タグ

2014年6月17日のブックマーク (4件)

  • 茨城でカボチャ500個盗まれる NHKニュース

    17日朝、茨城県古河市で69歳の男性が所有する畑から、およそ500個のカボチャが盗まれていることが分かり、警察は窃盗事件として捜査しています。 17日午前7時半ごろ、古河市の69歳の男性が農作業をするためにみずから所有する畑に来たところ、育ててきたカボチャがなくなっているのに気づき警察に届けました。 警察によりますと、盗まれたカボチャは収穫間近のおよそ500個で、被害額はおよそ20万円になるということです。 警察は、男性が畑で作業を終えた16日午後4時ごろから17日朝にかけてカボチャが盗まれたものとみて、窃盗事件として捜査しています。 古河市では今月3日から4日にかけても、別の畑でおよそ200個のカボチャが盗まれていて、警察は関連を調べるとともに生産者に注意を呼びかけています。

    Pokopon
    Pokopon 2014/06/17
    カボチャ500個をとうなんすると重さはなんきんろ?
  • マンガで「屈辱」をやりたい

    http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20140616/1402912866 「SFクラスタで「屈辱」をやりたい」が楽しそうだったので,こちらでもやってみる。 ルール 参加条件は「マンガ好き」であること。 この増田はてなブックマークして,コメントで「自分は読んでいないけどみんなは読んでいそうなマンガ」を一作品あげる。読みかけで挫折したとかではなく,当に1ページも読んだことがない作品をあげる。 かぶったら早い者勝ち。あとからブコメをした人が別作品に変える。 他の人のブコメをみて,読んだことがある作品にスターをつける。スターを一番たくさん集めた人が勝ち。

    マンガで「屈辱」をやりたい
    Pokopon
    Pokopon 2014/06/17
    ナントカ論とかいろいろあるようだが、「ゴーマニズム宣言スペシャル」というらしい。
  • まともにトラップもできない“にわか”は黙ってろよ

    ・俺自身も高校時代県ベスト8が限界だった選手にすぎないから、この理論を突き詰めていくと、トップレベルの選手しかサッカーを語れなくなってしまう。 ・サッカー技術と「試合を見る目」はまったく別のもの。 ・楽しみ方は多様であっていいし、試合を分析してあーだこーだ議論する楽しみ方はあってもいい。 上記は充分に理解している。だが、しかし言わせてもらいたい。 まともにボール蹴ったことないような奴がえらそーに「アタッキングサードの動きが…」とか語ってんじゃねぇよ。 「日本代表には有効なサイドチェンジがない」。そうかもしれないけど、お前はサイドチェンジのボールとか来たら、絶対一発でトラップできないよね?ミスってライン割っちゃうようね?ボール出す側だったら、逆サイドなんか目にも入らないよね? そもそも偉そうに語ってる連中のほとんどは、そいつらが一番体力的に充実していた時期であっても90分間走りきれないだろ

    まともにトラップもできない“にわか”は黙ってろよ
    Pokopon
    Pokopon 2014/06/17
    勝つチームのファンやったら見てるだけでオモロイやろけど、勝てんチームのファンはボロクソに言うのがオモロイんじゃ。おうおうおうおうー。
  • 女子高生にハリボテ付けて駆逐艦です!とか言われても困る

    ハリボテすらないと更に困る。 まあ最近少しは分かるようになってきたけど、キャラの判別は全く出来ん。 画像掲示板で女子高生にしか見えない画像が貼られて、事も無げにその艦娘の話が繰り広げられる光景の異様さってのは…。 女の子+変な服・ハリボテみたいな擬人化の方程式はそろそろどうにかなった方がいいと思うが、難しいところか。 怪獣擬人化(?)みたいなのは亜人っぽくて好きなんだけどな。なかなかメジャーなコンテンツにならない。 そもそもヘテロ男性にとってのみヒジョーに都合のいい世界観が無理過ぎる。 こいつが困ろうとどうでもいい せやな。 ただ、特定のジャンルに過大にスポットライトがあたることに対して遺憾に思うくらいのことはできるんちゃう。当はいろんなジャンルに均等にスポットライトが当たって欲しいところが、実際はどうしても勝者総取りになってしまう。 believemeimaliar "そもそもヘテロ男

    女子高生にハリボテ付けて駆逐艦です!とか言われても困る
    Pokopon
    Pokopon 2014/06/17
    白覆面してデストロイヤーです!、と言われても困らん。