タグ

musicに関するRELHAMのブックマーク (29)

  • Facebookが独自の音楽サービスを開発しない理由--プラットフォームとしての戦略

    Facebookは音楽サービスを開始しようとしている。ただしこれは、米国時間9月22日に開催される同社のデベロッパーカンファレンス「F8」でテクノロジ系メディアが期待する発表内容を、極めて単純化した説明だ。このイベントで発表される可能性が非常に高いのは、Om Malik氏のレポートにあるように、Facebookが音楽配信企業、具体的にはSpotifyを支援して、自社のソーシャルネットワーク内で徐々に展開させるという新たな取り組みだ。 新たな音楽サービスを計画中といわれているFacebook。写真は同社創業者のMark Zuckerberg氏。 提供:James Martin なぜなら、それが現在のFacebookのやり方だからだ。Facebookは人々が向かう目的地ではない。消費者にとっては目的地であろうが、テクノロジの世界にいる人々すべてにとってはプラットフォームなのである。2007年に

    Facebookが独自の音楽サービスを開発しない理由--プラットフォームとしての戦略
    RELHAM
    RELHAM 2011/09/09
    そういう方向性なら、複数の音楽サービスに軒を貸しても良さそうなものだが。
  • 薔薇とノンフィクションと前段階武装蜂起(中身は音楽の話) - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「真崎寧々というあんまり有名でないAV女優がいます。この人がブログをやっているんですが、まあ普通の日記みたいなブログです。今日はSM系の撮影でしたとか、みんなで寿司いに行きましたとか。でもね、記事タイトルのつけかたがメチャクチャなの。どっからそんなんでてくんの?っていうくらい宇宙空間なタイトリングなんですよ。ボクもマネしようと思ってやってみました」 司会者「もっと文学とかから学べよう」 kenzee「今でてるQuick Japan97号(ロンブーが表紙にヤツ)にユニゾンスクエアガーデンについて書かせていただきました。ホントにユニゾンについて書く日がくるとはなあ」 司会者「去年、ロキノンジャパン茶化し記事を書こうとしてバッタリ出会ったんだよね」 kenzee「そう。揚げ足とりのはずがユニゾンというスゴイバンドに出会ってしまったのだった。でね、はじめユニゾンについて書くはずじゃな

    薔薇とノンフィクションと前段階武装蜂起(中身は音楽の話) - kenzee観光第二レジャービル
    RELHAM
    RELHAM 2011/08/22
    かつて音楽データベースをレコ屋で作っていた立場として言わせてもらえれば、ぶっちゃけ労力が全然足らないんですよ、音楽データが欲しいと言われた所で。今からやるんだったら「みんなで作るしかない」。
  • http://www.pc-audio-fan.com/regular/pc-audio-opinion/20110817_10580/3/

    RELHAM
    RELHAM 2011/08/18
    昔の様なオーディオ専業メーカは、高級機を除いたらまず出ないだろう。ONKYOは一生懸命やっているが。昔の様なメディアを中心にしたビジネスモデルが書けない以上、別の方向を探らないと芽が出ない。
  • iTunes Storeの楽曲プレビュー時間が30秒から90秒に拡大 - PHILE WEB

    アップルは、日iTunes Storeでの音楽のプレビュー時間を、これまでの30秒間から90秒間に拡大した。 これまで同社は、2010年10月に、米国のiTunes Storeでプレビュー時間を90秒間に拡大していたが、米国外では30秒間のままだった。今回、プレビュー時間の拡大が日でも行われたことで、楽曲を購入する際の利便性が高まる。 海外アーティストの作品だけでなく、国内アーティスト作品も同様にプレビュー時間が90秒間に拡大しているが、プレビュー時間が30秒間の楽曲も混在しており、レーベルやソフトメーカーなどにより対応が分かれているようだ。 プレビュー時間の拡大は、日だけでなく英国やフランスなど、複数の国のiTunes Storeで同時に行われた。 なお編集部で調査したところ、ミュージックビデオについては、これまでどおりプレビュー時間は30秒間のままとなっている。

    RELHAM
    RELHAM 2011/07/31
    お、何気に地味な変更が。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You’re running out of time to join the Startup Battlefield 200, our curated showcase of top startups from around the world and across multiple industries. This elite cohort — 200…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    RELHAM
    RELHAM 2011/07/29
    アメリカの話。日本で類似のサービスが低調なのは何故なのか、単純にプロモ不足なのか、それとも…。
  • J-CASTトレンド

    女優の戸田恵梨香さんが2020年2月5日、自身のインスタグラムで、俳優の松下洸平さんと子役の中須翔真...

    J-CASTトレンド
    RELHAM
    RELHAM 2011/07/29
    タイトルに釣られて中を開けたが…「今、音楽を言葉で語る意味」を書くにはスペースが足りなさ過ぎた様で。別の場所でもっと掘り下げてみて欲しい。
  • 楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から

    iPhoneカメラを楽譜に向けるだけでメロディを奏でるというアプリ「楽譜カメラ」を河合楽器製作所がリリース。 河合楽器製作所は、楽譜をカメラで撮ると音符などを自動認識して楽譜通りにメロディーを奏でてくれるというiPhoneアプリ「楽譜カメラ」を7月22日からApp Storeで公開する。楽器や合唱の練習などに活用できるとしている。350円。 リアルタイムに楽譜を認識するエンジンを搭載し、カメラを楽譜に向けるだけで認識し、画面にタッチすれば音が鳴るという。印刷した楽譜に加え手書き風の楽譜もOKで、譜面に多少の明暗や色むら、湾曲、しわ、ゆがみのあっても認識可能という。 演奏は、画面上のボタンをタップしてリズムを刻む「タップ演奏」と、画面上で指を左右に滑らせる「なぞり演奏」の2種類。ゆっくりタップして音を長く伸ばしたり、練習したい部分を何度も繰り返しなぞったりすることでフレーズの確認に活用できる

    楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から
    RELHAM
    RELHAM 2011/07/20
    ちょっとしたお遊びには良さげだけれど…。
  • ギターを演奏する様子をギターの中から見るとこんなにユニーク!(動画あり)

    ギターを演奏する様子をギターの中から見るとこんなにユニーク!(動画あり)2011.07.20 12:30 弦の動きがなんとも面白いです。 ギタリストのKyle Jonesさん、ギターを弾いている様子をギターの中から撮影するというナイスアイディアを思いつきました。実行してみるとなんとも予想外なことが。撮影に使用されたのはiPhoneiPhoneのカメラはローリングシャッター方式。ローリングシャッター方式では一度にイメージを取り込むのではなく、走査ラインごとに順にイメージを取り込んでいくのでイメージにズレが起きることがあります。被写体が動く速度がローリングシャッターで画像を取り込んでいくスピードよりも速い場合に、ローリングシャッター現象と言われる実に変わった映像を撮ることができます。この現象によって弦の動きがこんなにもユニークに! Kyleさん、ナイスアイディアです! [Kyle Jones

    ギターを演奏する様子をギターの中から見るとこんなにユニーク!(動画あり)
    RELHAM
    RELHAM 2011/07/20
    なるほどなぁ。こんな風に撮れちゃうんだ。
  • 欧州で人気の音楽配信サービス、Spotifyが米国進出

    音楽ストリーミング配信サービスの英Spotifyは英国時間2011年7月14日、米国でのサービス開始を発表した。まずは招待制でベータ提供する。米Motorolaが米国版サービスに対応したモバイル端末を独占販売する。 Spotifyは2008年にスウェーデンでサービスを立ち上げ、現在欧州7カ国(英国、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、フランス、オランダ、スペイン)で1000万人以上の登録ユーザーを抱えている。そのうち有料会員は160万人を超えるという。ユーザーは1500万曲以上のライブラリからオンデマンドでストリーミング再生したり、プレイリストを作成および管理したりできる。所有する楽曲のMP3ファイルを携帯電話や米Appleのメディアプレーヤー「iPod touch」と無線で同期する機能を提供するほか、「Facebook」や「Twitter」、電子メール、SMSを介して、聞いている音楽

    欧州で人気の音楽配信サービス、Spotifyが米国進出
    RELHAM
    RELHAM 2011/07/15
    Motorola端末限定というのが吉と出るか凶と出るか。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    RELHAM
    RELHAM 2011/07/07
    果たして本当に下げ止まったといえるかどうか。
  • ビョークの新作アルバムは10個のiPadアプリでリリース!

    ビョークの新作アルバムは10個のiPadアプリでリリース!2011.06.06 20:00 mayumine ビョーク様の最新アルバム「Biophilia」が完成間近ですが、なんと今回はマルチメディアプロジェクトの一環として、通常のフォーマットの他に10個のiPadアプリとしてもリリースするそうです。 ガーディアン紙によると、「Biophilia」はiPadのメインアプリと10個の個別アプリによって構成され、それぞれ時間の経過などによって変化したり発展していくような作りになるそうです。 例えば「Viurs」という曲のアプリではウィルスが細胞を破壊していく様子を描いたものになるそうで、 「ウィルスと細胞のラブストーリーのようなもの。もちろん、ウィルスは細胞を愛しているからこそ破壊していく。」 このインタラクティブゲームでは、ウィルスが細胞を破壊していくのを阻止しないといけないが、ゲームをクリ

    ビョークの新作アルバムは10個のiPadアプリでリリース!
    RELHAM
    RELHAM 2011/06/06
    この先どれだけ追随者が出るか。まぁ、アイディア次第ではあるけれど。
  • アップルのクラウド音楽サービス--音楽業界の期待と残る課題

    Appleはクラウド音楽サービスの開始に必要なライセンスをすべて、米国時間6月6日から開催のWorldwide Developers Conference(WWDC)に間に合うように締結するのではないか。音楽業界ではそうした期待が高まっている。 Appleは、製品への期待を徐々に高めていく方法を分かっている。クラウド音楽サービスでも同じことができるだろうか。この写真は、初代「iPad」の発売時に、サンフランシスコのApple Storeの開店を待つ顧客と報道陣。 提供:James Martin/CNET Apple音楽出版社の交渉に詳しい2人の情報筋によると、格的な交渉が始まったのはつい最近のことだが、契約の締結にあたって双方が提示する金額の隔たりは比較的小さいという。とはいえ、交渉の対象になっているのはクラウドライセンシング契約であり、前例がなく複雑なものであるため、Appleのサー

    アップルのクラウド音楽サービス--音楽業界の期待と残る課題
    RELHAM
    RELHAM 2011/05/26
    気になるのは、飽くまでも既存の音源の使用権が中心になっている様に見えること。これだけだと、今後出てくる音源をどう考えるかが見えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):HMVとローソンチケット合併へ 娯楽関連事業を集約 - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    コンビニエンスストア大手のローソンは24日、昨年末に買収した音楽・映像ソフト販売大手「HMVジャパン」と、チケット販売大手「ローソンエンターメディア(LEM)」を合併させる方針を固めた。娯楽関連事業を担う子会社を集約し、コンビニ事業と並ぶ収益の柱に育てる考えだ。  両社はいずれもローソンが全株式を所有している。HMVはCD市場の縮小から独自路線での生き残りを断念したが、ローソンにとっては若者への高い知名度や、500万人近い会員を持つネット販売の強さが魅力だった。LEMが運営する「ローソンチケット」と客層が重なるため、合併でイベントの企画からチケット販売、物販など幅広い分野で相乗効果が見込めると判断した。  ローソンは今春、事業を3グループに再編。コンビニ、海外に加え、娯楽・ネット事業を経営の核に据えた。新会社は今後、芸能事務所や音楽プロダクションと協力してタレントを発掘したり、CDやDVD

    RELHAM
    RELHAM 2011/05/25
    そう来たか…。システムとかどうするんだろう。
  • アップル、Sony Musicとクラウド音楽で契約か--Bloomberg報道

    Appleは、クラウド音楽サービスをめぐる大手音楽レーベルからのライセンス取得でまた一歩前進したようだ。 Appleによって準備中とうわさされる顧客の音楽ファイルを同社サーバに保管可能にする計画をめぐり、Warner Music GroupとEMI Musicが同社と契約を結んだことは米CNETが先日から報じている通りだが、Bloombergの報道によると、Sony Musicがこれに加わったという。これにより、大手音楽レーベルでAppleと契約を結んでいないのはUniversal Music Groupのみとなる。しかし、情報筋が米CNETに述べたところによると、Universal Music GroupはAppleと契約寸前まできているという。 AppleとSony Musicの関係者にコメントを求めたがすぐには回答を得られなかった。

    アップル、Sony Musicとクラウド音楽で契約か--Bloomberg報道
    RELHAM
    RELHAM 2011/05/20
    アップル側より音楽レーベル側の方が気掛かり。どこも不調な所ばかりだし。
  • 「ツイッター」利用のミュージシャン、キャリア短くなる可能性=英調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [ロンドン 13日 ロイター] 短文投稿サイト「ツイッター」を頻繁に利用するミュージシャンは、神秘性を維持するグループと比べてキャリアが短くなる可能性が高いことが分かった。英国に拠点を置くメディアグループ、バウアー・メディアが音楽ファンを対象に行った調査で明らかになった。 それによると、交流サイト(SNS)を通じてスターへの接触が簡単になったことにより、スターの魅力が薄れ、ファンに飽きられる可能性が高まったと分析。「ソーシャルメディアの発達により、憧れのミュージシャンを分刻みで追いかけることが非常に簡単になった。業界は、アーティストへの容易なアクセスが、その魅力を一段と速く後退させることにつながるとの意見で一致している」と指摘した。 調査によると、音楽業界は一部のアーティストについて、人気を持続させるためにファンからのアクセスを制限することを検討している。 ただ、音楽ファンの間でも年齢によ

    「ツイッター」利用のミュージシャン、キャリア短くなる可能性=英調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    RELHAM
    RELHAM 2011/05/17
    どういうジャンルでもこういうことが言えるかどうか。もう少し仔細な分析が必要かも。
  • メロディの一部で曲名を検索できるサービスを公開 ヤマハ |WIRED VISION

    メロディの一部で曲名を検索できるサービスを公開 ヤマハ 2011年2月18日 カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィードカルチャーメディア 鴨沢 浅葱/Infostand ヤマハは2月14日、メロディの一部を入力して曲名を検索できるサービス『弾いちゃお検索』を公開した。パソコン画面に表示される鍵盤でメロディのフレーズを弾くと、曲名がわかる。同社の楽譜ダウンロード販売サイト『ぷりんと楽譜』で試験サービスとして提供している。 同社のMIDIベースのメロディ検索技術「Melody Search API(Application Programming Interface)」を利用した。4音以上の音のフレーズを入力して、メロディデータベースの中から適合する曲名を検索。1音追加するごとに精度が上がり、リアルタイムで曲候補を絞り込んでいける。対象の楽曲は2万曲で、今後拡充してゆく予

    RELHAM
    RELHAM 2011/02/19
    そう言えばSoundHoundが意外に伸びなかった様な。今度はどうかな。
  • グラミー賞日本人受賞ラッシュの裏に“オトナの事情”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    人の受賞ラッシュに沸いた米最高峰の音楽賞「第53回グラミー賞授賞式」。舞台裏では命視されたあるアーティストの落選や、視聴率に悩む米国テレビの“大人の事情”があった。(夕刊フジ) 米マスコミが注目の最優秀新人賞には、若干16歳のスーパースター、ジャスティン・ビーバーが“ガチ”と思われていた…。ところが、フタを開けてみればジャズ・アーティストのエスペランサ・スポルディングが受賞。会場がどよめいた。 「ジャスティンが受賞したら、男性ソロ・ボーカリストとしては最年少受賞だったのに…」と肩を落としたのは審査会場の地元ジャーナリスト。 12歳の時に投稿した「YouTube」の動画がきっかけで、デビュー。2009年11月に発売されたデビューアルバムは全米で100万枚を突破し、セカンドアルバム「My World2・0」で、ビルボード全米1位。スティービー・ワンダーに次ぐ最年少記録だった。 グラミー2

    RELHAM
    RELHAM 2011/02/16
    こういう方向性で論じるなら、米国籍以外のアーティストの受賞比率を数値化して出した方が。
  • TechCrunch

    When Slow Ventures announced that it would set aside $20 million to invest in individual creators, GP Sam Lessin responded to onlookers’ confusion with a memorable quip: “it’s def not indentured

    TechCrunch
    RELHAM
    RELHAM 2011/02/12
    どちらにせよ制作側からすれば流通チャネルをどこに持つかという話でしかない。都度都度各チャネルの都合に合わせる様なコストに跳ね返る手間など誰も掛けたくないので、保守的になるのは当然の成り行きだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    果樹枯れる「火傷病」中国で確認、流入阻止へ新潟県が腰 ナシやリンゴ授粉用の中国産花粉を農家から買い上げ回収、2月末まで

    47NEWS(よんななニュース)
    RELHAM
    RELHAM 2010/12/23
    すっかり名所になったという点ではあっさり納得しつつ、では歴史遺産として保存の対象になっているのは何?ゼブラだけ?道路自体や周辺の建物や並木、つまり景観は?
  • ローソンとオリコンが業務・資本提携 エンタメノウハウを販促に

    ローソンとオリコンが業務・資提携。オリコンのエンタメノウハウを活用し、アーティストグッズやコラボ商品の共同企画などを進める。 ローソンとオリコンは12月8日、業務・資提携すると発表した。ローソン店舗とオリコングループのエンターテインメント事業ノウハウを連携させ、アーティストとの商品コラボレーションなどを展開するほか、Webサイトへのユーザーの相互誘導などでも協力する。 具体的には、ローソン店頭で販売する商品と、オリコングループが運営するデジタルコンテンツ配信と連携。商品にオリコンの音楽配信サービスを付けるなどの販促キャンペーンを展開する。またオリコンのノウハウを活用し、アーティストグッズやタレントとコラボした弁当・デザートなどの共同企画を進めていく。両社が運営するサイトへの相互送客っやサイト広告枠の共同販売なども行う。 関係を強化するため、ローソンはオリコンの小池恒社長などからオリコン

    ローソンとオリコンが業務・資本提携 エンタメノウハウを販促に
    RELHAM
    RELHAM 2010/12/08
    これも音楽業界の業際連携の一環。まだまだ他にもこういうケースが出るだろう。