タグ

scienceに関するLycoris_iのブックマーク (10)

  • 隠れて物理を勉強する - hiroyukikojima’s blog

    ちょっと前から隠れて物理を勉強している。使っているは、山義隆『新・物理入門』駿台文庫、である。出版社名を見ればわかる通り、これは高校生向けの参考書である。 物理を勉強したいのは、研究上の必要と個人的な興味と両方なのだが、研究上必要な部分については、ちゃんともっと専門的なで勉強しているので、このを読んでいるのは個人的な興味のためである。そもそもは、熱力学や統計力学のことをわかりたくて、畏友の物理学者・加藤岳生にいろいろ根掘り葉掘り質問していたら、彼が「小島さんの疑問に答えられる最もいいは、山さんの参考書ではないか」といったのだ。そして、「高校生向けの参考書だけれど、普通の大学生向けの物理の教科書には書いていない根源的な問いに関する説明が試みられている名著ですよ」とも付け加えてくれた。それで買ったのだ。ぼくは、拙著『算数の発想』NHKブックスや『ゼロから学ぶ線形代数』講談社などに、

    隠れて物理を勉強する - hiroyukikojima’s blog
  • 数式処理システムMaximaで楽をしよう

    Maxima公式サイト ダウンロードページで自分が使いたいバージョン(Windows VersionあるいはLinux - RPM Version)を クリックします。飛んだページでダウンロードするミラーサーバを選びます。 日だとJAIST(北陸先端)が一番近いですね。Windows版のMaxima-5.9.3をダウンロードする手順を以下に示します。 http://maxima.sourceforge.net/に行って 左のメニューからDownloadをクリックします。 Sourceforge download pageをクリックします。 Latest File Releases(最新版)の中からリリース名をクリック。 Windowsの一覧の中からmaxima-5.9.3.exeをクリック。 ミラーサーバの一覧が出るので好きなところの「Download」をクリック。 とりあえ

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    Maxima面白い!
  • 失明しても再び視力を取り戻すことが可能に

    仕組みとしては、バイオ電子工学によって作られた人間の髪の毛ほどの幅しかないコネクターを持つインプラント装置を使い、見えているイメージを脳に送信するというもの。これは過去20年間の技術を結集させたもので、目に直接入れることができるほど小さいのが特徴。これによって、段々視力が失われて盲目になった場合は、視力を取り戻すことが可能になるそうです。 詳細は以下。 Eyes on prize: Visionary device gives hope - BostonHerald.com High-tech retinal implant: How it works, how it’s evolved - BostonHerald.com これはV.A.医療センターで行われており、失われた視覚を取り戻す世界中にある22種類のプロジェクトのうちの1つであるボストン網膜移植プロジェクトの成果。このインプラン

    失明しても再び視力を取り戻すことが可能に
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    すげえ。これは感動。
  • 蛇口から出るお湯ってどうしてちょっと白いの? | エキサイトニュース

    お風呂のシャワーなどではあまり気にならないものの、キッチンの蛇口から出るお湯はなんだか白く見える……。 どこか怪しくて、私の中で「蛇口から出たお湯は飲まない。 お湯を飲む場合は、水から沸かす」と勝手に決めていたものの、お湯だけに体に悪い物質を入れるなんてありえないよな……と思うように。 そこで白さの正体を探るべく、水道局の広報に聞いてみると、 「あれは空気ですね」と一言。 なに〜っ!! 私は今まで空気にビビっていたのか……ショック。でも、どうしてお湯だけに空気が入ってしまうの? 「水が急激に熱せられたり、水圧が急に変化することにより、水中に溶けていた空気が気泡となって出てくることが原因です。バブルバスをイメージしていただければわかりやすいかと……」。 白さの正体は、バブルバスなんてちょっぴりオシャレじゃないですか! でも悔しいので、何度も「何か入っているわけではないですよね」と聞いてしまっ

    蛇口から出るお湯ってどうしてちょっと白いの? | エキサイトニュース
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    へえ!これは知らなかった。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [プロ野球2軍戦・オイシックス新潟]西武戦が中止 新潟側の体調不良者でチーム編成が困難に、春季教育リーグ通算成績は1勝4敗

    47NEWS(よんななニュース)
  • チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる|デジマガネット

    2008.03.03 11:14     史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。なんと有害な放射線をべて成長する菌が生まれていた。彼らは生き残るために、放射線をべることを選んだのだ。 その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入り込めるような環境ではないのだ。 回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から守っていた。それはどの菌においても同じだった。 科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。 人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効なもの

  • 日本政府、UFOが日本に飛来した場合の対応を発表

    正確には発表というか、国会答弁の内容なのですが、なかなかすごいことになっているようです。質問主意書は参議院の山根隆治氏から出され、回答は文部科学省が行っています。日政府はUFOのことをどう捉えているのでしょうか? 詳細は以下から。 asahi.com:「UFOの存在、確認していない」 閣議で答弁書を決定 - 政治 「UFO、存在の確認なし」政府が議員質問書で閣議決定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 東京新聞:UFO存在は未確認 政府「発見の事例ない」:社会(TOKYO Web) 質問主意書は以下のもので、平成19年12月10日に出されたものになっています。 未確認飛行物体に関する質問主意書 なぜ文部科学省が回答しているのかというと、宇宙開発を所管しているため。質問の意図としては、日ではUFOの目撃情報が絶えないため、らしい。日政府としてはUFOを確認しておらず

    日本政府、UFOが日本に飛来した場合の対応を発表
  • Flashで物理演算シミュレーションを可能にする「Box2DFlashAS3」 - GIGAZINE

    Erin Catto氏の作った物理シミュレーションエンジンのライブラリである「Box2D」をFlashで利用できるようにしたものがこの「Box2DFlashAS3」、オープンソースで提供されています。 実際にどれだけ威力があるかというのはデモを見ればわかるほどの出来栄えで、ピタゴラスイッチ風なものとか、ドミノ倒しとか、いろいろなことができます。 デモのFlashとダウンロードは以下から。 デモは以下から。左右の矢印キーで次のデモに移動することができ、「R」キーを押すとリセットされます。 Flash Physics Engine Box2DFlashAS3 1.4.2 http://box2dflash.sourceforge.net/ 例えばコレは1つめのデモ。橋の上に物体が乗ってます。 マウスで橋をつかんでふりまわすと、上の物体は四方八方に飛び散ります 次はピタゴラスイッチ風 ドミノ倒し

    Flashで物理演算シミュレーションを可能にする「Box2DFlashAS3」 - GIGAZINE
  • イカサマ霊能師やインチキ占い師の手口まとめ - A Successful Failure

    霊能師や占い師はみんな詐欺師である。実際彼らの手口は、それほどバリエーション豊かなものではなく、いくつかの基的なテクニックの組み合わせに過ぎない。詐欺師の手口については、日記でも何度か取り上げてきたが、複数の日付に分散して参照しにくくなってきたため、この辺でまとめておきたい。まとめの都合上、文章の一部は過去のエントリーの再掲となっている。ご了承いただきたい。 霊能師、霊媒師、占い師、超能力者、宇宙人や高次元存在とのコンタクティー、チャネラー、新興宗教教祖等々が人を騙す手口は大別して、ホットリーディング(hot reading)とコールドリーディング(cold reading)に分けられる。 ホットリーディング(hot reading) ホットリーディング(hot reading)とは、クライアントの情報をあらかじめ調べておき、さも霊視や占いの結果のように告げる手法である。非常に単純だが

    イカサマ霊能師やインチキ占い師の手口まとめ - A Successful Failure
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    これは面白い。イカサマの方法について事細かに書いてある。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 水素「私といっしょにHなことしよっ!」

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    これは吹いた。
  • 1