記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakahashi
    sakahashi 『キーボード配列QWERTYの謎』”毎日お世話になっている配列が、モールス信号の受信手に最適化するように作られたという説”

    2020/01/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion テスターがモールス信号の技師だったから、という話だが、どうもこの記事は一面的に過ぎる、と、当の安岡氏が書いていると。

    2015/05/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 安岡先生に言われてしまうと反論できん(笑)

    2014/06/24 リンク

    その他
    owi
    owi ブコメしか見てないけど「~本当の理由」とかさえずってる記事は9割以上あてにならんというのを再確認

    2013/06/08 リンク

    その他
    NLW
    NLW ほんとかよ

    2013/05/23 リンク

    その他
    mswar
    mswar それは知ってたのでどうでもいいんだけど、タイプライター格好え〜〜。。。

    2013/05/23 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 「『本当の理由』というタイトルの記事にろくなものはない」説を補強する材料がまたひとつ?

    2013/05/23 リンク

    その他
    hageatama-
    hageatama- 安岡さんの調査,世界的に意味のあるものだったんだな.

    2013/05/23 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 結局良くわからん。

    2013/05/23 リンク

    その他
    marmotte
    marmotte 慣れって恐ろしいよねw

    2013/05/23 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang QWERTY配列が廃れるのは物理キーボードが廃れる時だと思う

    2013/05/23 リンク

    その他
    beth321
    beth321  ギズモード・ジャパン

    2013/05/23 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier この説は知らなかった。 / WikipediaのQWERTY配列の項に歴史的経緯・反証も含めて書かれている / 昔フランス語のタイプライター(AZERTY配列,220V)で打鍵練習してたなぁ。

    2013/05/23 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 俺が老人になる頃にはqwerty配列は、現代のそろばんのようになっているかもしれないなー

    2013/05/23 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 そりゃまたずいぶんアナログな。「モールス信号の受信手に最適化するように作られた」

    2013/05/23 リンク

    その他
    haruten
    haruten JISかな配列の理由はあまり目にしないけど、これも打鍵速度の向上を目指したものではなかったという話を見たことある

    2013/05/23 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 タープライター、懐かしい~。憧れて憧れて買ってもらったけど、実家はいつ捨てたんだろう。あれば、オークションで高く売れる?あ、いや・・・。

    2013/05/23 リンク

    その他
    itochan
    itochan よくわからないので、キーボード上に(当時の)モールス符号を配置した画像をください。見ながら話をしませう

    2013/05/23 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom これか。『キーボード配列QWERTYの謎』ISBN:4757141769

    2013/05/23 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar 「アームの衝突を防ぐため」という説はデマだよ。アーム機構のタイプライターが発明されるより前に、QWERTY配列が存在していたから。

    2013/05/23 リンク

    その他
    tails_of_devil
    tails_of_devil QWERTYが優れているのではなく、使い慣れているから。慣れたユーザーインターフェースを捨てさせようとするどこかのOSはこのあたりのことを軽く考えすぎていないだろうか。

    2013/05/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「そこで」に飛躍がありすぎるって思ってたら当の安岡氏がこの記事に反論しているというw

    2013/05/22 リンク

    その他
    beintro335
    beintro335 QWERTY配列が生まれた本当の理由

    2013/05/22 リンク

    その他
    AkihitoK
    AkihitoK こんな説もあるのか。

    2013/05/22 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu もう慣れちゃっているしなー。

    2013/05/22 リンク

    その他
    gigi-net
    gigi-net 売り込むときにtypewriterが上の行だけで打てて便利だから、みたいな話は俗説なのかな?

    2013/05/22 リンク

    その他
    a2de
    a2de typewriterを簡単に打てるようにとかなんとかかんとか

    2013/05/22 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko QWERTY配列はモールス信号の受信手に最適化するように作られた

    2013/05/22 リンク

    その他
    a-shibata
    a-shibata ほほう。私も"タイプライター時代に、打つ速度を落としてアームの衝突を防ぐため"と聞いてきた。どっちが本当なんだろ?

    2013/05/22 リンク

    その他
    tokurunn
    tokurunn と,言われても, http://slashdot.jp/journal/567307/Re-QWERTY%E9%85%8D%E5%88%97%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1 そんな簡単には書いておらっさんのやけどな.

    2013/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    QWERTY配列が生まれた本当の理由

    QWERTYキーボード。もう打ちたい言葉通りに手が動きますが、最初習得には時間がかかりました。この意味...

    ブックマークしたユーザー

    • tsimon2022/03/08 tsimon
    • sakahashi2020/01/07 sakahashi
    • okeihan-parade2019/01/22 okeihan-parade
    • maple_magician2017/06/30 maple_magician
    • sakushahushou2016/05/01 sakushahushou
    • filinion2015/05/02 filinion
    • deep_one2014/06/24 deep_one
    • owi2013/06/08 owi
    • sobagara122013/05/25 sobagara12
    • jo-taro2013/05/25 jo-taro
    • ryuusuijyoudou2013/05/25 ryuusuijyoudou
    • pikayan2013/05/24 pikayan
    • sawarabi01302013/05/23 sawarabi0130
    • NLW2013/05/23 NLW
    • mizusawa2013/05/23 mizusawa
    • dfery5k2013/05/23 dfery5k
    • akiko_saito2013/05/23 akiko_saito
    • daruyanagi2013/05/23 daruyanagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事