タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (4)

  • 「フラットタックス」も主張する次世代の党はすさまじい「経済極右」政党 - kojitakenの日記

    昔、ネットで平沼赳夫や城内実を応援していた「政権交代ブロガー」がいて、その男が撒き散らしていたデマとして、「平沼赳夫や城内実は新自由主義の批判者」というのがあった。経済問題に対する感覚が鋭敏とはお世辞にも言いかねる「リベラル」系のブロガーたちの間では、このデマを鵜呑みにする者が少なくなかった。 その平沼赳夫が党首を務める「次世代の党」の経済政策とはどんなものか。 dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。 より 3.財政制度の発生主義・複式簿記化による「賢く強い国家経営」への転換 財政健全化責任法の制定による政府の国家経営に関する責任の明確化 中長期財政計画の策定と予測・実績対比による戦略的な財政運営 次世代への負担の先送りを防ぐため、ムダとバラマキの温床となっている移転支出(H26一般会計・特別会計予算純計31兆9,095億円)を大幅削減

    「フラットタックス」も主張する次世代の党はすさまじい「経済極右」政党 - kojitakenの日記
    Pokopon
    Pokopon 2014/11/30
    死んだうちの父も、脳梗塞の後遺症で認知や言動がおかしくなったんで、あんまり平沼赳夫をバカにしたくはないんだけれども…なぁ。
  • 信頼されている有名人が安易にブログを書く弊害(「池田香代子ブログ」論) - kojitakenの日記

    このところ、当ブログで「プチ池田香代子バッシング」を繰り広げている形になり、もともと池田さんが翻訳したの愛読者だった私としては、少し心苦しいところもあるのだが、池田さんが「護憲派」として信頼されてきた人で、現在も池田さんの主張に耳を傾ける人が多いことを考えると、そんな有名人がろくろく調べもしないで安易にブログ記事を書くことを、厳しく批判せざるを得ない。これは、市井のブロガー同士の批判合戦とはわけが違う。 昨日もちょっと書いた、池田さんの「熊にドングリを」*1については、私自身意識が低く、「はてなブックマーク」*2で批判コメントが多数ついているのを知らなければ、読み飛ばしてしまったに違いない記事だが、それでも、もし私が池田さんの立場で「日熊森協会」から情報提供を受けた場合、「日熊森協会」について調べものをした上で、当に賛意を表するに値すると判断してからブログで記事にしただろう。 熊森

    信頼されている有名人が安易にブログを書く弊害(「池田香代子ブログ」論) - kojitakenの日記
    Pokopon
    Pokopon 2010/11/03
    バッシングされる池田香代子さんがかわいそう。みんなで小沢ネタを集めて送ってあげれば、何の知識もない分野にまで出てこないと思います。
  • 千葉景子法相が落選 - kojitakenの日記

    千葉景子法相が落選した。「取り調べの全面可視化」に前向きに取り組んで成果をアピールできていたなら、こんな事態を招くことはなかったのではないかと思われる。

    千葉景子法相が落選 - kojitakenの日記
    Pokopon
    Pokopon 2010/07/12
    四国ならどこでも当選できる。というか、どの県の投票総数より多い票だったけどね。
  • 「小泉劇場」の「刺客」、やった方もやられた方もトンデモ仲間 - kojitakenの日記

    ちょっと前に、「郵政総選挙」で刺客・小池百合子に追い落とされた小林興起が、ユダヤ陰謀論者であるリチャード・コシミズを頼るまでに落ちぶれたことを当ブログに書いたことがあった。 リチャード・コシミズに頼っていた小林興起 - kojitakenの日記 リチャード・コシミズに頼っていた小林興起 郵政総選挙で小池百合子を刺客に送り込まれて新党日から立候補するも惨敗した小林興起。その後国民新党に移ったが、同党も辞め、ついに独立党のリチャード・コシミズを頼るまでに落ちぶれていた。 http://richardkoshimizu.at.webry.info/200907/article_4.html 一方で亀井静香は総選挙で勝って連立与党入りを目指しているのに、同じ「抵抗勢力」でも小林はなんという落ちぶれ方だろうか。私は小林は平沼一派入りするのではないかとにらんでいたが、それにさえ加わらなかった。亀井静

    「小泉劇場」の「刺客」、やった方もやられた方もトンデモ仲間 - kojitakenの日記
    Pokopon
    Pokopon 2009/12/07
    小池百合子が「ジョークだろう」と判断されるレベルのトンデモだったってこと
  • 1