タグ

ちょんさま論外に関するPokoponのブックマーク (9)

  • だいぶつのブログ 「ちょちょんまげ」

    あまりこのような事を書くのは趣味ではないのですが、さすがに「これはひどい」と思ったので、あえてエントリを設けて書くことにします。 このブログの、特に「ホメオパシー有効説」の部分に対して、執拗なほどのネガティブコメントを投稿し、挙句の果てには私への人格攻撃を行うまでの「荒らし」と化してしまった「locast0138」氏なのですが、このハンドルネームは「他人のハンドルネームの騙り」であることが分かりました。 氏のもともとのハンドルネームは「chochonmage」ないし「ちょちょんまげ」ときどき変わるみたいですが、どうやらちょんまげが好きなことは変わらないようです。 ちなみに私は「だいぶつ」が好きなのではなく、15年ほど前に「だいぶつのような容貌」と言われたことがハンドル名のゆえんです。そんなことはどうでもいいか。 chochonmageが私の記事に対して最初のネガティブコメントを行ったのが、

    Pokopon
    Pokopon 2012/03/16
    「ちょちょんまげ氏はそんなに器用じゃない」否定派は、個人を識別できるカラスより頭が悪いというのは本当ですか?…ともかく、ちょんまげ氏も人の親だからが、子供を殺すホメオパシーを目の敵にする理由でしょ。
  • 結ぶこころ 繋がるいのち。 - kananaka's blog

    今週のお題:○○料理が好き! かつて母が母であった頃、彼女が子供たちのために結んだおむすびは、冷えてなお、ほっこり温(ぬく)かった。行方知れずとなった父母に代って、老いた育ての母が持たせたおむすびは、ほんのり越後の海の味がした。生れて初めて自分で丸めたおむすびは、呆れるほど歪(いびつ)で握りも甘い代物だったけれど、泥団子つくりの名人を小さな料理人へ変えた瞬間となった。田美奈子と同じ病で此の世を去った恋人が、いつか元気になったとき最初にべたいと望んだのも、「おむすび」だった。定番のシャケやタラコを中に詰め、外側をしっかり海苔で包(くる)む、漆黒のおむすび*1だった。 べ終った駅弁の外側を再利用したおむすび弁当。 改札を抜けると、手作りおむすびの店舗が目に入った。大きな切出し窓の向こうで白衣の男性店員が2名、かたち良く飯を結んでゆく。職人的な繊細な指さばきが、店内の視線を集めていた。 ひ

    結ぶこころ 繋がるいのち。 - kananaka's blog
    Pokopon
    Pokopon 2010/06/17
    サンコウチョウもアオバズクも繁殖中なので、そっちに気をとられてるうちに。
  • 『祝・一周年(?) - とラねこ日誌』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『祝・一周年(?) - とラねこ日誌』へのコメント
    Pokopon
    Pokopon 2010/06/07
    ピーマンとグリーンピースとしいたけと生タマネギとホワイトアスパラと芽キャベツを食べないと記憶力が低下する説を提唱
  • Gazing at the Celestial Blue 春の名残の…

    とある深山に棲まうい意地テロリストが、早々と気の早いテロ攻撃を仕掛けてきたのは、2月のことだった。 『★春になれば苺を摘みに。 - kananaka日和』 「春になれば」もなにも2月15日付である。彼の地ではその頃には既に、イチゴが一パック200円を切る値段で店頭に並んでいたという。うまそーと指を咥えて眺めていたものの、私の住まう地では、その季節には形のそろった大粒のイチゴが遙かに高額で店頭に並んでいるばかりだった。もともと、イチゴは買い込んでも1パックくらいあっさり生でべきるのがデフォルトの私にとっては、その頃店頭に並んでいたイチゴは、美味ではあっても加工の意欲が湧く素材ではなかった。 それから数ヶ月。なかなか気温の上がらなかった今年は、イチゴの値段も下がらなかったのではあるが、ようやくお手頃価格で入手可能になってから、例のイチゴのシロップ煮を試す機会に恵まれ、、、すっかりはまった^

    Pokopon
    Pokopon 2010/05/23
    先日の「現地でタラの芽てんぷら」でチタンの鍋を使ったっけ。チタンといえば、まず鍋とノートパソコン、そして飛行機でんがな。
  • 東海林さだおがいいなぁ  東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞

    東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞-日のドストエフスキーと評価 丿ーべ丿レ文学賞受賞の一報に喜ぶ東海林氏(72) スうェーテン・アカデミーは4月1日、以前よりささやかれていた通り、日の東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞を贈ることを決定した。 同アカデミーは、東海林氏の著書に見られる人間性への深い洞察はドストエフスキーにも比肩すると評価したという。 ・誰だってズルしたいと思っている ・スキーは電力なしでは成立しないインチキくさいスポーツである ・大抵のスポーツは無用の長物である。例外的に幅跳びだけは水溜りを飛び越える時に役に立つ ・鯵フライのえらいところはB級に徹しているところである ・深夜「カップ焼きそば」(特に「ぺヤング」)のお湯を流しに捨てている時に、流しのステンレスが必ず「ベコッ」と大きな音をたてることに、人というものは、わかっていてもいちいち驚く。 ・白滝は元をただせばただのコンニ

    Pokopon
    Pokopon 2010/04/02
    「誰だってズルしたいと思っている」けれど、誰だってズラしたいと思ってるわけではない。
  • お家で作れる居酒屋お料理〜冬の味覚編〜 - みつどん曇天日記

    料理が出来るとモテる! なんて牧歌的に信じられたグッドなアーリータイムも今は昔。男女に限らず、きょーび料理なんて出来なかったらマイナスポイント扱い、それ単独ではかなりワザを磨かなければ有効なアピールにはなりません主に異性に対して。まあ料理のハードルが低下したことには私も恩恵を受けまくっていますし、今時21世紀にもなって周回遅れも良いとこな家婦長制を信奉し、一生の伴侶を賄い夫か家政夫くらいに思ってる女性なんていらっしゃったら早速永久就職に向け履歴書をお送りさせて頂きますが、もちろん、性別と役割が固定されている窮屈な世の中が改善される事は大変に喜ばしい限りですハイ。 とはいえ。それなりにコスト(主に時間)とスキルが必要な料理道。できれば人に褒めて貰いたい。よろしければ絶賛して欲しい。モテモテうはうはしたい。宝くじで3億円当たりたい……そう思うのも人情であります。 日ご紹介致しますレシピは、私

    お家で作れる居酒屋お料理〜冬の味覚編〜 - みつどん曇天日記
    Pokopon
    Pokopon 2010/03/11
    湯気というのは「気体」じゃなくて、水蒸気が「液体」に戻ったものだから、温度が高くなりすぎると発生しにくいんじゃないの? 暑い日には霧が出にくいみたいに。
  • ニセ科学批判猫系自己投影型 - とラねこ日誌

    ●ネコとニセ科学 12月1日にニセ科学問題にコミットしているヒトってなんか好きが多い気がすると、以前から思っていたことを記事にしてみました。そうしたら、思っても見ないところ場所からトラックバックを頂きました。 ●ねこ怖い ニセ科学問題に鋭く切れ込むことで知られている、poohさんのブログだ。 ニセ科学に言及する頻度の高いひとには確かに好き比率は高い気がする。なんかちょっと前に犬派対派みたいな議論もあったような(山羊派とか登場していたような)。 慎重ですが、poohさんもどらねこと一応同じような印象を持っておられるようです。折角なので、ニセ科学問題にコミットしているヒトのなかで、好きと思われる方を列記してみようと考えました。目的は勿論印象操作に決まってます。 紹介する前に、『ねこ怖い』のコメント欄で黒亭さんがその理由を考察されておりましたのでそちらを引用します。 どらねこの意見 自

    Pokopon
    Pokopon 2009/12/10
    猫に「ありがとう」と言おうが「ばかやろう」言おうが変わりません。犬に「ありがとう」と言うと尻尾を降り、「ばかやろう」と言うと尻尾を下げます。
  • 今日のトンボ - とラねこ日誌

    トイレでやるべき事を終えたところ、なんだか違和感。 何かが居る!!*1 トンボだ 8月にkamezo様、Nean様、Temper様と入った居酒屋で飛び回っていましたが、便所で目にしたのは生まれて初めてのことです。 あまりに貴重な出来事なので、カメラを持ってきてパシャリ。 これ、なんてトンボなのでしょう。 トンボなお方*2たちが同定して下さることを期待して、エントリにしてみました。 *1:タイトルでばれている *2:ちょんまげな方含む

    今日のトンボ - とラねこ日誌
    Pokopon
    Pokopon 2009/11/11
    模様がわかるように加工してみたhttp://lapsang-souchon.tea-nifty.com/pokopon/img56/img000.jpg それで、一応、アジアイトトンボとしておこう。/図鑑ではオツネントンボの棲息地に居酒屋の便所が載ってない。
  • 東海林さだおがいいなぁ 猫パンチにくろすかうんたー

    まぁ、リアルで色々あたわけです。 で、「マイナス一の存在確率」の次ぎのエントリがなかなかあがらないのですけど、その色々とあったリアルの話ってのはブログが更新されない理由のうちの2%ほどしか占めておらず、残りの98%ってのは「う~めんどっちぃ」ってのが理由なわけなんですが。 ちょちょんまげ氏の根拠を挙げない主張を批判する 碧氏からこのようなご批判をいただいた。 で、常々「ニセ科学批判・トンデモウォッチ界隈」で派の跳梁跋扈を苦々しく、いやいや、目に余るものと、いやいや、かますびしい、じゃなくてかびすましい、じゃなくてかまびすしい(matasaburoさんの二番煎じ。しかし、これそもそも日語か?)ことよ、と思っていたわけです。 「ニセ科学批判派」 http://complexcat.exblog.jp/ (complex_catさん) http://blogs.dion.ne.jp/do

  • 1