タグ

2009年1月5日のブックマーク (10件)

  • 正規表現を視覚化してくれる『strfriend』 – creamu

    正規表現が苦手だ。 そんなあなたにおすすめなのが、『strfriend』。正規表現を視覚化してくれるツールだ。 このサイトでは、↑のように正規表現を図にしてくれる。 簡単なものからややこしいものまで、図にするととてもわかりやすい。 正規表現を視覚化してくれるツール、チェックして一度使ってみてはいかがだろうか。 » strfriend 「Ebisu Gigs」の忘年会に行ってきた。いろんな人がいて楽しかったね。昨日はかなり酔いつぶれてやっとの思いで帰り着きました。。

    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    (?=hoge)とかの先読みや、\nの前方参照や、\bなどの境界に対応してないのが残念
  • よく使われる危険なパスワードトップ500

    セキュリティを強化するために使用されるパスワードですが、面倒くさいからとか覚えられないからといって安易なものを使ってしまうとあまり意味がありません。多くの人が思い浮かべる使われやすいパスワード500個が紹介されているので、自分の使っているものと同じものがないかチェックしてみてください。 詳細は以下から。 What’s My Pass? >> The Top 500 Worst Passwords of All Time よく使われるパスワードトップ500。 50人に1人はトップ20のうちのどれかのパスワードを使用しているそうです。「1234」といった簡単な数字の羅列や「qwerty」などのキーボードを横に順番に押しただけのもの、「password」といったそのままの単純なものが上位に多くありますが、「porsche」や「ferrari」といった自動車の名前や「starwars」「matri

    よく使われる危険なパスワードトップ500
    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    なんか卑猥な単語が妙に多いのだけど。
  • Java7はしょぼくなりそう - ひがやすを技術ブログ

    Chief Engineer for Java SEの人から、Java7に入る機能、入らない機能が発表されてますね。まだ、finalじゃないと思うけど、ほぼこれで確定なんだろうなぁ。 Java 7 Roadmap Updated: Reactions 入る機能は以下のとおり Modularization - 294 and project Jigsaw 292 - JVM Support for dynamic languages JSR 203 - More New I/O APIs which are nearly finished, includes true asynchronous I/O (not just non blocking I/O) and finally a real file system API JSR TBD: Small language changes (

    Java7はしょぼくなりそう - ひがやすを技術ブログ
    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    結構ひよった感じだけど、それでも新機能は待ち遠しいな。個人的にはModularizationに注目している。
  • 現行版のPHPに任意メモリ参照バグ – 攻撃コード付き

    (Last Updated On: 2018年8月13日)随分前から共有型Webホスティングサービスでは安全性を確保できないので、安全性を重視するサイト(ECなど)は最低限でも仮想ホスト型の共有サービスを利用すべきである、と言っています。 今回のエントリはPHPをApacheモジュールで共有型ホスティングサービスを利用しているユーザに影響します。SSLを利用している場合は秘密鍵を盗まれます。このバグはPHP 5.2.8でも修正されていません。当然ですがPHP 4.4.9でも修正されていません。 Milw0rmのアドバイザリ http://www.milw0rm.com/exploits/7646 には、そのまま使える、任意のアドレスのデータを参照するコードまで付いています。秘密鍵を盗むことは簡単です。 誤解してはならない事ですが、これはPHPに限った問題ではありません。PHPでは度々このよ

    現行版のPHPに任意メモリ参照バグ – 攻撃コード付き
    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    言語のランタイムのバグの類かな。
  • IT業界がトヨタから学ぶべき4つのこと - andalusiaの日記

    これから必要なのは、トヨタに依存するのではなく、トヨタに学ぶことだ。 激しく同意なので、及ばずながら私のよく知っているIT業界について、トヨタから学ぶべきことを挙げてみます。 1.ISO9001・Waterfall型開発から「(守)破離」せよ。 トヨタ自動車と ISO9001 は長年にわたり戦いを続けてきました。今でもトヨタ自動車はISO9001を取得していません。 IT業界も一緒のはずです。すべてISO9001的な Waterfall 型の開発で全てが回る時代ではないと思います。末端のプロジェクトではゲリラ的にアジャイルやプログラミングファースト、XPなどの手法が取り入れられているところも多いと思いますが、それでは不足で「会社の方針として」取り組むことが大事です。 2.現場・現物・現実を重視せよ。 いわゆる「三現主義」です。 ISO9001を嫌うのもこれが理由でしょう。あれは「建前」に過

    IT業界がトヨタから学ぶべき4つのこと - andalusiaの日記
    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    ISO通すプロジェクトはコストがかさむが品質は向上しない。方法論としてはイマイチ実用的じゃないのを実感できたので二度とISO通すプロジェクトには参加したくない
  • 「水平分業」は必然か? - andalusiaの日記

    最近 blogosphere(笑) で、トヨタ自動車の赤字転落と結びつけて、垂直統合から水平分業へのビジネスモデル転換みたいな論をよく目にします。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ef3717e9e0e6567129692656b0d8bfd9 http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10183862948.html 上記の両方とも、いくらかの事実誤認や、あんまりな希望的観測が含まれていると思います。 まず、トヨタ自動車は、水平分業で市場に参入した新会社に負けてシェアを落として赤字になったわけではありません。IBMが凋落した時とはここが根的に違います。MSとIntelに相当する会社がないのです。池田先生は印 Tata Motors の Nano を引き合いに出していますが、私は Tata が水平分業とは思わないし*1、何よ

    「水平分業」は必然か? - andalusiaの日記
    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    単一の方法論による単純な構造ではやってけないということは肝に銘じておくべきだろうな。縦横ほどよく分業する必要があるのであって、極端にどちらかに依っても効果が出ない感じだな。
  • なかなか難しいんだ これが - がるの健忘録

    君子は諸れを己に求め 小人は諸れを人に求む まず内省。んでもって「自分のここが悪かったと思うのを改める」。 言うは易く行うは難し、とはよく言ったものです。 あなたに非はない、かも、しれない*1。 でも。あなたにも因があるのではないですか? *1:大抵、あるんだけどね

    なかなか難しいんだ これが - がるの健忘録
    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    論語はあまり暗記していないのだけど、常々考えていることが既出だったりするから一度通して読んでおくべきだろうか
  • Java VMでのPHP - 2008-12-30 - きしだのはてな

    PHPJava VMで動かしたいと思ったので、いろいろ調べてみた。 Java VM用のPHPとしては、現状でCaucho QuercusとPROJECT ZEROのP8があるようだ。 どちらもPHP5.2をターゲットにしているみたい。 P8 ここで、PROJECT ZEROのP8の方は、WebSpere sMeshの一部みたいで、単独では配布してなさそう。試してない。Tomcatで使えるんだろうか? けど、IBMがやってるということで、今後が期待できそう。 http://www.projectzero.org/ Quercus Quercusのほうは、Resin作ってるCauchoがやってる。前はResinじゃないと動かなかったようだけど、今はTomcatでも動く。ただしどこまで動くかは調べてない。 PHPの関数は全部Javaで書き直されてて、mbstringとかgdとかも実装されてる。

    Java VMでのPHP - 2008-12-30 - きしだのはてな
  • Java言語のenum型: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    確かにenumにメソッドを宣言したりできることはあまり知られていない感じ。Flyweightパターンとかにも応用できる
  • 北陸オフ会 - カノニカルな日々。

    IT戦記の中の方による北陸で新年オフ会やります! に行って来ました。 こういう集まりは初めてだったのですが、なかなかどうして色々と面白いお話が聞けてとても面白かったです。自分の現状及び方向性がわかったのがよかった。でも、やはりいろいろな方に出会えたことというのが一番の収穫でした。 加えて、最近ちょっと気になっていたカインド(型の型)の話が思いがけず聞けたのがよかった。カインドとは型の型というのはその説明のとおり、型の型推論計算に関与しない情報を抽象したものらしい。すなわち、ラッセルの型理論ぽく表現すると、型よりも一階層上の類がカインド。

    Nagise
    Nagise 2009/01/05
    カインドの話が興味深い