぞれの立場の識者や専門家による寄稿やインタビューで、この答えの問いを探る。 バックナンバー一覧 はった・たつお 1943生まれ。経済学博士(ジョンズ・ホプキンス大学)。専門は公共経済学。国際基督教大学教養学部卒。オハイオ州立大助教授、 ジョンズ・ホ

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    なるほど避難時間が30時間か……。実際には新型機ならそうそう起きる事態ではないだろうけどなあ。需要過剰には電力の値段を挙げるのが基本というのは経済学者らしい見解だがうまくいくんだろうかそれ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    車両に乗ったら大人も子供も関係ないし、賠償金は加害者の都合で決まるわけじゃないからな……。
  • 加藤よしき on Twitter: "私は小学生の頃に、父に金槌でゲームを叩き割られて、その晩、包丁を持って寝静まった父の枕元まで行ったよ。つまり、いきなりそういうことをすると、子供とは言え怒るもんだから、厳しくするにしても、常識の範囲内でやろうって話さ"

    私は小学生の頃に、父に金槌でゲームを叩き割られて、その晩、包丁を持って寝静まった父の枕元まで行ったよ。つまり、いきなりそういうことをすると、子供とは言え怒るもんだから、厳しくするにしても、常識の範囲内でやろうって話さ

    加藤よしき on Twitter: "私は小学生の頃に、父に金槌でゲームを叩き割られて、その晩、包丁を持って寝静まった父の枕元まで行ったよ。つまり、いきなりそういうことをすると、子供とは言え怒るもんだから、厳しくするにしても、常識の範囲内でやろうって話さ"
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    そりゃそうだ。日本の若者は割と温厚だけど、他国並みに荒ぶってたらもっと親殺し事件とかたくさん起きてるんじゃないのかな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    デフレ人あまり時代の制度設計そのまんま感。その時代は穴掘って埋める研修とかで思考停止ソルジャー作らないと仕事ができないと言われてたんだぜ……。
  • >ω< on Twitter: "フリーランスになるなり、ベンチャー新入社員を永遠に繰り返すなりでいいのでは。フリーランスも周りが業績を認められれば人間国宝。本人鼻にも変わらないのに、周囲がつけるラベルで見られ方が違うのって、最高にロックだと思います。いいのでは、定命の者"

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    これはわりとある。よいラベルをつけられる人のところに人が集まるとも言う。
  • 「何があれば、産めるの?」 - しまずあいみのぽんこつ日誌

    「子どもが欲しいかわからないというキミに、これ以上時間を費やせない」 そう言って、付き合っていた彼に昨日フラれた。 わたしは、これまでの人生で、「子どもが欲しい」と思えたことがない。 友人や知人に、子どもを持ちたいかを尋ねると、「欲しい!」もしくは「まぁ、いつかは・・・。」と返事がかえってくる。 けれどわたし自身は、そんな「いつかは・・・」という感覚さえ持てたことがなかった。 「アタシなんてこれからって時に子どもが出来ちゃって~!」と笑い飛ばすタフな女性に遭遇すると、「ななななんで避妊しないの?!そこは調整出来るはずでは?!」とその思い切りの良い「ウッカリ」にひっくり返り、そんな「ゆるい許容範囲」を持てる彼女たちをうらやましく思った。 とは言うものの、クソ天邪鬼なことは承知の上で書くと「子どもは一生欲しくない」と言い切れるかというと、そう言い切ることも出来ない。 どうして当たり前の様に「子

    「何があれば、産めるの?」 - しまずあいみのぽんこつ日誌
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    子供産むプレッシャーとかだいたい親がかけてくるものなので、とっとと産むだけ産んでジジババに育ててもらえばいいだけじゃないですかね。
  • 溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば? (日経DUAL) - Yahoo!ニュース

    家族で海や川に行く機会が多い、夏休み。毎年この時期になると、海での事故が報道されます。警察庁の発表によると、平成26年中の水難事故の発生件数が1305 件で水難者は1491人、死者・行方不明者は740人。このうち中学生以下の子どもは、水難者が223人で、死者・行方不明者は55人でした。発生した場所別に見ると、河川が 29 人で海が14人。行為別に見ると、「水遊び」が32 人で「水泳中」が4人でした。 水遊びの季節、子ども達を水難事故から守るためには、どうすればいいのでしょうか? 夏休み前に、品川区立第三日野小学校では水難学会による「浮いて待て授業」を行いました。今回は、その授業の様子をレポートします。 【溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば?】の詳細画像を日経DUALで見る  2015年7月17日、品川区立第三日野小学校では、5年生を対象に「浮いて待て授業」を行いました。

    溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば? (日経DUAL) - Yahoo!ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    なんで写真や画像が削除されてる転載記事のほうブクマしてるんだみんな。元記事こっち→ http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=5663
  • 溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば?

    家族で海や川に行く機会が多い、夏休み。毎年この時期になると、海での事故が報道されます。警察庁の発表によると、平成26年中の水難事故の発生件数が1305 件で水難者は1491人、死者・行方不明者は740人。このうち中学生以下の子どもは、水難者が223人で、死者・行方不明者は55人でした。発生した場所別に見ると、河川が 29 人で海が14人。行為別に見ると、「水遊び」が32 人で「水泳中」が4人でした。 水遊びの季節、子ども達を水難事故から守るためには、どうすればいいのでしょうか? 夏休み前に、品川区立第三日野小学校では水難学会による「浮いて待て授業」を行いました。今回は、その授業の様子をレポートします。 (日経DUAL特選シリーズ/2015年8月収録記事を再編集したものです。) 2015年7月17日、品川区立第三日野小学校では、5年生を対象に「浮いて待て授業」を行いました。 「浮いて待て」と

    溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば?
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    津波で浮いて待つので助かったとかあんだけゴミが混じって怪我しないんかな。まあでも浮いて待てって大事だな。手を上げると溺れるって冷静に考えたらそりゃそうだよな。
  • 10年前に引っかかった悪徳商法の手口が今やっと理解できた

    一人暮らしを始めたばかりの頃、下宿のアパートに一通のハガキが投函されていた。裏面に「当選しました」とあり書かれている電話番号に電話すると希望の商品がもらえるとのこと。怪しいのはわかっていたが当時ネットで「エウリアンについてったwww」「詐欺電話と対決してみたwww」などという記事を読んでいた自分は好奇心から電話し、商品をもらいに指定された事務所まで出かけていった。事務所ではネット記事によくあるギャル系美女は出てこず、目の前で対応に当たったのは若い小太りの目がらんらんとしたちょいブサ女だった。対面で数時間使って長々と説明されたのは「海外旅行に割引で行けるようになる会員権」の話だった。この会員権は「50万する英語教材」を契約するとついてくる。英語教材を契約してくれればハガキの商品をプレゼントする。50万必要だけど海外旅行割引で元が取れるからいいよね。とのこと。よくない。「そんなお金ない」という

    10年前に引っかかった悪徳商法の手口が今やっと理解できた
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    なるほどこんな手口が。
  • ONISHI MAO on Twitter: "『「毒親」の子どもたちへ』、いくつかの新聞に書評を掲載していただいた。うれしい! http://t.co/BFQmj9qX1w"

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    なにやらひどい本だなと思ったら書評書いてるの p_shirokuma 先生ですか。儒教的な「親は大切」という宗教思想の解体こそが毒親問題には重要なんだけどな。
  • 付録DVD、性的感情著しく刺激…都が不健全図書に指定 主婦の友社発行本  - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    女性向けなのかと思ったら男性向けか。まあ男性向けは厳しいからなあ。議事録見ると女性向けはスルーしてるの本当に笑う
  • 恋愛経験豊富なはてなー募集

    なんかさ、恋愛相談とか恋愛体験談とかのブコメ見るとさ、みんなすごい上からディスったりアドバイスしてあげてる感出てるけどさ、その一方ではてなーが自分の過去の恋愛について語ってるのって見たことないんだよね。はてなブログ界隈ではわりと見るけど。はてなーって何にでも一家言持ってる風な人ばかりだけど、実際に恋愛経験豊富な人っているのかな?と思った。恋愛経験豊富って、5人以上付き合ってて、20代なら5年以上、30代なら10年以上交際期間があるぐらいが最低ラインな感じかな?実際自分の周りで恋愛について語り出すタイプの知人はこれ以上に経験豊富だし、そうでもなきゃ偉そうに語れない雰囲気あるけどなあ。ツイートする

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    「経験豊富」の定義に5〜10年の継続期間が追加されたのは実に良い。
  • スペースシャトルが打ち切られた本当の理由…次は宇宙ステーションへ飛び火も

    スペースシャトルが打ち切られた当の理由…次は宇宙ステーションへ飛び火も2015.08.10 20:0038,832 湯木進悟 それほど安全性に問題があったわけではない? 宇宙に向かって飛び立ち、そのまま戻ってきては、再び同じ機体で宇宙へと出かけられる。そんな昔ならば夢でしかなかったコンセプトを現実のものにしたスペースシャトル。いまでは惜しまれつつ引退し、宇宙計画における歴史の1ページになってしまいましたよね。 ところで、スペースシャトルそのものは、まだまだ何度も宇宙へ飛び立てる状態のまま役目を終えたのをご存知でしたか? スペースシャトルが最後のフライトを終えたとき、3機が残っていました。その時点における各スペースシャトルの宇宙飛行の回数は、25回、33回、39回だったそうです。実際のところは、スペースシャトルは最高100回まで宇宙飛行ができる設計だったとのことですから、まだ予定の半分以下

    スペースシャトルが打ち切られた本当の理由…次は宇宙ステーションへ飛び火も
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    使い捨てのほうがまだ低コストなのか。
  • Google、Androidで低オーバーヘッドのグラフィックスAPI「Vulkan」をサポート | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    iOSのMetal相当なんかな。長寿と繁栄が得られそう
  • 死して首相は愚痴を残す(谷川俊太郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    昨日まで私は日国の首相でしたが、今日はもう首相ではありません。と言っても辞任したわけではなくて、暗殺されたんです。で、今日は首相ではなく死人として、もとい詩人として、じゃなかった私人として一言申し上げます。 日清、日露、日支のあと、真珠湾奇襲で始まった戦争に負けてから70年ですか、生きてたら私はこの世に生まれて83年、戦後70年と生後83年、どっちの年月が大事かと言えば、これはもう言うまでもなく自分の生後83年のほうが大事。 で、83年生きた経験で言えば、いくら反対しても戦争はなくせない。首相在任中は私もいろいろきわどい手をうちましたが、あれは戦争したいがための手ではないつもり。新聞テレビや人には言えない内緒事がいっぱいあるんですよ、複雑な意見、いや利害の網の目に捕らえられて四苦八苦。 とは言え首相なんてやってると、つきあう相手がほとんどハイソの人たちです。どうしてもそっちに引っ張られる

    死して首相は愚痴を残す(谷川俊太郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    ある種の小説か。
  • フットサルをやりたい人を集めるだけで年収1,000万円以上を稼げるビジネスに!週末起業としても面白い、スポーツ系の集客ビジネスです。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    フットサルをやりたい人を集めるだけで年収1,000万円以上を稼げるビジネスに!週末起業としても面白い、スポーツ系の集客ビジネスです。 - クレジットカードの読みもの
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    実際には集会のマネジメントなんかで大変だろうけど、利益出るものなんだなあこんなんでも。
  • ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.

    Wutu HYDRA @HYDRANYslsJP このツイートをイギリス?の街中で見せて感想を聞くと 「恐竜?いやサイでしょ」「ひどい、きっと大金を払って殺してる」「用としてならいいけど遊びで殺したならひどい」「絶滅危惧種なのにこいつらの壁に飾りにされる」 などと意味不明な発言が pic.twitter.com/NGAM1SwSey 2015-08-10 13:36:29

    ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    ネタというかパロディで流したら真に受ける人が出てきた案件だったのかw
  • これ、男女逆だったら炎上してましたよ?

    発端 「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7% ESSPRIDEはこのほど、「ビジネスにおけるイケメンの効果とは?」をテーマとした調査を実施し結果を発表した。調査は7月24日~29日、全国の20~49歳で勤務先に自慢のイケメンがいる女性会社員600名(各年代200名)を対象に、インターネットで行われた。(略)会社にイケメンがいることで、社内にどのような影響があるか調べたところ、約半数が「仕事へのモチベーションが上がる(49.8%)」と回答した。次いで「社内のコミュニケーションが活発になる(21.2%)」と続き、イケメンは社内を活気づける存在となっていることがわかった。 http://news.mynavi.jp/news/2015/08/10/094/ 遊撃部長F/S&RWAs @fstora 回答者がいわゆるお局様とよばれる年齢なのだが、「同様に若くて可愛い女の子も必要な

    これ、男女逆だったら炎上してましたよ?
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    確かにURL検索するとマイナビの記事は別に炎上してる感じはしないな。平等に差別される国ニッポンの面目躍如という感じ。
  • #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり #gate_anime

    arabiannightbreed @a_nightbreed 「で、銀座に空いた異世界の門どーするの?」 「サンフランシスコ講和条約に照らして、我が国の領土として取り扱う」 「自衛隊の治安出動で対処するのか」 「領土と主張するのは良いけど、どうやって書類を整える?測量できたとしても、既存の地図と矛盾する」 #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり 2015-08-11 08:59:42 arabiannightbreed @a_nightbreed 「とりあえず、不動産登記法第80条で処理する」 「新たに土地を生じたる時は、か。だかあれは埋立地なんかの…」 「基は同じだろう。ただ、技術上の問題で既存の書式で異世界の土地が記述できないだけだ」 「そろそろ、その異世界って止めない?」 #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり 2015-08-11 09:06:17

    #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり #gate_anime
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    うはは、これはおもしろいなw 同人誌で政治家編書いてくれる人いないかしらw
  • 日本のアニメは面白いよ。勝てるかは知らん。

    雑記。 ディズニーに勝てるとか勝てないとか、作り方が間違ってるとか、いろいろ言う人いるけど当に日のアニメ見てるのかな? 「団地ともお」見てたか?3DCGでちびまる子ちゃんやサザエさんのようなホームドラマをきっちり作ってたぞ。 「ベイビーステップ」見てるか?漫画原作だけど、ただの根性論じゃない「きちんとした努力」を描いているぞ。 「宇宙兄弟」を見たか?「おじゃる丸」のあの絶妙な空気感のすごさがわかるか? 「ニャッキ」などのストップモーションアニメを知ってるか? 「カレイドスター」知ってるか? 「ボンバーマンジェッターズ」を知っているか? そもそも海外のアニメはディズニーしか知らないんじゃないのか?というか海外CGアニメはみんなディズニーと思ってんじゃないか? ウォレスとグルミット(ひつじのショーン)という傑作ストップモーションアニメを知っているか? ヒックとドラゴンは? 個人的な印象で

    日本のアニメは面白いよ。勝てるかは知らん。
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    昔は「洋楽すげえ邦楽クソ」みたいな奴らに「そりゃ外国まで届くような名曲ばかり聞いてりゃすごくも見えるよ」という話があったな。大地丙太郎や山田尚子、新房昭之の作品はもっと認められるべき。
  • これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない

    NHKプロフェッショナルで細田守氏の特集みた。 いい話だけど、 この方式で出てくる作品の 量と質は、もう限界に来ている。 宮崎駿氏が引退した中で、 次の日アニメの旗手は細田氏だっていう世間的な期待とプレッシャーは あるんだろうけど、 仮に細田氏の手法が日のベストなら いくら続けても絶対にピクサーを超えられない。 「バケモノの子」映画館で見た。 びっくりするほど興ざめだった。 あの、映画って、表現を通じてお客さんの感性を刺激して、 心の中にどういう化学反応を起こすのかというところが エンターテインメントとして一番の肝でしょ。 それをさ、全部わざわざセリフでご丁寧に説明したら、なんの余韻も想像の余地もないじゃない。 どんなお客さん想定して作ってんのよ。 あと、ビジュアルにこだわっているのにほとんど演出上意味のないシーンが多かったのも 正直まったく共感できなかった。 なんだこれっていう。 こ

    これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    バカっタレ。「日本のアニメ」を語るなら京アニを見てから発言しろ。響けユーフォニアムのシナリオと演出の完璧さ、映像の美しさ、情報量の多さを味わうといいよ。
  • 藤村シシン 8/19古代ギリシャ女神史 on Twitter: "イタリアでも、広島・長崎原爆忌の式典を毎年ローマの万神殿の前でやってくれている(写真は去年の)。ただ日本で知名度がないので、この時期大量にローマに来ているはずの日本の観光客が全く参加してくれない事を残念がっていた。誰でも参列できます! http://t.co/5sfoCfdESL"

    イタリアでも、広島・長崎原爆忌の式典を毎年ローマの万神殿の前でやってくれている(写真は去年の)。ただ日で知名度がないので、この時期大量にローマに来ているはずの日の観光客が全く参加してくれない事を残念がっていた。誰でも参列できます! http://t.co/5sfoCfdESL

    藤村シシン 8/19古代ギリシャ女神史 on Twitter: "イタリアでも、広島・長崎原爆忌の式典を毎年ローマの万神殿の前でやってくれている(写真は去年の)。ただ日本で知名度がないので、この時期大量にローマに来ているはずの日本の観光客が全く参加してくれない事を残念がっていた。誰でも参列できます! http://t.co/5sfoCfdESL"
    KoshianX
    KoshianX 2015/08/12
    イタリアでこんなんやってるの知らなかったな。知らないだけでアメリカでもやってたりするのかな