タグ

2006年4月7日のブックマーク (32件)

  • http://www18.ocn.ne.jp/~katcat/tixt_lo.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/04/07
  • メガとんトラック : 個人ニュースサイトURL収拾車

    メガとんトラック - 個人ニュースサイトURL収拾車 - 「メガとんトラック」は個人ニュースサイトを巡回して、注目ニュースを選び出します。ネットで話題になっていることを隅々までチェック!

  • ある友人の問題発言 - TRiCK FiSH blog.

    今日、ちょっと歳の離れた若い友人(男)とお茶してたんですよ。彼はあんまり目立ってないはてなダイアリーユーザーでもあるひと。 そしたら、彼が昨今のネット状況(つーかはてなまわり)に対して、こういうふうな問題発言したんですよ。 最近はてなのブログって、見てて辛いですね。地方のサブカル学生と、専門バカのキチガイ院生と、歳いった炎上オヤジと、うだつのあがらない三文ライターが、いろんなところで自意識の小競り合いばかりやってるように見えるんですよ。 ホント、痛々しい。 だって! みんなこれは噴き上がった方がいいよー! ちなみに俺の発言じゃないから、俺に噴き上がらないでね。俺は問題提起しているだけだから*1。 ちなみにその意見に対しての俺のコメントは、「あ、そうなん? 俺、そういうブログはあまり見ないから知らないんだけど」ってものでした。ホントに読まないからなんとも言えないんだよね。そこじゃなくて、「う

    REV
    REV 2006/04/07
    ふーん。
  • 真性引き篭もり/entry 世界開放系の唯石がかっこ悪すぎる件[かっこ悪すぎる世界解放系の唯石について]

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    REV
    REV 2006/04/07
  • FPN-ニュースコミュニティ- 京王線に学ぶこと

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ニュースコミュニティ- 京王線に学ぶこと
    REV
    REV 2006/04/07
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000094-kyodo-soci

    REV
    REV 2006/04/07
  • 最終防衛ライン2 - シュレディンガーのツンデレ(量子ツンデレ)

    ツンデレ流行りすぎ VIPでツンデレが認識されて以来でしょうか、つよきすがアニメになったりと世の中「ツンデレ」だらけです。先日もYahoo!辞書にツンデレが登録されたり、はたまた女性誌にツンデレが紹介されたり。昨年は「萌え」が新語にノミネートされてましたが、今年は「ツンデレ」が!?という勢いであります。 参考 Yahoo!辞書−新語探検−ツンデレ 【2ch】ニュー速クオリティ:ちょwwwツンデレがwwww ツンデレ大全 完全保存版?僕たちの大好きなツンデレキャラが大集合!! 出版社/メーカー: インフォレスト発売日: 2005/09メディア: ムック購入: 1人 クリック: 1,337回この商品を含むブログ (136件) を見る世の中が「ツンデレ」「ツンデレ」で、高橋留美子やあだち充と言った近代ツンデレからツンデレラーな私にしてみれば今のツンデレ量産態勢は嬉しくもあり悲しくもある。認知され

    最終防衛ライン2 - シュレディンガーのツンデレ(量子ツンデレ)
    REV
    REV 2006/04/07
  • http://fragments.marineko.moo.jp/?eid=229705

  • エンターテインメント創作術

  • 404 Blog Not Found: 回線が細いと目まで節穴になるのかしらん

    2006年04月07日14:02 カテゴリiTechYAPC::Asia 回線が細いと目まで節穴になるのかしらん Geeksの視点からのITと、Suitsの視点からのITではずいぶんと隔たりがあるようだ。 くまさんの自立: 世界IT対応番付:日はトップ10から転落 Global Information Technology Report ダボス会議を主催するスイスの民間経済研究機関『世界経済フォーラム』(WEF)はスイスで28日(現地時間)、各国の情報技術(IT)への対応度を格付けした2005?06年版『世界ITレポート』を発表した。 前年5位に転落した米国がトップに返り咲き、日は8位から16位に転落。 YAPC::Asia::2006の海外組は、皆一様に日の回線状況の素晴らしさを讃えると同時に、自国の回線状況の悪さを嘆いていた。Jesse Vincentに至っては、「うちら第三世界

    404 Blog Not Found: 回線が細いと目まで節穴になるのかしらん
    REV
    REV 2006/04/07
  • [IT]wizardofcrowdsの日記 - 浅い技術、深い技術と教育・IT産業、そしてより深い技術

    今日は日記モード、しばらく前に、計算機科学の研究者としても有名なある若い技術者の方と夕をご一緒する機会があった。その時聞いたこと、思ったことを備忘録として書こうと思う。この方は複数の重要な問題提起をされていた。 「深い技術」と「浅い技術」 おいしい魚と焼酎をいただきながら、この方とは初対面であるにもかかわらず、不思議と話が弾んだ。話の前半で話題になったのは、「深い技術」と「浅い技術」についてである。今の日のネットでは、「深い技術」の大切さを知る人たちが少ない、というのがこの人の主張と嘆きだったかと思う。 「深い技術」「浅い技術」という表現を最初に聞いたのは、梅田望夫さんのブログか、パネルディスカッションだったか、著書ウェブ進化論の中でだったろうか。ここ数ヶ月前のことである。ライブドアの技術については、ここあたりで議論されているが、より広く知られる例として、Googleを例にとると、あの

    [IT]wizardofcrowdsの日記 - 浅い技術、深い技術と教育・IT産業、そしてより深い技術
    REV
    REV 2006/04/07
    表層から深層の乖離をどう埋めるのかが教育問題。そこはゆとり教育で。
  • ゾウの負荷、ネズミの負荷 : 404 Blog Not Found

    2006年04月07日12:47 カテゴリArtiTech ゾウの負荷、ネズミの負荷 これだから素人は、という台詞をぐっと飲み込んで、なるべく玄人でなくてもわかりやすい説明を試みる。玄人にはハテナオヤの説明で充分だろうから。 YouTubeにみるチープレボリューションの凄さ : tokuriki.com なんつったって動画ですよ。 ブログとかmixi日記のようなテキストレベルのコンテンツに比べて、はるかにサーバーにかかる負荷は高いはずです。 徳力さんの認識というのは、「船は飛行機より遥かに大量の物資を運んでいるから凄い」というのと同程度の認識である。少し考えればわかるが、タンカーが一度に運ぶのが数十万tなのに対し、輸送機が一度に運ぶのは数百tのオーダー。そこには一千倍の開きがある。それを運ぶのに必要な人員にもそれだけの開きがあると見なしていい。 しかし、だから船の方が凄い、ということにはな

    ゾウの負荷、ネズミの負荷 : 404 Blog Not Found
    REV
    REV 2006/04/07
    つまり、次の東証システムは、YouTubeに依頼すればいいのね
  • 今一番流行の中二病 - ARTIFACT@はてブロ

    「成分解析」をやらない。

    今一番流行の中二病 - ARTIFACT@はてブロ
    REV
    REV 2006/04/07
    ←分かりづらいタグですね
  • naoyaのはてなダイアリー - YouTube の負荷

    なんつったって動画ですよ。 ブログとかmixi日記のようなテキストレベルのコンテンツに比べて、はるかにサーバーにかかる負荷は高いはずです。 YouTube と mixi を比較して "負荷" の話をしていて、「動画配信だから負荷が高い」と断定していますが、これは何を"負荷"とするかにもよるかなと思います。 "負荷" というと CPU load や I/O などリソースの消費っぷりを指す言葉というイメージがありますが。(一般的には違うものでしょうか?) そういう意味での負荷で言ったら、「YouTube = 動画 / mixi = テキストだから YouTube の方が負荷が高い」という断定はやや微妙です。負荷の種類が違うのです。 YouTube のシステムを見たときにその焦点になるのは、まず第一にネットワーク帯域。第二にストレージをどうしているかというところじゃないかなと思います。動画配信に

    naoyaのはてなダイアリー - YouTube の負荷
    REV
    REV 2006/04/07
    mixiのDB負荷について、先日記事があったような。
  • 体内時計25時 - 元・書店員の思ったこと。

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    体内時計25時 - 元・書店員の思ったこと。
    REV
    REV 2006/04/07
    棚のメンテをしてくれれば多くは望まない。
  • 人気ブロガーになるブログ運営戦略 - 何かの間違い

    id:TRiCKFiSHさんが、人気ブロガーになるには面白い人間になることが必要だ、と言ってこんなことを書いていた。 じゃあ面白い人間ってどういうひとかっていうと、好きな対象(ひとやもの)に対しての愛情が深いひとのことだと僕は思う。それは学究的になればいいとかオタク的になればいいという話だけではなく、好きな対象についての思いをひたすらに書き連ねることが必要なんだろうな、と思う。そういうサイトはやっぱパワーがあって面白い。http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20060404/p3 まったく同感。 自分はデスノートの連載が始まったころに「デスノート研究所」という考察サイトを立ち上げた。単純に好きだったからで、アクセス数とかを特に意識していなかったのだが、いつの間にかgoogleで上位になって何もしなくとも1日3000pvくらいあった時期がある。 Lが死んだあたりでサ

    人気ブロガーになるブログ運営戦略 - 何かの間違い
    REV
    REV 2006/04/07
  • トニオさんへ その3 - ARTIFACT@はてブロ

    インソムニア部 - オオツカ・ルックルックこんにちは! - 心底、がっかりしました http://insomnia.g.hatena.ne.jp/DoYouLikeWorms/20060331/p1 「魂を売る行為」とか抽象的なことを言われても困ります。トニオさんが僕に何らかの期待をしていて、それを裏切られたと感じているのはわかりましたが、僕がそのような行動を取ったのは、トニオさんと他の人の対話を見ていて、その成立しななさに、*1ああ、この人とは対話できないな、ついていけないと思ったからです。 こういった「揉め事」が、プロレスのアングルであり、加野瀬さんにとっての「飯の種」と言ってますが、たとえば「オタクVSサブカル」のような事象なら、確かに飯の種でしょう。 でも、rir6さんやトニオさんとのことをネットで書くことが「飯の種」に繋がると気で思ってるんでしょうか? 僕としたら、こんなことを

    トニオさんへ その3 - ARTIFACT@はてブロ
    REV
    REV 2006/04/07
  • 無税国家 - Log of ROYGB

    趣味Webデザインのhttp://deztec.jp/design/06/04/07_economics.htmlから。 無税国家は当にありえないのかな? 経済学の素朴な疑問をふたつ。 日の経済論壇(のごく一部)で有名な「バーナンキの背理法」とは、「もし通貨の発行量をいくら増やしてもインフレが生じないとすると、無税国家が実現される。これはおかしいので、通貨発行権を持つ銀行はインフレを起こすことができる」といったもの。最初は「ふーん」と思ったんだけど、よくよく考えると、「無税国家はありえない」って、どこから出てきたのかなあ、と。無税国家、ありえるのではないか。これが第一の疑問点。 リンク先の経済学の話とは関係ないんですが、無税国家については星新一が書いてます。「全てのアイディアは星新一が書いている。」という言葉を思い出しました。たしかSFに関してのことで、「もし星新一が書いていない場合

    無税国家 - Log of ROYGB
    REV
    REV 2006/04/07
    その前に、フレデリック・ブラウンが書いている、という言い方もあります。星新一、声の網、は秀逸だなぁ。
  • 2006-04-09

    こんなところから。 →外国曲に描かれた日とは!?日を歌った外国曲 ディープ・パープル 『ライブ・イン・ジャパン』 『レイジー』 この名盤の中でバンドの(特にキーボードとギターの)技術の高さもハッキリ出ている曲だと思う。リッチー・ブラックモアのギターテクニックの柔軟性というか耳の良ところ、センスというか、ユーモアというか、とにかく彼の音楽性の広いところが良く分かる曲。R&Bやジャズ系アドリブが多いこの曲の間奏で、リッチーがNHKの『きょうの料理』のテーマをほんのワンフレーズ演奏する。この曲は冨田勲が40年前に(なんと初放送の前日に頼まれて30分で)作ったという。日人なら知らぬ人はいないこの名曲が、今からおよそ30年前のライブで演奏されてこんなに盛り上がってるなんて。当時の日人オーディエンスはなかなかかっこいいと思う。最近NHKで「フォーククルセダース」再結成コンサートが放送され、その

    2006-04-09
    REV
    REV 2006/04/07
    科学は要するに実証主義。ワイドショーは感情主義。科学相対論+人間感情優先論+厳格な倫理の恣意的適用は強い。
  • 民主党に期待・・・日医にはがっかりだ | 内科開業医のお勉強日記

    馬淵議員の質疑でアネハ問題では一時的によくやってると思ってたが、永田のような軽薄な行動をするのが所属員として潜んでいて、かつ、その質問を許してしまった馬鹿な執行部をもつということで、民主党の株が暴落・・・ ところが、民主党はちゃんと仕事をしていた・・・ 異状死の届出義務違反で産科医を逮捕・起訴した、福島県立大野病院事件を、「暴挙とも言うべき事件」と厳しく指摘。「全国の勤務医からは、怒りや絶望が巻き起こっている」として、事故が起きた時に、個人に対して刑事責任を問うというきわめて短絡的な対応がなされている」ことに強い疑問を呈し、「他方、公正な立場からの原因究明制度・手段はなく、多くの事故被害者は怒りを抱えたまま」とも指摘。「医療事故への原因別への対処方法が必要だ」として、医療従事者に対する処分しか記されていない政府案の内容を厳しく批判した。 http://www.dpj.or.jp/news/

    民主党に期待・・・日医にはがっかりだ | 内科開業医のお勉強日記
    REV
    REV 2006/04/07
  • コピー&ペーストの力: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    REV
    REV 2006/04/07
    「共通ネタ」での「差異の主張」というのが、みんな大好き。制服の着くずし、モードの着こなし。帰属集団での自己主張。
  • え? 「サブカル」って「おたく」をカタカナで書いたものじゃないんですか? - 魔王14歳の幸福な電波

    なんかサブカルとおたくは仲が悪いという話*1をよく聞きます。気で違いが分かりません。ある要素を取り上げて「これはサブカル」「これはおたく」と判断することはまあできますけど、そこにどんな分類基準があるのか身体的に理解することができません。まあ筋肉少女帯はサブカルでしょう。多分美少女ゲームはおたくでしょう。ではジョジョやクトゥルーは? 人の目を意識していうときはまた別なんでしょうけど、私の頭の中では「サブカル=おたく」という定義で特に問題なくやっています。 この話をすると、ある人から「まあロックだってメタルとパンクがいがみ合ってるし」的な回答*2をもらいました。すごく納得したというか、これがどういう問題なのかは感覚的に理解できた気がします。感覚的理解なので成文化はしませんけど。 ある大まかな志向があるとして、それをさらに細分化して自分や他人の位置を考えるのは、それ自体は別に悪いことではないと

    え? 「サブカル」って「おたく」をカタカナで書いたものじゃないんですか? - 魔王14歳の幸福な電波
    REV
    REV 2006/04/07
    中革と革マルが仲が悪いとか、トロツキストとマルキシストとか赤色と紅色とかアヤナミとアスカと…
  • 幻冬舎plus|自分サイズが見つかる進化系ライフマガジン

    ジャイロモノレールの不思議な姿勢制御を図解 倒れそうになったらその方向に力をか... 森博嗣 100年以上まえに開発・実用化されたものの歴史の波間に葬られた鉄道、「ジャイロモノレール」。長く忘れ去られ再現不可能とされていたその技術を、実験と試作機の製作を繰り返し完成させたのが工学者で作家の森博嗣さん。工学の考古学というべき手順で幻の...

    幻冬舎plus|自分サイズが見つかる進化系ライフマガジン
    REV
    REV 2006/04/07
  • 上のを「ライトノベルを他人に薦められることに深刻なトラウマがある」とか余計な夢診断しないように。 - 旧tototo

    http://storybook.jp/note/?d=2006-04&m=month#/note/note060402.htm 「全てのヒロインのイベントを上手くこなした上で、ヒロイン全員が主人公の周囲に居着いてしまっているご都合主義エンドの世界がある」 は、「月姫プラスディスク」ていう「歌月十夜」より前に出た500円ぐらいの頒布ディスクでヒロイン座談会をやってる話があって、各キャラクターごとのテーマ曲であるとか裏話であるとかを話の種にして盛り上がるという内容なのですが、そこで出てきた話です。別に「歌月十夜」を指しているわけではなくて、当時、同人であるところの月姫の二次創作ってアリなのか、とか二次創作を作るにあたってオフィシャルの設定あるのか、とかの問い合わせに答える形で、何でもアリアリですよ、大歓迎ですよ、というのを説明するにあたって出てきた表現。*1そんなことをワザワザ質問するのも答

    上のを「ライトノベルを他人に薦められることに深刻なトラウマがある」とか余計な夢診断しないように。 - 旧tototo
    REV
    REV 2006/04/07
  • ライトノベル作法研究所 - 女性がBL(ボーイズラブ)を好きな理由とは?

    「女性がBLを好きな理由とは?」のコンテンツは独立したサイトとしてhttp://whybllike.com/に移動しました。

    REV
    REV 2006/04/07
  • TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第1話が凄い理由 | なつみかん。

    TVアニメ「涼宮ハルヒの憂」第1話が凄い理由 2006.04.04 Tuesday 以下、某アニメ板の涼宮ハルヒスレより。 劇中自主制作映画の再現にこだわる京アニ光源ミスの再現集光ミスの再現露光表現の再現左上から右下にパン移動する場合、ブレの再現音が突然切れるカメラを横切る形で対象物を写す時、対象物がカメラに近づくとより激しくカメラを回転しなくてはいけない為にカメラがブレてしまう物の再現ピンボケの再現安直なエフェクトの採用の再現(自主制作映画によくある現象)安いマイクを使っているので、周辺の環境ノイズを拾ってしまう現象の再現木の下での撮影の時、日向と日陰のコントラストが激しい為、影の部分が異様に黒くなってしまう現象の再現関係の無い一般人がフレームの中に入る事の再現(自主制作映画によくある現象)無理矢理合成したエフェクトは、手動でエフェクトを合成しているのでブレることの再現(自主制作映画

    TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第1話が凄い理由 | なつみかん。
  • ポストモダン論(中) - 萌え理論ブログ

    前回の要約 前近代的システムは木構造であるという話をしました。1対N構造は、今でも組織の一般的な形態です。係長の上に課長がいて、その上に部長がいて、その上に…とか、小学校の上に中学校があって、その上に高校があって、その上に…とか、よく見かけます。他にも(ユークリッドの頃の)公理系とか、一方向に展開する階層構造は普遍的に使われています。 この合理的に見えるシステムが、ポストモダンではなぜ解体するのでしょうか。察しのいい人ならInternetやWorldWideWebのようなメディアの発達を挙げるかもしれません。文字通りネットワークですから。しかし、コンピュータが登場してたかだか半世紀ちょっとです。それだけで社会・文化の変化を語るのは無理です。そこでその前に近代化の仕組みについて考えてみましょう。 クラインの壷 前置き 構造と力―記号論を超えて 書籍 『「知」の欺瞞』ローカル戦:浅田彰のクライ

    ポストモダン論(中) - 萌え理論ブログ
    REV
    REV 2006/04/07
    聖なるものが、最も穢れている(もしくはその逆)を指摘する(見出す)声も。
  • 影響力と動員力 - おれはおまえのパパじゃない

    なんとなくだけど多分この世は影響力合戦の合戦場なので、「あんたは影響力があるんだから云々」っていう反撃は元々無効のような気がした。「動員力」に言い換えた方がいいと思った。往々にして影響力がある人は動員力もあったりしますけども。そんで現時点ではまだまだ動員力はないけど影響力だけはすごいよっていう人が確実にいるわけですけど、そういう人に対しては云々言う人がいないのは、やっぱり動員力が問題視されてるということなのだと思った。WEBの場合だと「動員力」を「アクセス数」に直接置き換えてもいい。

    影響力と動員力 - おれはおまえのパパじゃない
    REV
    REV 2006/04/07
    大手ニュースサイト、アルファブログ、噛み付き個人サイト、を比較するとおもしろいよ
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/735032317d7f5ba5e8f3b5dd79c5b0be

    REV
    REV 2006/04/07
    説教やめろという説教
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    REV
    REV 2006/04/07
    span class="user-tag">排中律付二元論, </span><span class="user-tag">カリカリモフモフ</span>個人と公人の定義って決着ついていたっけ?休日に神社参りする首相って私人?公人?個人?
  • 付記 - 伊藤剛のトカトントニズム

    この評文には、中条省平氏による『GUNSLINGER GIRL』読解も含まれています。テヅカイズを部分的に批判する文脈でもあり、この読解は、ぼくと氏の対立軸を明確にしてもいます(もちろん、いささか異論もあるのですが、ここではそれは措きます)。 いうまでもなく『GUNSLINGER GIRL』は、多様な読みを許す複雑な作品ですが、しかし、テヅカイズで取り上げることがなければ、中条氏(や、あるいは夏目房之介氏など)のような50代のマンガ論者がこの作品を手に取ることは、おそらくなかったのではないかと思います。批判をされる以前に、そもそも言及すらされず放置されていたわけです。 このような「視界の分断」に、一石を投じることができたという意味では、とても喜ばしい反応だと思います。

    付記 - 伊藤剛のトカトントニズム
    REV
    REV 2006/04/07