タグ

mediaに関するLycoris_iのブックマーク (24)

  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 毎日新聞!社内調査の末の検証記事も全てウソだった事が発覚

    -Recent entry- 2008/09/24 宝くじが当たったー\(^o^)/ → 友だちがいなくなった(´・ω・`) 2008/09/22 J( 'ー`)し   ('A`) カーチャン イママデ アリガトウ 2008/09/22 最近のweb漫画面白いの多いな 2008/09/21 レシピ検索サイト等総合スレ 2008/09/19 日一紅葉の美しい場所は? 2008/09/19 上京しない理由 2008/09/18 レアなデート方法を惜しみなくご紹介するスレpart4 2008/09/18 都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 2008/09/18 超気まずい瞬間 2008/09/17 明日から更新再開 2008/09/08 しばらく更新お休み 2008/09/01 こち亀名台詞スレ 2008/09/01 最近の若者は服に金をかけないらしい 2

  • 「NHKオンデマンド」12月開始、放送番組をネットで配信

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Infinity Plusが届いた~の巻!! -エロゲ化して欲しいギャルゲ- - ロリコンファル

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    Infinity Plusが届いた~の巻!! -エロゲ化して欲しいギャルゲ- - ロリコンファル
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    ちょwwwひでえwwwww
  • Yahoo!ニュースのコメントが厳しい - 最終防衛ライン3

    Yahoo!ニュースのコメント機能とは ヤフー、ニュースサイトにコメント欄を設置 Yahoo!ニュース ヘルプ - ニュースのコメント機能について 昨年の10月末から Yahoo!ニュース に掲載された一部のニュースにコメントを書きこめるようになった。コメントが書き込めるニュースは、時事通信、ロイター、毎日新聞などから転載されたニュースのなど。コメントを投稿するには Yahoo! の ID 登録が必要だが、コメントに ID は表示されず匿名で何度でも書き込みが可能。文字数制限は400字だが、これはコメントようとしては十分な文字数だろう。また、「私もそう思う」という同意ボタンがあり、賛同数が多いほど上位に並ぶ仕様は他にはあまり無く面白い。 Yahoo!ニュースのコメントには名前欄も無く、各コメントが誰のコメントか区別することは出来ないので2ちゃんねる以上に匿名状態だ。また、2ちゃんねるのニュ

    Yahoo!ニュースのコメントが厳しい - 最終防衛ライン3
  • 残虐なコンテンツを子どもに見せないのは、子どもに「今」を知らせないこと - 煩悩是道場

    社会 残虐なコンテンツを子どもにみせるべきか - 雑種路線でいこうを読んで。私が通っていた小学校の図書館には新聞を一年単位で纏めた書籍が置かれていた。その中の一つに水俣病の写真が収録されているものがあり、男の子が水俣病患者の写真が掲載されているページを見せて女の子を「きゃー」とやる遊びが流行していた。 私はその光景を見て泣いてしまった。当然のように私には「弱虫」というレッテルが貼られたのだけれども、私は写真に撮られた人の気持ちを考えると、可哀想で仕方がなくて泣いたのだった。誰が望んで水俣病に罹患するのかと。誰が望んで罹患した姿を写真に撮影されるのかと。誰が望んで自分の姿を見て「きゃー」と言われるのかと。 報道、というものはだから残酷性を帯びていると思う。被害者や被害者の家族を追いかけ回し、撮影し、あるいは「今のお気持ちは」とマイクを突きつける。報道を見る者は、作り出されたコンテンツを何の不

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    とても考えさせられる話。
  • チベット問題に厳しい視線を - かなろぐ

    警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大−中国 中国の四川省アバ県で16日、チベット族住民が抗議デモを行い、警察署を襲撃するなどして、鎮圧に当たった武装警察部隊と激しく衝突した。支援団体「チベット人権民主化センター」は警官隊の発砲で8人が死亡したとしている。 チベット自治区ラサの暴動に触発されたもので、近隣の甘粛省、青海省に続き、チベット族が多く住む四川省にデモが飛び火した。武力弾圧を強めれば国際社会の批判を浴びるのは確実。北京五輪にも影響が及ぶ可能性が高く、中国政府は一層苦しい立場に立たされた。 2008/03/16 時事通信 日国内は新華社の数字をそのまま使っていますのでなかなか真実が見えないのですが、現地情報では僧侶の逮捕者が500名、負傷者数1万人、死者500名を超えている勢いとも伝わってきています。 そもそもチベット問題って何なのか?というと、1949年に

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    ようやくチベット問題が少し分かったところ。
  • マスコミは他人の口を借りた表現を止めよ - Munchener Brucke

    マスコミ用語で私が一番嫌いなのは「〜しそうだ。」という表現である。みなさもよく耳にするであろう。「非難を浴びそうだ。」「批判が高まりそうだ。」という表現である。このような表現は卑劣な犯罪など誰もが当然に非難する場合には使用されない。その場合はマスコミも断定的に非難口調の記事を書く。賛否両論あるが、恐らく批判的な意見が強いと思われる場合や、記者は当は批判する立場に立ちたいのだが中立的な立場を求められて婉曲表現に修正させらてたケースなどによく使用される。このような表現は、チープな中立公正を謳う日のマスコミの特異な表現でもあり、嫌なほど頻出する。 新聞をWebで検索しただけでも、これだけある。 2008/03/17時事通信 石原知事の発案で絵画購入=都の若手支援事業から−新銀行東京 絵画購入は石原慎太郎都知事の発案といい、同行と石原知事との密接な関係が改めて問題視されそうだ。 2008/3/

    マスコミは他人の口を借りた表現を止めよ - Munchener Brucke
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    これも参考になる。そういや確かに多いよな。
  • 橋下知事に楯突いた女職員の正体は“中核派のプロ市民”?…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    橋下知事に楯突いた女職員の正体は“中核派のプロ市民”?…ネットで話題に 1 名前: デスラー(岐阜県) 投稿日:2008/03/14(金) 15:27:16.28 ID:x6VJP6zb0 ?PLT 【案の定w】  朝礼中に橋下知事を罵倒した女職員の正体はやっぱりプロ市民? 【\(^o^)/】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205476036/ 関西合同労働組合泉州支部サンボー分会 今日、大阪府知事の橋下の反論した女性職員も3・16集会に来ますよ! 日の若手府職員を対象にした「朝礼」で、府知事の橋下に反論した女性職員の決起が、各局のテレビニュースで大きく取り上げられていました。 彼女の怒りは当たり前!「財政再建のための意識改革」というけれど、 巨額の赤字を作ったのは政治家や資家連中の責任。職員だって労働者。 生活のために働いてい

    橋下知事に楯突いた女職員の正体は“中核派のプロ市民”?…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • 小寺信良:正直、テレビはもうダメかもしれん (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    の映像産業は、テレビへの依存度、正確には地上波放送への依存度が高い。総務省の調査によれば、国内で制作される映像コンテンツのうち、時間にして約92%が放送によって消費されている。 ところがこのうち、DVDやネットなどで二次利用されるのは、わずか8%にしか過ぎない。多くの番組が、一次流通である放送で終わってしまっているわけである。ここまで二次利用が進まないのは、権利処理が複雑だから、という意見がある。 主にこの意見を主張しているのは、放送局だ。著作権は局が持っているにしても、出演者など実演家の権利、音楽使用料など、さまざまな処理が必要になる。処理とは言うが、要するに誰にいくら払うかという話である。 音楽使用料に関しては比較的話が早い。JASRACがネットでの二次利用の音楽使用料ガイドラインを提示しているからだ。何かの批判の多いJASRACだが、どんぶり勘定でもとりあえず金さえ払えば文句を言

    小寺信良:正直、テレビはもうダメかもしれん (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
  • 「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授

    「著作権制度が想定していない状況に直面し、右往左往している」――東京大学の中山信弘教授が2月29日、「著作権リフォーム」をテーマにしたデジタルコンテンツ協会のシンポジウムで講演した。一般ユーザーが創作し、ネットで著作物を発表する現代に、プロを前提にした著作権制度が対応できなくなっていると指摘。著作物の流通を円滑化するための改革の必要性や、著作物を独占せず、広く共有しようという「コモンズ」の考え方などを紹介した。 中山教授は著作権法学界の第一人者で、政府の知的財産戦略部の構成員や、文化庁傘下の文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会の座長、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事長も務める。約20分の短時間に詰め込まれた濃い内容と問題提起に、参加者は聴き入った。 19世紀の前提が時代に合わない 「19世紀の状況を前提にして構築された著作権制度が、インターネットの発展でとてつもなく大きな問題

    「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授
  • 西川史子、かわいそう(倖田來未関連) - C plus M :: HaTeNa

    倖田來未もかわいそうだよねー、っていうかずっと倖田來未のことを嫌いになる要素はあったけどみんな「人気だし」とか色んな理由でそこには目を瞑ってきたのが、ここにきてキッカケができたっていうだけな気がするし、「35才を回ると羊水が腐る」っていう発言の内容はヒドすぎてヒドすぎて信じられないけれど、それは置いておいてこのヒートアップした倖田來未叩きはボクもウザいと思うーとかって、友達と言ってたんだけれどさ、でも、 id:eco1 さんは倖田來未と西川史子を対比させて、後者に代表される層が過剰な反応をしていると分析している id:eco1:20080210:p1 。えこまさんは「個人的推測にしかすぎない」とか「35歳前後の全ての子のいない女性がそう反応しているとは言ってないので誤解のないように」と言うけれど、事実がどうかという問題とは別に、また意図はどうかという問題とも別に、発言がどのような効果を持ち

  • 2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News

    若年層のテレビ離れが進んでいる。野村総合研究所(NRI)の調査で「テレビがなくなっても構わない」と答えた人の割合は20~29歳で24%、15~19歳は33%と3分の1に達した。 テレビで放送されているコンテンツをリアルタイムで見るというスタイルが、HDDレコーダーや動画共有サイトの普及で大きく変わってきている。テレビの視聴率も低減傾向。DVDやCD、書籍などのコンテンツパッケージ市場も振るわず、コンテンツ産業は岐路に立っている。 「コンテンツ市場はどうすれば成長できるか」――NRIは2月5日、2015年に向けたメディアやコンテンツの変革シナリオを「こうあってほしいという理想も含めて」(同社情報・通信コンサルティング部の中村博之上級コンサルタント)提示した。そこで示した「未来のテレビの理想像」は、「ニコニコ動画」「YouTube」などネットサービスにある機能がいくつも取り込まれている。 「テ

    2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News
  • 撮影拒否に「映っちゃってるよ、もう十分」 「朝ズバッ!」みのさん訴えられる - MSN産経ニュース

    タレントのみのもんたさん(63)とTBSが、情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」での発言や取材方法などをめぐり、都内の男性から1100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こされていたことが29日、分かった。事件現場からの生中継に居合わせた男性は、みのさんの発言によって「周囲に事件と関係あるような印象を与えられ、名誉を傷つけられた」と主張。原告側は「発言に影響力のある人だからこそ、軽率な発言は慎んでほしい」と訴えている。 訴えたのは、都内のごみ収集業の会社員男性。訴状によると、「朝ズバッ!」は平成19年1月11日早朝、外資系金融社員の夫を殺害した東京都渋谷区の三橋歌織被告(33)の事件で現場となった東京都渋谷区のマンション前から生中継を行った。 現場近くで家庭ゴミの収集中だった男性は、取材をしようとするアナウンサーに撮影を拒んだ上、「これテレビに出るんですか」と質問。アナウンサーは「映さな

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    ふーむ。
  • asahi.com:マック「×××はいけない」 週刊誌中づり広告を黒塗り - 暮らし

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    僕も広告主が責任を負う形で、全文掲載が望ましいと思う。
  • ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット

    ブログが更新されないだけでは生死までは分からない SNSやブログなど、ネットを介した人とのつながりが増えてくるにつれ、リアルの生活では知り得ないほど多くの人生を見ることになる。 先日起きた愛知県のバイク事故。国内で年間6000人の死者を出す交通事故の1つにすぎないのだが、事故による死亡者が「はてなダイアリー」のユーザーで、「Twitter」でも広く発言していた方だった。このため、多くのネットユーザーが関心を持ったようだ。 実は彼は、私にとっても「Twitter」から“半径ワンクリック以内”の知人だった。最近、彼の発言を見かけないと思ったら、お亡くなりになっていたと知って驚いた。 そう言えば私の「マイミク(mixiの友人)」にも1人、すでに亡くなった知人がいる。リアルでお会いしたことはないが、パソコン通信時代を含めると10年以上の交流がある方だった。死因はがん。病状は人も理解し、死も覚悟し

    ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    ネットでの「死」にもサービスが出来る時代が来るのだろうか。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : TBSカメラマンが路上喫煙禁止地区で堂々と喫煙→他局生中継で全国に放映

    1 : 酒蔵(アラバマ州) :2007/11/30(金) 17:29:33 ID:6b07I2Hm0 ?PLT(12000) ポイント特典 両国国技館前に待機していたTBSカメラマン(黄色)が路上喫煙 墨田区路上喫煙禁止地区 http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/tiikisinkoubu/zitisinkou/info/suisintiku_kettei/files/tirasiura.pdf 重点地区内において、道路で喫煙した者及びポイ捨てをした者は、2万円以下の過料に処する。 http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/tiikisinkoubu/zitisinkou/info/faq01/files/tabacco.pdf

  • 痛いニュース(ノ∀`):「家族で見て気まずくなった」 アクエリオンのCM『あなたと合体したい』『気持ちいい〜♪』に視聴者困惑

    1 名前:来日パリスφ ★ 投稿日:2007/11/25(日) 12:54:53 ID:???0 最近TVでよくみかけるパチンコのCM「フィーバー 創聖のアクエリオン」中に流れるセリフがネット上で話題となっている。 困ったことを聞くことができるYahoo!知恵袋での質問は 「『あなたと合体したい』や『気持ちいいー』 パチンコ台と 何の関係があるのですか? 子供が真似して困りませんか?」というもの。 回答としては、「創聖のアクエリオンってアニメがありましてそのアニメのセリフです」 とのことらしいが、「たいがいの人は変な想像しますよね」、「そのCM家族で見て すげぇ気まずくなったもん(笑)困るからやめてほしい」などのコメントも寄せられていた。 あるブログによると、こうしたセリフは原作とは違い性的感じを強調しているように聞こえるそう。「テレビでこんな風に流すから原作の雰囲気が崩れ

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    気まずさはともかく、個人的には結構好きだったりw
  • 今年の紅白はアキバ系によるアニメソングでスタート : 痛いニュース(ノ∀`)

    今年の紅白はアキバ系によるアニメソングでスタート 1 名前: 不動産鑑定士(三重県) 投稿日:2007/11/25(日) 08:40:30 ID:gGeuJWH50 ?PLT 「紅白」夢企画、アキバ系3組まとめてトップバッター? 大みそか放送のNHK「第58回紅白歌合戦」の目玉のひとつとして、オープニングをヲタクの聖地、アキバ(東京・秋葉原)化するプランが急浮上していることが24日、分かった。 同局関係者などによると、秋葉原から飛び出したアイドルユニット「AKB48」と、 しょこたんの愛称で人気の中川翔子(22)=写真右=、グラビア界の黒船ことリア・ディゾン(21)=同左=を、3組まとめて紅組のトップバッターとして登場させるという荒業だ。 それぞれの持ち歌をメドレー形式で歌い、最後に秋葉原の象徴ともいえるアニメソングを 3組で大合唱−というアキバファンにとっては夢のような企画が持ち上がって

    今年の紅白はアキバ系によるアニメソングでスタート : 痛いニュース(ノ∀`)
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    (ノ∀`)アチャー
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:TBSで事故

    1 日語教師(ネブラスカ州) 投稿日:2007/11/24(土) 11:46:38 ID:8BTaHZfdP● ?PLT(12333) ポイント特典

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    これはトラウマwwwww