タグ

2009年6月23日のブックマーク (8件)

  • 賢者の忠告 - finalventの日記

    from Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on - Plain Dealer Extra from Bits & Pieces » Sage advice from a 50 year old from AJS OPINION > Blog Archive > Sage advice from a 90 year old via らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓 1. Life isn't fair, but it's still good. 人の境遇は平等ではないが、それでもかまわない。 2. When in doubt, just take the next small step. 疑念があるときは、次の一歩は小さく踏み出せ。 3. Life is too short to waste time hatin

    賢者の忠告 - finalventの日記
  • http://gerenuk.crazyphoto.org/2009/06/22/818/

  • 強者は弱者を弄る事を楽しむ

    悪意を持って実行している奴には何を言っても無駄だけどね…。 「えー、彼女いないの?どうして?」 「俺だっているのに」 「もうチョット身なりを頑張ればいけるよ」等等 ヘラヘラ笑いながらお前はカタワだと指差して嘲っているのと変わらない事をしているのになぜ気が付かない。 今までは「機会がなくてね…」とか愛想笑いを浮かべて誤魔化してきたけど、いい加減に私生活でムカついて来たから書きなぐる。 彼女がいない理由をいちいち聞いてくる連中、黙れ、五月蝿い、ウザイって言うか、クタバレ。 いない理由なんか一つだろう、モテないからだ。 足が無い人に「どうして君は歩けないの?」って聞く奴はいないだろう。 いるとしたら、どうしようもなく知性が足りないか、分かっていて悪意を持って言っているのは想像が付く。 それと同じ事をしているのに、何故連中は気が付かないのか。 「どうしていないの?」と俺に言う奴は、分かっていて言っ

    強者は弱者を弄る事を楽しむ
  • 迷惑な営業電話を黙らせるマジックワード。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    皆さんのご自宅にも、「光にしませんか?」というセールスの電話の1回や2回はかかってきていることでしょう。 え?「1回や2回で済むか!!」って? うんうん、そうですよね。迷惑ですよね。勘弁して欲しいですよね。 で、「光にしたら速くなりますよ!!」としつこいので光にしてみたところ、「光にしたのに遅くなった」という事例の多いこと多いこと…。 これを光幻想の吹き込みと言います。え?言わない? で、調べ物をしていて見つけたこんな動画。 ----- YouTube - 簡単なセールス電話撃退法 自宅にかかってきたセールスの電話に対して、 「今忙しいんだよ、後でかけなおすから、あんたの自宅の電話番号を教えてよ」と。 すると当然「個人情報なのでお教えできません」。 そこですかさず「ああそう、自宅に電話してほしくない、と」「そうです」 待ってましたとばかりに「俺もそうなんだよ。じゃ」ブチッ。ぷーっぷーっぷー

  • 合コンで思わず引いてしまう○○男子ランキング - チョコっとラブ的なにか

    どうも、日経BP社から出ている深澤真紀さんの「平成男子図鑑」に出ている○○男子から引用されている男子みたいなんですけど、gooランキングで久々にちょっと面白かったので・・・。 平成男子図鑑 (NB online books) 作者: 深澤真紀出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/06/21メディア: 単行購入: 4人 クリック: 45回この商品を含むブログ (34件) を見る 1. オカン男子 2. つながり男子 3. スピリチュアル男子 4. お買い物男子 5. ガンダム男子 6. マッスル男子 7. きもの男子 8. リスペクト男子 9. ちょいワル男子 10.リセット男子 合コンで思わず引いてしまう○○男子ランキング-gooランキング つながり男子2位!つながり男子だめかなー。なんでだろ。害*1がなさそうだから?草男子は人気の昨今なのに、おかしいな・・・。 繋がったっ

    合コンで思わず引いてしまう○○男子ランキング - チョコっとラブ的なにか
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/06/23
    自分がどれにも分類されなさそうな気がする。
  • 噴水でずぶ濡れになってはしゃぐロシアの美少女たち : らばQ

    噴水でずぶ濡れになってはしゃぐロシアの美少女たち 真夏のロシアでは、卒業式や試験の終わりに噴水で羽目を外すのが恒例となっているようです。 服がずぶ濡れなんておかまいなしの、女子学生たちのはしゃぐ姿をご覧ください。 卒業式を迎えて騒ぐ高校生たち。 頭までどぼん。 水着着用の気合い入った女性も。 暑さになれていないロシア人だけに、気持良さそうです。 サンクトペテルブルクでは噴水に洗剤が数投げ込まれ、泡だらけになったことがあり、おそらくその時のもの。 泡だらけだろうとおかまいなしです。 乾けば洗濯の必要がなかったりして…。 カップルも水浴び。 心の底から楽しそう。 よいしょ。 見る方も見られる方も楽しそうな光景。 スカートまでびっしょり。 噴水シャワー。 スタイル抜群なのは、さすがロシア女性。 お嬢様は無茶しません。 足だけジャブジャブ。 女子高生たちの喚声が聞こえてきそうです。 ドキッとして

    噴水でずぶ濡れになってはしゃぐロシアの美少女たち : らばQ
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) 痴漢冤罪体験談

    78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 03:23:50.24 ID:lSrMh0CC0 俺の経験した事だけど書いておきます(参考にならんと思うけど) 俺が痴漢に間違われた時、勿論「俺はやってない」と反論しました。 相手は女子高生風、で出るところ出ようと話が付き警察へ。 お互い意見は真っ向から違います(だって俺やってねーもん) 警察も呆れて俺に向かって「正直に言った方がいいよ?」とか言ってきやがります(泣) 俺は提案しました。 「証人か目撃者を出してくれ、じゃないと根拠がない、完全に理不尽な話だ。 俺が痴漢した目撃者や証人が1人でも現れたら素直に認める、 しかし、やってないと言う目撃者が現れたら責任は取ってもらう」 相手は初めは「示談でいい」とか言ってながら、 最終的には「望むところだ」みたいな感じで話に乗ってきました。 俺も覚悟

  • ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    目次 ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上で苦しむ人と喜ぶ人 ●宇宙が熱平衡へ向かうように、人類社会は偉さの平衡(=平等)へと向かう ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上の3つの格差是正機能 ●この社会にエリートはいらない ●なぜエリートがいなくても、社会が機能するのか? ●経済体制の革命では「偉さ格差」は是正できないということは、歴史が証明している ●人類史上唯一Webだけが、共産革命という劇薬によってもなしえなかった根的な「平等革命」を引き起こす ●会社は社員を馬車馬のように働かせるために、「偉さ格差」を利用する ●権力者は、人々の「生活基盤を人質」にすることで、人々を支配する ●Webが人質を解放することで、人類史的な進化が引き起こされる ●Web革命によって斃される運命にあった梅田氏が、Web文明の旗振り役をやったという歴史の皮肉 ●梅田氏が「残念」と斬り捨てた日のWebの生態系こそが

    ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ