タグ

2008年6月17日のブックマーク (69件)

  • 年収1千万円超の男をゲットする方法を考えてみるエントリー - oreoreoreoreの日記

    なんか、たまたまネットを見ていたら、「はてな3大女性アイドル」というエントリーがありました。 ほー、それは、最近はてなユーザーになった僕としても興味深い、って思って、見てみたら、「女を寄せ付けないコピペ」というエントリーがありました。(っていうか、僕はあんまりネットを見ないんで知りませんでしたが、はてブの数がすごい人ってのがいるもんですね・・・)へー、って思って、コメント欄まで読み進めると、興味深いことを書いていらっしゃる方がいらっしゃいました。 年収1000万以上で若い未婚は1%くらいしかいないかはわかりませんが、そういう人々は一部地域に集まっているわけです。六木や西麻布の客の半分以上が外国人のバーにでも行けば7〜8割は収入1000万以上じゃないかな。結婚して幸せかは知りませんが、綺麗な女性なら可能性は高いかと。ちなみに、日企業で1000万以上は優秀かもしれませんが、外資系30歳で1

    REV
    REV 2008/06/17
  • ちょっとツッコミ - Matsuのblog

    http://chiezou.jp/word/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB 新刊2233点 片っ端に数えてみる限り、少年向けレーベルは約1000点、少女向けレーベルは約300点しかありません。つまり、これはBLを含んだ点数ですね。http://www.ajpea.or.jp/column/column_200707.htm#1010から抜粋しているようですが、 主に「角川スニーカー文庫」や「電撃文庫」といった文庫やノベルズのレーベルから刊行されているものを指すが、ヤングアダルト小説や女性向けのボーイズラブ(男性間同性愛)小説、少女小説、成人向け美少女ものなどを含めて広く〈ライトノベル〉とする見方もある。 の部分を削除していると、市場規模に関する記述が合わなくなります。 1999年にライトノベルでデビューした桜庭

    ちょっとツッコミ - Matsuのblog
    REV
    REV 2008/06/17
  • ブロガーへのもっとも強烈なほめ言葉 - 名言で読む「はてな」

    エントリー書かなければいい人なんだけどねー

    ブロガーへのもっとも強烈なほめ言葉 - 名言で読む「はてな」
    REV
    REV 2008/06/17
  • はてブに没頭する日々 - 田舎者Yの日記

    今年になって微妙に忙しい。気がつくと週末に職場にいることが多くなった。 いきおい、この日記の更新回数も減りつつある。一方、はてなブックマークのほうは毎日のように続けている。 一つの原因は、私の場合ほとんどTVを見なくなったからだ。帰宅するとまずPCのスイッチON!の人になった。(見るのはNHKのニュースくらい。ちなみに「なかの人」の解析によるとNHKから当日記にたまに訪問があるようだ。あ、受信料払ってますよ>NHKのなかの人)ウェブ・サーフィン*1をするついでにブクマをするのでほぼ毎日続いている。 それからコメントにはてなスターがつく。最初はどうでもなかったのだが、今は快感の元となっている。スターを集めることがブクマのモチベーションにもなっている。このへんの事情は以下の記事によく表れている。ちなみに下記の記事がかかれてからはてなスターのレポートがきちんと届くようになったw はてなは、ユーザ

    はてブに没頭する日々 - 田舎者Yの日記
    REV
    REV 2008/06/17
  • 私にとっての理想。 - 負け犬のプライド  

  • PC

    アップル最新OSガイド アップル「AirPods」のファームウエア更新で新機能、煩わしい操作を減らせる 2024.03.12

    PC
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    REV
    REV 2008/06/17
    だから、驚愕は谷川監修にして、 ラボに書かせる→新キャラ壊滅 川上に→驚異の1000p …
  • 「蟹工船」と秋葉原事件 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    先週、私の自宅の近所の屋で、小林多喜二の「蟹工船」が文庫ベストセラーの1位になって驚いた。これは1929年に書かれた「プロレタリア文学」で、貧困と過酷な労働を描いたものだ(ウェブでも読める)。 私の住んでいる自由が丘というのは、高級住宅街とは言えないが、貧しい人の多い町ではない。そこでもこんな小説がベストセラーになり、全国で30万部以上も売れるというのは異例の現象だ。 「ワーキングプアの生活を描いている」と一部の評論家が評価したのがブームの発端だといわれるが、そこに描かれているのは、戦前によくあった労働者を監禁して酷使するタコ部屋で、職の不安定なフリーターとは逆だ。小林多喜二は日共産党に入党し、特高警察に逮捕されて拷問で殺されたが、そんな弾圧があるわけでもない。 ただ「蟹工船」は一種の大衆小説で、劇画的な面白さがある(劇画版もある)。若者に「過酷な労働に怒って立ち上がる労働者に共感を覚

    「蟹工船」と秋葉原事件 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
    REV
    REV 2008/06/17
    いい記事に思える。
  • 流動化するブルーカラー、固定化するホワイトカラー - 池田信夫 blog

    サンフランシスコで開かれているSupernovaという会議に参加している。テーマは「モバイル」で、ノキアから無名のベンチャーまで、いろんな企業がプレゼンテーションをするのだが、日ではもう商用化しているようなサービスが「イノベーション」として語られるのにはうんざりした。ところが日の話は、まったく出ない。日の携帯がいかに「ガラパゴス化」しているかを痛感した。 iPhoneについては、ほぼ全員が否定的だった。もう一つのテーマがsocial networkingなので、アップルの許可なしにアプリケーションの開発できないiPhoneは、若者にさえ「Blackberryのほうが自由だ」といわれていた。むしろグーグルのJoe Kraussに、Androidについて質問が集中していた。世界市場ではノキアのひとり勝ちで、途上国をほぼ手中に収め、キャリアまで兼ねている。日の端末メーカーは技術力では最

    REV
    REV 2008/06/17
  • いま本を読む人は、研究者や評論家や編集者といった職業読書人を除くと、むしろ多くの「弱者」たちなんじゃないだろうか。自己啓発本やベストセラー、ケータイ小説やライトノベル、あるいは格差本やワーキングプア本といった出版商品(と呼ぶべきだろう)の売れ方は、そんな実態を連想させる。*1いまも本のもっともよき消費者は、主婦や中高生だろう。そうなると、「自分の読みたい本は自分で選べ」というのは、書店の実態からも消費者の実態からもかけ離れた、「強者」の論理でしかないということになる。 「強者」の論理、あるいはエリート主義

    "いまを読む人は、研究者や評論家や編集者といった職業読書人を除くと、むしろ多くの「弱者」たちなんじゃないだろうか。自己啓発やベストセラー、ケータイ小説ライトノベル、あるいは格差やワーキングプアといった出版商品(と呼ぶべきだろう)の売れ方は、そんな実態を連想させる。*1いまものもっともよき消費者は、主婦や中高生だろう。そうなると、「自分の読みたいは自分で選べ」というのは、書店の実態からも消費者の実態からもかけ離れた、「強者」の論理でしかないということになる。 「強者」の論理、あるいはエリート主義でや書店の問題を語ることには限界がある。梅田望夫のへの感想を書いた、先のエントリー http://d.hatena.ne.jp/solar/20080610#p1 と同じ結論になるが、とりあえずは知的中間層(大学生、ビジネスマン)の押し上げしかないとないと思う。おそらくこの層(20〜

    いま本を読む人は、研究者や評論家や編集者といった職業読書人を除くと、むしろ多くの「弱者」たちなんじゃないだろうか。自己啓発本やベストセラー、ケータイ小説やライトノベル、あるいは格差本やワーキングプア本といった出版商品(と呼ぶべきだろう)の売れ方は、そんな実態を連想させる。*1いまも本のもっともよき消費者は、主婦や中高生だろう。そうなると、「自分の読みたい本は自分で選べ」というのは、書店の実態からも消費者の実態からもかけ離れた、「強者」の論理でしかないということになる。 「強者」の論理、あるいはエリート主義
    REV
    REV 2008/06/17
    読むべき本、を一つくらいあげて見て欲しい。
  • 能力のこと - レジデント初期研修用資料

    「激動中国」という番組で、中国の医療が特集されていた。片目を失明してしまった少年が、 網膜のレーザー照射を受けるために700km離れた北京まで出かける必要があって、それには ものすごいお金がかかって、一家が経済的に傾くお話。 番組を作った人達は、高騰する医療費に批判的な、市場化が暴走した医療を問題視する 立ち位置だったけれど、取材を受けていた一家に限れば、問題はむしろ他にあるように見えた。 主人公の子供さんが受けていたのは、たぶんごくありきたりな治療。報道されていたのが全てだったら、 わざわざ北京まで出かけた先の「名医」は、必ずしもすごい技量を発揮していたわけではないし、 子供が受けていた、網膜のレーザー照射にしても、日だったらどこの市中病院にでも普通においてあるような機械。 中国の医療レベルは決して低くなくて、トップクラスは普通に英語をしゃべれるし、医療機器なんかも、 法律の縛りが穏や

    REV
    REV 2008/06/17
  • 『農業者不足と医師不足』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 「医療問題を注視しる!」その2では医師不足を説明するためにOECD諸国の人口当たり医師数を引き合いに出していますが、質的には、そんな基準で少ないと言っても意味はありません。先進国中最低レベルの医師数だから足りない、のではない。 実際に足りない足りないと言っているのは、医師が受け持っている仕事量に対して少ないのであって、もし仮に医師の仕事がOECD諸国の中でも全然少ないというのならば医師が少なくても問題はありません。 では日の医師の仕事量は他所の国の医師に比べて多いのかどうかといえば、実際に具体的なところはよくわかりませんが、どうも少ないとはとても言えないようです。むしろ他の安全関係の分野で、日人の書類大好き会議大好き表示大好き潔癖大

    REV
    REV 2008/06/17
    「しかし実際には逆に「雑用を医師に押し付けていたから、雑用係を雇わずに済んでいて低予算でやれている」という面が病院にせよ厚労省にせよあるわけで・・・」 
  • ZAKZAK - 形見にも!?ペットやヒトも「遺伝子保存」急増中

    形見にも!?ペットやヒトも「遺伝子保存」急増中 今やペットも家族の一員。大切なペットを失った時、遺髪などを残す人も多いというが、ハイテクの昨今、なんと「遺伝子」を形見にする飼い主が増えているという。 「現時点では遺伝子からの再生はできないが、クローン犬などの誕生もあり、何か残しておきたいという人は多い。それに形見としての意味合いも強い」と話すのはディーエヌエーバンク・リテイル(社・東京)の伊藤憲一郎CEO。 そもそも同社はヒトの遺伝子検査を主業務とするが、遺伝子保存の依頼は年間100検体ほど。そのうち大半は、ヒトより犬、などのペット。 遺伝子は綿棒で口内の頬内側から採取した組織から抽出して、家庭の冷凍庫でも保管できる凍結状態に。1検体6万3000円で、沖縄にある研究所にも保管しておく場合には月々3000円の保管料がかかる。ここまではヒトも同じだが、ペットの場合、血統の真偽などを確認する

  • 疎外論 松尾匡のページ

    松尾匡のページ 用語解説:疎外論 共産党支配下のソ連や中国などでは、人間の解放を掲げる思想の名のもとに、何千万人もの罪もない人々が殺されていった。 かつての日軍国主義は、祖国と民族の誇りのために、多くの異民族を犠牲にしただけではあきたりず、特攻、バンザイ突撃、集団自決等々、何の戦闘効果もない無駄死にをすべての自国民に強要した。 今もなお、「正義」の名のもとに、「宗教」の名のもとに、「民族の誇り」の名のもとに、他人の命も自分の命も踏みにじる人々が絶えない。 そもそも、「考え方」「理念」「思い込み」「決まりごと」等々といったことは、どこにも物理的実体がない。生物的実体もどこにもない。ただ人間が頭の中で作りだした、人間の頭の中にだけあることにすぎない。 それなのに、これらの事どもは、一旦できあがると、それを作りだした生身の人間を勝手に離れて一人立ちしてしまう。そして、どこかにあたかも物理的実体

    REV
    REV 2008/06/17
  • http://mainichi.jp/select/science/news/20080617ddm002040022000c.html

    REV
    REV 2008/06/17
     「医療費の自然増の最大の要因は、(高価な薬や機器、治療手段が開発される)医療の進歩であることは明白だ」 最先端の設備薬剤を用いず、死亡の転帰を取ると、訴追する気満々の人がいる限り、水準は下げられない
  • 『はだかの王様の経済学』は戦慄すべき本である

    研修資料の余白に:『はだかの王様の経済学』は戦慄すべきである (2008/06/16, 17 日に 注 等細かい加筆, 22日にコメントなど加筆。) 山形浩生 要約:松尾『はだかの王様の経済学』は、解説されている疎外論がひがみ屋の責任転嫁論でしかないうえ、それを根拠づける「来の姿」だの「実感」だのがあまりに恣意的で確認しようがなく、まったく使えない。そして「みんなで決め」ればすべてうまく行くというお花畑な発想は悪質なニュースピークによる詐欺であるばかりか、最後にはポル・ポトまがいの抑圧思想に直結していて戦慄させられる。 目次 序 「設備投資」は「コントロールできない」か? 疎外とはひがみ屋の天国である。 「来の姿」ってだれが決めるの? 市場を超える「話し合い」って? 「みんな」で決めればだれも不満はない? おわりに 稿への反応など 蛇足コメント 1. 序 松尾筺『はだかの王様の経済

    REV
    REV 2008/06/17
    ポルポト派に賛成でなければ、ポルポト派の批評をしてはいけない。つまり、本田勝一にしかポルポト派を批評する資格はないわけでね。わかります。
  • 救出費用は自己負担に=イランの邦人解放で−笹川氏(時事通信) - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2008/06/17
  • 日中平和友好条約の破棄は通告してから一年後。 それが現実の展開になるな..

    日中平和友好条約の破棄は通告してから一年後。 それが現実の展開になるなら、通告がなされるまでの外交経緯をみて、日の安全保障や日米同盟の質も変化するだろ。 君のエントリをみると、「ある日突然、中国が条約を無視して攻め込んで来る」なんて想像してるようだが、中国がそこまで好き放題できるようには世界はなっていない。 侵略というのは中印国境紛争や中越戦争のことか? その頃とは時代が違うし単純には比較できない。中印紛争では中国は自発的に撤退したし、中越戦争での占領もごく短期間だ。 最近を見てみれば、中露国境問題はほぼ解決のメドがたったし、中印国境問題も視界は開けてる。東シナ海ガス田は共同開発案が具体化しはじめた。「東シナ海を協力と友好の海に」ってやつだ。 一方で竹島で韓国と一触即発状態になり、今は尖閣で台湾とにらみあい、北方領土は解決の見込みがまったくついていないのが日なのだが。 ひょっとしたら侵

    日中平和友好条約の破棄は通告してから一年後。 それが現実の展開になるな..
    REV
    REV 2008/06/17
    つ南沙諸島
  • ニートの17歳女の子の話

    先日、姉からこんな相談を受けました。 「友達がノートパソコン欲しいって言ってるんだけど、ヤフオクで売ってるような安い中古のでもちゃんと動く?友達はネットが見たいだけらしいんだけど」 以下、ZAPA(以下Z)とZAPA姉(以下姉)の会話です。 Z「ネット見るだけなら、格安中古PCでも動くといえば動くけど…ただノートパソコンの場合、キーボード前面の腕置くところが剥げてテカテカになってたりするよ。外装の汚れを気にする人には向いてないかも」 姉「じゃあ、オススメは?」 Z「新品での安さで言えば、Dell辺りかな…(ちょっと問題あるかもしれないけど)。その人、今パソコンは持ってるの?」 姉「持ってないよ」 Z「そっか…じゃあ、厳しいかもね、サポート的に。初心者でわからないところがあってDellのサポートに電話すると中国人が出てくるから。”中国人”って響きが良くないなら、ちょっと変えると”チャイナ娘”

    ニートの17歳女の子の話
    REV
    REV 2008/06/17
    5万円クラスのHPかDell、メモリ増やしてVistaは避けて ←そういう話じゃない
  • 壊すふりをしていた西尾維新、直すふりをしていたエヴァ - Ahnenerbeの日記

    シンジ君が徹頭徹尾成長しない主人公であるのに対し、 戯言シリーズの主人公、いーちゃんは成長してしまう。 エヴァではシンジ君が成長したかのようなシーンは確かにある。例:『男の戦い』 しかし話数が進むと、彼がただの一時の気分でその行動を取ったに過ぎない事が、くどいほどに描写される。 劇場版を見れば一目瞭然だろう。彼は全く成長などしていない。変化は多少したようだが。 そう、主人公を成長させ、ストーリーを直そう(トラウマを治そう)としているように見せかけていたのだ。エヴァという物語は。 翻っていーちゃんはどうか。彼は壊れていた。 そこに新鮮さを感じていた。既存の枠に囚われない自由闊達な人物像だと思った。 しかし、彼は壊れていなかった。(と、いう事にした) 身近な人の死を経て、彼はなんと成長してしまった。 人でなしの戯言遣いは、ただのいい人、優しい人になってしまった。 斜に構えているけど当は優しい

    壊すふりをしていた西尾維新、直すふりをしていたエヴァ - Ahnenerbeの日記
    REV
    REV 2008/06/17
    作者の成長はともあれ、葛藤を描いた処女作品が当たると、「今度は戦争だ!」と、アクション巨編になることってあるよね。
  • ヨーロッパの環境規制が世界を支配したわけ | WIRED VISION

    ヨーロッパの環境規制が世界を支配したわけ 2008年6月16日 経済・ビジネス環境 コメント: トラックバック (0) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) よく、「日も国際的ルール作りをもっとリードすべきだ」ってかけ声がかかります。新聞の社説とか、経済界の重鎮のスピーチとかね。でも、何をすれば「リード」できるのか、かならずしも主張の主も明確な考えがあるわけではないような気がします。 もちろん、ルールといってもスポーツのルールもあるし、会計のルールとかもあっていろいろなんですが。こと環境の世界では、ルールづくりの主導権を握るために「何」をすればよいかは、比較的はっきりしています。まず、規制される側である産業界の実態を考えてみましょう。 ■大規模投資と大量販売じゃないと勝ち残れない ものにもよるのですが、電気製品のように世界でグローバルな競争を勝ち抜いていくためには、大規模投

    REV
    REV 2008/06/17
    でも、海外向けに、厳しい規格で作って、国内は甘い基準、というのは良く聞く。排ガスとか、燃費規制厳しくしたほうが、日本のメーカーの為になったのにとか思う。
  • 堕落する準備はOK? - Something Orange

    ↑妹。 ■あらすじ■ 堕落する準備はOK? ある日突然運命と出逢う。 イケメンじゃなくて天才じゃない、ごくごく普通の凡人にも、時々そういうことがある。 良い運命とは限らない。むしろ悪運の方かもしれない。のこのこ付いていけばそのまま地獄にまっ逆さま、そんなろくでもない代物かも。 しかしそれでもどうしようもなく出逢ってしまう、そういうことが当にある。 受験した大学を片端から落ち、仕方なく上京して予備校通いを始めた「ぼく」を待っていた運命、それは身長130cmの口が悪い女だった。わけもわからず戸惑うぼくを前に、やけに確信に満ちた口ぶりで彼女はいう。 この場所はアンタが思っているよりずっと暗い。それでも、アンタにはこっちに来る資格がある。アンタがその気なら、一緒に見に行く準備がある。最低の場所の最高の景色を。そして。 堕落する準備はOK? その「いさましいちびのハムスター」美芝可憐が誘いこんだ会

    堕落する準備はOK? - Something Orange
    REV
    REV 2008/06/17
    声を聴きたくなるゲーム。しかし、megami絵でないので売れない。
  • 個人事業主向けのビジネスローンの審査は甘い?ノンバンクと銀行のおすすめビジネスローン

    個人事業主や法人の代表者が融資を受けるのに、有力な選択肢の1つである「ビジネスローン」。ほかの事業者向け融資よりも金利が高い反面、審査が比較的スピーディで早く融資を受けられる点にメリットがあります。 ただ、「審査を通過できるか不安……」と考える方もいるかもしれません。ビジネスローンは審査が甘いとネットで書かれていることもありますが、簡単に融資を受けられるものなのでしょうか。 記事では、ビジネスローンの概要や審査を通過しやすい商品の特徴、ノンバンク(消費者金融)と銀行のビジネスローンの中でも特におすすめできる商品を紹介していきます。 審査落ちしやすい人の特徴や、ビジネスローン以外の融資方法まで幅広く紹介していくので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。 ビジネスローンは事業に関わる費用に使えるローン ビジネスローンとは、事業に使用するための資金の融資を専門にしたローン商品のことです。

    個人事業主向けのビジネスローンの審査は甘い?ノンバンクと銀行のおすすめビジネスローン
    REV
    REV 2008/06/17
    「新刊2233点、出回り部数7800万冊、販売金額344億円で、年率2桁(けた)の成長。」平均3万部の印刷。信じられんw
  • アキバ通り魔 わずか2分間の凶行(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    アキバ通り魔 わずか2分間の凶行 東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、加藤智大(ともひろ)容疑者(25)=静岡県裾野市=がトラックで人をはねてから取り押さえられるまで約2分間だったことが16日、警視庁万世橋署捜査部による防犯カメラの解析などで分かった。加藤容疑者が数年前から秋葉原に通っていたことも判明。同容疑者はごく短時間に17人を殺傷したことになり、捜査部はなじみのある場所を選び、明確な殺意を持って犯行に及んだとみて追及している。 防犯カメラの解析などによると、加藤容疑者がトラックで交差点に突っ込み、通行人ら5人をはねたのは8日午後0時33分。その後、トラックから降りてダガーナイフで通行人らを次々と刺し、万世橋署の巡査部長(41)に取り押さえられたのが同0時35分。同容疑者は約130メートルを移動する間に、体当たりしながら12人を刺していた。中には、同署交通課警部補(53)と同じよう

    REV
    REV 2008/06/17
  • http://d.hatena.ne.jp/nightshift/20080616

    REV
    REV 2008/06/17
    ナイトツフトと書くと、ドイシ語みたいに聞こえる。
  • 「考える」よりも先に「感じちゃう」ぐらいには、僕は畜生なんですよ。 - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/tenkyoin/20080606#p2 丁寧なお返事ありがとうございました。色々と考えさせられ、楽しかったです。 オタクのコミュニティに限らず、都市空間のなかで出入りが割と自由なスペースでは、肉体的な腕力や威圧を持った個人がけっこう優勢を確保しやすい、と私は考えています。それをグローバルでロジカルな権力と比較して、「ローカルでnon-literalな権力」と表現できることは確かです。 ただしこのローカルな権力って、威圧と暴力以外にも色々な要素が含まれてますよね。ロジックに回収しにくい諸力としては、容貌や身振り手振りやなんかも含まれて然るべきでしょう。かわいらしい女の子の笑顔なんて、もう最高にパワフルです。言葉の体系では回収しきれない、プリミティブな情動に関連した諸力全般が、ここでは問題にされなければならないと思います。そしてid:tenkyoi

    「考える」よりも先に「感じちゃう」ぐらいには、僕は畜生なんですよ。 - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2008/06/17
  • 秋葉原惨劇の日に出会い系で男を漁っていた34歳♀期間工

    http://anond.hatelabo.jp/20080601232231 出会い系サイト、Yahoo!パートナーに入って、いきなり三十代女の間でモテモテとなってしまった非モテオタクの感想記。今日はその番外編。 H社の「テレホンH」というのにアクセスしてみた(中略)仕事で転勤した春からH社に何度かアクセスしていて、10人くらいと相手をしたらしい。その中の1人とお付き合いされていると。で、条件を聞いてみると、タダでいいらしいんで、今週か来週、平日の夜に会うことになりました。 この日曜日、出会い系サイトで見つけた、その♀34歳(自称)と会ってきました。 某大都市から100kmほど離れた郊外の田舎町。中小の工場や大手の下請けがたくさん集まっていて、その一つにその子は働いているらしい。もともとは某大都市に住んでいたけど、仕事にあぶれて、人間関係がうまくいかなくなって、3月からこの町に流れてきた

    秋葉原惨劇の日に出会い系で男を漁っていた34歳♀期間工
    REV
    REV 2008/06/17
    モテてうらやましい。と書くと、「要は、勇気がないんでしょ?」と書かれそうな気がする。うん。ありません。
  • 当直医1、2人が7割/休日・夜間 全国調査で判明/2次救急

    入院を必要とする救急医療を担う「二次救急医療機関」のうち、休日・夜間の当直体制を医師二人以下としている病院が71%にのぼることが、厚生労働省の全国調査で分かりました。当直医が「専門外」や「患者対応中」のため救急搬送が受け入れられない事態が頻発しています。その背景の一端が裏付けられました。 調査対象は、全国三千百八の二次救急病院。このうち、当番日の勤務医師数が「一人」と答えたところは千三百三十一施設(42・8%)、「二人」が八百七十二施設(28・1%)で、あわせて七割ありました。「三人」は三百十九施設(10・3%)、「四人以上」が五百三十九施設(17・3%)となっています(二〇〇七年度調査)。 当番時間内に受け入れた患者数は全国平均で、一日につき二十・三人。うち入院患者数は同三・八人でした。 また、病院ごとに見ると、同一県内でも、年間数千台の救急車を受け入れている施設から、ほとんど受け入れて

    REV
    REV 2008/06/17
  • よっしぃの独り言 Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    医者として10年程仕事をしてきました。 周りの状況が見えるようになりいろいろな矛盾を実感しています。 また、いろいろな患者さんと出会いそして別れたりもしました。 いままでの、思い出や周りで起こっている出来事、また、遊びについて 医師である前に一人の人間として感じることをつぶやきます。 注)人物、背景は大筋をかえない程度に脚色していることがあります。 先日、秋葉原で通り魔事件がありました。 折しも、池田の小学生の事件と同じ日です。 亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。 その中の報道で、ふと疑問に思ったことが、 『現場に居合わせた医師も救助に奔走 AED抱え』 『現場に居合わせた医師も救助に奔走 AED抱え』(魚拓) 少し引用します。『現場に居合わせて救助に当たった男性医師は、頭から血を流して倒れいた男性を助けるため、AED(自動体外式除細動器)を取りに走ったが、「戻ってきたら、ほと

    REV
    REV 2008/06/17
    必死に蘇生を試みている人に、無意味じゃん。と言わない皆の優しさでできています。
  • フォント弄りはテンション芸 - 最終防衛ライン2

    テキストサイトとフォントいじり via. テキストサイトとフォントいじり - 明日は明日の風が吹く 侍魂見ればいいと思うよ。今でもあるんだし、別に10分も時間取られるような内容でも無いし。 ブログで特大フォント弄りを見かけると一気に興醒め。読む気が失せる。アクセスしていきなり、落ちが目が行くというのはいかがなものか。 何故長文を書くか 長文書きたいから書いてます。何故なら、僕が長文を読みたいから。 あっさりした短文の方が多くの人に読んでもらえるだろうけど、よっぽどうまく書かないと印象には残らない。というか、短文であっさりなら短ければ短いほど良いわけで、そんな短文書くなら僕は今なら Twitter に書きます。スピーチとスカートは短ければ短いほどいい。ただ、長文には長文の利点があって、読みきった時に内容に納得できるなら爽快感が、納得できないでもツッコミを入れたくなり執筆欲が生じます。また、、

    フォント弄りはテンション芸 - 最終防衛ライン2
    REV
    REV 2008/06/17
    「テンション芸人同じく、テンションの上げ方が一本調子なので多用されるとテンションが上がらなくなり飽きられる。」
  • 【法廷から】違法マッサージでアニメーターの夫を支えた女 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「お兄さん、マッサージいかがですか?」 片言の日語で外国人風の女性からこんな風に声をかけられた男性は少なくないだろう。 収入が安定しないアニメーターの夫を支えるため、違法に風俗マッサージ店を経営していたとして、風営法違反の罪に問われた中国籍の女性被告(40)の初公判を16日、東京地裁で傍聴した。 起訴状によると、被告は平成20年4月9日、営業禁止地域にある東京都新宿区のマンションの一室で、女性従業員に性的サービスをさせた。罪状認否で被告は起訴事実を認めた。 検察側の冒頭陳述によると、被告は19年5月にマッサージ店の経営を始めた。 情状証人として被告の夫が証言台に立った。 弁護人「マッサージ店を開くのは知っていた?」 夫「はい」 弁護人「そのとき助言はした?」 夫「警察のお世話になるようなまねはしないでくれといった」 被告の夫はフリーのアニメーターだが、収入は安定していなかったという。 検

    REV
    REV 2008/06/17
  • 『iPhone』で無人偵察機の小隊を操縦:動画 | WIRED VISION

    iPhone』で無人偵察機の小隊を操縦:動画 2008年6月17日 IT コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman カリフォルニア大学バークレー校の教授と学生によるチームでは、1人の人間がロボット飛行機の編隊に指示を与えられるようにする方法を、2004年から模索し続けてきた。 そして今、この無人移動体統括制御センター(C3UV)では、無人偵察機に命令を与えるための新しい装置を手に入れた。『iPhone』だ。 今月開催された『教育技術』会議で公開されたビデオでは、C3UVのメンバーがiPhoneを使って、複数の無人偵察機に遂行させる任務を選択し、偵察ミッションを行なうための座標を入力し、偵察機の飛行中に[写真撮影などの]新しい命令を送信してみせた。 しかし、C3UVがiPhoneをどのように利用しているかは、米Apple社のSteve Jobs最高経営責任者(CE

    REV
    REV 2008/06/17
  • 現代において国家間戦争ってのは起きないだろうなぁ。 国連だけではなく、..

    現代において国家間戦争ってのは起きないだろうなぁ。 国連だけではなく、近隣国や経済的な大国(アメリカロシア中国・EU)が積極的に干渉してくるしね。それこそ、19??20世紀前半の帝国国家時代では、自国の領土拡大が自国を守ることにつながるという共通認識があったために、ちょっとでも互いの領土拡大行動が干渉しあえば即戦争状態という状況だったわけだが。 現在では、戦争をしても誰も得をしないということがわかってしまっているので、戦争は無いよね。湾岸戦争とかいうのがあったけど、あれは戦争というよりは暴力的イジメだし。アフリカでの内紛は、イジメに耐えられなくなった弱者がキレて暴力沙汰になってしまった感じだし。 それよか、「芸術が人類の至宝」って考えのほうが気になるんだけどね。 何を指して芸術って言っているのかな? 誰か偉い人が「これはスゴイ!」って言ったものを指して芸術って言っているの? 美術館が所

    現代において国家間戦争ってのは起きないだろうなぁ。 国連だけではなく、..
    REV
    REV 2008/06/17
  • https://anond.hatelabo.jp/20080617065115

    REV
    REV 2008/06/17
  • どうやったら戦争って終わる?

    台湾戦争しそーなワケだが、どうやったら戦争って終わるんだ? ずっと疑問だったんだが、 ・戦争はどうやって始まるのか(歴史の授業なんて忘れたよ)。 ・戦争はどうしたら「勝利」なのか。 ・戦争はどうしたら終わるのか。 がすごい謎なんだ。 で、今回尖閣諸島の事故で「・・・え、こんなんで戦争すんの?マジで?」ってなってるわけで、 http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20080614k0000m030055000c.html マジで戦争になったら、台湾って何処攻めてくるの? 国会議事堂とか皇居とかに爆弾落とせば手っ取り早いと思うんだが、 第二次大戦を経て破壊されてないってことは、そーゆーもんでもないんでしょ? じゃあ、攻撃されるとしたら何処?新宿とか空襲したら、日人に与えるインパクトはデカいよね。 で、お互いの国民を殺し合って消耗戦で、どっちかが「

    どうやったら戦争って終わる?
    REV
    REV 2008/06/17
  • 1.同じミスを繰り返した際、頭を丸めさせる これはパフォーマンスとして..

    1.同じミスを繰り返した際、頭を丸めさせる これはパフォーマンスとして定番。どっかのケータイ電話の社長とかもやってる。 2.同じミスを繰り返した際、外に立たされる これはダサい。上司の頭が古すぎる。外に立ってる間、なにか勉強用のを持つとよい。 3.頭を冷やしてこい、と往復1時間半かかる場所まで歩かされる 4.毎朝4時起床で、歩いて出勤するように言われる(1時間半かかる) 現代人の運動不足を解消する画期的な指示だが、どっちか片方だけでいいと思うので要相談。 5.結果、残業時間が月200時間オーバー 残業代が出るなら相殺気味かも。残業代が出ないなら労基署にGO。 6.それでも給料を下げ続けられる いまどき民間なら当たり前と言われるので、たぶんしょうがない扱い。 結論:限りなくパワーハラスメントに近いです。各種機関にご相談下さい。 声に出して愚痴るだけでも、だいぶ心持ちが変わりますよ。

    1.同じミスを繰り返した際、頭を丸めさせる これはパフォーマンスとして..
    REV
    REV 2008/06/17
  • https://anond.hatelabo.jp/20080617093337

  • ハイビジョン特集「日中戦争〜兵士は戦場で何を見たのか〜」 - jimusiosaka’s blog

    この番組は、「日中戦争〜なぜ戦争は拡大したのか〜」(Apemanさんが、内容を紹介しておられます。http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060814/p1)の拡大版だったらしいのですが、残念ながら後半部分しか観ることができませんでした。観ることのできた後半部分では、「日中戦争〜なぜ戦争は拡大したのか〜」と重なる内容がほとんどでしたが、日軍の軍規の弛緩に関して、いくつか興味深い史料が紹介されていました。 第九師団経理部の公式報告書「衣糧科附部員以下行動一覧表」 陸軍省に対して、南京進攻に際して陸上輸送中心の補給がなされたことについて、次のような批判を行っています。 「地図通りの水と舟の地に来たり。何ぞ水路利用の遅きを嘆かざるを得ず。陸軍省、兵要地誌において何を学びたるか。」 第一線の兵士は、現地調達によって得た糧により、かろうじて餓死を免れた、としています。 そし

    ハイビジョン特集「日中戦争〜兵士は戦場で何を見たのか〜」 - jimusiosaka’s blog
    REV
    REV 2008/06/17
    「陸軍の精神科医」「は、「徴発」が兵士達の倫理観を麻痺させていく危険性を指摘しています。」「軍が公認した徴発が掠奪や強奪となり、軍規を崩壊させた、と述べているのです。」
  • 「二輪車はSUVなどの10倍、大気を汚染」LAタイムスが指摘 | WIRED VISION

    「二輪車はSUVなどの10倍、大気を汚染」LAタイムスが指摘 2008年6月16日 環境 コメント: トラックバック (1) Chuck Squatriglia Photo: Flickr user A Boy and His Bike 満タンにするだけでかなりの金がかかるFamily Truckster[コメディ・シリーズ『ナショナル・ランプーン』の映画『ホリデーロード4000キロ』に登場する悪趣味な改造ステーションワゴン]に代わる乗り物として、オートバイやスクーターは魅力的だ。 それもあって、オートバイやスクーターの販売実績は急上昇している。だが、二輪車に乗っているからといって、四輪車に乗るよりも環境に配慮しているということにはならないかもしれない。 1マイル(約1.6キロメートル)単位で比較すると、普通のオートバイは、乗用車や軽トラック、SUV(多目的スポーツ車)の10倍大気を汚染す

    REV
    REV 2008/06/17
    NOxは10倍。
  • [経済]戦慄すべき本だった件について - Economics Lovers Live

    http://cruel.org/other/matsuo/matsuo.html 実はまだ読んでないんだよなあ。笑。まあ、疎外論ぽい枠組みは、新古典派経済学を少し応用すればできる(もちろんそれはマルクス経済学の疎外論とは違う)し、また同様に新古典派経済学を利用してマルクス的ひがみ論とは違う次元でひがみ論を語ることができる。だから疎外やひがみ自体は経済学的にみても重要なテーマだと思う。 ということを山形さんが一言でいうと次のようになるんだろうね。 :疎外論とやらを勉強しても何の御利益もなさそうどころか、それでまたもやポル・ポトと同じ論理に陥るのでは何の甲斐もないじゃないか。それに、そこで言われていたようなことは、ゲーム理論のナッシュ均衡でおおむね説明できてしまうんなら――何の意味がある?: まあ、実際にはナッシュ交渉解なんだけども、このような新古典派経済学の枠組みを少し拡張して、疎外やひが

    [経済]戦慄すべき本だった件について - Economics Lovers Live
    REV
    REV 2008/06/17
  • 続・悪意のこと - takoponsの意味

    悪意ある者は、相手に対して「ここが間違ってるよ」「これこれこういう理由で違うよ」とは言わない。 悪意ある者は、相手の間違いを黙って眺め、相手が重大なミスを犯すのを待ち、相手の失敗をあざ笑う。 悪意ある者は、相手に対して「これからあなたを騙しますよ」「後で損害を与えますよ」とは言わない。 悪意ある者は、友好的な顔をして近づいてくる。相手の心のガードを下げさせるために甘い言葉を吐く。 悪意ある者は、相手が心を許したその隙に背後から刺してくる。気づいた時にはもう遅い。相手は死ぬ。 Re:)悪意のこと - オレドコBlog この人、前からこんな感じだったんでしょうか?ちょっと壊れかけてるんじゃないかな。大丈夫かな。他者からの悪意を考ええることは良いと思うんだけど、自分自身が無意識にでも他者に悪意を与えていないかを考察すべきじゃないかなと思います。日記の読書感想文なので、終わりです。 フーン。 悪意

    続・悪意のこと - takoponsの意味
    REV
    REV 2008/06/17
  • わら人形を攻撃する小倉秀夫氏 - NATROMのブログ

    元検弁護士のつぶやきの■医療関係者に対する患者の暴力・暴言というエントリーにおいて、ブログ主のモトケンさんが「医師または病院関係者からの実情報告等」を求め、いくつか報告が集まったところ、 No.7 小倉秀夫さん | 2008年6月 8日 02:51 | CID 154477 匿名だと,どんな「体験談」でも創作できますね。 というコメントがついた。それまで出ていた「実情報告」は臨床医であれば、地域差もあるだろうが、自ら体験するか、あるいは体験した人の話を聞いたことがあるぐらいのレベルの信憑性はある。しかし、小倉秀夫氏に言わせれば、「医師たちに有利な方向に向けて世論を歪めるために一部の医師たちが全くの虚偽の事例を作り上げたり大げさな表現をしたりするモラルハザードの可能性も否定できません*1」とのこと。そういう可能性を言うのなら、実名で発表しようとも小倉氏を納得させるのは著しく困難であろう。そも

    わら人形を攻撃する小倉秀夫氏 - NATROMのブログ
    REV
    REV 2008/06/17
  • 『警察のネット犯罪捜査能力はすごい? - ARTIFACT@はてブロ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『警察のネット犯罪捜査能力はすごい? - ARTIFACT@はてブロ』へのコメント
    REV
    REV 2008/06/17
  • 『http://job.1049.jp/service/doctor.html』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://job.1049.jp/service/doctor.html』へのコメント
    REV
    REV 2008/06/17
    SEO?
  • ハルヒダンスが表現したセカイ - 狐の王国

    一昨年から昨年にかけて一大ブームとなった涼宮ハルヒの憂。エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」に載せて主人公たち5人が踊るダンスは耳目を集め、実際に踊ってみた人たちが続々現れるという異常事態となった。 さて、そのハルヒダンスは何を表現していたのだろうか。 ファンになら言うまでもないだろう。あれは涼宮ハルヒ率いるSOS団の5人の性格や人間関係、さらには日常までをも実にうまく表現しているのである。 「ハルヒ」はそもそもエキセントリックな作品であり、「ハルヒ」自身もエキセントリックな人間だ。 そのエキセントリックさは作品を見てみればよくわかる。ハルヒは日常がつまらないといい、非日常の世界を追い求める。それに付き合わされるキョンの溜め息。そしてそれぞれの事情でハルヒに付いていかなくてはいけない長門有希、朝日奈みくる、古泉一樹の3人。 あのダンスを見ていると、彼等の日常が、作品世界の日常が、手に取る

    ハルヒダンスが表現したセカイ - 狐の王国
    REV
    REV 2008/06/17
  • 阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 : nikkansports.com

    阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 コラムトップ バックナンバー 社員に「点数くれよ」とねだる前科11犯社長 報道された有名な事件の公判を書くように言われてるんだけど、先週は特筆すべきことがないんですよね。確かに、1月31日の越智敦子被告人の公判では、共犯者である増田正が証人として出廷したし、2月3日の南雲安里被告人の公判では共犯者である大考玲奈が出廷したんだけど、直接事件に関する話も出てこなかったんですよね。 ということで、今回は初公判2立て。検察官が読み上げる起訴状、冒頭陳述では、ニュースでは報道されなかった内容が多々含まれてるんです。 まず1つ目は、1月31日に行われた長嶋国夫被告人の初公判。罪名は、犯人隠避教唆。 新聞によると、交通違反で従業員を身代わりさせた化粧品販売会社元社長の長嶋国夫が逮捕された。 長嶋は、乗用車を路上駐車したとして2001年から5

    REV
    REV 2008/06/17
    「しかし、警察が被告人宅を捜索した時に、ノートパソコンに消し忘れた履歴があったらしく、これが重要な証拠になっているようです。」 Cacheとか、交信ログとか、いろいろ残るからな。
  • 「結果が出るならば,組織内の担当者が潰れても構わない」 - koeだめ 過去アーカイブ[〜2013-12-14]

    構わない訳ないでしょ! というのが、連載二回目の趣旨です。 で、平和に働いているとつい忘れがちなのですが、自分の事は自分で守るほかないということです。 例えば、人から聞いた話ですが、 上司から「裏切り者」と言われたり 診断書でるぐらい精神的な追い詰めをかけてきたり 粉飾決算が明るみになったり 経営者が逮捕されたり などと、想像もしなかったことが起きてしまうこともあるらしいです。 そんなリスクを予防することは体制図の末端の人間にはなかなかできることではないですが、そんなハプニングによって自分が受ける影響を少なくすることはできると思います。 その為には、全部他人におんぶにだっこしてもらうのではなく、自分で自分のことをある程度できるようになっておくべきだと考えています。 その第一歩として、持ちタスクの状況と、その進捗が当に安全な範囲に収まっているかをきっちり把握する技術を各々が習得すべきで、そ

    「結果が出るならば,組織内の担当者が潰れても構わない」 - koeだめ 過去アーカイブ[〜2013-12-14]
    REV
    REV 2008/06/17
    小学館の話かと思った。
  • 女騎士「カッパ寿司行こうよ。」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 07:13:08.69 ID:VXG8cEm40 女騎士「くっ・・!ハンバーグ寿司美味しい・・!!」 2 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 07:16:17.11 ID:VXG8cEm40 -エビマヨ軍艦をえ!さもなくば王女の命は無いぞ! 女騎士「・・こんな廃棄前のエビでつくった軍艦なんて・・・」 -どうだ、マヨネーズの風味がプリプリしたエビによくあうだろう 女騎士「くやしい・・・こんな寿司なんかで・・・」 9 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 07:23:49.39 ID:RYocXOp60 この発想は羨ましい 3 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 07:18:28.74 ID:VXG8cEm40

    REV
    REV 2008/06/17
  • fromdusktildawnが正しすぎて屁が出る - 地下生活者の手遊び

    秋葉原通り魔事件そのものについては、以前も書いたとおり興味はにゃー。犯人の心理分析に興じたくなるのもわかるけど、それ自体が事件の消費の一形態に思えて仕方にゃーようにも思えますにゃ。 ただ、この事件の語られ方において、いろいろと個にゃん的に気にくわにゃー言説が目に付くので、それらのいくつかを批判しておきたいにゃ。 秋葉原の無差別大量殺傷事件についての7つの雑感 - 起業ポルノから引用 あと内田氏だけじゃなくて、id:fromdusktildawn氏もはてブコメントで書いていたけど、自分の暮らしが惨めだと「感じる」という主観的心理こそが問題だと言う。確かにそうなんだけど、では、どうして惨めに感じてしまうのだろうか。 で、秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国につけられたid:fromdusktildawn*1のブクマコメを引用すると [秋葉原無差別殺傷事件] ここで言う「貧

    fromdusktildawnが正しすぎて屁が出る - 地下生活者の手遊び
  • 「ハルヒダンス」は何が評価されているのか?

    ※追記・再追記を書いています。 文部分は無理な内容が多く、これを取り下げたいと思います。コメント欄やブクマコメントでの批判の多くはその通りだと受け入れます。 はてなスターを付けてくれた方や賛同的なコメントやブクマコメントを書いてくれた方には申し訳ありませんでした。 珍しくアニメについて書きます(今こういう話題を書くとは当に空気が読めませんね!)。“あの”「涼宮ハルヒの憂」についてです。 と言っても私はこの作品の編を観てませんので、当然編には全く触れません。 技術技術でしかない この作品は一昨年くらいに流行っていましたね。あちこちのブログでもイヤというほどこれについてのエントリーを目にしました。 で、それらではよくオープニングだったかエンディングだったかの映像が貼り付けられていました。「ハルヒダンス」とか呼ばれているアレです。その映像は非常に人気があるらしく、あちこちでネタにされ

    「ハルヒダンス」は何が評価されているのか?
    REV
    REV 2008/06/17
    「美味いラーメンが喰いたい」派と、「食事なんて食えればいい」派、「地球50億年の歴史にくらべれば、人の一生なんて」派の断絶は激しそう。
  • アニメ放送中の「紅 kure-nai」が新規読者を増やす!

    これを読め!店員オススメの1冊 妹 著者:むんこ+曙はる/芳文社 MANGA TIME COMICS 今や一つの「属性」として完全に定着している「妹」。このキャッチーな、しかし魅力的な題材を、4コマ漫画の人気作家2人が腕を揮います。元は同人誌として発表された作品が商業誌単行としてまとまりました。 社会人と保育園児、19歳もの年の差兄妹。最初は面倒がっていたものの、やがて妹にメロメロになってしまう兄を描いた「fairy land」(曙はる)、良く出来た人気者の兄とフツーな妹。互いに思いやっていながらちょっとしたすれ違いを経て理解を深め合う様を妹視点で描いた「○○コンプレックス」(むんこ)、小さい妹が気になってちょっかいを出してしまうお兄ちゃんを描いた4コマ「ぴたんと」(むんこ)、3種のエピソードを収録。 兄妹という近い間柄だからこそ感じる煩わしさ・苛立ちと、それ以上の愛しさが同居する兄妹

    アニメ放送中の「紅 kure-nai」が新規読者を増やす!
    REV
    REV 2008/06/17
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080617-OYT1T00291.htm

    REV
    REV 2008/06/17
  • ダーウィン的モジュールか, 自動化されたスキルか ―進化心理学的アプローチの検討― (application/pdf オブジェクト)

    REV
    REV 2008/06/17
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2008/06/17
    あー、確かに。
  • 「俺が不幸なのは○○のせい」という自己欺瞞ライフハック - シロクマの屑籠

    音楽趣味オタク趣味が未熟なんじゃなくて、貴方が未熟なんじゃないんですか? - シロクマの屑籠 この記事はともかく、「俺が不幸*1なのは○○のせい」という自己欺瞞ライフハックは、ネットの内でも外でもかなりの頻度で遭遇する。実際、「○○という原因のせいで俺は不幸なんだ。不遇なんだ、○○さえ無ければ俺はhappyだった筈なんだ」という物言いは、○○以外の自分自身の問題から目を逸らせるには優れたライフハックといえる。 例えば「俺がモテないのはエロゲーオタだから」という物言いをする人がいるとしたら、その人はエロゲーオタであること以外には問題は無い、と思いこむことで、エロゲーオタという自分自身の属性以外のすべての自分自身の問題から目を逸らせることが出来る。エロゲーオタというたった一つの属性に原因の所在を転嫁し、他の問題は一切不問に付すことで、ある種の安心感を得ることが出来るのだ。 しかしこの場合、彼

    「俺が不幸なのは○○のせい」という自己欺瞞ライフハック - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2008/06/17
    四回転半すると、「愚痴をいうなら、共感しやすい愚痴を言ってよ」ということかな。「ローンが払えないのは彼女がいないせいだ」と言われてもねぇ。
  • 刑事罰で業界が崩壊する? - novtan別館

    日夜論戦が繰り広げられているところですが、局面は新たな問題…じゃなくて出発点か。 刑事罰は業界を崩壊させるのか: la_causette ����ȳ�϶ȳ������������ - �����۸��ΤΤĤ֤䤭 「刑事罰は業界を崩壊させるのか」VS「刑事罰は業界を崩壊させ得る」 どちらも可能性という含みを持たせつつ、かたや「崩壊なんてさせない」かたや「現状を見る限り崩壊させてる」という内容になっていますが、そもそも「刑事罰」が問題なんでしょうか。僕の理解している医療問題は、刑事罰の問題ではなく、「来適用すべきでない(事件として立件すべきではない)ような事案まで事件として扱い、あまつさえ有罪にされてしまう」ことが問題なのですよね。そういう意味で、小倉先生の言われるところの「免責を要求する愚」は正しいと思うし、一方でモトケン先生のところで言われる「普通に起きることまで犯罪扱いにされてはたまら

    刑事罰で業界が崩壊する? - novtan別館
    REV
    REV 2008/06/17
  • 気象衛星ひまわり 早速壊れる・・・・: 厚樹の徒然なるままに

    なんというか、最近、高機能化してかえってトラブルが増えてる事象が多いような 気がするんですが・・・・・ もともと宇宙に曝されると、宇宙線等で半導体に 穴 があく事もあり、高密度化した 部材を実装できない、というか実装したらトラブルが起きる、というのはよく言われる話で 間違ってもペンティアムは搭載できない(笑)という環境なので・・・・ だから、世間のパソコンがペンティアムⅢだとか言ってる時代に486以下のCPU積んだりするのが 宇宙仕様なんですけど・・・・・今回の故障は、ハードなのかソフトなのか・・・・。 ソフトのエラーがハードに起因するようなら、その機能ブロックを切り離すしかないわけで そうなると多目的衛星でなくなっちゃいますものねぇ(汗)

    気象衛星ひまわり 早速壊れる・・・・: 厚樹の徒然なるままに
    REV
    REV 2008/06/17
    高密度・高機能な設計・実装でトラブルを起こすのは日本のお家芸ですw
  • サミット対策か首相公用車がエコ・カーに - 政治ニュース : nikkansports.com

    福田康夫首相が使う公用車が16日、環境への影響が小さい「エコ・カー」として注目されるハイブリッド車に更新され、自民党役員会が開かれた国会と首相官邸の往復でお目見えした。 首相公用車へのハイブリッド車導入は初めて。首相としては、地球温暖化対策が中心議題になる7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)を控え、「低炭素社会の実現」に向けて先頭に立つ姿勢をアピールしたい考えのようだ。 首相公用車にはこれまで、トヨタ自動車の高級セダン「センチュリー」2台を使用。うち1台を同社のハイブリッド車の「レクサス」に更新した。黒色で、防弾ガラス仕様とみられる。 センチュリーの燃費はガソリン1リットル当たり7・8キロだが、レクサスは12・2キロ。内閣官房によると、記録が残る1968年以降、首相公用車にはセンチュリーが使われてきた。 [2008年6月16日20時55分]

    REV
    REV 2008/06/17
    エコハイブリッド→プリウス  エコと言いたいハイブリッド→レクサス 本当のエコカー→ヴィッツの中古 「うち1台を同社のハイブリッド車の「レクサス」に更新した。黒色で、防弾ガラス仕様とみられる。」
  • JSF氏からの反論について - Spike's Military Affair Review

    「週刊オブィエクト」というウェブサイトに、私の発言に対する反論が載っていることに、今朝になって気がつきました。JSFというハンドルで書き込んでいる方で、名は存じません。彼が何か勘違いしているようなので、誤解を解いておきましょう。 私はJSF氏の意見だけに対して反論を書いたのではありません。それは私が書いた文章をよく読んで頂ければ分かるはずです。JSF氏が問題にしたのは、次の文章です。 ところで、クラスター爆弾禁止条約を推進したノルウェーは海岸線が上陸作戦に適さないフィヨルド地形だから、クラスター爆弾への依存度が低く、その廃絶を主張しやすいのだという意見を展開する人たちがいます。これは、第2次世界大戦でドイツ軍が上陸作戦(作戦名 ウェーゼル渡河演習)でノルウェーに侵攻したことを忘れています。こうした下手な理屈は議論を停滞させるものです。 確かに、「週刊オブィエクト」には6月4日の記事として

    REV
    REV 2008/06/17
  • これはよいパソコン兵器ですね - Kojii.net ココログ別館

    携帯型ロボット (小型ロボット建物内移動技術の研究) (防衛省・技術研究部) 「実験模型 (遠隔操作部)」が、どう見ても VAIO Type U の旧モデル。まさにパソコン兵器 (笑) このあいだ Interop に行ったときにも、MIL-STD-810F に準拠した耐衝撃型 PC を出展している会社がありました。Windows XP モデルだけじゃなくて、携帯式バーコードリーダーみたいな外見をしたやつ (Windows CE ベースだったかな ?) もありましたっけ。 もっとも、それをいいだすと、ヨドバシカメラでも売ってる Flipstart だって軍事転用済みですが。

    これはよいパソコン兵器ですね - Kojii.net ココログ別館
    REV
    REV 2008/06/17
  • かくて万民、万死に値する - 法華狼の日記

    あいりん地区で起こっている「暴動」の情報を、いくつか整理してgood2nd氏が伝えている。 日で暴動起きてるんですけど - good2nd 警官による暴行が労働者の主張どおり事実だとすれば、重大な人権問題であるはずです。極めて深刻な。釜ケ崎では過去にも暴動が起きており、警察への抗議に端を発するものも多いようです*1。チベット人住民を不当に逮捕して暴行したと言われる中国の警察と何が違うというのでしょうか?当事者として、「事実無根」と言いはって済ませるのではなく、納得のいく説明をする義務が大阪府警にはあると考えます。 また同地では昨年には住民登録の削除が行われるなど、人権状況の点で憂慮すべき問題があります。ゆえなき突発的な事件ではないでしょう。この国が人権に配慮するというのなら、まず今回の事実関係を明らかにした上で、警察のような実力組織による抑圧を完全に根絶しなければなりません。 これに対す

    かくて万民、万死に値する - 法華狼の日記
    REV
    REV 2008/06/17
  • 年収の上限を決めるべきだと思う

    派遣社員・契約社員・パート・アルバイトなど非正規雇用者が、全労働人口の3割。 彼らの平均年収を仮に200万円としようか。バイトまで含めるのは乱暴だが、あくまで仮定。 一方、正社員は全労働人口の7割、平均年収を500万円と仮定する。 正規雇用と非正規雇用、すべての労働者の賃金を均してしまったとき、年収は410万円となる。 これだけ書くなら、正社員の既得権益を派遣に回したところで、大したことないように思えるけど、 じつのところ「平均年収」という言葉が統計の罠であって、実態を表してはいない。 平均値イコール中間値ではないし、大多数でもないからだ。 現在の日には年収1億円を超える人々が140万人いる。冗談みたいな数字だ。 彼らの収入を合計すると、少なくとも140兆円。これを労働力人口6700万人に分配したなら、一人あたり209万円。 ……素晴しいアイデアだなあ。 日は経営者には優しい - 非国

    REV
    REV 2008/06/17
    釣り乙。 「飢餓なんてあってはならない」といえば、人間が光合成して食事が不要になるのかしら。
  • 秋葉原の件 - たけみたの脱社会学日記

    今回の事件をダシに労働問題を語りたがる人が続出して虫唾が走る。何が起こるべくして起きただ。何がテロリストだ。派遣は犯罪者予備軍の巣窟か。不安定就労問題の解決の目的は犯罪防止なのか。 そもそも犯人の掲示板書き込みを見ても(3日、4日、5日、6日、7日、8日、)、就労状況についての不満なんてたいして書いてない(金がないくらい)。ほとんどの不満は「彼女・友達ができない」ことじゃないか。スレタイが「【友達できない】不細工に人権無し【彼女できない】」だし(「彼女」「不細工」「イケメソ」が何回出てくるか数えてみればいい)。 もう一点、30代ならまだしも、25歳というのは労働状況に絶望するには早すぎる。 とりあえず以上。

    秋葉原の件 - たけみたの脱社会学日記
    REV
    REV 2008/06/17
  • 宇宙世紀三大悪女としてのララァ・スン | Drupal.cre.jp

    ガンダムファンの間では、宇宙世紀三大悪女という言葉が語られることがある。 三人のうち、二人まではおおむね定番が決まっている。 Vガンダムに登場するカテジナさんことカテジナ・ルース。 そしてガンダム0083に登場するニナ・パープルトンである。 カテジナさんについては誰もが納得の人選である。なんといっても、言うことやること、過激にすぎる。最初は清楚なお嬢様っぽい立ち位置だったのがどんどん暗黒面がむきだしになり、最後にはほとんどボス敵にまで成り上がってきている。 一方のニナ・パープルトンは悪女と呼ぶよりも、単に嫌われ役という感じだ。アナベル・ガトーとコウ・ウラキの間を行き当たりばったりでうろうろするその姿に、醜悪な印象を抱いたファンが多かったせいもあろう。私はどことなく、ドラマ部分にある矛盾を一身に背負わされた作られた悪女という印象を、彼女には抱いている。 さて、問題は三人目だ。 カテジ

    REV
    REV 2008/06/17
    「宇宙世紀三大悪女」 サラマンダーより(ry
  • ぺぺねた。 「味の素」に偏見持ってるおとこの人って…

    1 名前: テパ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/15(日) 00:23:49.17 ID:nNhB1Rql0 ?PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara04.gif 008/06/14-14:52 味の素、米国で「うま味」アピール=日ブームで攻勢へ 味の素は今夏から、米国で主力調味料「味の素」などに含まれる「うま味物質」の総合的な研究に乗り出す。米国では、うま味物質の1つであるグルタミン酸などに対する「偏見」が根強いが、近年の日ブームを追い風に、うま味の持つさまざまな有用性をアピールして反転攻勢に打って出る構えだ。 同社では、特にグルタミン酸の消化吸収を助ける機能に着目し、将来的に高齢者の栄養改善や肥満防止などにつなげたい考え。「10年ぐらいの計画でしっかり研究に取り組みたい」(三輪清志常務執行役員)としてい

    REV
    REV 2008/06/17
    ブラインドテストで判別できたの?話はそれからだ/俺は多分判別できない。
  • 報告と手続きは道具であって支配者ではない|3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言|ダイヤモンド・オンライン

    「報告と手続きは道具である。だがこれほど誤って使われ害をもたらしているものはない」(『現代の経営』) 報告と手続きは誤った使い方をされるとき、道具ではなく支配者となる。 よく見られる誤りが、手続きを規範と見なすことである。しかし手続きは完全に効率上の手段である。何をなすべきかは規定しない。 同じくよく見られる誤りが、手続きを判断の代わりにすることである。しかし手続きが有効に働くのは、判断が不要になっているときである。すでに判断を行ない、その正しさが検証されているという反復的な状況においてだけである。 われわれの文明は印刷された書式の魔力にあまりにとらわれている。 そして、報告と手続きの最もよく見られる間違った使い方が、管理の道具として使うことである。 かつてドラッカーは、ある公益事業に提案して、報告と手続きを2ヵ月廃止し、現場が必要とするものだけを復活させたという。その結果、報告と手続きを

    REV
    REV 2008/06/17
    「手続きを判断の代わりにすることである。しかし手続きが有効に働くのは、判断が不要になっているときである。すでに判断を行ない、その正しさが検証されているという反復的な状況においてだけである。」
  • 米陸軍、新型非直接照準式自走砲「XM1203」を公開

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の国立公園ナショナル・モール(National Mall)で公開された、新型の非直接照準式自走砲「XM1203」(2008年6月11日撮影)。(c)AFP/Nicholas KAMM 【6月16日 AFP】米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の国立公園ナショナル・モール(National Mall)で、新型の非直接照準式自走砲XM1203が公開された。XM1203は、米軍の「未来の防衛システム(Future Combat Systems)」の戦闘作戦部隊に属するMGV(Manned Ground Vehicle、有人車両)の1つ(2008年6月11日撮影)。(c)AFP

    米陸軍、新型非直接照準式自走砲「XM1203」を公開
    REV
    REV 2008/06/17
    MLRSは、クラスタ弾頭がアレだからのう。
  • マンガの最先端はマンガ誌であるべきなのか。 - 実物日記

    KINO Vol.7 | 21世紀のマンガ コミック雑誌の消滅する日 http://kinobook.jp/07/index.html なかなか刺激的な特集タイトルだなととるか、何を今さら……ととるか。どちらにしても、この先数年のマンガ界が将来を左右する曲がり角に来ていることに、疑いはないだろう。 部数の落ち込みは、いまや誰にとっても周知。月ジャン、ヤンサン、ボンボン、gao!などの休刊にそれを見るもよし、雑協の部数データでおさらいするも良し(印刷証明のない雑誌は名目部数の1/3〜1/5で遠からず)。 なぜ、部数が下げ止まる気配がないのか。 まず、少子化にともなうパイの縮小、ゲームのインタラクティブ性やネット上のユーザー参加型コンテンツとの競合といった理由をおさえておく。 そこに、 読者の高齢化、子供の読者離れ ストーリー軽視、キャラクター重視 疎かな新人育成 などの内部事情を見ているのが

    マンガの最先端はマンガ誌であるべきなのか。 - 実物日記
    REV
    REV 2008/06/17
    「コミック雑誌の採算部数は大手出版社では少年誌で100万部、青年誌で50万部と言われている。この採算部数の高さが、ここにきて出版各社の経営を圧迫していることも確かだろう。」 サンデーやばいw 騒動の遠因か。
  • 由梨事 : 夏ですね。

    REV
    REV 2008/06/17
    「いちせさんがダメと言い切ったも時ほど、逆にどれだけダメなんだろう? と好奇心がくすぐられるラノベのように」