タグ

ツールに関するMasao_hateのブックマーク (17)

  • Ableton Live - Wikipedia

    Ableton Live(エイブルトン ライヴ)は、ドイツのAbleton社によるMacintoshとWindows用のデスクトップオーディオワークステーションソフトウェア。最新のメジャーリリースはバージョン11。競合類似ソフトと同様に、MIDIシーケンスデータとオーディオデータの両方を扱うことができる。SteinbergのVSTプラグイン規格に準拠しており(VST3.0にはバージョン10.1へのアップデートで対応)、サードパーティーのプラグインシンセサイザーやプラグインエフェクターを導入して機能を拡張させることができる。 概要[編集] Liveは他の多くのデスクトップオーディオワークステーションソフトウェアと異なり、2つの異なる制作画面(ビュー)を持つ。1つは他の類似ソフトウェアに似たアレンジメントビューであり、もう1つはLive特有の制作形態であるセッションビューである。 アレンジメン

    Ableton Live - Wikipedia
  • デザインのブログ iTunesの曲のBPMを自動検出&解析するMixMeister BPM Analyzer

    最近はiTunesの曲のジャンル分けが 的確になってきて、当に重宝しています。 ただBPMの曲情報は相変わらず無しで 微妙に気になっているところです。 (BPMとは曲のテンポです) 曲数が少ないと手動計測の良いソフトが あるのですが自動的に大量のBPMの解析 扱うソフトは、なかなかありません。 MacにはTangerine!というソフトがあり WinにもbeaTunesというソフトがあるのですが いまいちの使い心地です。 List of BPM-detection softwareというページに あらかたのソフトがリストアップされていますが オススメが MixMeister BPM Analyzerです。 なにがオススメかというと 軽くて、早い、解析も的確。 しかも無料。 4万3千曲ものファイルを解析できるのは この軽快さが必要なのです。 (1曲、約2~3秒かかります) 使い方は簡単iT

  • 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage

    firestorage.jp は個人、ビジネスを問わずご利用頂ける無料オンラインストレージです。 リモートワーク・テレワークでファイルを共有し送信・ファイル保存・データを送るのに便利、すぐにアップロード可能です。

    容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage
  • ソースのステップ数カウントソフト Blue Step Counter をインストールする

    ソースのステップ数カウントソフト Blue Step Counter をインストールする Blue Step Counter はソースファイルの実行行・コメント行・空白行のステップ数をカウントするフリーソフトです。 デフォルトで以下のソースファイルのステップ数カウントができます。 C C++ C# Java COBOL VB VB.NET Perl SQL また、以下の Microsoft Visual Studio のワークスペース・プロジェクト関連のファイルを指定することで、それに属する全てのファイルをステップ数カウント対象に含めることができます。 Visual C++ 6.0 (*.dsw, *.dsp) Visual Basic 6.0 (*.vbp) Visual Studio 2003, 2005 (*.sln, *.vcproj, *.vbproj, *.csproj) eM

  • カリビアンコム期間限定スペシャルー無料お試し開始!

    カリビアンコム期間限定スペシャルー無料お試し開始!
  • はてなハイクAPIに早速対応していただいたミニブログクライアントなどのご紹介 - はてなハイク日記

    8月22日に公開したはてなハイクのAPIですが、早速対応していただいているミニブログクライアントやツールがありますので、ご紹介させていただきます。 MMMMB はてなハイクのAPIがリリースされました。さっそく複数サービス・複数アカウント対応のミニブログ(マイクロブログ)クライアントMMMMBをはてなハイクに対応させました。 MMMMBがはてなハイクに対応した HaikuPod 僕が勝手にTwitterPodをはてなハイク対応しちゃいました。 かいつまむと「はてなハイクをtwitter APIを使うクライアントからアクセスできるコンバータ付きproxy」です。 http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000605.html chirrup 2008年8月22日に「はてなハイク」の API が公開されたのを受けて、早速、Chirrup も「はてなハイク」に対応

    はてなハイクAPIに早速対応していただいたミニブログクライアントなどのご紹介 - はてなハイク日記
  • 荻上式BLOG - 使ってみたら作業効率ががらりと変わった7つのフリーソフト。

    最近いくつか頼れるフリーソフトを知ったので、7つだけ紹介してみる。 フリーマインド マインドマップを作成するソフト。複数人でのブレストとか、簡単なディレクトリマップ案の作成、あるいは相談相手やクライアントの要望などを理解しようとする際、その思考順序などをトレースするのに便利。もちろん、ノートとペンでも可。 会議支援ツールSargasso eXtreme Meeting 鈴木健さんが代表取締役を務める株式会社サルガッソー開発。ツールはまだ使っていないのだけれど、鈴木さんの著作『究極の会議』でも紹介されていた「議事録ドリブン」という方法論だけ使わせてもらってる。1分ムービーやAboutページでも結構把握できるので、ごらんあれ。 ウェブサイトエクスプローラー 指定したサイトの階層構造とファイル構成をエクスプローラ形式で表示してくれるソフト。しかもディレクトリごと、ファイルの種類ごとに保存もできて

    荻上式BLOG - 使ってみたら作業効率ががらりと変わった7つのフリーソフト。
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/18
    あとで使う。
  • HanAjax(はてな記法コンバータ)

  • text-hatena.js 公開 [tech.nitoyon.com]

    Text::HatenaHTML::Parser を用いている部分は実装できていません。 URL の自動リンクや HTML のエスケープなどは実装できていません。 Cookie を利用するようなサイトに text-hatena.js を利用するのはお勧めできません。 ライセンスは Text::Hatena と同等とします。 技術的なアレコレ PerlJavaScript って意外と似てるよね、というところから出発しました。特に、Text::Hatena のソースコードはそのまま JavaScript に置き換えられるぐらいに洗練されたコードです。例えば、Hatena.pm の一部に次のようなソースがあるのですが sub parse { my $self = shift; my $text = shift or return; $self->{context} = Text

    text-hatena.js 公開 [tech.nitoyon.com]
  • POP*POP的アイコン配布サイトまとめ | p o p * p o p

    よくあるアイコン配布サイトまとめですが、自分へのメモ書きの意味も込めてエントリー。ドイツ語のページでよくまとまっているものがあったのでご紹介しておきます。よろしければどうぞ。 » Icon-Sammlungen — Software Guide ご利用の際には、それぞれの利用ライセンスに従ってご活用くださいませ。 ■ 「80×15」ボタン ↑ 3,400個ものミニボタンを公開しています。 Adam KalseyやLuca Zappaを使えば、ボタンの作成もできます。ブログのRSS用ボタンも簡単に作れます。 » George Taylor McKnight ■ intersmash.com ↑ 1,800のサイトから集められた300のアイコンを公開。矢印、記事、メール、吹き出しなどに使えるかわいらしいのがたくさんあります。サイズは16×16ですね。 » intersmash.com/300i

    POP*POP的アイコン配布サイトまとめ | p o p * p o p
  • Japanese Traditional Colors

    桜色 (さくらいろ) # 薄桜 (うすざくら) # 桜鼠 (さくらねず) # 鴇鼠 (ときねず) # 虹色 (にじいろ) # 珊瑚色 (さんごいろ) # 一斤染 (いっこんぞめ) # 宍色 (ししいろ) # 紅梅色 (こうばいいろ) # 薄紅 (うすべに) # 甚三紅 (じんざもみ) # 桃色 (ももいろ) # 鴇色 (ときいろ) # 撫子色 (なでしこいろ) # 灰梅 (はいうめ) # 灰桜 (はいざくら) # 淡紅藤 (あわべにふじ) # 石竹色 (せきちくいろ) # 薄紅梅 (うすこうばい) # 桃花色 (ももはないろ) # 水柿 (みずがき) # ときがら茶 (ときがらちゃ) # 退紅 (あらぞめ) # 薄柿 (うすがき) # 長春色 (ちょうしゅんいろ) # 梅鼠 (うめねず) # 鴇浅葱 (ときあさぎ) # 梅染 (うめぞめ) # 蘇芳香 (すおうこう) # 浅蘇芳 (あさすお

  • ITmedia Biz.ID:第2回 会議が終わったときに議事録は完成してますか?

    前回の記事では、「会議が迷走する」「会議が決まらない」「会議で決まったことが実行されない」「会議が長い」の四重苦のスパイラルが、多くの会議が共通に抱えている問題だと分析しました。 なぜ会議の生産性を上げたいのでしょうか。もう一度、胸に手をあてて考え直してください。それは、あなたのプロジェクトが何か素晴らしいことを達成したいからに違いありません。もしそうした気持ちをあなたや、あなたのプロジェクトのメンバーが持っていないのであれば、会議の生産性を上げて短時間で会議が終わっても、結局ほかのところで無駄が発生するだけのことでしょう。経営者や管理者は会議時間が長いことを嘆きますが、問題は当に会議の時間が長いことなのでしょうか。会議の時間を短くしたくなるほど、社員がその仕事に熱心に取り組んでいないことがより問題なのかもしれません。 会議術によって改善できるのは、何かを達成したいと信じている人たちの気

    ITmedia Biz.ID:第2回 会議が終わったときに議事録は完成してますか?
  • iPod(アイポッド)のすべて:iPod関連ソフト

    今日から達人!iTunes & iPod ウォンツ 1,980円 大人気オーディオプレーヤーの「iPod」と、音楽ファイル管理ソフト「iTunes」の使い方を、 映像で分かりやすく伝授する教則DVDが登場しました。 「ソフトを使いこなす自信がない・説明書は分かりにくい」そんな方のためにオススメの、DVD・ビデオ講座好評発売中! ビデオ講師「くまひげ先生」と、一緒に作品を制作していくスタイルなので、実践的なテクニックを、迷うことなく、習得することができます。 (※iTunesのバージョンは6になります) 詳細を見る(Amazon.co.jp) iPodでどこでも中国語 インターチャネル・ホロン 2007/4/27 3,990円 中国語(北京語)の基礎を学ぶことを目的とし、中国語の発音の基礎である単語とスキット(対話文)を、iPodとパソコンで学習できる教材。

  • ITmedia Biz.ID:テキストを安全に投稿する「AreaEditor」

    例えば、Web上の掲示板に自社製品の情報を投稿したい時。直接テキストエリアにメッセージを書いた場合、サーバトラブルなどで一瞬にして消える可能性がある グループウェアの掲示板や企業ブログなど、Webブラウザ上のテキストエリアで文章を書いている時、うっかり「戻る」ボタンを押してしまい、文章をまるごと消してしまったことはないだろうか。また、投稿ボタンをポチッとやったらサーバエラーが表示され、やはり同じように文章が吹っ飛んでしまった――。こんな経験をしたことのある人は多いだろう。 せっせと書いた苦労が水の泡――。ムダだと分かっているのに、ブラウザが記憶していることを期待して「戻る」「進む」ボタンを連打してみたり、せめて部分的に残っていないかとクリップボードの中身を覗いてみたり。しかし大抵の場合はこれらの甲斐なく消滅していて、むなしさが倍加するばかりである。 こんな時は「AreaEditor」を使う

    ITmedia Biz.ID:テキストを安全に投稿する「AreaEditor」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Masao_hate
    Masao_hate 2006/04/12
    さすが赤松!俺たちが思いもつかないツールを平然と開発してのける!そこにシビれる、憧れるゥ!
  • 統一された色彩を自動的に作るサイト「EasyRGB」 - GIGAZINE

    奇抜で独創的な色の組み合わせではなく、あくまでも統一された色彩を作りたい場合に非常に便利。いわゆる色見帳を見ながら行う一種の「カラーハーモニクス」をウェブサイト上で簡単に実現できます。 EasyRGB - Color harmonies, complements and themes. http://www.easyrgb.com/harmonies.php 例えばR:255、G:171、B:32と入力して「Start」をクリックすれば、自動的に入力した色と色彩的にあまり違和感のない統一された他の色の組み合わせを表示してくれます。RGBの範囲も指定できるので、あまりにもかけ離れた色は使いたくないという場合でも柔軟に対応が可能。 さらに便利なのがこちらのカラーマッチング。 EasyRGB - Match your RGB and color data with paint, inks, c

    統一された色彩を自動的に作るサイト「EasyRGB」 - GIGAZINE
    Masao_hate
    Masao_hate 2006/04/07
    これはいろいろ使えそう。
  • PCに付箋!メモ帳にも!デスクトップ付箋ソフト「メモ箋人」公式サイト:フリーソフト

    『メモ箋人(せんにん)』は、デスクトップをダブルクリックするだけで瞬時に付箋が表示できる、まさに”仙人技”のような機能を搭載したワンタッチ付箋ソフト(フリーソフト)です。ワンタッチ付箋ソフト 「メモ箋人」:メールも瞬時に付箋に変身!画像も貼れる!見た目もおしゃれなアラーム付き付箋ソフト。 メモ箋人とは? メモ箋人(せんにん)は、デスクトップをダブルクリックするだけで瞬時に付箋が表示できる、まさに”仙人技”のような機能を搭載したワンタッチ付箋ソフト(フリーソフト)です。 また、Outlook Expressなどのメーラーにアドインボタンを追加し、ボタンひとつでメールの内容を付箋にできるメールプラグイン機能や、指定した日時に音声を鳴らしたり付箋をウィンドウ最前面に表示できるアラーム機能等も搭載しています。重要な予定や約束事などの細かいスケジュールも、『メモ箋人』があればバッチリ管理できます。

  • 1