ブックマーク / techwave.jp (15)

  • 米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 米Yahoo!が、ソーシャル・ブログ・クラウド「Tumblr」の買収交渉に挑んでいる。金額は10億ドル。複数の現地メディアが報じている。 Yahoo!の新CEO Marissa Mayer 氏は、組織に若い血を入れることに注力している

    米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    Nao_u
    Nao_u 2013/05/18
  • ドラクエ仕様のGoogle Mapで本当に遊べるゲームが登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    ドラクエ仕様のGoogle Mapで本当に遊べるゲームが登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 約3600円の格安7インチAndroidタブレット、インドで爆発的セールスを記録 タブレットは世界をどう変えるか【湯川】: TechWave

    The Economic Timesによると、英DataWind社製格安7インチAndroidタブレット「Aakash」がインド国内で発売後2週間で140万台の受注記録を達成した。AppleiPadの売上台数が100万台を超えたのが発売後28日目だったことから考えても、Aakashの売れ行きが驚異的であることが分かる。 発売元の英DataWind社によると、Aakash(アーカシュと発音)は、Android2.2、366MHZのArm11プロセッサ搭載で、2500ルビー(約3600円)という破格の価格。 英語wikipediaによると、Aakashはもともとインド政府による大学配布プロジェクトとして、英DataWind社がインドのIndian Institute of Technology Rajasthanと共同開発した。Mumbai大学は既に来年度から市販の約半額で学生向けに販売す

    約3600円の格安7インチAndroidタブレット、インドで爆発的セールスを記録 タブレットは世界をどう変えるか【湯川】: TechWave
  • DeNA&GREEの海外展開についてまとめてみた【田中翔太】 | TechWave(テックウェーブ)

    これまで何度もTechWaveに寄稿していただいている大学生の田中翔太さんから寄稿頂きました。「まとめてみた」というだけあって充実のボリュームです。リファレンスとしても是非お使い下さい。(田) どうも、ご無沙汰しております。@edy_choco_edyです。(編注:前回の記事は4月23日) 先日(2011年9月8日)、GREEの時価総額がDeNAを抜いたことが話題になりました。正確には2009年にGREEのほうが上位だったことがあるため「抜き返した」ということになります。(2011年9月12日には再びDeNAが逆転しましたが、僅差です)。 時価総額の話題ひとつとっても大きく取り上げられるこの2社。その競争がSNS、ソーシャルゲーム業界、さらにコンソールゲーム業界に与えている影響は、賛否両論あれど非常に大きく、今後ますます目が離せないものになると言えるでしょう。 現在、この2社を語る上で欠

  • 【速報】Facebookがモバイルプラットフォームを発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米Facebookは、日時間の11日午前5時に、Facebookの一部機能と連携可能なモバイルアプリを開発、運営できるモバイルプラットフォームを開発者向けページで発表した。内容は、これまでプロジェクトスパルタンというコード名で米国のブログメディアなどで報じられていたものとほぼ同じと見られる。 ただFacebookのCTO、Bret Taylor氏は、Wall Street JournalのブログメディアAllthingsDに対し、今回のFacebookモバイルプラットフォームはAppleのAppStoreを排除することが目的ではないと強調している。同氏によると、アプリ開発者はFacebookの機能を取り込むことによって、あらゆるデバイス上のアプリで連携や対戦プレーを可能にすることが目的で、iPhone向けのインストール型アプリとの連携も可能だとしている。ウェブアプリで

    【速報】Facebookがモバイルプラットフォームを発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ユーザ数60万人、女性向け人気ソーシャルゲーム「雑貨屋さんストーリーズ」をインタビュー[前編]【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    Mobage(モバゲー)の女性向けゲームランキングに常に登場しているのが「雑貨屋さんストーリーズ」。昨年2010年7月のリリース後、わずか2週間でランキング入りを果たした人気ソーシャルゲームです。今回はそんな雑貨屋さんストーリーズを運営する株式会社メディアインクルーズの取締役、太田匡都史さん(@masatoshi_ota)にお話を伺ってきました。雑貨屋さんストーリーズの成功要因から、新しくリリースしたソーシャルゲームまでたっぷりお伝えします。 雑貨屋さんストーリーズの総ユーザ数は約60万人、ユーザ数はリリースから1年弱経った今でも毎月3~5万人増えているそう。女性なら、幼い頃に誰でも経験したお店屋さんごっこをイメージし、雑貨屋さん経営をライトに楽しめるゲームです。ボタンひとつで商品を仕入れて、その商品を売った差利益で売り上げをあげてお店を大きくしていく。インテリアなどでお店をかわいくデコ

    ユーザ数60万人、女性向け人気ソーシャルゲーム「雑貨屋さんストーリーズ」をインタビュー[前編]【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
    Nao_u
    Nao_u 2011/04/07
    「「ソーシャルアプリはパチンコに似ている」と話す太田さんは、もともとパチンコ業界のメーカーにいらっしゃったそう。パチンコのフィーバからヒントを得たのが、雑貨屋さんストーリーズのイベントでした。」
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

  • Kinect for Xbox 360が1000万台突破 ギネスが世界記録認定【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米マイクロソフトは、人気ゲーム機Xbox 360用のモーションコントローラー「Kinect(キネクト) for Xbox 360」が1000万台の売り上げを記録、ギネスが「最も速く売れている消費者向け電子機器」として世界記録認定したと発表した。 Kinectは、Kinectの前に立ったプレーヤーの全身の動きを認識するセンサーで、これまでのゲーム機のようにコントローラーを使わなくても体を動かすことでゲームを操作できる。 発表によると、Kinectは昨年11月4日の発売以来60日間で約800万台が売れ、その後も売り上げを伸ばしこのほど1000万台に達したという。 マイクロソフトは、今後もKinectに対応するゲームやアプリケーションを増やしていく考えで、笑ったり、怒ったりというプレーヤーの表情の変化を察知し、アバターも同じように表情を変化させるようにもする計画。

    Kinect for Xbox 360が1000万台突破 ギネスが世界記録認定【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    Nao_u
    Nao_u 2011/03/10
    そんなに売れてるんだ
  • これはくるかも→ソーシャルメディア検索エンジン「Greplin」が一般登録スタート【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    Greplinは、いわばソーシャルメディア趨勢時代のパーソナル検索エンジンと言えるだろう。DropboxやEvernoteに保存している各種情報を一括で検索することはもちろん、Twitterやfacebookのアカウントを登録しておけば、自分がフォロー(友達になって)しているユーザーの動向を検索できる。検索結果を得るのがとても高速である上、最新の投稿はリアルタイムでも更新されてくるので、少し使用しただけで手離せなくなってしまうだろう。 登録できるのは、TwitterやFacebook、Dropbox、Evernote以外にもGmail(Apps版もOKだが有料)やカレンダー、SNSのLikedIn、日ではあまり馴染みないがSafesforceやYammr、Basecampなどにも対応。今後も続々と対応サービスが増える見込みだ。 より多くのソーシャルメディア&クラウドに対応するほど膨大な検

    これはくるかも→ソーシャルメディア検索エンジン「Greplin」が一般登録スタート【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ジンガジャパン、世界最大のソーシャルゲーム「ファームビレッジ」を国内投入【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    東京渋谷のジンガジャパンで開催された記者発表会場にはCEOのRobert Goldberg氏およびジェネラルマネージャー 山田進太郎氏、米Zyngaに資参加し日法人設立を主導したソフトバンクの孫正義氏、国内SNS大手のミクシィの社長 笠原健治氏が登壇。 ジンガジャパンCEO Robert Goldberg氏 ジンガジャパンCEO Robert Goldberg氏は「Zyngaは世界をゲームで繋げていくというミッションとパッションで、ソーシャル性を最も大切にしたゲームを開発している。競争や中毒性を重視しているわけでなく、友達や家族と近しい関係で協力して遊んだりコミュニケーションをするためのものとしてソーシャルゲームを提供している」と説明した。 孫氏は「Zyngaのゲームでfacebookのユーザーが3倍になった。米ネット系大手のトップが、Zyngaだけは特別視するほど。ガラケー、そしてス

    ジンガジャパン、世界最大のソーシャルゲーム「ファームビレッジ」を国内投入【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    Nao_u
    Nao_u 2010/12/01
    『競争や中毒性を重視しているわけでなく、友達や家族と近しい関係で協力して遊んだりコミュニケーションをするためのものとしてソーシャルゲームを提供している」と説明した。』わざわざ説明するあたりがなんとも
  • Facebookの収益源は仮想通貨に、将来の広告配信も否定せず=Zuckerberg氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 米国で開催されたWeb2.0 Summit 2010の複数の動画がYouTube上にアップされている。その1つにFacebookのCEO、Mark Zuckerberg氏のインタビューがあるが、その中で同氏はFacebookの今後の主な収益源が仮想通貨Facebookポイント(英語ではFacebook Credits)になるであろうと話している。また将来的には、ウェブ上に広がったFacebookと他社サイトの連携のネットワークを通じて広告配信ビジネスに乗り出す可能性についても否定しなかった。 Facebookユーザーが友人を引き連れてくることを期待しFacebookとデータ連携するサイトが米国で増えているが、今後こうした連携サイト上でのユーザーの行動履歴などを利用するなどの方法で、これまでにないような効果的な広告配信の仕組みが完成する可能性があるのは、だれの目にも明らか

    Facebookの収益源は仮想通貨に、将来の広告配信も否定せず=Zuckerberg氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 超人気ゲーム「怪盗ロワイヤル」の産みの親、DeNA大塚剛司氏インタビュー後半【ループス岡村健右】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社ループス・コミュニケーションズ 岡村 健右(けんすけ) 継続率が大事 —重要視している指標(KPI)は何ですか? 私たちが重要視しているのは継続率で1日後、2日後、登録日からカウントして2週間後にアクセスしたかどうかという数字です。初期の脱落者、とりあえずやってみて止めてしまうユーザーの中でもわからなくてやめてしまうユーザーを脱落させるのはもったいないので、どの段階でやめてしまっているのか(離脱 率)をチェックし、チューニングを進めています。ゲーム全体のKPIは継続率、課金率、課金単価が重要な数値ですがゲーム個別に追っていく数字もあります。怪盗ロワイヤルであればバトルをちゃんとしているか、ボス戦が難しすぎないか、逆に簡単すぎないかというところは勝率を見たりもしますし、後はお宝の流通数。流通数が多すぎると簡単になりすぎ、つまらなくなっていないか、イベントには参加しているかという個々の

    超人気ゲーム「怪盗ロワイヤル」の産みの親、DeNA大塚剛司氏インタビュー後半【ループス岡村健右】 | TechWave(テックウェーブ)
  • どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    僕自身、最近はあまりmixiを使うことがないし、たまにmixiをのぞくと、ほとんどのマイミクのみなさんは休止状態。僕の周りのネットの先端を追い続ける人たちにとって、コミュニケーションのメインツールはTwitterに移行したようだ。 でも実はmixiは順調に成長を続けている。特に若いユーザー層の人気は不動である。僕はmixi関係者と話をする機会があるのでこのことを知っていたけれど、僕の周りの比較的ネットに詳しい人たちってmixiがコミュニケーションツールとして順調に伸びている話を意外に知らない。最先端な人であればあるほど、知らない傾向があると思う。なので10日前ぐらいに発表された資料なんだけど、最先端ユーザーのためと、そして僕自身、この情報を記録として残すために、遅ればせながら取り上げたいと思う。 主要データを見てみよう。 ・登録ユーザー数2100万人 ・月間ログインユーザー数1430万人、

    どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    Nao_u
    Nao_u 2010/08/15
  • Appleタブレットで新聞、雑誌が生き返る?BusinessWeekの予測 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 米BusinessWeekが「5つの領域でAppleタブレットが世界を変える」というような記事を書いている。考え方が分からないでもないけど、ちょっと外しているような気が・・・。 Magazine and newspaper publishing will

    Appleタブレットで新聞、雑誌が生き返る?BusinessWeekの予測 | TechWave(テックウェーブ)
    Nao_u
    Nao_u 2010/01/25
    「僕はコンテンツ有料化の前提として(1)簡単な支払いシステム(2)同様のコンテンツが無料で入手できないクローズドな環境(3)人間関係の中で必要となるコンテンツであること、の3つ条件のうち幾つかが揃う必要がある、と
  • Appleタブレットは「超読書」を作り出せるか=出版業界激変の夜明け前 | TechWave(テックウェーブ)

    電子書籍の時代の幕を切って落としたのはAmazonだということで異論はまあないだろうと思う。ソニーは早くから電子ブックリーダーを手がけてきて、それなりに売れてはきたのだろうけど、やはりAmazon電子書籍の閲覧から購入、配信まで、ワンストップのユーザーエクスペリエンスを提供したことで米国での電子書籍格普及が始まったという見方で間違いないと思う。 では今の電子書籍の形がインターネット上の最終形態かというとそうは思わない。ほかのサービスや商品を見てもそうだけど、最初は既存の形をデジタルに変換するところから始まるんだけど、それがやがてデジタルの特性をより生かしたものに進化する。 例えば、広告。最初に登場したバナー広告は、いわば雑誌の広告をデジタルにしただけのようなアイデアだった。そこに、よりインターネットらしいキーワード広告が登場した。 メディアサイトも同じ。最初は新聞のように情報を集めた

    Appleタブレットは「超読書」を作り出せるか=出版業界激変の夜明け前 | TechWave(テックウェーブ)
  • 1