タグ

2016年3月14日のブックマーク (8件)

  • 「ひげ禁止は憲法違反」 地下鉄運転士、大阪市を提訴:朝日新聞デジタル

    大阪市営地下鉄の男性運転士2人が、ひげを理由に人事評価を下げられたのは人格権を保障した憲法に違反するとして9日、市に1人200万円の慰謝料などを求める訴訟を大阪地裁に起こした。運転士は「ひげの手入れを怠ったことはない。一律だめというやり方は納得できない」と話す。 訴えによると、橋下徹前市長時代の2012年、市交通局は職員の服務規律を厳格にする職員基条例の施行を受け、男性にひげを生やすことを禁じたり、女性に化粧を求めたりする身だしなみ基準を作成。50代のベテラン運転士2人は上司からひげをそるよう言われたが従わず、13、14年度の人事評価は5段階で最低か、下から2番目だった。 2人は、基準に従わなかったことを理由に「規律性」などの項目で減点されたと主張。ひげは服装や髪形と同じく個人の自由であり、基準に従わないことを理由に人事評価を下げるのは違憲だと訴え、ひげをそって仕事を続ける義務がないこと

    「ひげ禁止は憲法違反」 地下鉄運転士、大阪市を提訴:朝日新聞デジタル
    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    「髭を見せて脅したんですよ」とかいう話を作るヤツはもう辞めたはずだが。
  • 仁徳天皇 校長 - Twitter検索

    大阪の子供二人生め 校長 、 仁徳天皇 愛押し付けとか原爆の変な見解とか、普通にヤバい人。 君が代とか国旗の話より、もうちょっと根的な適性というより、人としての健全さを教育委員会は考えて欲しい。

    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    「おかしくなったから仁徳天皇の話とかするようになった」のをたぶんわかってるんだと思うが、こう表現するというのはオモロイやん。
  • コピペ教に入信しませんか? 

    学術論文や学生のレポートにおける、他論文やネット情報からのコピー&ペースト(コピペ)は大きな問題となっている。とかくコピペは嫌われがちだが、そのコピペを、崇高で神聖な行為と考える人たちもいる。そしてこの考え方が、正式な宗教として認められている。 コピミズム伝道教会は、情報の共有を神聖視するコピミズムを信奉する人々「コピミスト」の集まりだ。コピミズムでは、すべての情報はコピーされ、ペーストされ、結果として共有されなければならないとする。その象徴として、Windowsのショートカットキーであるcrtl + C(コピー)とctrl + V(ペースト)を神聖視する。他のコピー&ペースト手段、たとえばMacのショートカットキーであるCommand + C、Command + Vについて、どう考えているかは明確ではない。

    コピペ教に入信しませんか? 
    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    都の西北、バカ田の隣にあるのかな。
  • インターネットって上にあるの?

    ブログをアップするとか ツイッターにあげる上げるとか 違法動画ダウンロードするとか インターネットはここから上のほうにあるってものの言い方だ インターネットって上のほうにあるんだろうか 上にあるとしたらどれくらい上にあるんだろうか このLANケーブルはどこまで行っているんだろうか 画面はここにあるのに画面の先はすごい上の方につながっているんだろうか

    インターネットって上にあるの?
    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    クライアントよりサービスする方が上というのは、たいへん謙虚でよろしいんじゃないでしょか。
  • 人模様:理系教授、義太夫初舞台へ 坂本治久教授 - 毎日新聞

    「稽古(けいこ)を重ねるたびに義太夫の奥深さや難しさを実感しています。初舞台ですが、気を引き締めて主人公に感情移入しながら場面の緊張感を演出したい」と話すのは、上智大学理工学部の坂治久教授(51)。機械設計や計測、先進加工技術の研究開発の合間を縫って、21日の義太夫教室の発表会に向けた準備に余念がない。 国際会議の際にフランス人研究者から日の伝統芸能について聞かれ、満足に答えられなかった。「自国の伝統芸能を一つぐらい説明できるように」と思っていた時、文楽の公演に誘われた。「三味線と語り、人形が織りなす重層感に感動した」。文楽界の重鎮・豊竹英大夫(とよたけはなふさだゆう)さんの楽屋を訪ね、弟子入り志願した。 この記事は有料記事です。 残り129文字(全文438文字)

    人模様:理系教授、義太夫初舞台へ 坂本治久教授 - 毎日新聞
    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    リアル坂本義太夫教授、賛美義太夫も語るんかな。
  • 「ちゃんぽん」は交換可能か

    沖縄でちゃんぽんといえば麺類ではなくご飯ものを指す。麺類の長崎ちゃんぽん、ご飯ものうちなーちゃんぽん。両者の具を交換しても成立するのだろうか。 沖縄「ちゃんぽん問題」 沖縄に県外から来た人々が受ける代表的なカルチャーショックのひとつに「ちゃんぽんが麺類じゃない」というものがあります。 沖縄のちゃんぽん そう。沖縄の「ちゃんぽん」といえばご飯の上に野菜炒めを卵でとじたものが乗ったものを指します。こちらについては「沖縄ちゃんぽん」という記事でもご紹介したことがありますのでそちらも参照くださいませ。 長崎ちゃんぽん 一方、沖縄県外から来た人間からすれば、「ちゃんぽん」と聞いて連想するのは麺類。鶏ガラと豚骨のスープに太麺、上に野菜とイカやエビなどの海鮮とカマボコが乗った「長崎ちゃんぽん」を連想するわけです。最近では「長崎ちゃんぽん」に対して、沖縄のちゃんぽんを「うちなーちゃんぽん」などと表現したり

    「ちゃんぽん」は交換可能か
    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    昔、力道山出演の「ちゃんぽん太」というのがあって、テーマソングが「少年ちゃんぽん」だったが、原作が載ってたのは少年マガジン。ちなみに孤児を世話するルリ子さんがヒロインだったので、ちゃんぽんになりがち。
  • 「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース

    西武鉄道が四半世紀ぶりに新型特急車両を導入。デザインするのは“建築界のノーベル賞”受賞歴もある建築家で、「風景に溶け込む特急」などが目指されます。 「金沢21世紀美術館」「ルーヴル=ランス」などを手がけた建築家 東京都の池袋、新宿と埼玉県の秩父、川越方面とのあいだで特急列車を運行する西武鉄道は2016年3月14日(月)、2018年度に新型特急車両を導入すると発表しました。1993(平成5)年に登場した10000系電車「ニューレッドアロー」以来、西武鉄道25年ぶりの新型特急車両になります。 外観と内観のデザインを担当するのは、「金沢21世紀美術館」やフランス「ルーヴル美術館・ランス分館『ルーヴル=ランス』」を手がけ、“建築界のノーベル賞”ともいわれる「プリツカー賞」の受賞経験を持つ建築家の妹島和世(せじまかずよ)さん。鉄道車両のデザインを担当するのは、今回が初といいます。 西武鉄道が2018

    「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース
    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    南海みたいに「やっぱり畑違いにはやらせん方がいい」にならんと、「建築家がダメなんじゃなくて、人による」になればいいのにね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Pokopon
    Pokopon 2016/03/14
    アパの作文コンクールに出せるレベル