タグ

2021年4月26日のブックマーク (4件)

  • 逆にブスに褒められると男ってどう思うの?

    追記色々読んで考えたけど、自分が人を褒めたいのは別に相手を喜ばせたいからではなくただ自分が言いたいから それを何も考えず相手に伝えるのって褒め言葉だと思って「エロいねw」とか言うおっさんと同じで最悪だなと思った 思ったこと我慢できなくなった老人みたいなもんだよね 「他人に自分を投影するな」っていうトラバもあった そこは常々自分でもダメな部分だなと思ってるんだけど、人に嫌な思いさせる可能性があるならやっぱり言わないわ 若い女がおっさんに褒められてキモいって思うのはよく聞くけど逆はどうなの 私は当はおっさんのことも褒めたい 髪型変えたら爽やかでいいですねと思うし、いつも着てないスーツ着てたらパリッとしてて似合ってますねとか思ってる この人は腰の位置が高いなとか、この人は頭の形が綺麗だなとか割と万人に褒めたい事項がある 感覚的には推しが髪型変えた時Twitterで呟く感じ ただ実際に口にしたこ

    逆にブスに褒められると男ってどう思うの?
    Pokopon
    Pokopon 2021/04/26
    褒められることには馴れてしまってるんで「またか」だけだが、知人にブスがいないんでわからん。
  • 維新・梅村議員の秘書逮捕 知人を車ではね殺人未遂容疑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    維新・梅村議員の秘書逮捕 知人を車ではね殺人未遂容疑:朝日新聞デジタル
    Pokopon
    Pokopon 2021/04/26
    「成松容疑者は知人宅で友人らと食事をしており」<マスク会食ってやつですか?
  • 女性を褒めるイケメンを見た弱者男性の心の中

    たとえば職場に女性がおしゃれをしてきたとする 気を使って何も言わなかったのにイケメンがそれを褒めて良い雰囲気が漂う 気を使って何も言わなかったことに後悔するが 自分が言ってもただのセクハラにしかならず嫌な顔をされたことが何度もあるのでそれを思い出す 結局、言っても言わなくても手詰まりなのだが、こちらの気分は悪くなる ため息をつく これ、昔は気にしてなかったけど最近殊更に強くなってきた 喜ばれるかキモがられるかって ・そういうのを言っていいキャラクター性 ・容姿 ・シチュエーション ・言い方 などで総合的に決まると思うんだけど 人によって8割のシーンで喜ばれる人と、8割のシーンでキモがられる人がいる 8割で成功する人は次もやっぱり言うし、8割のシーンでキモがられる人は次も言わない 言わないことで「普段そういう事言わない人」となり、成功率は下がる これって海外ならもっと違うんだろうか 特に日

    女性を褒めるイケメンを見た弱者男性の心の中
    Pokopon
    Pokopon 2021/04/26
    褒めるかどうか、イケメンかどうかの問題じゃない。容姿について言及できるという個人的な関係を築いてるかの問題で、職場の人間にその必要があるのか、それが必要な職場なのか?
  • 知人を車ではね殺そうとした疑い 維新議員の公設秘書を逮捕 大阪 | 毎日新聞

    Pokopon
    Pokopon 2021/04/26
    「殺すつもりはなかった」<医療崩壊の大阪だから、個人で殺さなくても、党のおかげで死んでくれると思ったのか。