タグ

2023年10月18日のブックマーク (24件)

  • 少子化の原因は「女性の幼稚化」40代大手広告マンの“優秀な母親の条件”【#03後編/ぼくたち、親になる】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    あとは単純に僕の性格として、「時間がなければやらなくていいや」となるんです。あの映画観なきゃ死ぬ!あの店で飯わなきゃ死ぬ!とか、全然ない。歳を取ってそういうのはなくなりました。 たしかに仕事ができる時間は減りました。以前は午後10時以前に会社を出るのは稀で、頻繁にタクシーを使っていましたが、子供が小さいうちはなかなかできません。 ただ、コロナ禍で職場の働き方改革が進み、早く帰ることが推奨されたので、結果よかったと思ってます。 結論、子供ができたから時間を取られて困った、と思ったことはありません。そこまで悩んでる人がいるのは、ちょっと意外かな。 サブカル者は「共通の趣味」で結婚相手を選ぶな 幸運だったのは、が僕の趣味活動に何も文句を言わないことです。 理解があるというよりは無関心。僕が趣味で買ってくるアナログレコードに「なんで買うの?」とか言わない。オタクやサブカル好きに絶対言っちゃいけ

    少子化の原因は「女性の幼稚化」40代大手広告マンの“優秀な母親の条件”【#03後編/ぼくたち、親になる】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    奥さんに家事育児押し付けて遊んでるってことじゃねえか。まさに実在する「仕事に遊びにくつろぐ男たち」だこれ。てめーらのせいでまとめて弊とされる身にもなりやがれ!!
  • 退避勧告に従ったガザ住民、イスラエル空爆で死亡 「どこにいようと危険」

    (CNN) イスラエル軍からの勧告に従ってパレスチナ自治区ガザ地区の北部から南部へ退避したパレスチナ人住民が、退避区域外でイスラエルの空爆を受けて死亡している。 ガザ北部の住民は、イスラエル軍からの電話やショートメール、ビラで南へ向かうよう指示され、避難すれば安全だと考えた。 イスラエル国防軍は13日の勧告で、ガザ北部の市民に対して「自分自身と家族の安全のため」、ワディ・ガザ(ガザ渓谷)南部に向かうよう指示。ガザ市内で大規模作戦を実施するにあたり、民間人に危害を加えないよう最大限努力すると強調した。 しかし退避勧告に従い、安全を求めて自宅を離れたパレスチナ人の中には、退避区域外でイスラエルの空爆によって殺害された人たちもいた。 この現実は、退避区域の設定やイスラエル軍からの警告では、ガザ地区の住民の安全が保証されない実態を見せつけた。人口が密集するガザ地区で、イスラエルの爆撃から逃れられる

    退避勧告に従ったガザ住民、イスラエル空爆で死亡 「どこにいようと危険」
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    退避しても殺されてるというの本当にイスラエル側をかばえる要素がない。ハマスへの非難は強めることはあっても弱くはならないが、それでもイスラエル支持なんて無邪気に言える状況じゃないんだよな……
  • ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」

    もぐの障害者雇用 @yotchanchi ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」 定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」 ADHD「…(叱責を聞くと自分が怒られてるように感じてしんどい。叱責されてる人の気持ちも読み取っちゃって苦しい。なのに分かってもらえない)」 2023-10-17 08:35:00

    ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    健常者でも怒声は知能を下げるんじゃなかったか。他人へのものだとわかっていても。
  • 藤沢(とか)に行ってきました【青ブタ聖地巡礼】 - srgy

    「聖地巡礼」って、自分には縁がないと思ってた。 そういう話題を目にしても「ふーん、世間には熱心なファンがいるんだな~」と完全に他人事だったし、そんなお金や時間があるならとかCDとか形が残るものに使った方が……というタイプだった。 でも「おでかけシスター」から青ブタにハマってアニメを何周もしてるうちに、漠然と「藤沢に行ってみたいな…」と思うようになり、ストリートビューを見たり、物語の舞台になった場所を調べてリストアップしたりしていた。 「でも、行けるとしても当分 先の話かな……休みも取れないし……」 ……と思ってたら、突然 長期の休みが取れることになった!!!(※辞めたとかクビになったとかではない) このチャンスを逃したら次はいつ行けるか分からない……!と、急いで準備をして旅立ったのであった。 日程は 9月 7日(木) ~ 11日(月)。 「○日目はあそことあそこに行って…」と事前にある程

    藤沢(とか)に行ってきました【青ブタ聖地巡礼】 - srgy
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    いいなあ。青ブタ本当にいいよな。ハルヒ以来の青春SFの名作って感じ。それでいてセクハラ問題やいじめ問題や不登校にも切り込んでいて、おでかけシスターだけでも広く見てもらいたい。
  • やくしまるえつこ 羽田空港第2ターミナル国際線到着エリア サウンドアート / Yakushimaru Etsuko - Haneda Airport Terminal 2 Sound Art

    羽田空港第2ターミナル国際線到着エリアに、やくしまるえつこ制作によるオリジナルサウンドアートが実装されました。 刻々と変化する「東京の今」を示す時刻や天気、気温、などのリアルタイム情報が反映され、到着する度その瞬間だけの音響体験に包まれます。訪日客と帰国する日人旅客の双方を迎えるメッセージと共に、長時間の国際線フライトを終えた後の人々が東京の空気を全身で体感出来る、空港ならでは音響作品です。 【展開エリア】 国外から羽田空港第2ターミナル国際線エリアにご到着のお客様のみ、お聴き頂けます。 Yakushimaru Etsuko - Haneda Airport Terminal 2 Sound Art Produce / Voice / Music and more: Yakushimaru Etsuko ----- https://youtube.com/playlist?lis

    やくしまるえつこ 羽田空港第2ターミナル国際線到着エリア サウンドアート / Yakushimaru Etsuko - Haneda Airport Terminal 2 Sound Art
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    え、創作じゃなくて? 羽田空港に国際線で着くとこんな可愛い声で迎えてもらえるの??? ちょっと国際線で羽田に着く便探してくる
  • タイ首相、プーチン氏を招待 ベトナムも

    中国・北京で会談に臨むタイのセーター・タウィーシン首相(左)とロシアのウラジーミル・プーチン大統領。スプートニク提供(2023年10月17日撮影)。(c)Grigory SYSOYEV / POOL / AFP 【10月18日 AFP】タイのセーター・タウィーシン(Srettha Thavisin)首相は18日、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領をタイに招待したと明らかにした。タイ政府によると、プーチン氏は招待を受け入れたが、日程は決まっていない。 ベトナム政府によると、同国もプーチン氏を招待し、受け入れられた。 ロシアによるウクライナ侵攻で、プーチン氏は国際的に孤立しており、友好国は限られている。 国際刑事裁判所(ICC)はプーチン氏に対し、ウクライナ占領地からの子どもの連れ去りに関与したとして逮捕状を出している。 タイはICCの設立条約である国連(UN

    タイ首相、プーチン氏を招待 ベトナムも
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    第二次世界大戦のときもそうだったけど、本当にタイはどこにもつかないで保身するよなあ……
  • 全銀ネット障害、いまだ根本原因特定できず メモリ不足の指摘には「分からない」

    全国銀行協会(以下、全銀)は10月18日、銀行間の送金を行う「全国銀行データ通信システム」(全銀ネット)で10日から11日にかけて発生した障害について会見を行い、現状を説明した。未だに根的な原因は特定できず、暫定的な“代替対応”のまま運用しているという。 不具合はシステムのリプレース直後に発生した。全銀は7~9日の3連休を利用し、加盟14銀行の中継コンピュータを「23シリーズ」と呼ぶ新機種に更新した。それまでの「17シリーズ」は各機関に設置していたが、今回は全銀センターに集約して運用する形にした。 9日までに製品単体試験から相互運転試験までいくつもの試験を行っていたが、不具合は見られなかったという。 しかし10日午前8時30分。システムが通信を始めると、10行の中継コンピュータで電文の送受信ができなくなった。りそな銀行や三菱UFJ銀行などで他行宛の振込取引ができない状態になった。 バック

    全銀ネット障害、いまだ根本原因特定できず メモリ不足の指摘には「分からない」
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    メモリ不足って書かれてたのは与太話だったのか。テーブル破損が原因でありその理由はわかってないと。ストレージの不良を掴んじゃったとかそういう可能性もあるのかな?
  • 「ガンダムはSFじゃない」は「デマ」なのか?(追記あり)

    SFとはこういうものだと定義すると、あのガンダムでもそこから外れ、SFではなくなる」ここ数日、ラノベにSFはないだのSFとスペオペは違うだのSFファンは性格が悪いだのといった話題がX(旧twitter)を騒がせている。 そのきっかけは、カクヨムで公開された一のエッセイなのだが、これ自体は読む価値ゼロなので、みなさんも実際に読んで価値の無さをしっかり噛み締めてほしい。 【おまけ4】なぜラノベからSFジャンルがほぼ消えたか - 若者のライトノベル離れ 約7年で市場半減のショック(らんた) - カクヨム ttps://kakuyomu.jp/works/16817330659071865553/episodes/16817330663869554252 さて、そんな流れの中で、日SF史の汚点ともいうべき一つの事件が蒸し返されることになった。 「ガンダムSF論争」である。 79年開始の第一作

    「ガンダムはSFじゃない」は「デマ」なのか?(追記あり)
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    まあこう見るとデマとまでは言えないよな。とはいえ放送直後は設定もまだ曖昧なところが多くて、今みたいにガンプラの説明書きとかで補強されてきたSF度合いがなかったというのも事実なのではあるが
  • マガジン限定記事「ヒトが味わう真の寂しさ」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    マガジン限定記事「ヒトが味わう真の寂しさ」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    淘汰の時代、かあ。「結婚なんてしなくていいよね」「子供なんて持たなくていいよね」がもたらす圧倒的な性淘汰。それを生き延びた時代の人々は自由主義を守れるのか否か……
  • HHKBの新製品?10月25日に発表予定

    HHKBの新製品?10月25日に発表予定
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    All in One がキーワードになるHHKB……? まさかトラックポイントやタッチパッドがついた HHKB が出るのか? それは欲しい気がする
  • たった18円のもやしが一皿1000円レベルに化ける。知らないと損をする至高のもやしの炒め方

    【至高のもやし炒め】 是非お試しください! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【至高のもやし炒め】 もやし  200g 豚バラ肉 80g (肉の下味で塩コショウ適量) ラード  大さじ1と小さじ1 (サラダ油でもOK) 片栗粉  小さじ1/2 塩    小さじ1/3 醤油   小さじ1/2 黒胡椒  適量 味の素  6振り にんにく 2片 長ねぎ  20g ★味変でラー油 至高のもやし炒め もやし200gをボウルに入れラード大さじ1(もしくはサラダ油)を入れラップし600w1分チン 片栗粉小さじ1/2をもみこみ、塩小さじ1/3、醤油小さじ1/2、黒胡椒、味の素6振り入れ混ぜておく塩コショウした豚バラ80g入れ油で炒め、にんにく2片、長ねぎ20gを炒め、モヤシを入れ炒め完成 ーーーーーーーーーーーーーー 動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら 高評価&チャンネル登

    たった18円のもやしが一皿1000円レベルに化ける。知らないと損をする至高のもやしの炒め方
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    このレシピ参考に野菜炒めを作ったらちゃんとした中華料理の水が出ず油だけが抜けて皿の底に溜まる炒め物ができた。野菜に油をかけてレンチンすることで油通しになるというのすごい発明だなこれ
  • 岸田首相、所信演説で減税意欲表明へ 所得税念頭、党税調に検討指示:時事ドットコム

    岸田首相、所信演説で減税意欲表明へ 所得税念頭、党税調に検討指示 2023年10月17日23時53分配信 記者団の取材に応じる岸田文雄首相=17日午後、首相官邸 岸田文雄首相が23日に行う所信表明演説で、税収増を国民に還元するため、一時的な減税への意欲を表明することが分かった。物価高などに関する総合経済対策を取りまとめる政府与党政策懇談会に自民、公明両党の税制調査会長を参加させ、検討を指示する意向を明らかにする見通し。所得税減税を念頭に、世論の動向を見定める方針とみられる。 国民代表、自公提言を酷評 減税見送り「非常に失望」 複数の政府・与党関係者が17日明らかにした。首相は「デフレ完全脱却のための一時的緩和措置」などと言及するという。 首相は9月に経済対策の策定を指示した際、「税収増を国民に還元する」と明言。賃上げや投資に取り組む企業の減税を打ち出した。首相が「還元」に言及したことで、与

    岸田首相、所信演説で減税意欲表明へ 所得税念頭、党税調に検討指示:時事ドットコム
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    増税クソメガネ呼ばわりが効いたか。意欲表明までで終わってはいけないので減税が実行されるまでしつこく言っていこうな、インボイス増税と保険料値上げの分が相殺されてやっとゼロなんだから
  • ミステリー作家の米澤穂信氏が第166回直木賞に選出。『タクティクスオウガ』などゲーム好きな一面も持つ同氏の受賞に、デビュー作『氷菓』へも注目が集まる

    今回の受賞作『黒牢城』は、戦国時代を舞台とした歴史ミステリー小説。織田信長に背いて「有岡城」へ立てこもった武将の荒木村重が、説得に来た織田方の軍師・黒田官兵衛を牢獄に幽閉したという史実が元になっており、城内で起きる怪事件を黒田の力を借りて解決していく。 同作は『このミステリーがすごい!』を筆頭に2021年度に発表されたミステリー小説アワードで数々の首位を獲得。大手ショッピングサイト「Amazon」の日文学カテゴリーでも売れ筋ランキング1位の座を占めるなど一般読者からの人気も高い(執筆時点)。 また米澤氏はゲーム好きな一面を持つことでも知られ、朝日新聞社が運営するウェブサイト「読書好日」のインタビューにおいて、自身のゲーム遍歴を披露している。特に1995年に発売されたシミュレーションRPG『タクティクスオウガ』をお気に入りの作品として挙げ、タイトル名は明かされていないものの、とあるゲーム

    ミステリー作家の米澤穂信氏が第166回直木賞に選出。『タクティクスオウガ』などゲーム好きな一面も持つ同氏の受賞に、デビュー作『氷菓』へも注目が集まる
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    氷菓の原作者、直木賞作家になったのか。これで京アニ版の氷菓も再評価されるといい。監督始め多くの作り手が鬼籍に入られておられるが、AfterEffect を用いた撮影など先進的な試みがここでなされていたのだ
  • ガザ病院爆発で数百人死亡、責任巡り非難の応酬 西岸などでデモ

    [ガザ 17日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザの病院で17日に爆発があり、数百人が死亡した。イスラエルとパレスチナが相手の責任だと互いに非難し合う中、ヨルダン川西岸や中東全域で抗議行動が起きている。 イスラム組織ハマスが実効支配するガザの保健当局は、イスラエル軍の空爆が爆発を引き起こしたと主張。イスラエル軍はパレスチナの武装組織「イスラム聖戦」によるロケット弾発射の失敗が原因だとしている。

    ガザ病院爆発で数百人死亡、責任巡り非難の応酬 西岸などでデモ
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    病院への攻撃を非難するのは当然として、どっちが攻撃したのかはわかってないのか……。いやまあ戦争だし一発だけなら誤射かもしれないのだからそういうことはあるわけで、やはり戦闘に入った時点でダメなんだろな
  • X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で

    米X(旧Twitter)は10月17日(現地時間)、投稿可能な新規アカウントに対して少額課金するプログラム「Not A Bot」のテストを、ニュージーランドとフィリピンで開始した。 読み取り専用アカウントなら無料だが、書き込みたい場合は年1米ドル相当を支払う必要がある。スパム・ボット対策のための施策としている。同社は「テストの結果を近々お知らせする」としている。 両国で作された新規アカウントはまず、電話番号認証が必要。他ユーザーのアカウントをフォローしたり、投稿を読むだけなら無料でアカウントを利用できるが、投稿やリポスト、返信などを行う場合は、現地通貨で年額1ドル相当の支払いが必要だ。 Xのオーナーであるイーロン・マスク氏は9月、ボット対策として、「Xシステム利用料を少額課金する方向に移行している」と、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とのライブストリーミングの対談で話していた。 関連

    X(旧Twitter)有料化テスト開始 新規登録&投稿するなら年1ドル「Not A Bot」 一部地域で
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    あんまりうまくいく気がしないなあ。年1ドルくらいむしろspam業者のほうが必要経費として払っちゃいそう。まあどうなるか見てみようか
  • 来季F1マシンの出来、2024年だけでなく2025年も左右の可能性 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

    2026年にF1レギュレーションが刷新される事から、チームが目下取り組んでいる来季のマシンは単に2024年だけでなく、2025年のチャンピオンシップ争いまでをも左右する可能性がある。 F1は持続可能性に向けた取り組みを加速し、2026年にパワーユニット(PU)規定を大幅に改定する。総出力の50%は電動パワーとなり、100%持続可能なバイオ燃料が導入される。 これに伴い車重が増加する事などを受け、車体の小型化、軽量化に関する研究が進められているが、PUとは異なり規定が確定していないためシャシーの詳細は未知数だ。それでも誰もが白紙の状態から開発を進める事は間違いない。 独「AMuS」の報道によるとテクニカル・ワーキング・グループでは過去数週間に渡って、2026年型マシンの早期開発を禁止するルールの策定に向けて議論が行われている。 現時点ではまだ承認されていないが、風洞およびCFDシミュレーショ

    来季F1マシンの出来、2024年だけでなく2025年も左右の可能性 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    来年の力関係がそのまま再来年も続きそうってことか。とするといま沈んでるチームは来季マシンが勝負だねえ
  • 日本、ガザ地区に15億円の人道支援を表明

    ガザ地区ハンユニスへのイスラエル軍の空爆で家が破壊され、病院に避難した家族=16日/Abed Zagout/Anadolu/Getty Images (CNN) 日の上川陽子外相は17日の記者会見で、パレスチナ自治区ガザ地区の住民に1000万ドル(約15億円)の緊急人道支援を実施すると表明した。 支援は国際機関を通して届ける。 上川氏は、人道団体と協力して罪のない民間人やパレスチナ難民が料と水、医療、必要な支援を受けられるようにすると強調。 ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスによる攻撃を非難し、外交努力を支持するとの立場を改めて示した。

    日本、ガザ地区に15億円の人道支援を表明
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    ガザ地区はハマスが実効支配してるわけだろ、ちゃんと民間人に届くのかが不安だな。ちゃんと届いてくれることを願う
  • 中学の時、「勉強ができない人は、努力が足りないか、効率が悪いだけ」と思っていたけど、実に傲慢な考えだったと思う。

    Mii @Drmiidrdr 精神科医(専門医・指定医・指導医)。旧帝の経済学部卒、22歳で旧帝医に再入学。医師歴は約10数年。40前後。趣味海外旅行(53カ国)、登山、ランニング、ボードゲームゲーム、筋トレ、投資など。

    中学の時、「勉強ができない人は、努力が足りないか、効率が悪いだけ」と思っていたけど、実に傲慢な考えだったと思う。
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    これは Rocket League の解説動画を見ながら練習しててつくづく思う。「こうすればできます」がぜんぜんできないんだよな……。配信してる人がなんでできてるのかさっぱりわからない
  • 『サイバーパンク2077』の人気キャラ。他界した声優の声をAIで再現

    『サイバーパンク2077』の人気キャラ。他界した声優の声をAIで再現2023.10.17 16:0010,875 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 人気ゲーム『サイバーパンク2077』に登場するキャラクター、ヴィクター・ベクター。ゲームの拡張パック「仮初の自由(Phantom Liberty)」にも登場します。が、オリジナルゲームと拡張パックのヴィクターの声、少し違っています。何が違うでしょう? オリジナルは生身の人間、拡張パックはAI生成なのです。 AI生成声が利用された理由英語版でヴィクターの声優を務めたMiłogost Reczek氏は、2021年、60歳で他界。『サイバーパンク2077』がリリースされた翌年でした。 Reczek氏はウィッチャーシリーズなど数々のゲームに声優として参加し、ゲーム業界・ゲーマーたちから愛された人気声優。そこで、制作

    『サイバーパンク2077』の人気キャラ。他界した声優の声をAIで再現
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    声を変換する前の声優さんもクレジットされるならいいんじゃないかな。声の VTuber って感じよな
  • Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html このブクマにはColaboには何ら問題はなかったとするブコメが数多くあるがよく分からないとこがあるので教えてほしい、 今回の騒ぎがなくてもColaboに指導は入らなかったのか以下のツイートや記事によると、不正はともかく不適切な処理が行われていたのは都や当事者も認めているようだけど、これは今回の騒ぎがなくとも是正されたという認識で良いの? それとも今回の批判がなければ見逃し続けられていたとするならば、それは少なくとも批判の一部に意味はあったと理解できるのではないの?(もちろんその態様が誹謗中傷だというのであれば別途そちらで決着をつけるべき)。 https://twitter.com/colabo_official/status/160

    Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    会計のゆるふわさ自体はしょうがないだろって思うんだけど、本当に効果がある活動だったのかというのはどう検証したものなのかねえ
  • ガザ衝突が変える世界の勢力図、中ロ有利に

    https://jp.wsj.com/articles/how-the-israel-hamas-war-is-tilting-the-global-power-balance-in-favor-of-russia-china-3c8cf697

    ガザ衝突が変える世界の勢力図、中ロ有利に
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    世界に向けて米国始め欧米諸国の味方につくより中国ロシアの味方についたほうがオトクだよというアピールが始まるわけか。自由主義を本当に残せるかどうかの戦いになる……
  • 安いけど安くない。Apple Vision Proは廉価版もリリースされそう

    安いけど安くない。Apple Vision Proは廉価版もリリースされそう2023.10.17 12:3018,843 Dua Rashid - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 初代が発売される前から次モデルの話が出ているApple(アップル)のMRヘッドセットVision Pro。 発表会に参加した人がデモ体験し、たくさんのレポートがでたことで、エンタメのあり方を変えるかもしれないと期待があがっています。 ですが、一方で期待はしているけど絶対買わないとすでに決めている人もいるはずです。その理由は明白、高いもん。 実は当に期待しているのは、ちらほら噂が出ているApple Vision Pro低価格ver.の方かも。Apple事情通でおなじみのMark Gurman氏が語っています。 高いことはAppleもわかっている3,500ドル、日円では50万円超えのVision

    安いけど安くない。Apple Vision Proは廉価版もリリースされそう
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    発表済みのものはプロトタイプとして結局販売しないみたいな方向もありそうだなこの様子だと。
  • リーカーから続報届く。新型iPadは今夜発表される可能性濃厚

    リーカーから続報届く。新型iPadは今夜発表される可能性濃厚2023.10.17 12:00117,960 はらいさん iPad(第11世代)の体デザインは現行モデルと同じthe new 11 gen 10.9 inch iPad that Apple will present tomorrow will have the exact same design as the 10 gen model, furthermore the accessories will be perfectly compatible pic.twitter.com/UPd7SWq6gY — Majin Bu (@MajinBuOfficial) October 16, 2023リーカーのMajin Bu氏はXにて、「10.9インチのiPad(第11世代)は(日時間で)今夜発表、体デザインは現行モデルとまっ

    リーカーから続報届く。新型iPadは今夜発表される可能性濃厚
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    USB-C の Apple Pencil は出たけど iPad は更新されないね。まだ午前1時だからなのかこのリークが間違ってたのか
  • 小川たまかさんは、ヤフーニュース担当者の配偶者なのに、第三者を装ってエキスパートとして特定の立場から暇空茜記事書くのはどうなんですか|山本一郎(やまもといちろう)

    4の記者取材については 安田浩一氏・小川たまか氏による複数のマスメディアが参加する直接取材インタビューという和解を躊躇する内容であったためここでも拒否反応が出ました… — スルメ・デ・ラ・ロチャ (@surumelock) October 17, 2023 と、稿を書き上げた直後に、こんなネタが出てきました。安田浩一さんはともかく、片方の立場から和解条件として小川たまかさんの取材するインタビューに応じるというのが含まれていたのであれば、ますますヤフーニュースがエキスパートとして片方の立場から小川たまかさんの記事を掲載するのは公平性の観点からおかしいんじゃないかと思うんですが、何なんでしょう。以下、文。 まず初めに書いておきますが、私は暇空茜さんやその周辺については社会的にも人間的にも問題があると思う一方、colaboほかの公金支出のあり方についても東京都側にも改善の余地があるとはいえ議

    小川たまかさんは、ヤフーニュース担当者の配偶者なのに、第三者を装ってエキスパートとして特定の立場から暇空茜記事書くのはどうなんですか|山本一郎(やまもといちろう)
    KoshianX
    KoshianX 2023/10/18
    前にも別件でただの引用の要件を巡る訴訟を女性差別だの何だのとメディアで書きたてたライターいたし弁護士のメンツも一緒。いわゆる「ナニカグループ」というのはこうした手法をシェアしてる人たちじゃないのかな