タグ

食に関するR2Mのブックマーク (652)

  • 異性化糖をバカにすんな!

    異性化が何かも知らないくせに! なにか、性転換か何かだと思ってるだろ?女体化したからコーラの瓶の形状が、ってか?バカが!! 異性化ってのは元素の組成を変えずに構造、つまり分子の並び方を変えることだ マッチ棒3を並べ替えて、△の形を4の形にしてください、みたいなパズルと同じようなもんだと思えばいい あれが異性化だ グルコースとフルクトースは、どちらもそういう名前の糖で、元素の組成は同じなんだけど、その並び方が違うから違う性質の、違う名前の糖なわけだ なので、グルコースって糖をフルクトースって糖に変えるのが異性化ってわけだ それに何の意味があるかって? めちゃくちゃ意味があるんだよ いいかい?糖ってのはスーパーに勝手に出現するんじゃない 誰かが植物から抽出して糖を作るんだ いわゆるお砂糖、これはスクロースって名前の糖なんだけど、これはサトウキビとかの汁から抽出するわけだ じゃあそれ以外に糖を

    異性化糖をバカにすんな!
  • なぜあなたは作り置きができないのか。私の週末作り置きシステムを伝える

    私は料理が得意である。 スズキのパイ包み焼きソースショロンを作ることもできるし、江戸前鮨を握ることもできる。 しかし、私の一番の得意領域は、週末の料理の作り置きである。 買い出しは含まずに、1h~2hで家中のタッパーを埋め尽くすほどの作り置き(5~6品)を用意することができるし、 それによって、朝の用意や弁当の用意が劇的にラクになり、あわただしい平日の朝を、比較的ゆったりと過ごすことができている。 思いっきり過言すれば、作り置きには料理人生のすべてが詰まっている。 家庭料理であるし、特別なものではないから敷居は低い一方で、品質・速度・品数の三つを高めていくことを意識しながら取り組めば劇的な料理スキル向上に加え、仕事全般に生かしうる思考スキルの向上が期待できる。何よりも楽しい。 具体的には以下のスキルが、週末を重ねるたびに向上していくのを実感できるはずである ・限定された時間で品質高く

    なぜあなたは作り置きができないのか。私の週末作り置きシステムを伝える
  • おぐにのマタギ (かみのやま温泉/ラーメン)

    Switch to Tabelog's English page? Click here to change the language

    おぐにのマタギ (かみのやま温泉/ラーメン)
    R2M
    R2M 2025/06/29
    「熊ラーメン」
  • らーめん再遊記・第117杯

    OwiWmMELty4sYLMQTl3duO7XheiZk1nM OwiWmMELty4sYLMQTl3duO7XheiZk1nM 9f3f7656528124ad7dc08c241f1a024c

    らーめん再遊記・第117杯
    R2M
    R2M 2025/06/28
    そういえばニューウェーブ系ラーメンとはいったい何なのかよくわからないまま読んでるな
  • 10分で作れるのに動画は55分…?谷やんの超クオリティ油そばの動画があまりにも飯テロで春日亭に行きたくなる人が続出「寝る前に見て後悔した」

    谷崎鷹人(谷やん)🦍🍺 @Taniyaaan1125 深夜に無性に油そばべたくなることありません?(。・ω・。) 寿命縮みそうなくらい 塩分濃くて脂まみれでギトギトのやつ☺ …そんな動画です(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ 油そば最高! youtu.be/Dts4CpQ-eBY?si… pic.x.com/ISPfFpFSnh 2025-06-10 22:30:47

    10分で作れるのに動画は55分…?谷やんの超クオリティ油そばの動画があまりにも飯テロで春日亭に行きたくなる人が続出「寝る前に見て後悔した」
    R2M
    R2M 2025/06/23
  • コメ卸は「儲け過ぎ」? データで検証するコメ卸業界の現状(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    「コメ卸業者が営業利益500%増」―小泉進次郎・農林水産大臣の発言で、コメ卸業者に対して逆風が吹いている。近時は、コメ卸がコメの価格をつり上げて「不当に利益を得ている」との批判も噴出し、大手コメ卸が「そのような事実はない」と否定する異例の事態にも発展した。コメ卸は巷の噂どおり当に「儲け過ぎている」のか。帝国データバンクが保有する最新の決算データから検証してみた。 2025年5月時点で判明したコメ卸会社の決算データを基に、業の儲けを示す営業利益について分析を行った。その結果、全国のコメ卸約1800社のうち、2024年度決算(2024年4月~2025年3月)が判明した約150社をみると、一定の外れ値を除いたトリム平均値で約2870万円、売上高に対する利益の割合を示す営業利益率は1.29%だった。前年度の営業利益が約1900万円・同利益率が0.98%だったため、コメ卸の収益力は一見すると全体

    コメ卸は「儲け過ぎ」? データで検証するコメ卸業界の現状(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    R2M
    R2M 2025/06/18
    需給バランスの問題で卸も米農家も足元見られまくってたがそうはいかなくなったって話なんですかね。でここから団塊世代が農業も完全に引退し始めて更にひっ迫していくのかな。備蓄米使った事が3年後ぐらいに爆発?
  • 今のお米の高騰は「JA」も「転売ヤー」も関係ない。本質的な原因は、政府が定めた「玄米基準の作況指数」による統計上の収穫量に対し、「精米の流通量」が乖離していた結果では

    みどり米の【わたなべ農園】🌾静岡県清水町 @greenrice_wtnb これ、いい指摘ですし、せっかくフォロワーさんも増えたので、皆さんにどういうわけでこの高騰が起こったのか知っていただくために引用RPしますね。 まず、前提として、 【誰かが買い占めたということはありません。】 消費者が、災害備蓄のために少しいつもより多めに買ったとかそういうのはあるかもしれません。しかし、メルカリの転売ヤーによる【買い占め】があったとしても、価格に影響を及ぼすようなりょうではありません。 4万トンの輸出量ですら価格に影響を及ぼさないのですから、転売ヤーの買い占め量など微々たるものです。 実は、コトの質は、作況指数が精米歩合を織り込んだ指数じゃないのが主要因なんです。 玄米の収量だけを調べて、精米した後に残る量が年ごとの気候や出来によって変動するのを無視してるから、こんなことになるんです。 しかも、作

    今のお米の高騰は「JA」も「転売ヤー」も関係ない。本質的な原因は、政府が定めた「玄米基準の作況指数」による統計上の収穫量に対し、「精米の流通量」が乖離していた結果では
  • マジレスすると米が生もので重量物、ってのが分散の原因 一般的な問屋とは..

    マジレスすると米が生もので重量物、ってのが分散の原因 一般的な問屋とはちょっと構造も違う 1次問屋まず1次問屋はJAの下にいるようなイメージだが、米流通においてはJAと同等のポジション JAを通さない米農家からも集荷し、JAとそれ以外の在庫をトータルで扱う元締め ほとんど集荷機能に全振りなので、扱うのは玄米で精米どころか選別すらほとんどやらない。とにかく大規模にかき集めるのが仕事 2次問屋1次から引き受けた塊を選別したり精米したり商品化するのが仕事 まだ大ロットでの扱いでトン単位、小売り向けのパッケージもほとんど行われない。卸や飲、中の工場への出荷がメイン 稀に直販することもあるが自社の加工工場で使うとか、超大手小売り1社に卸したりする程度。 小口パッケージ能力がそんなにないので、そもそも引き受けられないというのもある ちなみに精米せずにスライドして横に回すこともある。精米能力にも限度

    マジレスすると米が生もので重量物、ってのが分散の原因 一般的な問屋とは..
    R2M
    R2M 2025/05/31
  • ドン・キホーテ、コメ流通で小泉進次郎農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」 - 日本経済新聞

    ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は28日、小泉進次郎農相宛てにコメ流通の問題点に関する意見書を提出した。集荷業者であるJAグループとの直接取引の参入障壁が高い点や、多数の卸売業者が介入する複雑な流通経路がコメの価格高騰や供給不足を招いていると指摘した。【関連記事】吉田直樹社長の名義で送った。意見書ではコメ流通の問題点

    ドン・キホーテ、コメ流通で小泉進次郎農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」 - 日本経済新聞
    R2M
    R2M 2025/05/29
    新規参入出来るようにはすべきだよな
  • ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん

    こんにちはあなたは、ソーセージがお好きですか? 私はソーセージが好きすぎて、ドイツへ飛びそのまま肉屋で働き始めた日人女です この度、ドイツの肉屋で働き始めて1年が経ちました この1年間でどんな出来事があったのか、当時の日記やメモを見ながら振り返ることにしました 予めお伝えしておくと、この記事は非常に長いです(22000字超え) また所々肉の解体場面の写真(モノクロ)があります 苦手な方はご注意ください それでもいいよと言う方、一緒に私の初出勤からお付き合いしていただければ幸いです 2024年5月初出勤2024年5月2日 ガチガチの緊張と不安で戻しそうになっている私を、今の上司たちがにこやかに迎え入れてくれた オーナーでもある親方は180cmはゆうに超える身長、スポーツ選手のようなぶ厚い肩幅、握手してわかる何でもわしづかめそうなデカい手、ドイツ人らしい濃ゆい顔の作りの持ち主 153cmの日

    ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん
    R2M
    R2M 2025/05/06
  • 結局餃子はいくつたべられるのか 一人前6個って妥当なの?

    GW特集『没ネタ交換会』 やりたいけど自分じゃできないネタを交換するのが没ネタ交換会。そこで受けとったネタを記事化して掲載します。(企画説明) パスタは55分ゆでるとおかゆになる(ネタ:んちゅたぐい、執筆:高瀬雄一郎) 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰のべ方で夏を感じる(ネタ:石井公二、執筆:鈴木さくら) スリッパを立派にする(ネタ:とりもちうずら  執筆:唐沢むぎこ) 持ち歩ける石貨を作りたい(ネタ:べつやくれい  執筆:とりもちうずら) 結局餃子は何個までべられるのか(ネタ:鈴木さくら  執筆:佐伯) まだない種目「綿投げ」で世界記録をめざす(ネタ:高瀬雄一郎  執筆:石井公二) スマホをぶん投げたい(ネタ:唐沢むぎこ  執筆:べつやくれい) 一夜漬け麻雀(ネタ:佐伯 執筆:んちゅたぐい)

    結局餃子はいくつたべられるのか 一人前6個って妥当なの?
    R2M
    R2M 2025/05/05
    実家の餃子はかなり身が詰まっている餃子で、それ食って育ったので普通の餃子がなんというかこう食っても物足りないというか食わない方がいいかなってしか思わなくてな…
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒べて「何これわかんな〜い♡なんだろ〜♡」はバカ過ぎないか!? 流石にわかるだろ20代半ばなら!!!(でもこれは相手へのチクチク言葉か…ごめん…同い年だったしな…わかんないこともあるか…) あとごめんちゃんと書かなかったけど「山椒?って言うんですね…」みたいな感じで山椒の美味しさがわからないとかではないらしかった 田楽とかうなぎとかにかかってるやつって言ったら田楽べたことないしうなぎってタレ以外かけるんですか?って言われた それに初対面でいきなり羽川翼になる勇気はねえ お前は失礼、かみまみたって言ってくれるんだろうな こう、なんか、味わかるワタクシアピールとかじゃなくてこれ美味しいですねって流れで話したの!!!!!なのになんでネガティ

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..
    R2M
    R2M 2025/05/01
    山椒ってうなぎか麻婆豆腐ぐらいにしか使わないな。でもあると違うよね。
  • 生食できるのは伊東「まるげん」系列のみ。喫食は“自己責任”の海鮮「うずわ」を追え! - Foodie Blues:減酒逃避行

    減酒逃避行:番外編 「楽味家 まるげん(ラクミヤマルゲン) @伊東」 訪問日:2025年4月13日(日)【2025.04.19 UP】 Tips01:禁断の海の幸「うずわ」を生できます Tips02:やっぱた、ひゃくひろ。他にも変わり種多数 Tips03:営業時間は11:00~15:00(L.O. 14:30)、17:00~23:00(L.O. 22:00) Tips04:テーブルのみで32席。予約不可 Tips05:現金 or カード払い Tips06:禁煙です。入口に灰皿アリ Tips07:徒歩2分くらいの場所に姉妹店「まるたか」アリ〼 謎の「解禁」カンバンにくぎ付け。静岡は堀りがいのある土地だ 迷言「ひものべにいこうぜ」の号令のもと、静岡は宇佐美にあるひもの日一「まるたつ」併設の堂、「海辺」を訪れた日。我々は気になるカンバンを見かけ、惹き込まれていた。 useak8m.com

    生食できるのは伊東「まるげん」系列のみ。喫食は“自己責任”の海鮮「うずわ」を追え! - Foodie Blues:減酒逃避行
    R2M
    R2M 2025/04/19
  • お取り寄せクッキー缶にハマった中でリピしたのはこれ!選りすぐり7点の紹介と、みなさんの推しクッキー情報

    ななみ🍊3y🚃+1y👶 @nasan4433328062 コロナ禍でお取り寄せクッキー缶にハマり、色々と試してきたなかでリピした商品をツリーにまとめます🍪特定のお店の回し者ではなく、完全に個人の趣味なのでご安心ください(?) 折角の機会なので皆さんの推しクッキー缶も教えて頂けると嬉しいです🥰 2025-04-06 16:08:59 ななみ🍊3y🚃+1y👶 @nasan4433328062 【アソート編】 ①プティフールセック缶/パレスホテル 入手難易度★★⭐︎⭐︎⭐︎ 美味しさ★★★★★ King of クッキー缶👑 詰め合わせ系のクッキー缶は正直1種類は口に合わないクッキーがあるけど、これは全種類当に美味しい✨ 特に和三盆のサブレは一種類だけ別で買うくらいお気に入り🥹 2025-04-06 16:08:59

    お取り寄せクッキー缶にハマった中でリピしたのはこれ!選りすぐり7点の紹介と、みなさんの推しクッキー情報
  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった・50種類のトルコ料理がテーブルにみっちり乗って王の食事のよう

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる > 個人サイト >私的標趣味の製麺 >ライターwiki 唐突にトルコ料理レストランがオープン ※記事の前半は個人的な思い入れなので、べ放題の内容が知りたい人は飛ばしてください。 2022年の秋。埼玉県東部に位置する越谷市の、たまに車で通る見通しの良い道路沿いに、なぜかトルコ料理のお店ができて驚いた。 これがレイクタウン(日一大きなイオンがあるところ)とかだったら驚かないが、そこは越谷市でも住宅よりも田畑のほうが多いような場所。 建設中の建物に気がついて、野菜の直売所かコインランドリーができるのかなと、勝手に予想していたのに。 まさかのトルコ料理レストラン。 看板

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった・50種類のトルコ料理がテーブルにみっちり乗って王の食事のよう
  • 「京都のうどん屋さんに入ったら東京にはないうどんがたくさん並んでて嬉しくなった」孤独のグルメ原作者の久住さんが「どれを食べたでしょう」とクイズ出題

    久住昌之 @qusumi 京都のうどん屋さんに入ったら東京にはないうどんがたくさん並んでてうれしくなった。さてボクはどれをべたでしょう。 pic.x.com/Q33nAXFJZh 2025-03-05 09:16:40

    「京都のうどん屋さんに入ったら東京にはないうどんがたくさん並んでて嬉しくなった」孤独のグルメ原作者の久住さんが「どれを食べたでしょう」とクイズ出題
    R2M
    R2M 2025/03/06
    あんかけうどんは山形には近江商人経由でつたわって「すっぽこ」という名前になってる
  • Japanese Food and Recipe Blog

    We’ve launched our online Japanese tableware and kitchenware shop, JOC Goods! It’s my dream to bring the beauty of Japanese craftsmanship to your table and kitchen (read our story). Enjoy browsing the hundreds of handcrafted products that I’ve selected from small kilns and artisan workshops across Japan. We have something to suit every budget and occasion.

  • 潰さない飲食店の始め方

    プロを目指す人向けの料理教室を10年ほどやっているんだけど、 当にたくさんの人がお店を持ちたくて、うちに習いにくる。 うちは、ただの料理教室でコンサルではないので、損得勘定抜きにして開業の相談に乗ったりする。 若い人だと20代から上は50、60代まで、みんな自分の店を持ちたがる。 一生懸命貯めたお金をドカンと使って、夢を叶えたいのだ。 でも実際、飲店は1年で5割、3年で7割、5年で8割が廃業する。 お金で苦しくなるケースもあれば、体力的に苦しくなるケースもあったり、 モチベーションが保てないケースもある。当にさまざま。 なので、うちの生徒さんから開業相談もらった時は、いくつかのことを試すことをお勧めしている。 これから飲やってみたいという人は同士だと思ってるので、増田に潰さない飲店の始め方を放流してみる。 1.まずはイベントをやれ まず、料理仕事にしたいのであれば、人に料理を出

    潰さない飲食店の始め方
  • ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」

    りそーすななじゅう @resources70 ドイツ名物にんじんランチ😇 これ未だにべ方が分からない。べてる人見てもなんで生でうのかさっぱり理解出来ない奴だ。 x.com/AtsushiSssugi/… 2025-02-05 14:23:32 ^_^ @Pjb47O @AtsushiSssugi 留学してる時、この人参ランチべてる人いました。 そのままボリボリべてロバに見えました。 私が買ってきたパンをべてると少しくれと言われ、己で買うてこい!とつたない英語で言い返しました。 韓国人が臭いキムチランチを分け合うので日人もくれると思ったみたいですね。 2025-02-05 11:42:41 ババア @U41100 @AtsushiSssugi ドイツはこれで御の字。 親戚が大学&仕事ドイツに10年弱いた。 親戚が世話になってたドイツの一般家庭は 硬く酸っぱい?パンに、にんじ

    ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」
    R2M
    R2M 2025/02/05
    インドの弁当は配達の弁当でしょ。他と比較対象にならん
  • ラーメン店入店に500円 値上げせず行列解消 「パス」導入の動き | 毎日新聞

    一番人気の「ラビオリグルマンディーズ中華そば」を出す店主の松村康史さん=東京都中央区銀座の銀座八五で2025年1月30日午後5時8分、山崎明子撮影 ラーメン店で、入店するための「パス」を客に求める動きがでてきている。商品の値段を上げずに行列を解消する狙いで、料金は400円前後が多いという。 「6時間待ち」の行列を解消 東京・銀座で2018年に開店したラーメン店「銀座八五」は、ミシュランガイドにも掲載された人気店だ。メインの中華そば(1200円)などを目当てに、インバウンド(訪日客)も多く訪れる。 1月下旬、開店の1時間前には20人ほどの列ができていた。並んでいたアメリカ人夫婦は「ロサンゼルスでもラーメンは人気があるべ物。ユーチューブで絶賛されていたお店だったので、ぜひ来たかった」と話した。 店では整理券を配布したり、名前を記入するボードを設置したりしたが、行列は「6時間待ち」になることも

    ラーメン店入店に500円 値上げせず行列解消 「パス」導入の動き | 毎日新聞
    R2M
    R2M 2025/02/01
    並ぶのが嫌いなので500円程度ですぐ入れるなら全然OK。並んだら今まで通りの価格で食べられる、並ぶのは今まで通り、値上げというよりはオプション商品の販売では