ドナルド・トランプ氏を大統領候補に擁立した米共和党内で、民主党の大統領候補であるヒラリー・クリントン氏を支持する草の根の運動がじわりと広がっている。ソーシャルメディアなどを通じてクリントン氏への投票を呼びかける政治団体「R4C16」を仲間と立ち上げたリカルド・レイエスさん(42)の背中を押したのは、10歳の息子から投げかけられたある言葉だった。「ねえ、パパ。トランプが大統領になったら、パパはこ
【タイ】日本を飛び出してアジアに向かう若者たちが止まらない 配信日時:2016年10月6日 11時00分 [ ID:3827] 2016年10月6日、窮屈な日本を出て海外に活路を見出す若者が増えている。これは、今や時流の流れともなりつつある。タイの首都バンコクでも年々増加する在留邦人に加えて、タイ国内市場を見込んだ日系企業の進出や、若者たちが個人や仲間たちと起業するケースは増加している。 近年、大戸屋やCoCo壱番屋といった外食チェーンを筆頭に日系飲食店はまだまだ増加傾向が止まらない。これは日本食がブームを超えて、タイ社会に根付いてきたという背景が大きい。また、スポーツ面でも日本の技術や人材を取り入れる傾向が強いタイでは、多くの日本人サッカー選手がタイプレミアリーグで活躍している。 そんな中で、まだタイ人にもあまり知られていない業界でも、進出を探っている若いグループがある。九州熊本県でダー
「ソニーがソニーたる所以はどこにあるのか?」 ドイツ・ベルリンで開催された「IFA2016」のソニーブース。そこに鎮座していたのは、38万円のウォークマン。無酸素銅のインゴットから削り出された筐体。過剰な金メッキ。それを見た私は、目の前が真っ暗になった。 注) 38万円のウォークマン。この言い方はメディアに想定価格:3300ユーロと流れたため。日本のソニーストアでは、29万9000円(税抜き)で販売されている。 38万円のウォークマンの中身 正式名称「NW-WM1Z」(メモリ256GB)は、現地でも話題で、人だかりがしていた。見た瞬間にビックリしたのは筐体(ケース)。「無酸素銅」の削り出し。本当にこれはビックリした。ピュア・オーディオ用モデルでは、必要な部分に高額な素材を使う。それはソニーも例外ではない。しかし、これは違う。全部が高い素材なのだ。しかも金メッキまでしてある。ところかまわず全
先日のコラム( クリック )では、経験に基づき導入事例見学の際の注意を書き、失敗事例 ① 、 ② 、 ③ を紹介しました。今回は失敗事例④として、仕様ミスによるトラブルの例を紹介します。 《失敗事例その4・・・科学万博に於ける不具合》 名誉のために企業名は伏せますが、1985年つくば市で開かれた 科学万博で大失敗 したシステムがあります。 それは入場者数をカウントするシステムです。こんな単純なものがどうして?と思いますが、 単純なミスで発生 しました。オリンピックなどと同様、国の威信がかかっているので入念なデザインレビューをしたはずです。 デザインレビュー とは・・・ ①システムに求められている機能を実現できる仕様になっているか ②機能の実現方法、手段に問題はないか ③テスト方法は問題を発見できるようになっているか などにつき、 関連する複数の部門からレビューする知識経験を持っ
その違和感の内容をその後の記述で言語化できてないと、 「知的に怠惰だけど文句だけは言いたい人」という印象にしかならないよ。 赤ん坊がぐずってるようなレベルでブログ書いて恥ずかしくないのかな。 ブログどころかメディアの取材記事でやっちゃってる人もいるけど。 違和感を感じたら、そこで立ち止まらずにちゃんと考えてください。 頑張ってね。 追記: コメント見てて思い直したんだけど、 確かに違和感の内容を短期間で安易に言語化しないのは大事な所作で、 考え続けることの意思表示として違和感の段階で言明しとくのはアリだと思う。 「これはまだ違和感でしかないが、〜」みたいな書き方ね。 ただし「違和感を感じました」をいっぱしの価値判断みたいに扱ってて、 上品に否定してやったぜみたいな気分が透けて見える文章は良くないよ、 というのが私の意見です。 せっかくの違和感なんだからも少し発酵させていい記事書いてくれ。
戦時中に寄せ書きされた日章旗など元日本兵の遺品が国内外のネットオークションで売買されており、塩崎恭久厚生労働相は6日の参院予算委員会で「ご遺族の心情を害する」として、運営会社に自主規制を要請したことを明らかにした。自民党の有村治子氏の質問に答えた。 オークションサイト「ヤフオク!」には日章旗や千人針が出品され、数千円から10万円を超える値段がついている。有村氏は日米の遺族が遺品整理をしている中で出品されている可能性を指摘し、「世代が変わるほど増える可能性がある」として規制を求めた。 だが、出品を止める法的な根拠はない。厚労省は2014年3月にもサイトを運営するヤフーに出品を取りやめるよう求めたが、「処分に困ってやむなく出品したケースもあり、規制は難しい」と断られたという。政府としては「自主的な取り組みに期待」(世耕弘成経済産業相)することしかできないようだ。(井上充昌)
ミラノ風ドリア(税込み299円)などの低価格メニューが支持されるファミリーレストラン・チェーン「サイゼリヤ」。2010年8月期に78億円の最高純益を達成。その後は、出店数の急速な増加に伴うコスト拡大、原材料価格の高騰などが圧迫要因となり利益を落としたが、2014年8月期を底に業績は回復基調にある。2016年8月期は既存店売上高、客数、客単価とも前期超えで着地し、連続増益で47億円程度となる見込みだ。低価格政策を貫くことができるのはなぜか。今後の国内成長戦略をどう描くのか。堀埜一成社長に直撃した。 ――消費が冷え込み、デフレ再来という声も聞こえています。 「デフレ」という言葉については、いろいろと疑問に思っている。うちの会社は「デフレの申し子」といわれるが、それは心外だ。そもそも本当にデフレという状況なのかな。 デフレというのは需給のバランスが悪化して値下げをする。その結果、付加価値が増えず
人気作品を突如ラインアップから削除するなど、サービス内容をめぐって混乱が広がっている、Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」ですが、ITジャーナリストの西田宗千佳氏は10月5日放送のニコニコ公式生放送に出演し、最大の失敗要因について「Amazonが(需要を)読み違えた」ことだと分析しました。また、同番組には現役の出版社社員も匿名で出演しており、「5カ月分の予算を1週間で食いつぶしてしまった」と、Kindle Unlimitedの内情についても語られています。 ニコニコ公式生放送「【Amazon vs 出版社!?】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか?」より 番組には西田氏のほか、ITジャーナリストの津田大介氏、弁護士の福井健策氏も出演。「Kindle Unlimitedは今後どうなるのか」というテーマで、Kindle Unlimited
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
現在、我が家にはもうすぐ3歳のこどもと生後3週間の赤ちゃんがいる。 新生児を育てる大変さや産後の母親のダメージの過酷さを再確認させられている。 市役所から突然電話がきた。 「現在、市内の保育園に通われているお子さまですが、現在産休中のお母さまがこのまま育児休業に入り職場に復帰しないということですと、今年の11月11日で退園して頂きますので、その確認のお電話です。」 という内容。 そんな話は事前に説明されたこともないし容認するどころか意味が分からない。 どういう状況がそうさせるのか。 詳しく問い詰めてみると、 理由は二人目のこどものために育児休業を取得して在宅が可能ならば上の子も自宅で面倒みられるのだから保育園に預ける必要がない。 という話である。 …それはいくらなんでもあんまりなのでは? 待機児童問題はあちらこちらで社会問題となり我が家にとっても決して他人事ではなかった。
2016年のノーベル生理学医学賞の受賞が決まった東京工業大学の大隅良典栄誉教授は4日、日刊工業新聞の単独インタビューに応じ、日本の科学技術力の底上げに向け「社会全体で基礎研究を支える仕組みが必要だ」と語った。産業界に対しては「各企業がいろいろな社会貢献活動をしているが、その中の一つに基礎科学や若手研究者を支えるといった動きを加えていただきたい」と要望した。 大隅栄誉教授は、細胞のオートファジー(自食作用)という基礎研究分野での受賞について「基礎研究だけで良いわけではないが、基礎研究がないと新しい進歩はない」と重要性を説明。国の研究開発の方向性が実用化を想定した出口戦略重視へと移りつつある中で「応用研究と同じ価値判断で評価されると、基礎研究は非常につまらないものになってしまう。基礎研究は先が分からないから面白い」と強調した。 ■新たなシステムが必要だ こうした基礎研究を支える資金につい
ポーランド:事実上「堕胎の全面的禁止(レイプによる妊娠も含む)」となる法改定に反対し、ポーランド全土で行われた抗議行動が奏効、議会で否決。352対58の圧勝。デモなんて無意味って事はないのだよ。🎉🎉🎉 https://t.co/UQnSsPWKak @midoriSW19
弁護士から、「頼みごとに対して事務なんかが『◯◯はできません』と言ってきたら、『できない理由が明文化されたものを見せてください』と言え。なければ、押せ。万が一持ってきたら、一旦は引いたあと、『そのことが決まった根拠、議事録等を見せてください』と言え」と習ったの、すごく役立ってる
赤いネクタイをしているのが民主党のティム・ケーン氏。青いネクタイが共和党のマイク・ペンス氏だ。初の直接対決は1時間半。だが相手を攻撃するがために、事実と異なる発言も相次いだ。米報道などから発言を検証する。 貧困問題共和党のペンス氏「貧困状態にある人は、オバマがクリントンとともに就任した日より、今日のほうが、数百万人多い」 New York Timesによると、貧困に関するデータは年1回しか発表されないので、この主張は立証できない。 オバマ大統領が就任した2009年と2015年を比べると、貧困状態にある人たちの数は42万6千人減った。一方、オバマ大統領が選出された2008年と2015年を比べると、330万人増えている。サブプライムローン問題に苦しんだ時期だ。いつの統計数字を引っ張るかで、変わる。 雇用の創出民主党のケーン氏「(現政権下で)1500万人の雇用が増えたけど?」 「現政権の政策は経
Photo by reynermedia 他人のパソコンを勝手に利用し、持ち主の知らぬ間にこっそり仮想通貨を発掘させる――そんなマルウェアが発見された。 このマルウェアは、ハードディスク大手であるSeagate製のNASを経由して感染する。攻撃者によってNASに勝手にアップロードされたファイルを、ユーザーがうっかりクリックしてしまうと感染する仕組みだ。 感染すると、そのNASに接続するパソコンは、バックグラウンドで仮想通貨「Monero」のマイニング(発掘)を行なうようになる。すなわち、見知らぬ誰かが仮想通貨を発行してもらうための手段として、マシンパワーが踏み台にされてしまうのだ。 ネットワークを経由して、パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットのデータをカンタンに共有できるのがNASのメリット。しかし、セキュリティー対策を怠ることで、サイバー犯罪の被害に遭う可能性もある。 セキュリ
走行音が静かなハイブリッド車や電気自動車は歩行者との事故の危険性が高いとして、国土交通省は販売されるすべての車にガソリン車と同じレベルの走行音を出して周囲に接近を知らせる装置の装着を義務づけることを決めました。 このため国土交通省は販売されるすべてのハイブリット車と電気自動車に対し、走行音に似た音を出して周囲に接近を知らせる装置を装着することを義務づけることを決めました。 新たな基準ではこの装置で速度に応じて50から56デシベルとガソリン車と同じレベルの大きさの音を出すよう定めています。 また、高齢者でも聞き取りやすい低い周波数の音も加えることも求めています。 現在、販売されている車はすでに走行音を出す装置が装着されていますが、ほとんどの車でドライバーが手動で音を消せることから、音を消す機能をもたせないことも定めています。 国土交通省はあすにも道路運送車両法の安全基準を改正し、新型車は1年
最近、何かと話題の糖質制限ダイエット。簡単に体重が落ちる!という評判も聞きますが、中には体調を崩してしまう人も。いったい健康にいいのでしょうか?悪いのでしょうか? 昔、教科書で習ったミトコンドリアって覚えてますか?実は細胞の中のミトコンドリアが脂肪をエネルギーに変えてくれるため、糖質を制限すると自然とやせていくのです。1年で10㌔以上やせた!なんていう人も少なくありません。 でも、このダイエット法には落とし穴も・・。体重が減るからと、安易に糖質を制限し過ぎてしまうと、あっという間に筋肉が落ち、体調不良になる可能性があります。糖質を減らした分はタンパク質や脂質で補い、必要なカロリーは確保しなければなりません。 どのような食事をすればいいのか?専門家お薦めのメニューもご紹介します! ■ポイント1 ご飯やパン、麺類などの主食を減らすめやすは普段の半分ほどまで。 これは番組で紹介した「ケトン体」を
1980~90年代にPCゲームの自動販売機として人気を博した「TAKERU(タケル)」のイベントが時を経て実現するとの話題に往年のファンが沸く中、レトロゲームをもう一度遊べる「プロジェクトEGG」にもまた関心が集まっている。 TAKERUは、PCで利用できるさまざまなゲームやアプリケーションをダウンロードして買えた自販機。「App Store」や「Google Play」のような仕組みを、インターネットの普及以前に実現した発明と言える。 だが一方、「なにもApp StoreやGoogle Playにたとえなくても、日本にはプロジェクトEGGがあるではないか」と指摘する意見も出た。 プロジェクトEGGとは、「PC-9801」「FM-7」「X1」「MSX」など1980年代に活躍したPC向けのゲームを、現在の主流であるWindowsを搭載したPC/AT互換機で遊べるよう復刻する取り組み。以前あっ
犬が怖い。 可愛いか可愛くないかではない。 噛まれるのが怖いのだ。 実害が発生する可能性があるから嫌なのだ。 どんなに温厚な動物だって、言語のコミュニケーションが取れない以上、何を考えているかわからない。 急に気持ちが変わることもある。 犬好きの人たちは、こんなに可愛いのに信じられない。とか、 大人になったのに怖いなんて人としておかしい。とか、まぁ人格否定をしてくる。 だから観点が違うって。怖いんだよ。 モニター越しに見てる分には可愛いよ。 遠くから見てる分には可愛いよ。 だからと言って犬を寄せてくるんじゃねぇよ。 リード外してけしかけてくるんじゃねぇよ。 人類皆犬が怖くないと思ってんじゃねぇよ。 お前が犬を好きだったり怖くなかったりするのは良いよ。 自分のことだから勝手にしろよ。 でも、お前の考えが常識じゃない奴もいるってことはわかってくれよ。
フリーアナウンサーの長谷川豊が、「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」というブログ記事の問題で、10月3日、MCを務める『バラいろダンディ』(TOKYO MX)の番組冒頭で謝罪。さらに、昨日には同番組の降板が発表され、これによりテレビのレギュラー番組がすべてなくなった。 だが、同番組で行った謝罪内容は「患者の方々、その方々を支えてらっしゃるご家族のみなさま方、関係者の方々を深く傷つける表現をしてしまったことに関しては、全面的に私のミスです」というもので、“表現は良くなかったが、主張自体は間違っていない”と今も考えているらしい。 しかし、あらためて指摘しておくが、長谷川の主張はデタラメばかりだ。そもそも人工透析患者に限らず生活習慣病と総称される疾病は先天的要因と後天的要因のどちらか一方にのみ起因するわけではないし、経済状況や労働環境など社会的要
日本のバス会社の窓口係員が、韓国人男性に発券した乗車券に差別的表現を記載した――こんな訴えを韓国テレビ局が取り上げ、ネット版記事などで報じた。 J-CASTニュースがバス会社に確認したところ、発券の事実は認めたうえで、「従業員は差別をしたという認識はなかったようだ」と説明した。おりしも、大阪・難波の寿司店が外国人客へ出す握り寿司に大量のわさびを盛った問題が表面化したばかりで、今回の騒動も、外国人への差別ではないのか、とツイッターの国内ユーザーの関心を集めている。 韓国テレビ局も報道 韓国のテレビ局「YTN」の電子版は2016年10月5日、「大阪のバス会社が韓国人客を卑下する名前をバスチケットに表記して問題になっている」などと報道。購入者の兄を名乗る人物が、弟が乗車券を購入した時の状況について、同局に説明している。 弟がSNSにアップしたという、問題の阪急バス(大阪府豊中市)の乗車券写真も記
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く