タグ

2007年10月11日のブックマーク (39件)

  • 善意に解釈すること - rna fragments

    なぜある種のやり方で価値観の表明を行うのか問題のコメント欄で後日書くと言っていた件。 見解の相違があるのは「価値観の表明」はストリクトにストイックに読めば「こうあるべきという主張」(kanose さんの言葉で言えば「規範意識を求める」)ではないが、そう解釈する余地はあるのかどうかという点だと思います。それをエントリにしたつもりですが、 otsune さんのブクマコメントを見ると、納得していないようですので、後日補足エントリを書きます。 rna のコメント(なぜある種のやり方で価値観の表明を行うのか問題 - コメント欄) まず、問題となった otsune さんの「価値観の表明」をストリクトにストイックに虚心坦懐に読んでみます。みなさんもご一緒にどうぞ。 otsune [netwatch] オレは具体的な事を書かずに「どうかとおもう・気が知れない・いかがなものか」と書く奴は頭蓋骨の中身が気の毒

    善意に解釈すること - rna fragments
    REV
    REV 2007/10/11
  • 「市場原理主義」あるいは「市場万能論」を唱える人へのちょっとした疑問 - 想像力はベッドルームと路上から

    来支払うべき残業代を払わず、労働基準監督署から是正指導を受けた企業数が、06年度に1679社に上り、01年度の調査開始以降、最多となったことが厚生労働省のまとめで分かった。是正額は227億1485万円に上り、約18万人の労働者に改めて支払われた。 (中略) 1企業で最も不払い額が多かったのは12億3100万円(金融・広告業)、次いで8億7287万円(同)、4億6960万円(製造業)となった。同省は企業名を公表していない。 http://mainichi.jp/select/biz/news/20071010k0000m020181000c.html この件に関して、普段「市場原理主義」や「市場万能論」をベースに言説を展開している人に聞きたいんだけど、(故意か過失かにかかわらず)明示されていたルールを侵して来支払われるべき経費(給与)を支払わなかった企業の名前が開示されないのは「市場の透

    「市場原理主義」あるいは「市場万能論」を唱える人へのちょっとした疑問 - 想像力はベッドルームと路上から
    REV
    REV 2007/10/11
    弱肉強食主義。
  • (読者数的に)もはやブロガーは作家と変わらないか? - 萌え理論ブログ

    ブロガーは平均的作家に相当するか 書評サイトは作家の敵か? - Something Orange 「Something Orange」の先月のアクセスは40万弱、ユニークアクセスでも33万くらい。ということは、1日平均でも1万人以上の読者がいるわけで、もはや平均的な作家と比べて、そう読者数は変わらないんじゃないかと思う。 もちろん、無料だからこそ読まれるわけで、単純に作家と比較するわけには行かない。 元記事の筋の議論から外れるが、引用部分の発言を取り上げよう。「平均的な作家」の定義や読者数は不明だが、ここはリンク元記事に従い、月間40万PV弱・33万UU程度のブログ/ブロガーと、同等の読者数を持つのが平均的作家だ、という定義だとしておく。結論から言うと、それでは商業・専業作家としては成立しないレベルになると考える。検証しよう。 まず、40万PVで33万UUというのは、読者一人辺り1.2ペ

    (読者数的に)もはやブロガーは作家と変わらないか? - 萌え理論ブログ
    REV
    REV 2007/10/11
  • カウンセリングは麻薬だから気をつけよ

    http://anond.hatelabo.jp/20071011152737 効果は認める。だから是非受けたほうがいいと思う。でもあまり頼るのは止めたほうがいい。 友達になってもう7年カウンセリングに通ってる。 カウンセラーはどんな話でもとても良く聞いてくれるから。 友達に話したら正直うぜーと思われるような後ろ向き全開な話や、おまえのことなんか知らんがなと思うような自己の内面の話を 全部うんうん聞いてくれるから、それが心地よすぎて抜け出せなくなってる。 それにカウンセラーは基的に、自分から結論をいったりしないから、他力願だとまずい。 「それはどういうこと?なんでそう思った?それはなぜだと思う?それに対してどうすればいいと思う?何ならできると思う?じゃあ、それを試してみようか」 みたいな感じ。あくまで自分を見つめなおさせて、自己解決に導く。 俺はそれが気にわなかった。真剣に相談

    カウンセリングは麻薬だから気をつけよ
    REV
    REV 2007/10/11
  • 文部省教科書調査官の証言 - Apeman’s diary

    捨身成仁日記 「そもそも集団自決問題は軍による島民虐殺をごまかすためにお上が持ち出したものだろうに」 駄文 「集団自決があったことそのものが疑われるのではないか?という疑問」 上記2エントリのソースになっているのがこちら。「集団自決」についての記述はもともと文部省(当時)の側から盛り込むよう「強制」した、という点について、文部省側の視点から裏付けておく。 時野谷滋、『家永教科書裁判と南京事件 文部省担当者は証言する』、日教文社 副題が示すように著者は文部省の教科書調査官。同書202ページからが沖縄戦に関する著者の主張を扱っている。原告(家永)側が地裁に提出した著者(調査官)の口頭での告知の記録が引用されている(著者もその記録を承認したものと考えられる)。 (調査官)沖縄の県民の犠牲の問題なんですが、これも昨年末、いろいろ審議会でも論議されたところでございまして、すでに新聞などにも発表して

    文部省教科書調査官の証言 - Apeman’s diary
    REV
    REV 2007/10/11
    これは知らなかった。この梯子の外し方には凄まじいものがあるな。
  • 異文化コミュニケーションが出来ないオタは、肩身も視野も狭いまんまですよ - シロクマの屑籠

    http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2007/10/post_b62c.html 文化や価値観のニッチが細分化されているポストモダン的様相のなかで、異文化間コミュニケーションに頑張ってもあまりメリットが無いのではないか、というエントリを発見した。何も考えずに上記リンク先テキストを読んでいると、なるほど、自分の好きな趣味・自分に合ったノリの文化圏にどんどん埋没したほうがコミュニケーションの無駄なコストを省いて幸せにやっていけるのではないか思えるかもしれない。だとすれば、例えばオタクの皆さんなどは、無駄にファッションやコミュニケーションにコストを支払うことなく、同好の士とニコニコ動画でニコニコしてればいいやということになってくるわけだが。 私はそうは思わなかった。それは違うと思う。 まず一つに、異文化間コミュニケーションをしないで済ませて構わない

    異文化コミュニケーションが出来ないオタは、肩身も視野も狭いまんまですよ - シロクマの屑籠
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    REV
    REV 2007/10/11
  • 未収金:「払わなくても受診できる」 浜松の病院、うわさ拡大し5770万円 - 毎日jp(毎日新聞) - gayuu_fujinaの愚草記

    浜松市中区の総合病院「県西部浜松医療センター」(脇慎治院長、606床)で06年度、患者からの未収金が5770万円に上り、同年度末の累積債権が9189万円にもなっている。市内では「公的な病院だから医療費を払わなくても受診できる」とのうわさが広まっており、それが一因という。市から運営を委託されている市医療公社は「一部の不払い者のせいで医療サービスに影響が出かねず、ゆゆしき事態だ。市の債権回収対策課と連携することも検討しており、悪質なケースには強い態度で臨む」としている。 病院は市が設置しており、市健康医療部の担当者によると、数年前から「あの病院はお金を払わなくても平気」「昼より夜に行った方がいい」などといううわさが流れ始めた。特に06年から激しくなったといい、会計処理のできない夜間や救急での診療に対する支払いを督促しても「どうせ税金で何とかなるだろう」などと拒否され、中には出産で入院中にこっそ

    未収金:「払わなくても受診できる」 浜松の病院、うわさ拡大し5770万円 - 毎日jp(毎日新聞) - gayuu_fujinaの愚草記
    REV
    REV 2007/10/11
    事務にDQNを採用すればいいんじゃ?医師も院長もDQN、赤字はDQN銀行から借りて、日本DQN銀行券を発行、事故が起こったらDQN検事が訴追して、陪審員はDQNが12人。素晴らしいDQN国。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2007/10/11
  • 紫煙を楽しむ|日本パイプクラブ連盟

    喫煙により、喫煙者個々人だけでなく、社会全体として損失が発生している(つまり、喫煙により、社会コストが発生している)との指摘があります。 比較的最近の報告例では、1999年の油谷の報告が有名です(同氏の2002年の報告において数字の若干の修正が行われているが、大きくは変わらないので、以下、1999年の報告を対象にする)。大変問題の大きい報告であり、数字が一人歩きしている状況もありますので、二回に分けて論述したいと思います。 油谷の報告によれば、1年間に発生する喫煙による超過医療費1兆3,086億円、喫煙による労働力損失5兆3,811億円、これらを合計すると6兆6,897億円になり、更にその他の社会コストを加えれば総額7兆円以上の喫煙による社会コストが発生しており、これは、1年間のたばこによる税収を大きく上回ると指摘しています。 このような社会コスト試算には、以下のような問題点があります。

    REV
    REV 2007/10/11
  • 『ニートホープ - 「これまで頭蓋をあけてみた人間にはみな脳があった。驚くべき偶然の一致ではないか」/私たちは何で考えているのか?―皮膚、指先』へのコメント

    学び ニートホープ - 「これまで頭蓋をあけてみた人間にはみな脳があった。驚くべき偶然の一致ではないか」/私たちは何で考えているのか?―皮膚、指先

    『ニートホープ - 「これまで頭蓋をあけてみた人間にはみな脳があった。驚くべき偶然の一致ではないか」/私たちは何で考えているのか?―皮膚、指先』へのコメント
    REV
    REV 2007/10/11
  • http://review.ratta.net/

    REV
    REV 2007/10/11
  • 一部のヲタクにとってのリアリティの基準

    一部のヲタクにとってのリアリティの基準 2007年の記事です。 この記事は閉鎖前の人気記事の1つでしたが(数カ月で数十万アクセス)、 理由はおっぱいに関する記述がうけたからです。 以下、当時の文章そのまま。 ヲタク媒体の良し悪しを見分けるためにはリアリティも見分ける必要も有りますが、一部のヲタクのリアリティの基準は一般人と違うので、その違いを踏まえなければなりません。 たとえ一般的にはリアリティを感じない描写でも、一部のヲタクが十分にリアリティを感じれる場合が有り、一般的な感覚でリアリティを判断すると一部のヲタクがリアリティに浸る媒体を見逃すことになります。 一部のヲタクとは、要は現実感覚の乏しいヲタクです。 注意: その傾向を持つヲタクでも程度に差が有ります。 この記事で書くのは典型例であり、その傾向を持つヲタクでも多くは軽度であり、逆に典型例以上のヲタクも居るわけです。 ヲタクも多くは

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2007/10/11
  • 『はてなブックマーク - kyoumoeの日記3.5 - 見た人がとてつもなくがっかりするものを発見した』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマーク - kyoumoeの日記3.5 - 見た人がとてつもなくがっかりするものを発見した』へのコメント
    REV
    REV 2007/10/11
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/621

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/621
    REV
    REV 2007/10/11
    「全力で対応しております 」
  • https://anond.hatelabo.jp/20071010093801

    REV
    REV 2007/10/11
  • はてなムラは何処にある - 煩悩是道場

    REV
    REV 2007/10/11
    それっぽいidを並べて、「ムラビトだと思う人は☆をつけてください」とかやればいいんじゃ?
  • はてなムラは何処にある - 煩悩是道場

    はてな 所謂はてなムラというときの対象というのは個人的にはダイアリーでもグループでもはてなというシステムそのものでもなく、ブックマークが中心にフォーカスされているように思います。はてなというのはid記法やスターなど「繋がりやすい」システムを所有しているようには思うのですが、個人的に「知っている」のはidくらい。それも20人はいない、多分。何も見ないとなると10人切るだろう。 で。例えばkanoseさんなんかは村長とかいわれているけれど、ブログはwordpressなんですよね。finalventさんはniftyだし、dankogaiさんはライブドア。ekken閣下はfc2だし。otsuneさんもなぜはてながメインじゃないのにid:otsuneと呼ばれるのか、結構不思議だ。メインのソーシャルブックマークはdel.icio.usではてなブックマークとlivdoor Clipはミラーなのに気がつ

  • 私もいつかこういう老人になるのか… - とほほな毎日

    昨日、パン屋に押し車を押した老女がご来店。押し車は店の外に置き、少し前かがみになってパンをじろじろと物色していた。私がその背中に「いらっしゃいませ…」と声をかけるのと同時に、老女はぎゅぅぅぅぅと、パンを、焼きたてのパンを、ポテトと明太子ソースを乗せて焼いてあるパンを、人差し指で押していた!!! 「うっ…」 あまりのことに、言葉を失う私。 私の気配を感じて老女は 「このパン、やこいけ?」と悪びれることなく聞いてくる。 「や、やわらかいですよ。焼き立てですから!」と、少しあえぎながら返事をする。どことなく非難めいた感じがただよったのか 「やこいもんしかべられんし…やこいかどうか、触ってみんなんわからんなかいね…」 と、隣のパン棚に移動してまたパンをさわろうとしているので、いそいでトレイとトングを持ってきて、「やわらかいのでしたら、こちらとかいかがですか!」と語気を強めて牽制してみた。 態度と

    私もいつかこういう老人になるのか… - とほほな毎日
    REV
    REV 2007/10/11
  •  追記。 - Something Orange

    REV
    REV 2007/10/11
    「金利が20%だって?2%って言ってたじゃないか」「ちょっと大げさに言ってしまいましたね。統計学的誤差です」
  • 札幌オフ - 博物士

    夏葉薫(id:K_NATSUBA)さんが札幌にいらしたので歓迎会を催しました。日の会場は,かおるさんのご希望により松尾ジンギスカン。 集まったのは,たまごまご(id:makaronisan)さん,「モノーキー」のkamimagiさん。待ち合わせの際,とらのあなの紙袋を目印に持っているよ!と伝えてあったのですが,特殊取り扱い(玄鉄絢さんの同人誌を店頭受取にしていたん)の包装は色が違っているので分かりにくかったとの苦情を受けました……。 話題は,とりとめもなく広がりましたが, 『春萌〜はるもい〜』のシナリオライターが,自ら雨竜を舞台探訪 とりあえず『ONE』『痕』『Pia☆キャロ』で何とかなるよ大丈夫だよ オブジイヤーに『クラスメイトのお母さん』を ところで『めいたん』のことですが とか。

    札幌オフ - 博物士
    REV
    REV 2007/10/11
  • なんかオタカップルだったらしいです。

    俺たち。 いや、今まで全然知らなかったんですけど。お互い。 普通にサークル(オタ関係ないスポーツ系)で知り合って、付き合い初めたんですけどね。 俺はもともと隠れオタだから、いかにも非オタっぽい、ちょいお嬢様的な雰囲気すらある彼女になんか絶対いえなくてですね。 隠しまくってたわけです。好きな漫画の話になっても、俺は「スラムダンク昔読んだけど好きだよ」程度で。彼女に至っては「漫画あんまり読まない」とすら言ってたわけです。 俺の趣味は、普通に音楽鑑賞とか、そのサークルのスポーツとかを自称してて。 彼女の趣味は、普通の読書とか、ピアノとかを自称してて。 着メロも勿論普通。俺も彼女も初期の設定音。壁紙は…恥ずかしながらお互いの写真だったりするんですが。 でも俺はプリキュアの壁紙も実は持ってたりしてたんです。彼女できるまではそれでした。 彼女できたんで、ここも隠さないとダメだろってことで変えたんです。

    なんかオタカップルだったらしいです。
    REV
    REV 2007/10/11
  • 公務員の仕事の多さって、本当に不毛だと思うのよ。 特に、目をつけられて..

    公務員仕事の多さって、当に不毛だと思うのよ。 特に、目をつけられてる公団組織の仕事は「公正を期すため」の業務がずいぶん多い。 癒着や着服を防ぐための対策があまりに煩雑で、他の業務が押しつぶされてる。 たった1万の取引に数人で資料つくってハンコもらうってなんだ。 人件費だけで業務の数倍の金つかってんじゃねーか。 いま求められてるのは税金の無駄遣いをなくすことなんだよな? だったら、過度に公正を求めるってのは、あまりに無駄なんじゃないか? あの「鉛筆一にハンコ」みたいなシステムを変えるだけで、人件費も、事務経費も、倉庫代もずいぶん安くなるんじゃないか? 環境対策もそう。 再生紙が義務づけられてるから、わざわざ送られてきた資料を捨てて、もっかい印刷して送ってもらう。 時間がないと、事務の女の子がわざわざ出向いて受け取ってくる。 それって環境的にも、仕事の効率的にもすんごい悪いんじゃないか?

    公務員の仕事の多さって、本当に不毛だと思うのよ。 特に、目をつけられて..
    REV
    REV 2007/10/11
  • 米ウォルマートを抜き打ち調査:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Pallavi Gogoi (BusinessWeek.com特約記者) 米国時間2007年10月2日更新 「Wal-Mart: A Snap Inspection」 ここはニューヨーク州ロングアイランドのユニオンデールにある米ウォルマート・ストアーズ(WMT)の店舗。顧客がクレジットカードをカードリーダーに通すと、端末画面に質問が2つ表示される。 「レジ係はきちんと挨拶しましたか?」 「店内は清潔でしたか?」 全米3500店舗の顧客サービスを改善するために、ウォルマートCEO(最高経営責任者)のリー・スコット氏が打ち出した改造計画の一環である。 しかし、スコット氏には新たな戦略が必要かもしれない。最近、ウォルマートへ足を運んでみると、レジ係

    米ウォルマートを抜き打ち調査:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2007/10/11
  • 3ToheiLog: 高度に産業化したアニメは、赤字公共事業と区別できない、かも

    高度に産業化したアニメは、赤字公共事業と区別できない、かも アニメ製作会社の内部資料が流出したとか言うお話がにぎわっている。 カジ速:【瀬戸】アニメ製作会社AICがWinnyを使用しアニメの予算表等を流出【バンブーブレード】 そしてこの画像。制作費の内訳を見て、哂いに来たさすがの2ちゃんねらー達も涙したと言う話。 たしかに内訳みると、すごい数字になってるよね。 これはまた、資主義ではありえない数字であるような、資主義でなければありえない数字であるような。 動画一枚210円でべていく世界。・・・一話1000万レベルでこれということは、一話予算が650万円だったエヴァはどういう状態だったのだろう? アニメとビジネス採算 「中間搾取層(テレビ局+電通)が、お金の大半をもって行くのがよくない」 という「中抜き」意見は、もっともな意見だし、実行すべきとは思います。・・・でも、そうも思うん

    REV
    REV 2007/10/11
  • ラノ漫―ラノベのマンガを本気で作る編集者の雑記― - 「次に来るもの」は、作品そのものよりも、宣教師をさがしたほうが見つけやすいのではな

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    ラノ漫―ラノベのマンガを本気で作る編集者の雑記― - 「次に来るもの」は、作品そのものよりも、宣教師をさがしたほうが見つけやすいのではな
    REV
    REV 2007/10/11
    エヴァンジェリン。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2007/10/11
  • 好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! [2007年10月]

    Topics [Comic/Novel] (※) ◆ マリア様がみてる 薔薇の花かんむり /今野緒雪 ( 10/1 ) ◆ 警極魔道課チルビィ先生の迷子なひび /横山 忠 ( 10/4 ) ◆ 遺跡の声 /堀 晃 ( 10/6 ) ◆ 遠まわりする雛 /米澤穂信 ( 10/8 ) ◆ 悪魔のミカタ666(4) スコルピオン・デスロック<下> /うえお久光 ( 10/10 ) ◆ ウィザーズ・ブレインVI 再会の天地<下> /三枝零一 ( 10/11 ) ◆ 福音の少年 虹のウロボロス /加地尚武 ( 10/12 ) ◆ ROOM NO.1301#9 シーナはヒロイック! /新井 輝 ( 10/13 ) ◆ ウェブ炎上 ネット群集と暴走の可能性 /荻上チキ ( 10/14 ) ◆ Google vs セカンドライフ 3Dウェブ仮想社会の覇権争い /山崎秀夫 ( 10/15 ) ◆ 不気味で素

    REV
    REV 2007/10/11
    「あと、里香はCV.釘宮理恵にすべきだったと思った。」
  • Googleが今最もおそれているのはFacebook(かもしれない) - shibataismの日記

    via techcrunch グーグル、Facebook潰滅のXデーは11月5日 グーグルの目的、それはあのFacebook プラットフォームでさえ敵わないほどオープンになってFacebookに対抗することだ。仮にFacebookが98%オープンだというなら、グーグルは100%オープンでいく。 大人げないと言えば大人げないが、それだけFacebookを強敵だと思っている証拠だと思う。以下、僕の考える想定シナリオ。 (1)これまで、グーグルがユーザーに求めてきたことは、「検索ボックスクエリを入れること」だけ。実は、Googleはこれ以上のことをユーザーにさせるのが非常に苦手な会社だ。Google Answerなる人力系のものもあったが、あっけなく撤退。Orkutもはっきり言って、全く気で手を入れていないと思う。 (2)逆に言えば、クエリだけ入れてくれれば、世の中の全ての情報を整理しつくす、

    Googleが今最もおそれているのはFacebook(かもしれない) - shibataismの日記
    REV
    REV 2007/10/11
  • 2007-10-10 - the OYAKONEWS@Hatena - 両論併記は困る

    晴れ。爽やかなお天気。 バイクで東大阪へ。 レジのお姉さんは、いつも「大きい方」を先に私に手渡してくれる。 私の都合としては、小銭を先ず渡してくれた方が色々と都合が良いんだけど。どうしていつも大きい方からくれるのかな。 元に戻した。ちょっと変えているけれど。 黒は読みにくいと思ったので。 トラブルでしょうかね。私にはこれが一番効く。 人の意見は聞きたいが、いちいちそれに答えるのは面倒だ。はてなブックマークコメントの困ったところは、はてなのidが必要なところ。ダイアリのコメント欄を開いているのは、はてなのidをお持ちでないひとのためです。 但し、私が管理しているダイアリに、自由な書き込みを許すっていうのは、管理権限の放棄のようで余りよい心持ちはしない。 コメント欄など閉じて、意見はメールでいただくのが楽で良いな。 おまえが言うな、みたいなことをコメント欄に書かれると、おまえが言うなと云われそ

    2007-10-10 - the OYAKONEWS@Hatena - 両論併記は困る
  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071010p202.htm

    REV
    REV 2007/10/11
    犬犬先生の登場が望まれる。
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071011k0000m040161000c.html

    REV
    REV 2007/10/11
    ↑ついでに、税金と年金と保険と公共料金と家賃もタダにしてください。
  • ユニフォームを汚す社員は仕事ができない / SAFETY JAPAN [小山 昇氏] / 日経BP社

    9月、岐阜県で製造業を営むT社に、我が社の社員150人が社員研修旅行で見学に行きました。T社には、その製造技術の高さや環境への取り組み、社員教育のレベルなど驚かされることは多々ありましたが、最も驚いたのは工場の異常なまでの清潔さでした。 中小企業の工場は、例外なく汚れています。ところがT社の工場の床にはチリひとつ落ちていない。旋盤やプレス機などの工作機械は整然と並べられ、白いワイシャツが触れても油で汚れることもなかった。我が社も社内の整理整頓・清潔にはかなりの自信を持っていましたが、もう大人と子どもの相撲です。まるで勝負になりません。社員があっちこっち触っても手が汚れない。床を触っても汚れなかった。違いを嫌というほど見せつけられました。 一通りの見学が済んだところで、わたしはT社の社長に質問しました。「どうしてこんなに掃除が行き届いているのですか?」。答はこうでした。「そのほうが安全で

  • 暴言患者、拒めぬ医師「診療義務」法の壁 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「迷惑どこまで我慢」 医師や看護師が患者による暴力や暴言に悩んでいる問題で、度を越した場合に医療機関が診療を拒もうとしても、医師法で診療義務を課されているため、断念するケースが出ていることが分かった。 病院からは「毅然(きぜん)とした対応が取りにくい」という声が上がるが、厚生労働省は患者のモラルを理由とした診療拒否に慎重な姿勢を崩しておらず、法律専門家の見方も分かれている。 「診察治療の求めがあった場合、医師は正当な理由がなければ拒んではならない」。医師法では診療義務をそう規定している。「正当な理由」とは、医師が病気の場合などに限られるというのが、厚労省のこれまでの見解だった。 診療義務が争点となった裁判では、1997年に入院患者の退院を求めた病院側の請求が退けられたケースがある。 裁判所は「患者やその家族が看護師に包丁を見せたり、ナースコールを1日80回以上も鳴らしたりして、病院の業務を

    REV
    REV 2007/10/11
  • http://d.hatena.ne.jp/mb101bold/20071010

    REV
    REV 2007/10/11
    日記もブクマも、全部プライベート前提だと荒れないよ。無断リンク問題も解決。
  • http://home9.highway.ne.jp/murasaki/purple/diary/diary.html

  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    REV
    REV 2007/10/11
  • 調子に乗って、もっと毒を吐く - うぱ日記

    どっちが萌えますか?「漫画の通信教育」の入校案内葉書みたいな質問だなあ。どちらの絵師が好みか、はっきりしてから、以下の記事を読んでください。 さて、先日書いた『ライトノベル雑誌について毒を吐く』という記事に、同じことを感じていた人がいるようで驚く。 ウーパーもおだてりゃ火を噴くぜ。調子に乗って、さらに毒を吐いてみる。 毒というか、何か偉そうなことを言っているので、気分悪くなるかも。なのでやはり、注意が必要。気分の良いときに読むと良いかも。 先ず、死体を撃つようで気が引けるが『NovelJapan』。創刊号で既に死臭を放っていた。 ↓創刊号。これがラノベ雑誌だとは気づかなかった人もいるはず。セーラー服に刀を持つ、よく分からない少女。画像は小さくて見えないが、名札に「山田」。 Novel JAPAN (ノベルジャパン) 2006年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: ホビージャパン発売日:

    REV
    REV 2007/10/11
    ↓natural selection?