コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール
地球最古の森に抱かれた街・ケアンズから、自分らしくありたい貴方へ。ケアンズ地元情報誌リビングインケアンズの生みの親。16年間の編集者時代に出会った、オーストラリアやケアンズの素敵なモノ、ライフスタイルをシェアし、ハッピーの輪を広げるべく活動するマーフィー恵子のブログです。 先日のブログでご紹介させていただいた伊香賀(いこが)氏のお話会の内容が決まりました。 テーマは、 衣食住・美・医・エネルギー あらゆる場面で豊かな未来を拓く! ~伝統未来型スーパーアイテム・麻炭の活用法~ 神聖な植物とされてきた大麻の波動と、炭の浄化力と、更に生きている菌がもたらす効果は、どうも想像以上のものらしいです。 麻炭を使ったプレートで、車のエンジンのかかりが良くなったり、運転しても疲れなかったり、他に麻炭を入れたら発酵食品が早く美味しくできたり、麻炭の湿布が自然治癒力を高めてくれる。。などなど、驚きの報告が色々
地球最古の森に抱かれた街・ケアンズから、自分らしくありたい貴方へ。ケアンズ地元情報誌リビングインケアンズの生みの親。16年間の編集者時代に出会った、オーストラリアやケアンズの素敵なモノ、ライフスタイルをシェアし、ハッピーの輪を広げるべく活動するマーフィー恵子のブログです。 今朝は、ビーチ近くのレストランでゆったり朝食をいただき、美しく穏やかな海から力をもらいました。 側には巣をせっせと作るハチドリがいて、蝶々が何羽も舞って、そよ風はこの上なく爽やかで。 極上のサンデーモーニング。。ですが、こんなに美しい世界を、残せるかどうかは私たち人間の意識にかかっています。 90年代初め。オーストラリアに来るまで、私もバブル期の「お金や地位やモノを持っていることがカッコいい」という風潮の中にいました。(今45歳以降の人は少なからずそうだと思います。) でも、子どもを育てたり、こうして自然が豊かな場所に暮
京都にミネルヴァ書房という出版社があります。私は専門外なので詳しくありませんが、人文書の版元として有名なようです。 この出版社が最近『いま日本の「農」を問う』というシリーズ書籍を刊行していますので、注目しておりました。今月刊行された新刊がこちらです。 環境と共生する「農」 著者名に注目して下さい。農業に詳しい方ならば、見覚えのある名前があるはずです。 そう、株式会社 ナチュラル・ハーモニーの代表、河名秀郎氏です。この人物は非常にオカルトじみた主張、と言うよりはオカルトそのものの主張を常に行っており、はっきり言ってしまえば、農業書を書かせるべきではない人物です。トンデモ本を平気で刊行する出版社ではなく、伝統のある老舗出版社ならば、このような人物の著書を刊行してはいけません。版元としての格が下がります。農業と環境の共生、農業における環境問題ならば、日本全国にいくらでも適切な専門家がいます。なぜ
遠足に持って行くおしぼりは(*˘︶˘*).。.:*♡ 水でぬらすより活性液を希釈したものに浸してあげると、お昼ご飯食べるときに手を拭くだけでさっぱりきれいになるわよ♪♡○o。(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)o○♡♪ 泥んこになってあそぶ子どもたちの笑顔が目に浮かぶわね(o˘◡˘o)
2015.04.27 ★映画『蘇生』とか美生物とか(笑)★ テーマ:★つ・ぶ・や・き★(545921) カテゴリ:カテゴリ未分類 ★4月27日(Gate♯108) 【悦びの大切さを感じる日】 どんなことにも、笑いの効果が発揮されるとき。 悦びの大切さを感じる日・・・ 笑いとは力を抜いて気を抜いて、ものごとを緩ませるエネルギー。 (以上転載) 笑ってコラえなくても、笑って健康得る方法はあります(笑) それは腸内細菌を笑っていい友にすることです(笑) 『腸内細菌を健康に保てば100歳まで長生き!?たけしの家庭の医学3月3日放送分』 しっかりお勉強したい方はこちらもどうぞ。 『腸内細菌と健康の関係』 『腸内細菌と健康の関係2』 腸内細菌の微生物は実は私たちの体を美しく保ってくれる美生物でもあったのですね。 先日、読者の方から 「『微生物』最近、本当に、この言葉を頻繁に目にするようになりましたね。
“混ぜ屋”と呼ばれる食品添加物メーカーがある。混ぜ屋は、添加物の原末(原料)を化学薬品メーカーから仕入れ、それぞれの加工食品に適した食品添加物を製造して販売する業者のこと。東京都内の混ぜ屋の社長に「今、添加物で気になっていることはありますか?」と聞いたところ、社長は即座に「pH調整剤です」と返答した。 「弊社では、コンビニエンスストアチェーンと取引のある製パン業者の注文を受けてpH調整剤を製造していますが、サンドイッチに添加するpH調整剤の量が非常に多いのです。そこで、製パン業者に『もう少しpH調整剤を抑えて使ったほうがいいと思いますよ』と進言したのですが、『コンビニチェーンからの要求ですから』と受け入れられませんでした。pH調整剤は“日持ち向上剤”ともいわれ、食品の腐敗を防ぐ役目があるのですが、あんなに多量に添加すると、食べた人の健康保持に不可欠な腸内細菌の善玉菌まで殺しかねないと、心配
3月に東京で開かれた「放射能学習教材と授業実践への活用」というシンポジウム。各地の学校教師が参加して、どのような放射能教育を実施しているか発表するというものだ。そこに登場した北陸電力エネルギー科学館の職員が、こんな発言をした。 「私は近隣の中学や高校に出向いて放射能の授業を行っているが、授業で欠かさず言っているのは、放射能がいかに私たちの生活で利用されているかということだ。ただ怖い怖いじゃなくて、一定量であれば放射能を浴びても安全なのだから、有効利用していくことが大事」 その職員の授業を受けた生徒の感想文も公開されたが、「放射線は、ただ怖いものだと思っていたけど、人間は100ミリシーベルトを1度に浴びても大丈夫ということがわかりました。とても勉強になりました」と書かれていた。 低線量被ばくに詳しい崎山比早子医学博士は言う。 「1度に100ミリシーベルト以上の放射能を浴びると、線量に
2015年03月15日 00:05 「全国EM技術交流会関西大会in京都」に参加しました 3月14日(土)京都パルスプラザ(3F稲盛ホール)において「第19回全国EM技術交流会関西大会in京都」が開催されました。 写真は開会前ですが800名以上の参加者で座れない参加者がおられたそうです。 丹後からは、事例発表者の梅本 修さんと世話人の田中 功さんの他8名の計10名が参加しました。 写真は、マイクロバスの運転もお世話になった㈱エチエ農産の越江雅夫さん(左)と事例発表された梅本 修さん(右) 越江雅夫さんや梅本 修さんのような農家が作るコメや野菜が増えると日本の国民は健康になります。 安いからといって輸入食品や加工食品を食べる消費者は残念ながら健康にはなれません。 言葉が悪いようですが、事実ですから。(^^; 私は途中のSAのトイレで自撮りと、昼に食べたタコキムチの石焼ビビンバ。(^^) 事例
偽装科学総合研究所の別館です。 サイエンスエッセイを中心に、創作なんかにも手を染めようと思っております。
いのちきらきら~男の子5人の母が綴る日々の暮らし♡開運重ね煮しあわせ・愛ごはん。直傳靈氣ヒーリング。愛整体。家族が元気で幸せになることを日々実践中。パパやママってみんなみんな魔法使い♪いのちってきらきらしてる!っておすそ分けできたらいいな。 えっと、この間頼んだ「水からの伝言」子ども版。あっという間に売り切れてしまったの。で、もし欲しい人がいたらたのもうかと・・・ 25冊以上だと送料込で250円になるんだー。 欲しい人いる?いちお普通の本屋では売ってなくて非売品なの。うちの子幼稚園の時から好きだったなぁと今更思い出してます。 幼稚園で卒園祝いに配ろうと思ったら止められたんだけどね、非科学的過ぎる!って。 あの時からそろそろ6年。 江本さんも亡くなられて、震災もあって、日本はいろいろ動いたな。でもきっとこの本の言わんとすることは変わってない。科学なんて、現実を一生懸命追っかけているだけやん、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く