タグ

2025年2月13日のブックマーク (17件)

  • (憲法季評)手続き軽視の態度、生まれる分断 「お茶の間の正義」社会の昏さ 安藤馨:朝日新聞

    昨年末に韓国で生じたクーデター事件とその失敗は強い印象を残した。行政権を掌握する大統領が自身の政治的行き詰まりを打破するために、自身に対抗する議会を軍事力で制圧しようとした自己クーデターであるが、韓…

    (憲法季評)手続き軽視の態度、生まれる分断 「お茶の間の正義」社会の昏さ 安藤馨:朝日新聞
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    プレゼント記事で読んだ。"その愉悦を覆う昏(くら)さは我々の社会の昏さそのもの" という指摘はお見事。朝日新聞は時折こういう正気の寄稿が出るなあ
  • 英誌「いまの物価高騰の苦しみは日本経済を健全にするための“代償”だ」 | 目指すはデフレからの完全脱却

    先進国の多くがインフレ抑制のために金利引き上げ政策をとるなか、日銀行は利上げに慎重な姿勢を見せており、国内では品や日用品の物価高騰が続く。こうした状況に不満の声もあがるが、英経済誌「エコノミスト」は日経済回復のために必要なプロセスだと見ているようだ。 日経済の現状は、他の先進国のそれとは違う。だがこの国は、そうした状態に慣れている。 他の多くの国の中央銀行は昨今のインフレに伴い、政策金利や預金準備率を引き上げる金融引き締め政策をとった。日銀行が同じ動きをしていたら、日の金利はこの数年で2ポイント上昇していただろうと、ドイツ銀行のマクロストラテジストであるティム・ベイカーは指摘する。 日の物価上昇率はこの3年間、日銀の目標である2%を上回っていたが、金利はマイナス0.1%から0.25%に上昇した程度でほとんど変わらない状態が続いていた。 これは日が、この数十年来のデフレを明確

    英誌「いまの物価高騰の苦しみは日本経済を健全にするための“代償”だ」 | 目指すはデフレからの完全脱却
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    “コストプッシュインフレを、消費が増えることで価格が上昇するディマンドプルインフレに転換” したいってまあできるのかねえ。できるものならして欲しいのだが。この30年よりは明るい未来を描きやすくなったけどさ
  • 入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ

    【読売新聞】 青森県内の病院で2023年3月、入院患者が相部屋の男に殺害される事件があった。この事件を巡り、病院関係者が死亡の経緯を隠そうとしたとして、県警が犯人隠避容疑での立件に向け、詰めの捜査を進めていることがわかった。病院は県

    入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    なにそれ、なんでそんな隠蔽をしたのか動機がわからなすぎて気持ち悪い事件だな……
  • 女の子のイラストに英語で罵倒コメントがつく→作者が「泣いちゃった」構文で返す→どちらも言語の壁で意図が伝わらなかった話

    黒須@異世界恋愛マニュアル連載中 @kurosususu 漫画を描いて生きています。7月以降のお仕事募集中です。(単発は応相談です!) 最推しはペルソナ4の里中千枝ちゃん! 異世界恋愛マニュアル(連載中)→cmoa.jp/title/306736/ ✉ ➡kurosupattu@gmail.com 「さらに表示」から仕事履歴あり〼 pixiv.net/users/468148 🎀🎨Shades🩹of⚡️Red💫🐹 @Amiananan @kurosususu Oh, sorry it's pretty common for people here to say things like this as a form of adoration for characters. I don't really understand how it became a thing, but it

    女の子のイラストに英語で罵倒コメントがつく→作者が「泣いちゃった」構文で返す→どちらも言語の壁で意図が伝わらなかった話
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    “海外文化特有の暴言愛情表現→日本「わ!!怒ってる!!!」日本文化特有の誇張表現→海外「わ!!泣いてる!!!」” なんだこのすれ違い……。機械翻訳はこのニュアンスを訳せるようになるんだろか
  • 夢みる権利を主張したい。|海燕(オタクライター)

    いつもそうなのだが、このnoteに書くことはぼくの思考の断片である。 たぶんみんなそうなのではないかと思うのだが、ぼくはいつもなにか気になったことを頭の片隅で考えていて、それがはっきり言葉の形をとるたびにここに書きつけているわけだ。 言葉の形になったとはいっても長い長い思考のプロセスの一部であることに変わりはなく、さらに変化していく途上にあるので、決して「完成形」といえるものではない。 いってしまえば、ああでもない、こうでもないという、その思い煩いをそのままに書き留めているに過ぎないわけである。 ほんとうならその段階では人前には出さず、もっと明快に洗練されてから書くべきなのかもしれないが、一面では書くことによって思考がまとまるともいえるわけで、やはりぼくにとってはどうしても書き残しておくことが必要なようだ。 とはいえ、いままさに考えている途中のことを書いてしまうことにはやはりちゅうちょもあ

    夢みる権利を主張したい。|海燕(オタクライター)
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    よくわかる。俺も人生のルートが違ってたらこういう感覚だっただろうと思えるくらいの残滓がいまも心にある。本質的なところで現実に興味がないのはフィクトセクシュアルの一種な気もするよな
  • 白饅頭日誌:2月13日「きっと、もっといるはず」|白饅頭

    つい先日、波紋を呼ぶニュースがあった。 全国の警察の調査によると、男性からのDV被害相談件数が20年前とくらべて170倍にも膨れ上がっているという。

    白饅頭日誌:2月13日「きっと、もっといるはず」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    DV加害者が “傷害や暴行では男性のほうが圧倒的に多いのに、いざ「殺人」になるとその多寡関係が男女で同等もしくは逆転” するのは暗数が多いことを示してるよな。男性向けの相談窓口の狭さも要因の一つか
  • 炭素素材を活用した衣類開発に挑む女子高生「炭素ちゃん」…きっかけは父のような突然死をなくしたい

    【読売新聞】 「炭素ちゃん」と周囲に呼ばれるほど炭素に魅せられた福岡市の高校生が、炭素素材「カーボンナノチューブ(CNT)」を活用して、体調の急変を察知する衣類型端末の開発に挑んでいる。研究を始めたきっかけは、父親の突然の死だった。

    炭素素材を活用した衣類開発に挑む女子高生「炭素ちゃん」…きっかけは父のような突然死をなくしたい
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    父の死をきっかけにまだ見ぬものを作るために邁進する少女、いい話じゃないか。ぜひ大学で実現し起業するところまでもっていって欲しい
  • 「爆発した!」台湾のデパートでガス爆発か…4人死亡、1人心肺停止、7人負傷 「新光三越百貨店」台中市で最大規模の大型店舗|FNNプライムオンライン

    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    よくこんな爆発の瞬間の映像があったなあ。死亡者もでてるのか。休業中で工事現場とのことだからお客さんが巻き込まれたわけじゃないのかな。
  • マット・アルト「日本は文化戦争への備えができていない」(2025年1月23日)

    今後4年間、日のコンテンツはアメリカ市場で厳しい状況に直面するかもしれない。 今週、私はある経済団体から招待され、一連のプレゼンを行ったが、その中で、アメリカの右傾化(というか、もっと正確には「トランプ化」)が今後の日文化製品の消費にどんな影響を与えるのかについて説明するように求められた。詳細は最後に回そう! まずは、プレゼンの最中に一番大きく感じた懸念について話そう。それは、少なくとも今後4年間、アメリカを席巻するであろう「文化戦争(culture war)」に対して、日はまったく準備ができていないことだ。 まず「文化戦争(culture war)」という概念自体が、ここ日ではほとんど知られていない。確かに、日語版ウィキペディアには「文化戦争」のページがあるが、この言葉が使われてるのを聞いたことはないし、アカデミアを除けば言及されているのを見たこともないし、いわんや日国内の

    マット・アルト「日本は文化戦争への備えができていない」(2025年1月23日)
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    側近のイーロン・マスクが割と日本好きだしクソオタクなのでそこまで心配はしてないけど、保守派の台頭はオタクにとって不利なのも確か。じゃあ進歩派はというとフェミニストの台頭でやっぱり規制推進されるんだけど
  • 日本は赤ちゃん連れの人に厳しいよな→子連れの『か弱そうな』母親に厳しいんだよね。私は170cm骨太刈り上げ、嫌な思いをしたことが一度もない

    ままめいWWGD???🇺🇸🏳️‍🌈 @mamaoku 日は赤ちゃん連れの人に厳しいよな。。。スーツケースと歩ける2歳くらいの子供ともう1人抱っこして電車を降りるお母さん、誰も通してあげないから、ぬりかべみたいなおいらが荷物を持って一緒に降りて、また乗ったけど、お母さんがすみませんすみませんって何回も言ってた。あたしも色々な人に助けてもらってるから、まぁ、ごく当たり前のことだと思うんだが。しかもさ、寝てる子供って子泣き爺並みに重いのよね。。。。。 2025-02-09 16:51:32 マローン恵🇺🇸 @Megumiinhawaii これは何度でも強調したいんだが、 日は子連れに厳しいのではなくて、 子連れの「か弱そうな」母親に厳しい んだよね。 私は170cm骨太でサイド刈り上げだから、ベビーカーで電車地下鉄乗りまくってるけど、子連れで嫌な思いしたことが一度もない。みんなサ

    日本は赤ちゃん連れの人に厳しいよな→子連れの『か弱そうな』母親に厳しいんだよね。私は170cm骨太刈り上げ、嫌な思いをしたことが一度もない
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    それも違う。弱そうならなんでもいいんだよ。俺も小さくて弱そうだから知らない若い女の人に追い抜きざまに怒鳴られたり肩バンされたりしたよ。バンコクでそんな思いしたことないが東京はわりとある
  • NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    最初にNOT A HOTELとか金持ちの贅沢で、自分には関係ないと思っているひとも多いと思うが、そうではないということを最初に言いたい。 それは衰退していく日経済の中で、NOT A HOTELが日が外貨を獲得する新しい可能性を占めていると思うからだ。 ネットでもメディアでも日が20年前とくらべて、全然、所得が増えてなくて、その責任を自民党政治のせいだと結論づけるひとが多い。 しかし、冷静に考えて欲しいが、この20年間の間に日の誇る家電産業は、中国韓国勢にボロ負けして世界市場から追い出され、半導体も壊滅。日の輸出産業はトヨタの一足打法みたいになっていて、気がついたら、金額的にはゴミ扱いされていたコンテンツ産業も日の重要な輸出産業扱いされる事態になっている。 日経済が世界で負けているんだから、日が貧乏になるのは当たり前で、その責任を問うとしたら、第一義には、この20年間の産

    NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    紹介されてる事業もいいが日本衰退の話も的を得ててよいと思う
  • 昔のゲーム制作 : プログラミング指南 - Code Knowledge

    今、ゲームを作ろうと思ったら、適当なゲームエンジンを使うのが最も手軽です。私が現状で理解できるのは Unity ですが、それ以外にも UnrealEngine とか、Godotとかいろいろ簡単に使うことが出来ます。しかも、ある程度は GUI 操作で基的な形は出来てしまうため、あとは、その雛形に則って自分が動かしたい機能を追加していく感じで開発が進んでいきます。 今から40年前、1980年代の Z80 や 6502 に代表される 8bit CPU を搭載したパソコンやゲーム機では、そもそもゲームエンジンという考え方は存在していませんでした。何もかもが自作です。そこにあるのは、電源を入れたら特定の場所から CPU が動作し始めるだけという原始の世界です。そして、自分が最初に行うのは、ハードウェアの初期化です。ロットによって初期状態が異なる場合があるため、基的には自力で全てを管理する必要があ

    昔のゲーム制作 : プログラミング指南 - Code Knowledge
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    “この ICE は、PC-8801 の CPU の代わりにソケットを差し込んで、ICE が Z80 CPU の代わりを行うという動作をします” 8801のゲーム開発でそんなもん使ってたのか
  • 女はカードゲームができない

    バカバカしいタイトルをつけたが、もう当にしょうもない話を書く。 ポケカにはclという一大イベントがある。これに出場するのは名を名乗る必要がある(カタカナだけどフルネーム) 毎回参加するにも抽選のかなり人気の大会だが、女一人暮らしなので、正直、知らない人に名を晒すのは少し怖いなと参加を躊躇していた。 自意識過剰かなーなんて思っていたが、さっき「ポケカ女子の名を調べて、そこから住所特定しよう!」みたいなツイートを見て、やっぱり出るのはやめようと思った 該当ツイートのリプ欄では「ポケカ女子の家の外観を撮った写真を、ポケカ女子とバトルする際に見せて怖がらせよう」と盛り上がっていた 別にフォローもしてない人だったがいろんな人がいいねをしてるからかtlに流れてきた これが面白いジョークとして受け入れられる界隈は私にとってかなりきつい 地元の小規模なジムバトルはハンドルネームで出れるし、みんな分

    女はカードゲームができない
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    こういう盤外戦術やるやついるのか。カードゲームでこれじゃ将棋界隈とか女性が入っていくの難しいよなあ。「まとも」にするためにかなり努力は続けているようだけども
  • NATO加盟国にGDP比5%要求 14年以前のウクライナ国境「非現実的」―米国防長官:時事ドットコム

    NATO加盟国にGDP比5%要求 14年以前のウクライナ国境「非現実的」―米国防長官 時事通信 外信部2025年02月13日00時49分配信 12日、ブリュッセルで開かれたウクライナ支援国会議で発言するヘグセス米国防長官(EPA時事) 【ロンドン時事】ヘグセス米国防長官は12日、北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対し、現行の「国内総生産(GDP)比2%」の国防費目標では不十分だとして、「5%」への引き上げを求めた。また、ロシアの侵攻が続くウクライナについて「2014年以前の国境に戻ることは非現実的な目標だ」と述べ、領土の完全回復を前提としない和平の模索が必要だとの考えを示した。 【解説】忠誠心重視、実力・倫理は軽視 人事が示すトランプ氏の狙い【笹川平和財団上席フェロー 渡部恒雄】 ブリュッセルで開かれたウクライナ支援国会議で語った。 ヘグセス氏は、ウクライナへの軍事支援に関し「欧州が大部

    NATO加盟国にGDP比5%要求 14年以前のウクライナ国境「非現実的」―米国防長官:時事ドットコム
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    まあロシアの体力が尋常じゃないよな……。中国もインドも協力的だしこの2国がついてるだけでもヤバい。さてどうしたもんかねえこれ
  • ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」

    【読売新聞】 東京電力福島第一原発の処理水放出などに反対する国内の市民団体主催のオンライン署名を巡り、署名への参加を呼びかけるSNSの発信の中に、中国側の世論工作の疑いが強い投稿があることが海外調査機関の分析でわかった。SNS運営事

    ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    change.org を使ったこういう世論工作はこれだけとも思えないよな。陰謀論と区別がつかないので本当に難しい。少なくとも対立を煽るような声には耳を傾けるべきでないんだろうな
  • 来年以降チョコが安く買えなくなるかも?ガーナでカカオの生産量が半減し国際価格が4倍に高騰! その原因は「違法な金の採掘」のせいだった

    国家経済を揺るがす事態に直面したガーナ政府は2024年、カカオ豆1袋約65キロの買い取り価格を1・5倍に引き上げた 松弘毅 @matsumotokouki @zapa 今日、ちょうど昼のFMラジオでチョコレート特集やってて、カカオの値が3倍になっていると言ってた。理由は気候変動とか言ってたけど、当の理由はこれか。audee.jp/news/show/1312… 2025-02-11 23:54:10

    来年以降チョコが安く買えなくなるかも?ガーナでカカオの生産量が半減し国際価格が4倍に高騰! その原因は「違法な金の採掘」のせいだった
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    明治はカカオ産地支援してるのか。明治のチョコレート買うようにするかな……
  • 【随時更新】ローソンに設置されているタイトーのクレーンゲームで自分の曲が無断使用されていた→「あれ無断だったの?」「中国系の通販では海賊版が...」

    さつき が てんこもり @TENKOMORI 作曲家、引きこもり。 ゲームとヘビのことをつぶやきます。 YouTube:youtube.com/user/TENKOMOR1 ニコ動:nicovideo.jp/user/120867/my… なるべくフォロー返してます。 soundcloud.com/tenkomori さつき が てんこもり @TENKOMORI 結構大変な事になったのでフォロワーの諸兄らの力を借りたい。 個人で戦える様なサイズ感じゃないトラブルに直面している。 アクティブな人で、この後のツイート拡散してほしいー😰😰😰 2025-02-12 12:12:37

    【随時更新】ローソンに設置されているタイトーのクレーンゲームで自分の曲が無断使用されていた→「あれ無断だったの?」「中国系の通販では海賊版が...」
    KoshianX
    KoshianX 2025/02/13
    えー、なんでこんなことになったんだろ。輸入した基盤でそのまま作っただけみたいなことしたのか? タイトーが?