タグ

gadgetとGadgetに関するNOV1975のブックマーク (154)

  • 都議選よりもスゴイ東芝の手書きタブレットAT703レビュー!えー!ちゃんとしてる!

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 すごい!書き味良すぎてキモい!消しゴムすごいきもちいい!しかもCMが福山雅治らしい。どうでもいいけど。 要するに異常に書き味が素晴らしい東芝製ペン付きタブレットのBluetoothキーボード付きで10.1インチで解像度2560x1600+Tegra4という、スペック。正直言って、すごい、和製androidタブレットなめてた。まじですごい。 TruNoteというアプリの出来と、文字認識のレベルが異常に高くて驚きましたー。最近の文字認識のレベルって高いですね。 デモしますねー。 ↓文字かくよー ↓囲むよー メニュー出たよー ↓検索ーどこかで見たことあるデモですね。 という、enchantmoonっぽいこともできます。た

    都議選よりもスゴイ東芝の手書きタブレットAT703レビュー!えー!ちゃんとしてる!
    NOV1975
    NOV1975 2013/06/24
    503が同じレベルの書き味だと何かがヤバイかも。ヤバくないかも。
  • GALAXY NX発表! レンズ交換式カメラにAndroidとLTE接続が合体

    GALAXY NX発表! レンズ交換式カメラにAndroidLTE接続が合体2013.06.24 08:00 福田ミホ GALAXY Cameraからぐっと成長。 去年発売されたGALAXY Cameraは、フランケンシュタイン博士がGalaxy S3にコンデジをくっつけたのかな? って思うような出来栄えでした。でも、新たに発表されたGALAXY NXは見違えるほど完成度の高いものになっています。AndroidUIと3G・4G・LTE接続を、レンズ交換式カメラと統合したんです。 GALAXY Cameraからわかったように、Androidと接続機能によってカメラはより使いやすくなります。カメラのUIは大体悲惨なくらい使いにくいし、3Gや4G、LTEで接続できることで画像の共有がぐっと捗ります。ただ、アプリとか共有関係の機能はレンズ交換式カメラよりもっと万人向けのもので、コンデジの方が相

    GALAXY NX発表! レンズ交換式カメラにAndroidとLTE接続が合体
    NOV1975
    NOV1975 2013/06/24
    携帯で写真からカメラでもしもしへ。
  • MSX1から1チップMSXまで、歴史を一気におさらいするぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー

    誰だ、黒歴史とか言った奴は! さて、前回ではMSX誕生にまつわる話を紹介しましたが、これはMSX30年史の中でもほんの初期にすぎません。今回は、その後に起こったMSX歴史を(かなり強引に)まとめて説明しましょう。 ■MSXの全盛期といえるMSX2規格 1983年に誕生したMSX規格(以後MSX1)は、当時のパソコンとしては相応に頑張った仕様ではあるのですが、ゲーム専用機であるファミコンとの比較ではやはり表現力に乏しかったことは否めません。全世界共通規格だけに最大公約数的にならざるをえず、どうしても「入手が安定した部品」、「枯れた部品」で構成せざるを得ませんでした。また、なんだかんだで最後は急いで策定せざるを得なかった面もあり、当時の“御三家PC”などと比べオリジナリティが出せていませんでした。もちろんスロットにいろいろと拡張機器をさせば個性的になっていくのですが… ※御三家=NEC、シャ

    MSX1から1チップMSXまで、歴史を一気におさらいするぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー
    NOV1975
    NOV1975 2013/06/18
    うちには「HB-F1XD」があった。強引なスロー機能とか面白かったなw
  • iOS7に見る“フラットデザイン”の難しさ - 週刊アスキー

    アップルは6月10日、開発者向けカンファレンス“WWDC 2013”の基調講演において、iOSの最新版となる『iOS7』を発表しました。このiOS7では、一見するとWindows PhoneやWindows8のMetroやModern UIと似た、"フラットデザイン"を採用したことが話題となっています。 果たしてこのデザインは、MetroやModern UIを“参考にした”ものなのでしょうか? 今回は、UIデザインにおいて平面的なデザインがもたらす意味について、考察してみたいと思います。 ■フラットデザインの基的な問題点とは これまでアップルのUIデザインは、"Skeuomorphism"デザインと呼ばれる、ディスプレー上にリアルな物体を再現するデザイン手法が主流となっていました。たとえばアイコンには写実的な表現を多用し、ボタンやスライダーといった個々のUI要素も立体的にデザインされてい

    iOS7に見る“フラットデザイン”の難しさ - 週刊アスキー
    NOV1975
    NOV1975 2013/06/13
    別にフラットデザインをいいとは思わないが、今公開されている範囲で「フラットになったからわかりづらい」部分があるというのであればそれはちょっとわかんなすぎじゃね?とか思う。
  • 【画像】これが本当の自作PCだ!!(`・ω・´)m9 (110枚)

    1 ※関連記事 【画像あり】新幹線駅にレベルアップする無人駅 ギャップが凄すぎると話題に アイアンマンの画像たくさん下さい! 【画像】「クレイジーすぎる…」イタリアのサッカーの試合でサポーターから押収されたものが話題に 【閲覧注意】アメリカに大量発生したシロアリやばすぎる 家もめちゃくちゃ((((;゚Д゚))))(30枚) 【画像】赤ちゃんのコスプレが可愛すぎる(*´∀`*)癒されるな(*´∀`*)(35枚) 続きを読む

    NOV1975
    NOV1975 2013/06/03
    作り付けな感じでカッコイイですな。
  • 東芝ライテック、1kW型メタルハライドランプ相当のLED投光器を試作 ~富山県滑川市のフットボール場に96台納入

    NOV1975
    NOV1975 2013/05/27
    価格は~?/それにしても、明るさの指標値みたいなのを「xxW型」にしちゃったからこうなってくるとわけわからんね。
  • QWERTY配列が生まれた本当の理由

    QWERTYキーボード。もう打ちたい言葉通りに手が動きますが、最初習得には時間がかかりました。この意味の分からない配列はなんなんだ!って思いながら、ブラインドタッチのゲームやりましたよ。 QWERTY配列の理由としてよく言われている説は、タイプライター時代に、打つ速度を落としてアームの衝突を防ぐためだ、というものです。あんまり速く打ってしまうと繊細な機械であるタイプライターのアームが干渉して壊れてしまうというのです。そこで続けて打つ回数の多いキーを離したという説です。すごくもっともらしく聞こえます。でもQWERTY配列を見てみるとちょっと変です。かなりの頻度で続けて打つerもedもesもそしてthも近くに配置されています。 京都大学の安岡孝一氏と安岡素子氏による論文によると、初期のタイプライターのテスターとして活躍したのは、電報のオペレーターであり、彼らのニーズに合うようにできたのが、QW

    NOV1975
    NOV1975 2013/05/22
    「そこで」に飛躍がありすぎるって思ってたら当の安岡氏がこの記事に反論しているというw
  • 長文日記

    NOV1975
    NOV1975 2013/04/22
    夢がありすぎる。買おうかな。
  • グローバル版よりディスプレイが小さい理由とは――「Optimus G Pro」製品説明会

    続いて、モバイルコミュニケーションプロダクト課長のキム・ヒチョル氏が、Optimus G Proの製品内容について説明した。Optimus G Proは、韓国で発売されているグローバルモデルと、日向けに投入されるモデルでとではいくつかの違いがあるが、それはFeliCaやNOTTV、赤外線といった日特有の機能だけではないという。最も大きな違いはディスプレイサイズで、グローバル版のOptimus G Proのディスプレイは5.5インチであるのに対し、日版は5インチとやや小さくなっている。 日版だけディスプレイを小さくした理由として、キム・ヒチョル氏は「他国とのスマートフォンの利用スタイルに違いがあるため」と話す。韓国などでは、キーボードの形状の違いなどからスマートフォンを両手で持って文字入力することが多く、また音声通話もBluetoothヘッドセットを利用する人が増えている。それゆえ片

    グローバル版よりディスプレイが小さい理由とは――「Optimus G Pro」製品説明会
    NOV1975
    NOV1975 2013/04/06
    「液晶に直接触れているような感触が得られる」それが重要なのかどうかさっぱり。
  • 「コンクリートの指輪」が国際的デザイン賞を受賞

    NOV1975
    NOV1975 2013/03/27
    パラジウムが本体だろ?
  • 【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! | ロケットニュース24

    【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! 2011年11月14日 Tweet 秋も紅葉が深まり、これから冬になって夜の街にイルミネーションが輝く季節になる。 そうなると自然を色鮮やかに、イルミネーションをより美しく撮影できる一眼カメラが欲しくなってくると思うのだが、初心者の方にぜひ知っておいて欲しいことがある。 価格コムなどで値段の比較をしていると、レンズが無いボディ単品よりもオプションで標準レンズがセットになった『レンズキット』や、標準レンズと中距離~遠距離撮影の望遠レンズがセットになった『ダブルレンズキット』などがお得だと思うだろう。 だがちょっとだけ待って欲しい。実はレンズキットを買うよりもボディとレンズを別々に買った方が、後々のカメラに対する満足度が全く違ってくることがあるのだ。その理由は以下の通り。 ■意外と写りがショボい場合も

    【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! | ロケットニュース24
    NOV1975
    NOV1975 2013/01/27
    こういう記事は用途別おすすめレンズまで掲載してアフィ貼ってなんぼだろwこれじゃあ混乱を招くだけでさっぱりだw
  • まさか製品化されるとは……写真で見る“2画面スマホ”「MEDIAS W」

    2画面を搭載した折りたたみ型スマホ「MEDIAS W」をドコモが発表。実機を触ったメディア関係者からは「まさか当に製品化されるとは」「意外とキビキビと動く」と驚きの声があがっていた。 折りたたむと普通のスマートフォン、開くと両面にディスプレイが――NTTドコモは1月22日、ディスプレイを2つ搭載した折りたたみ型スマートフォン「MEDIAS W」(N-05E、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)を4月中旬に発売すると発表した。 表面と背面にそれぞれ、4.3インチ(540×960ピクセル)のディスプレイを搭載したスマートフォン。折りたたんだ状態では通常のスマートフォンと同様、表面のディスプレイのみで利用できる(端末スペックはこちらの記事で)。 端末を開くと“2画面スマホ”に変身。片面で動画を見ながらもう片面でネット検索したり、片面でWebサイトを見ながらもう片面でメモするなど2つの機

    まさか製品化されるとは……写真で見る“2画面スマホ”「MEDIAS W」
    NOV1975
    NOV1975 2013/01/22
    これだよ!こういうよく考えたら使いづらそうだけど存在自体が面白いものを作る余力が必要なんだよ!
  • こんにちは、僕たちロボットバンドです! では、聞いてください『エース・オブ・スペーズ』(動画)

    こんにちは、僕たちロボットバンドです! では、聞いてください『エース・オブ・スペーズ』(動画)2013.01.12 18:00 そうこ う、うまいじゃん! 思っているよりも、ずっとロボットでずっとちゃんとしたバンドでした。ここまでロボットなバンドが、ここまできちんと演奏をこなすとは。曲はモーターヘッドの『エース・オブ・スペーズ』。 このロボットバンド、オーストラリアの音楽フェスBig Day Outに出演が決定しています。開催は夏、それまでもう1練習しますかね。 [Reddit] そうこ(Eric Limer 米版)

    こんにちは、僕たちロボットバンドです! では、聞いてください『エース・オブ・スペーズ』(動画)
    NOV1975
    NOV1975 2013/01/13
    ワラタww変なのいるしw
  • ドコモが変態「二画面スマホ」を投入! どこかで見た、ような…… – すまほん!!

    これがドコモの、「今春の商戦期の目玉」だそうですよ。 日経によれば、NTT docomoは二画面で折り畳めるスマートフォンを発売するそうです。 既に試作機を開発したNECが、製造まで担当することが決まっているようです。 4インチディスプレイを上下に二枚搭載する変態仕様。二画面の間の枠も狭いので、まるでひとつの画面のように使うこともできます。あわせて6インチ相当。それぞれ別の表示をすることもできるそうです。たとえば上にインターネット、下にキーボードという具合。 ドコモの二画面といえば思い出すのが、最近ではSONY Tablet Pでしょう。 さらに遡ればD800iDSを思い出します。D800iDSの製造は、今は亡き三菱の携帯電話事業。当時二画面を活かしたアプリやゲームなども開発されていました。 一枚のタッチパネルだけのスマートフォンばかりになってしまい、変態ギミックを備えた端末が減っている昨

    ドコモが変態「二画面スマホ」を投入! どこかで見た、ような…… – すまほん!!
    NOV1975
    NOV1975 2013/01/05
    こういうのは好きだが使ってみるといまいちなんだよな。/キー付きスマホとかガラケー型スマホとかもっと出て欲しい。
  • 7650億円赤字のパナソニックがよくわからない新製品を発表 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1: イリオモテヤマネコ(北海道):2012/12/19(水) 19:12:43.62ID:dtRqltHa0 ★パナソニック「ホームスマートフォン」発表、7型タッチ画面の子機でSkype やネット対応 パナソニックが家庭用電話機の新製品「ホームスマートフォン」を発表しました。特徴は従来のハンドセット型コードレス子機に加えて、感圧タッチ式の7インチ液晶画面を備えた「カラーモニター子機」が付属すること。 カラーモニター子機では通常の通話やファックスの受信・画面で確認ができるほか、無線LAN環境があれば、Skype を使ったビデオ通話やウェブブラウズ、メールなどのインターネット機能も利用できます。 上記のインターネット機能とは別に、テレビドアホンのモニタとして来客に応対することや、窓センサーの反応を通知するなど、スマートホーム的な連携機能を備える点も売りのひとつ。DECT準拠形式の中継アンテナ

    7650億円赤字のパナソニックがよくわからない新製品を発表 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    NOV1975
    NOV1975 2012/12/20
    企画そのものはありだと思うけど、スペックと価格(モニタ募集入札上限42,800)が狂っとる。
  • 日本発“針なしホチキス”急成長 コクヨなど改良、海外でも驚きの声 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    文房具売り場には針なしホチキス専用のコーナーが設けられている=東京都千代田区の東急ハンズ東京店(写真:フジサンケイビジネスアイ) 針を使わないホチキスの市場が急成長している。10年以上前からある商品だが、最近になって改良が進んだ上、環境に優しいこともあって需要が急増している。 さらに10月、都内で開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会で各国関係者に配布されたことをきっかけに世界的な認知も広まった。文具各社は海外展開も視野に入れた新商品の開発を競っており、“日発”の新しい商品文化の発信に期待が高まっている。 「針なしホチキス」の市場に火が付いたきっかけは、業界最大手のコクヨが、2009年12月に発売した「ハリナックス」シリーズの大ヒットだ。従来品は3、4枚の紙をとじるのが精一杯だったが、ハリナックスはとじる力を強化することで、最大10枚を可能にし、需要が急拡大したという。

    NOV1975
    NOV1975 2012/11/19
    早くコピー機にライセンスするんだ!
  • 【グロ注意】kobo Touch、短い命やったな - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, 新聞2012年11月7日の日経新聞朝刊32面の全面広告より、kobo glo の予約受付開始について。 約2ヶ月前に発売された Touch があっという間にゴミに。無料送付もしてるみたいだし、当にゴミ。俺はブログのアフィリエイト経由で獲得したポイントで、ものは試しとして購入したからまだ我慢できるが、定価の7,980円で買った人というのは、今どんな気持ちなのだろう。 ちなみに俺個人としては、今回の一連のなめた動きを経て、ブログから楽天の広告を剥いだ。楽天で買物をすることは、もうない。 Kindle Paperwhite 3G出版社/メーカー: Amazon.co.jp発売日: 2012/11/19メディア: エレクトロニクスクリック: 5,760回この商品を含むブログ (40件) を見るKindle Fire HD 32GB出版社/メーカー: Amazon.co.jp発売日: 2

    NOV1975
    NOV1975 2012/11/07
    これはグロい
  • iPhone 5の傷に「アルミだから当然」とApple幹部、米メディア報道

    Appleが現地時間2012年9月21日に発売した最新スマートフォン「iPhone 5」に傷があるとの報告について、同社マーケティング担当上級バイスプレジデントのPhil Schiller氏は「アルミ製品には当然のこと」と答えたと、複数の米メディアが報じた。 Apple関連の情報サイト「9to5Mac」が読者から入手した電子メールのやりとりによると、読者は購入したiPhone 5の黒バージョンにこすったような傷やぶつけたような傷があるのに気づき、Appleに対応を検討しているか問い合わせる電子メールを送った。するとSchiller氏から返信を受け取り、メッセージには「どのようなアルミ製品も使っているうちに傷が付いたりはがれたりして、元の素材の銀色が露出する。これは当然のことだ」と記述されていた。 米Forbesは、9to5Mac読者が丁寧な文章で問い合わせたにもかかわらず、Schille

    iPhone 5の傷に「アルミだから当然」とApple幹部、米メディア報道
    NOV1975
    NOV1975 2012/09/26
    ジーンズみたいに使い込んでる感がカッコイイ、みたいな新しい価値観を提示したいってことですよ!!
  • iPhone 5が嫌われる最も意外な理由

    アダプタが高いとか、地図がホラーだとか、つまらないというのはアップルも予想圏内だろうけど、こ、これは...! 「新iPhone軽すぎて嫌」 Don't like the new iPhone. Its too light. — ΛѦЯON (@AaronWhitehall) September 22, 2012 「iPhone 5持ってみたら...スゲー軽いのな...iPhone 4Sもそれで落としたのに...w」 Just held the iPhone 5.. It's too light man.. The way I drop my iPhone 4S.. Lol — Joshua O (@JOmusiq) September 21, 2012 「iPhone 5もっと厚くて重かったらいいんだけどな。薄いケータイ嫌い!」 Can I be honest and say I wish

    iPhone 5が嫌われる最も意外な理由
    NOV1975
    NOV1975 2012/09/25
    たぶん日本人的にはちょうど良い。まあ4の重さからくる質感的なものはあるにはあるけど、逆に軽いからケースの選択肢が増えたとも言えるよね
  • iOS6地図は元データや文化の差異ではなく、ずさんなエンジニアリングが原因 - 横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama

    iOS6の地図のお粗末さが大変大きな話題となっている。話題にしているのは地図関連の人たちだけではなく、実に広範な人たちである。それほど、スマートフォンにおいては、地図が「欠かせないもの」なのであることを改めて感じる。そして、日のスマートフォンのおよそ3台に1台がiPhoneであることを考えると、地図をアプリに活用している多くのサービス事業者にも多大な影響が出そうだ。 私も先週のサンフランシスコ出張中にiPadをiOS6へとアップグレードして、その地図を確かめてみた。なるほど、これは品質が良いとか良くないとか言うレベルでは無くて、欠陥商品のレベルである。この状態でiOS6の標準地図として提供するのは、そもそも誤った企業方針である。 ちまたには、データソースがゼンリンではなくてインクリメントPであるからだとか、海外の地図やOpenStreetMapを採用しているからだとか、知ったかぶりのコメ

    iOS6地図は元データや文化の差異ではなく、ずさんなエンジニアリングが原因 - 横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama
    NOV1975
    NOV1975 2012/09/24
    ベータ版かなんかの時点ですでに指摘されてたことを考えるとそう単純に原因が決められる話でもなさそう。