タグ

2010年11月17日のブックマーク (4件)

  • ナキウサギの鳴く里づくりプロジェクト協議会 - 2010.11/23 シンポジュウム「野生動物への餌づけを考える」のお知らせ

    <開催日時・場所> 開催日時 11月23日(祝)13:00~ 立教大学池袋キャンパス9号館大教室(〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1) <主催・共催団体> 主催:ナキウサギの鳴く里づくりプロジェクト協議会 後援:日自然保護協会,立教大学,地球環境基金,WWF‐Japan,日野鳥の会 <講演プログラム(敬称略)> ①13:00-14:30,講演前半 ●「餌づけ問題とは」小島望(川口短期大学)10~15分 ●「キタキツネの餌づけ問題:観光ギツネとエキノコックス症感染リスク」塚田英晴(農業・品産業技術総合研究機構)20~25分 ●「餌づけに起因するサルの生態・行動・習性の変化」白井啓(野生動物保護管理事務所)20~25分 ●「イノシシにおける非意図的な餌づけと被害問題」仲谷淳(中央農業総合研究センター)20~25分 ②14:30-14:40,休憩 ③14:40-15:40,

    Pokopon
    Pokopon 2010/11/17
    つまり、熊森が意図的な餌付けで、耕作放棄が非意図的な餌付け、か。
  • アニメの聖地を特定する「特定厨」、ラブホにも行くリア充であることが判明

    251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/11/15(月) 00:15:44 ID:1BYDnsMk0 ラブホってビートウェイブ渋谷店の308号室じゃね? http://www.lunapark2001.com/luna_bw_sibuya001.htm 826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/11/15(月) 01:38:55 ID:RY7OUE9A0 >>251これか 257 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/11/15(月) 00:16:08 ID:r8FFhrwM0 >>251 すげえなwww 262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/11/15(月) 00:16:27 ID:4WAOkKIc0 >>251 特定厨に戦慄を感じた 284 名前:風の谷の名無

    Pokopon
    Pokopon 2010/11/17
    修学院駅や豊郷駅周辺にいた連中は、行きそうな雰囲気でもなかったが。。。。。特定する方は違うんだろうな。性地巡礼するんだろうか。
  • クマの食べ物 ドングリってなんだろう? - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 クマのべ物になる植物は多いですが、とりわけ木の実は栄養価が比較的高いという点で重要なべ物です。クマがべる木の実には、大きく分けて2種類あります。一つはドングリ類。堅く詰まった実で、堅果と呼ばれます。もう一つは山ブドウのように水分が多くみずみずしい実。これは液果と呼ばれます。あとで述べますが、種子散布者としてクマが役割を果たしているのは液果です。堅果は量が多いためクマの主要なべ物として重要な位置にあると言われています。 クマはまだ木にある時からドングリをべます。木に登り、枝を引き寄せ、折り曲げべまくります。そのため、しばしば、木の上にクマ棚と呼ばれる大きな鳥の巣のようなものが出来上がります。 ドングリが地面に落ちると、イノシシやシカ、ネズミといった競争相手が増える

    クマの食べ物 ドングリってなんだろう? - ならなしとり
    Pokopon
    Pokopon 2010/11/17
    熊森はブナやミズナラのドングリだけは集めないよう呼びかけているが、そもそも見分けられるレベルの知識がある人なら、ドングリ集めに荷担せんわな。↑それでも熊森がトンデモってわかるってことか
  • 食料自給率や輸入食料にヲモツタコト:その1 - とラねこ日誌

    最近、『料自給率アップを目指そう!』という標語を良く目にするようになりました。つい先日も、おいしい国産農産物をべて料自給率アップ、とか地産地消・育の推進で農業に活力を、という広報紙を読みました。このような自給率向上を目指した活動はどこまで有効なのでしょうか? 当ブログでは、過度に和に拘る育や身土不二と混同される地産地消を批判してきましたが、今回はそこから離れた視点で国産農産物の消費について考えてみました。とは謂っても、自分の専門分野外ですので、おかしなところや勘違いなどがあるかも知れません、あやしんで読んでいただければ幸いです。 ■安全と安心 さぁ、今晩は何を作ろうかしら、スーパーで買い物しよう。野菜を買おうかな・・・と思ったときどんな基準で選ぶでしょうか?、スーパーでもどこでも大抵のお店に並んでいる材は国産だろうが外国産だろうが安全性に心配のあるモノはほとんど無いと思います

    食料自給率や輸入食料にヲモツタコト:その1 - とラねこ日誌
    Pokopon
    Pokopon 2010/11/17
    食料自給率って確か、カロリーベースじゃなかったっけ? 国産野菜や国産きのこ食べても、あんまし上がらないんで、そのあたりが私のモヤモヤなんだけど。