タグ

2010年5月27日のブックマーク (50件)

  • テキサス流、教育の殺し方

    共和党支持者が多い私の出身地テキサス州は今、保守化が加速する「真っ赤な」州になっている。それを考えれば、州内の公立高校の社会科カリキュラムの見直しをめぐる騒動は、単なる政治的な動きと片付けても問題ないだろう。 選挙で選ばれた委員15名から成るテキサス州教育委員会は、過半数近くが超保守派。彼らは一丸となって、社会問題を中心にして考えられた世界観を推奨している。 同委員会が巻き起こしている論議はほかにもある。その1つが性教育を骨抜きにしていること。同州の保健体育の教科書からは「お子様向け」でない内容がすべて削除されている(体の自己診断コーナーに女性の胸の絵を掲載するのも駄目だ)。キリスト教の天地創造説を教えず、進化論だけを教えるのは適切ではないという主張も物議を醸している。 だがこうした論議は前座のようなもの。社会科カリキュラムの見直しこそ、ヘビー級の大一番だ。この戦いには、アメリカ中が軽蔑の

    REV
    REV 2010/05/27
  • 手術の明細がやってきた!! - 自閉症 渡の宝箱

    保険の支払いは、私の手術の場合は、2カ所へと行ないます。 一カ所は手術をしてくださる執刀医のクリニックへ もう一つは、手術をした病院への支払いです。 まず。執刀医の先生の支払いは、術前にすませました。 $1595.86(14万3627円)*1で,保険でカバーしなかった金額は、$858.37(7万7253円)です。 さて、病院のほうへの支払いです。 明細が、$48632.81(437万6952円)です。これは、請求書ではありません。と紙にかいてありました。 請求書だったら、ぶっ飛びますが・・。今から病院が私の加入している保険会社に請求する金額ですね。 私の病院滞在は、たった1泊(27時間)。日のように何日も入院していたらどうなっていたでしょうか? アメリカは医療が当に高いのです。 80%保険がカバーしてもこちらの支払いは、80万は越える訳です。 90%カバーしても40万円は越えてしまう訳

    手術の明細がやってきた!! - 自閉症 渡の宝箱
    REV
    REV 2010/05/27
    オープンシステムの結末。 「明細が、$48632.81(437万6952円)です。これは、請求書ではありません。と紙にかいてありました。」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    REV
    REV 2010/05/27
  • 鳩山氏の浮薄な揺曳感とフルチン・チャーチル PM Hatoyama's Loopiness and a Naked Churchill | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者はそれが当なら(長年信憑性において確かな複数ソースが同様に言うので当だと思う)、むしろ米国大統領の真摯さを示す証左だと感じる。 オバマ氏には、鳩山氏をすっかり遠のけ、視線を合わせすらしないことが可能だった。そうする代わりに少なくとも真っ直ぐ相対し、人間対人間の平等な立場で怒りをぶちまけたわけであるから。 大統領がこうだということは、国務・国防両省とホワイトハウスで日を担当するアライアンス・マネジャーたち(同盟を保守発展させる役目の人々)が鳩山氏とその政権をどう見ているか、容易に推して知るべしだ。 日米同盟を支える人的基盤は大きく蝕まれてしまった。WEDGE Infinityというサイトに、ワシントン・ウォッチャーとして定評のあるクリス・ネルソン氏(Christopher Nelson)がこのところコラムを載せているけれど、近々このあたりの内実を書いてくれないか密かに期待している。

    鳩山氏の浮薄な揺曳感とフルチン・チャーチル PM Hatoyama's Loopiness and a Naked Churchill | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2010/05/27
  • 学費6年間で6000万円の医学部も!?医療崩壊が止まらない本当の理由

    医療が危ない! 医師不足・地域医療の崩壊など、様々な医療システムの運用が損なわれつつある現代。そうした「医療崩壊」の現状を様々な角度で紹介しながら、その原因と問題点を探っていく。 バックナンバー一覧 日の医療崩壊が止まらないのは、前回見てきたとおり臨床医制度による医師不足もその1つの原因であろう。しかし、医師不足、医療費不足、医師の過重労働、救急医療体制や中核病院の閉院など、今、「医療崩壊」の原因として問題視されているものはただの“現象”に過ぎない。 “変えたくない力”による 隠蔽工作と聖域化 田島 知郎(たじま ともお)/日外科学会特別会員、日乳癌学会名誉会長、アジア乳癌学会名誉会長。1939年長野県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。米国テュレーン大学留学。米国外科専門医資格取得。東海大学東京病院長を経て、東海大学名誉教授。定年後の現在も外科医として手術も担当。腫瘍外科専攻、乳腺疾患

    REV
    REV 2010/05/27
    オープンシステムを例示して、ホスピタルフィーとドクターフィーについて言及しない理由が気になった。
  • 言い争いの技法 - 国際討論日記:楽天ブログ

    2010年04月30日 言い争いの技法 カテゴリ:英語と討論 世の中には知恵のはたらく人がいるもので、アダルトなビデオの世界では有名な村西とおる監督のブログでこういう話が紹介されていた。 知り合いの映画プロデューサー氏から聞いた話でございます。 ある映画の撮影で俳優の三國連太郎氏が相手の男の役者を殴るシーンで「ここはリアリズムを追求したいので、実際に相手を思い切り殴らせて欲しい」との「悪望」を出されたそうでございます。 監督は「その必要はありません、ここは殴るフリで結構です」と三國連太郎氏の意見を受け入れることはありませんでした。が三國連太郎氏は自からの主演作品のそのクライマックスのシーンへの思い入れがことのほか強く「どうしても」とその演技プランの「主張」を撤回することがなかったのであります。 <中略> 翌日監督は脚家と相談して書き直した新しい台を持って撮影現場に現れました。 その台

    言い争いの技法 - 国際討論日記:楽天ブログ
    REV
    REV 2010/05/27
  • Amazon.co.jp: クレーム・パワハラ・理不尽な要求を必ず黙らせる切り返し話術55の鉄則―「あなたの心と立場を守る!」: 神岡真司: 本

    Amazon.co.jp: クレーム・パワハラ・理不尽な要求を必ず黙らせる切り返し話術55の鉄則―「あなたの心と立場を守る!」: 神岡真司: 本
    REV
    REV 2010/05/27
  • 【2ch】魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」#00

    巷で「まおゆう」なんて呼ばれてる例のアレにハマッたので、1ヶ月ほど描きまくってみることにした。目標:2日に1投稿。今回はプロローグってことで。 *** 原作はこちらで読めます。読みだすと止まらない大長編なので徹夜に気をつけるんだ(経験談)→http://www35.atwiki.jp/maoyu/ *** はやく漫画家になりたい… ***次→sm10973942 このシリーズ→mylist/19257692 とあるアレのあれ→mylist/17218565 なんかあればこちらまで→https://twitter.com/launch726

    【2ch】魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」#00
    REV
    REV 2010/05/27
  • 米国は日本を守り日本は基地を提供する――同盟は対等かつ唯一の選択肢 - 文藝春秋編 日本の論点PLUS

    REV
    REV 2010/05/27
  • かんたんキリスト教のしくみ - はじめてのC お試し版

    キリスト教が旧約・新約の二冊の聖書を元にした宗教なのは有名です。例によって主観でごく乱暴にまとめると、前者は「猛烈に腹をたてた神さまが人間をバコバコ殴る」お話で、後者は「人間がそれなりに反省したっぽいので許してやっかー」というお話。 旧約の時代には、神さまはわりとせっせとお告げを人間に伝えさせて、人間の性根をまっとうにしようと頑張っていたのですが、いくらお灸をすえても人間のへそ曲がりは直らないので、むかついてノア以外皆殺しにしちゃいます。例の洪水で。 いちおう「お前の子孫はもう皆殺しになんかしないよ!」って言って、綺麗な虹を見せるサービスなんかもしてくれたんですが、そのうちやっぱり人間が言うことを聞かなくなるのでユダヤ人たちをまとめて奴隷にしてみたりする。約束は守るあたりさすが神さま。 一方、新約の時代。新約というからには新しい約束です。預言者に伝えさせているんじゃラチがあかねえと感じた神

    かんたんキリスト教のしくみ - はじめてのC お試し版
    REV
    REV 2010/05/27
  • 性犯罪:2代にわたって犠牲になった母子(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    性犯罪:2代にわたって犠牲になった母子(上) 強姦されて産んだ娘、強姦した男の息子から強姦被害に 「腹違いの兄」から強姦された娘、精神病院に入院 公訴時効を前に5回目の告訴へ Aさん(57)と娘は、ひまさえあれば緑茶の葉をしぼっている。精神障害2級の娘Bさん(35)は、「熱いお茶を飲むと、頭の中がきれいになる」と話した。今月18日、ソウル市鍾路区三清洞の丘の上にある古びた家で、Aさんはそんな娘を見やりながら、声を殺して泣いた。 大学で演劇を学び、活気に満ちた日々を送っていたBさんは、6年11カ月前の2003年6月、精神病院に入院した。同年4月から6月にかけ、15年ぶりに連絡してきた腹違いの兄(当時35歳)から3回にわたって性的暴行を受け、そのショックで、10カ月も入院を余儀なくされた。 入院してから6カ月後、ようやく娘から一部始終を聞いたAさんは、天地がひっくり返るほどの衝撃を受けた。Aさ

    REV
    REV 2010/05/27
    「一方、腹違いの兄は「互いに合意の上だった」と主張し、Aさんを逆告訴した。」
  • パチンコ店刺殺、無言で首を一突き 過去にバスジャックも - MSN産経ニュース

    大阪市旭区のパチンコ店「パーラー千林」で客の会社員、津田智久さん(43)が刺殺された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職、小西英雄容疑者(35)が、津田さんを無言で襲っていたことが27日、捜査関係者らへの取材で分かった。 旭署は同日、容疑を殺人と銃刀法違反に切り替えて小西容疑者を送検、動機などをさらに詳しく調べる。 捜査関係者や店員らによると、小西容疑者は店に侵入した直後、パチンコ台で遊んでいた津田さんの背後から折りたたみナイフ(刃渡り8センチ)で首もとを一突きした際、何も言わずに犯行に及んでいた。 小西容疑者は、愛媛県出身。同県内で平成9年と12年にナイフを使用したバスジャック事件を、16年に火炎瓶を持って市営住宅で姉を人質に取る立てこもり事件を起こし、3事件すべてで実刑判決を受けている。

    REV
    REV 2010/05/27
  • 横浜ほにゃらら日記:中華街のオススメ店 覚書 〜無難に二人メシを、そこそこ楽しく美味しくリーズナブルに食べたい場合〜 - livedoor Blog(ブログ)

    中華街に行くんだけど、どこかオススメないかなあ?」と、横浜市民ならば一度は聞かれたことがあると思う。 ワタシも何度となく聞かれてきたのである。 まず言っておくが、こうした各種コンタクトは基的に嬉しい。 何を聞かれているにせよ、ひと昔前ならば二度と係わり合いができなかったであろう友人知人らなのだ。 こうして旧交を温めることができる、各種ツールの発達は有難いことだと真実思う。 いいことだよ。 ワタシを思いだしてくれた皆さん、どうもありがとう! そんなこんなで思いだしてくれた知己が、ここのところ結構いたものだから、いつの間にかコピー&ペーストするようになったものを公開するのも一考かな・・・と思った次第。 以下はメールで返事をした内容を、適宜修正して補足したもの。 状況としては「気のおけない相手(家族・親しい友人など)と、旧交を温めつつそれなりに美味しいものもべて、キリキリ予算統制する気もない

    REV
    REV 2010/05/27
  • 『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』間違いなくバカテスをパクッてる - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 539 イラストに騙された名無しさん [sage] 2010/05/25(火) 21:19:14 ID:fOBiNf29 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 と バカとテストと召喚獣 がとてもよく似ているので、ちょっと貼ってみる 540 イラストに騙された名無しさん [sage] 2010/05/25(火) 21:20:22 ID:fOBiNf29 ・おかま こうなっては仕方がない。 少々冷たく突き放すことになってしまうが 『俺の上からどけ』 と言うしかないだろう。 「アリス」 「断る」 「とりあえず俺の上から……」 早い、早すぎるぞ! まだ何を要求するかも言ってないのに! ・バカテス よし。こうなった以上は仕方ない。 今日こそはハッキリと 『翔子、俺のことは諦めてくれ』 と言ってやろう。大きく息を吸って―― 「翔子」 「イヤ」 「……俺のこと……」 早い! 早すぎる

    『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』間違いなくバカテスをパクッてる - 主にライトノベルを読むよ^0^/
    REV
    REV 2010/05/27
    しかし、エロゲやったことのない小説編集がいるのは不思議じゃないけど、バカテスよんでない編集っているのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫殺処分、埋める土地なく感染爆発 家畜大量放置 - 社会

    宮崎県での家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)の問題で、殺処分した家畜を埋める土地の確保が遅れ、牛よりも多くのウイルスをまき散らす豚が処分されずに大量に放置されたことが、感染爆発につながったと農林水産省はみている。地元にも危機感が広がり、県は25日夜、埋めた後の土地を買い取るという対策を打ち出した。  殺処分の対象となる家畜は25日までに約14万8千頭にのぼる。このうち埋められないため処分できない家畜は約7万頭。さらに、ワクチン接種後に殺処分される約14万頭も加わる。全体の9割を豚が占める。  雨天だった23日で見ると、1日で新たに約8千頭が処分対象になったが、埋められたのは322頭にとどまった。「豚1頭で半日に1万頭を感染させられるだけのウイルスをまき散らす」。山田正彦農水副大臣は、豚の対策の重要性を指摘する。  今回、豚の感染疑いが初めて出たのは4月27日。豚は感染力が強いうえ、1農場あ

    REV
    REV 2010/05/27
    「県は25日夜、埋めた後の土地を買い取るという対策を打ち出した。 」4月25日から、こんな対策を始めていたのか。流石だな。
  • 日本を標的にした米クリーンテック戦略に日本は抗しきれるか

    1945年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、三菱銀行入行。マサチューセッツ工科大学経営学大学院修士号取得。96年、横浜支店長を最後に同行を退職し渡米。シリコンバレーにてトランス・パシフィック・ベンチャーズ社を設立。米国ベンチャービジネスの最新情報を日企業に提供するサービス「VentureAccess」を行っている。VentureAccessホームページ シリコンバレーで考える 安藤茂彌 シリコンバレーで日企業向けに米国ハイテクベンチャー情報を提供するビジネスを行なう日々の中で、「日の変革」「アメリカ文化」など幅広いテーマについて考察する。 バックナンバー一覧 アメリカがクリーン・テクノロジーで他国を凌駕する具体的な戦略に動き出した。中心人物は米国エネルギー省のスティーブン・チュー長官だ。同長官は97年にノーベル物理学賞を受賞した学者で、地球温暖化問題に強い関心を向けており、オバマ大統

    日本を標的にした米クリーンテック戦略に日本は抗しきれるか
    REV
    REV 2010/05/27
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 21回/全16回 キャリア 2024.02.26

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    REV
    REV 2010/05/27
  • かえって増えてしまったソマリアの海賊 - おこじょの日記

    ソマリアの海賊が商船を襲うからって各国がこぞって軍隊を出した結果の続報。Despite international efforts, Somalia pirate attacks grow - USATODAY.com Pirates launched 47 attacks in the region off the east coast of Somalia in the first four months of this year, up from 37 during the same period last year, according to U.S. 5th Fleet statistics. Not all of the attempts were successful, but the increase reflects a shift in tactics by pirat

    かえって増えてしまったソマリアの海賊 - おこじょの日記
    REV
    REV 2010/05/27
    どっかの平和な船も、自衛隊に護衛を依頼せずに鉄条網にガードマン載せればよかったということかな。//しかし、某国が崩壊し、無秩序になると、周囲に海賊が横行し、そして軍がいても襲撃が起こる→軍縮へ…
  • 鳩山総理はぶれてない

    × 沖縄県外移設 ○ 沖縄県がいい説

    鳩山総理はぶれてない
    REV
    REV 2010/05/27
  • 電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて

    @miwikigs4m 「エロゲがダメなのかよ。じゃあギャルゲならいいのかよ」という意見。電車内でゲームすること自体いけないという考え方ができない不憫さはともかく、じゃあたとえば電車内で読んでる物を「ジャンプ」か「メガストア」だと考えてみ。ジャンプは看過できるけどメガストアが許せない意味くらいわかるよな 2010-05-26 22:52:33

    電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて
    REV
    REV 2010/05/27
    積極的に肯定されているかどうか、という二分法を使用することについて。
  • メキシコ湾原油流出事故、深刻な現状 | WIRED VISION

    前の記事 太陽表面の「バタフライ効果」(動画) 「世界最大の技術企業」になったApple社、その10年 次の記事 メキシコ湾原油流出事故、深刻な現状 2010年5月27日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 John Timmer Loop Currentと原油流出範囲。画像はWikimedia 米国南部メキシコ湾で発生した原油流出問題で、原油の海への拡散を監視する目的に使える調査船を、米国は多数保有している。またそれらの配備にかかるコストは、多くて数百万ドルだ。5月23日付で『Nature』誌オンライン版に発表された論説の中で、カリフォルニア大学サンタバーバラ校の地球化学者David Valentine氏はこのように主張し、調査船の配備を強く訴えている。 4月に爆発事故が発生した(日語版記事)油井から、どれだけの原油が流出しているのか、正確な量さえ誰にもわからない状

    REV
    REV 2010/05/27
  • 24時間保育の認可保育園を増やすべきだよな

    子ども手当て減らして保育所とかにその金を回そうとしてるけど、どうせだったら24時間保育の認可保育園を増やしてほしい。 いま待機してるようなママは現状就職していなかったり、就職したところで時給900円がやっとのパートアルバイトで、別に働いてもらったところでほとんど社会の足しにならないような人材でしょう。 現状バリバリ働いていて、例えば月に何億も売り上げてたり、部下が何十人もいるような仕事ができるママさんが、早朝だろうが夜中だろうが土日だろうが子供を気にせずのびのびみっちり働いてもらえるように、24時間保育の認可保育園を増やした方が社会全体にとってプラスなんだろうに。18時以降に自分にかかってきた電話に出られなくて他の人に適当に対応されちゃうのほんとキツいわ。

    24時間保育の認可保育園を増やすべきだよな
    REV
    REV 2010/05/27
  • 【NHK】 ワンセグ付き携帯電話、家にテレビ無くても受信料 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NHK】 ワンセグ付き携帯電話、家にテレビ無くても受信料 1 名前: ネズミザメ(東京都):2010/05/26(水) 09:46:28.27 ID:TNHC2TWr ?PLT 「自宅にテレビがなくても、ワンセグが見られる携帯電話を持っていれば、NHKの受信契約が必要」−。そう言われたら、「えっ?」と驚く人が少なくないのではないだろうか。NHKは、パソコン(PC)やワンセグ対応端末でもテレビ放送を受信可能であれば受信料の支払いが必要としているが、「妥当なのか」「納得がいかない」といった声もある。 「ワンセグ携帯だけで受信料が必要なんて知りませんでした。携帯のワンセグって全く見ないし、そんなものなのかなって思いました」都内に住む二十代女性の自宅に、NHKの契約担当者が訪れたのは三月下旬。今春から一人暮らしを始めた女性が、テレビがないことを伝えると、担当者は女性が手にしていた携帯電話を見て、

    【NHK】 ワンセグ付き携帯電話、家にテレビ無くても受信料 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2010/05/27
  • 徒然なる数学な日々 at FC2 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    REV
    REV 2010/05/27
  • asahi.com(朝日新聞社):「あかつき」と相乗りの小型衛星3基、行方不明 - サイエンス

    金星探査機「あかつき」を打ち上げたH2Aロケットに相乗りしていた大学などの小型衛星のうち、3基が行方不明になっていることが分かった。宇宙航空研究開発機構が26日、宇宙開発委員会で報告した。  行方不明なのは、全国の大学・高専が共同開発した「UNITEC―1」と、早稲田大の「WASEDA―SAT2」、鹿児島大などの「KSAT」の3基。UNITEC―1は打ち上げ後、しばらく信号を受信したものの、その後連絡が取れなくなった。他の2基も衛星からの信号を受信できていない。  残る創価大学の「Negai」は交信可能で、軌道が確認できている。

    REV
    REV 2010/05/27
  • コンピュータ界の天国と地獄 : 2chコピペ保存道場

    REV
    REV 2010/05/27
  • 『本格SF作家がセカイ系を批判!「セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。」:アルファルファモザイク』へのコメント

    暮らし SF作家がセカイ系を批判!「セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。」:アルファルファモザイク

    『本格SF作家がセカイ系を批判!「セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。」:アルファルファモザイク』へのコメント
    REV
    REV 2010/05/27
    美味しければ栄養なんてどうだっていい、というのは、栄養学の発展なのか気になった。
  • 韓国:「それでも天安艦は座礁だ」

    5月20日、民軍合同調査団が天安艦の沈没原因調査の結果を発表し、24日の李明 博大統領の談話までが一瀉千里で発表されたが、天安艦の沈没原因はまだ疑惑 の海から抜け出せない。問題は、当初から軍が情報公開を拒否してきた天安艦 の航路と速度、エンジン起動状況、交信記録などの基礎資料が結果発表でも全 く公開されなかったためだ。政府が主張する通り魚雷攻撃によるバブルジェッ トが原因だとするには、船の状態に爆発の痕跡が見られず、基礎的な資料公開 が合調団の発表に信頼を高めるのに資料を隠して疑惑をさらに増幅させた。 ▲天安艦沈没調査結果討論会でシン・サンチョル合同調査団調査委員はペクリョン島周辺の船便を示す地図を詳しく説明しながら「ペクリョン島周辺で船は(地図上)緑で示したルートしか通れないが、この部分はとても狭く、一方が強引に通ればぶつかってしまう」とし「天安艦の航跡と位置、船の速度などを公開して、そ

    REV
    REV 2010/05/27
  • 神の手と仏の手 - 最新の治療法など、地元の医療情報を提供する「メディカルはこだて」の編集長雑記。

    函館で地域限定の医療・介護雑誌を発刊している超零細出版社「メディカルはこだて」編集長の孤軍奮闘よれよれ・ときどき山便り。 北海道新聞の道南版「みなみ風」の「立待岬」の5回目は 3月27日に掲載された。 タイトルは、「神の手と仏の手」。 神の手を持つと呼ばれる医師がい る。リスクのある手術に高度な技術 で立ち向かい、死の不安を抱えた患 者の人生を救ってくれるプロフェッ ショナルたちだ。 多くの患者がその神の手に助けら れてきたが、患者を救うのは神の手 ばかりではない。それは仏の手だ。 仏の手を持つ医師は患者と向き合い、 言葉の励ましによって患者を勇気づ けてくれる。 わたしが編集している雑誌への読 者からの電話には、いろいろな相談 の他に「○○先生はよく話を聞いて くれる」という内容が少なくない。 仏の手を持つ医師は仏の耳を持って いる。そして病気と同時に生活や人 生の主治医でもある。 仏の

    神の手と仏の手 - 最新の治療法など、地元の医療情報を提供する「メディカルはこだて」の編集長雑記。
    REV
    REV 2010/05/27
  • 鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日にはない」 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/26(水) 23:16:47 ID:???0 鳩山由紀夫首相は26日夜、日の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。 記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は 変わったのか」と質問したのに対し、「その考え方はいま封印している」 とした上で根底の考え方として言及した。官邸で記者団の質問に答えた。 http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001144.html 2 :名無しさん@十周年:2010/05/26

    鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2010/05/27
    国は自分で守る→米軍を追い出す→関係悪化→鎖国→独自技術で軍備→→…→横浜の沖に、(電波吸収素材で)黒い船が! (しかし船名は中国語で書いてある)
  • 北朝鮮の潜水艦4隻の消息が不明、韓国軍が所在確認急ぐ

    韓国・江陵(Kangnung)で、座礁した北朝鮮のサンオ(Sang-O、サメ)級潜水艦(1996年9月20日撮影。資料写真)。(c)AFP 【5月26日 AFP】韓国の聨合(Yonhap)ニュースは26日、同国国防当局筋の話として、北朝鮮の潜水艦4隻が今週初めに同国内の基地から出航した後、行方が分からなくなっており、韓国軍が所在の確認を行っていると報じた。 聯合ニュースによると、4隻は300トン級の「サンオ(Sang-O、サメ)級」潜水艦で、北朝鮮東部の遮湖(Chaho)海軍基地を出航した後、レーダーから消えたという。 匿名の国防関係者は、「複数の北朝鮮の潜水艦が2日間も捕捉できなくなるのは、きわめて異例なこと。日海周辺におけるあらゆる海軍力を総動員して確認を急いでいる」と語った。 韓国軍合同参謀部(Joint Chiefs of Staff、JCS)の報道官はAFPの取材に対し、「軍

    北朝鮮の潜水艦4隻の消息が不明、韓国軍が所在確認急ぐ
    REV
    REV 2010/05/27
  • 豊健活人生:春山昇華 : アジアの未来(日経新聞主催)におけるシンガポールのLee Kuan Yewの発言

    2010年05月26日20:59 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] アジアの未来(日経新聞主催)におけるシンガポールのLee Kuan Yewの発言 先週参加したアジアの未来(日経新聞主催)におけるシンガポールのLee Kuan Yewの発言をメモしました。 私の英語ヒアリングの範囲内のメモであり、正確性は保証できませんが、こんな内容だったという点では外れていないと思います。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中国の発展に関しては、そのスピードには驚くばかりだ。それは彼らが自分たちの後進性を認識したからだ。彼らはキャッチアップするためにさまざまな事を加速度的に学び吸収している「accelerated learning mode」にある。キャッチアップするために「English to access to knowledge and information」と理解しており

    REV
    REV 2010/05/27
    「1945年以降のアジアの経済発展はアメリカによる平和の維持という基盤の上でなされた」 アメリカが平和を乱さなければもっと発展した、と思っている人も多そうだがw
  • アップル,ついにマイクロソフトを時価総額で抜き,テクノロジー企業トップへ:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    日(米国時間5月26日),長年の恩讐を乗り越えて,ついにAppleMicrosoftを時価総額(株価×発行済株式数,会社の価値を金額であわらした指標)で抜き,世界で最も株式価値の高いテクノロジー・カンパニーとなった。 【Google finance(最新リンク)より。5/24 - 5/26 Apple, Microsoft, Google株価推移】 【Google finance(最新リンク)より。右端の"Mkt Cap"が時価総額をあらわす】 5月26日終値で,Appleは222.07B(90円換算で20.0兆円),Microsoftは219.18B(19.8兆円),参考までGoogleは151.43B(13.6兆円)となっている。 Microsoftは1975年4月にビル・ゲイツとポール・アレンによって,Appleは1976年4月にスティーブ・ジョブスとスティーブ・ウォズニアックに

    アップル,ついにマイクロソフトを時価総額で抜き,テクノロジー企業トップへ:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    REV
    REV 2010/05/27
    おいらには予想外。音楽配信屋だと思ってた。イマにしてみれば、OSSで代替可能なMSに対し、代替不可能なiTMS, AppleStore(のiPhoneアプリ)を持つAppleの強み、みたいなものかな。
  • 『iTunes Store』で1億6000万曲売る方法 | WIRED VISION

    前の記事 iPadバッテリーを99時間保たせる『HyperMac』 「痛い顔」はマウスも同じ:表情スケール公開 次の記事 『iTunes Store』で1億6000万曲売る方法 2010年5月12日 経済・ビジネスカルチャー コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスカルチャー Eliot Van Buskirk 写真は、Fuller氏が、自身が制作する番組『アメリカン・ダンスアイドル』のステージに立った時のもの。Photo courtesy of 19 Entertainment 音楽ビジネスで大ヒットを飛ばして大金を稼ぐことは、どうやらまだ可能なようだ。単に、Simon Fuller氏を見習えばいいだけだ。 Fuller氏の会社は今週の時点で、『iTunes Store』ですでに1億6000万曲を超える楽曲を販売している。1億6000万というと、『Twitter』を利用

    REV
    REV 2010/05/27
  • NAKAMURA, Yoshinari on Twitter: "オリコン1位の件で職場の掲示板に解説を書いておいた。1.ボカロが凄く売れたんじゃなくて一般CDが全然売れてない。2.ネットで無料で配ってる曲が入ったCDを2万人以上が購入して 「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい」と言ってた人が恥をかいた。"

    オリコン1位の件で職場の掲示板に解説を書いておいた。1.ボカロが凄く売れたんじゃなくて一般CDが全然売れてない。2.ネットで無料で配ってる曲が入ったCDを2万人以上が購入して 「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい」と言ってた人が恥をかいた。

    NAKAMURA, Yoshinari on Twitter: "オリコン1位の件で職場の掲示板に解説を書いておいた。1.ボカロが凄く売れたんじゃなくて一般CDが全然売れてない。2.ネットで無料で配ってる曲が入ったCDを2万人以上が購入して 「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい」と言ってた人が恥をかいた。"
    REV
    REV 2010/05/27
    たぶん「無料で公開していなければ2万枚じゃなくて20万枚売れたはず」と思われるんじゃwww
  • シロクマ先生のような大人になりたい。 - どうでもいいことかもしれない

    長くなってしまったので、小見出しで整理してみました。 今回のお話はこの4 非言語メッセージの重要性 こんな非言語メッセージは嫌だ 対人コミュニケーションが苦手な人の為の非言語メッセージ 私は大人になりたい 以上です。 非言語メッセージの必要性 私は非言語メッセージがあまり好きではない。 しかしそれは、非言語メッセージを「使わない」という事を意味しない。 対面によるコミュニケーションを取る場合には、それを使用する。むしろ積極的に。 何かを伝えたい時、非言語メッセージはそれを補助するものとなるし、また、発話内容が相手に伝わっているかどうか?を確認する術としての非言語メッセージも重要だ(これは相手の反応としての非言語メッセージ)。 初対面の人とも別に普通に話せてしまうタイプの私は、こうした非言語メッセージ付きのコミュニケーションが「苦手」ではない。非常に便利なツールだと捉えている*1。 私は以

    シロクマ先生のような大人になりたい。 - どうでもいいことかもしれない
    REV
    REV 2010/05/27
    "シロクマ先生のような大人になり" までが表示されていた。二つの文字列が想像できたが、どちらか決められなかったのでエントリーを表示させてみた。
  • 電車の中で18禁ゲームをプレイすることの是非 - さまざまなめりっと

    KHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww QT @twit_chu: 猛者すぎる… QT @karzusp 電車内でエロゲなう http://bit.ly/aaKfMX

    REV
    REV 2010/05/27
    電車で、喪服プレイとかやってたエロ小説を掲載していた新聞を読むことや、ヘアヌード掲載の週刊誌を読むことの是非も知りたい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2010/05/27
  • まおゆうとはてなー - novtan別館

    まおゆう(魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」1)がはてなー界隈で大人気。主に、その中で描かれる問題解決の手法とそれへの賛同、批判について。 僕もまとめの最初のページが面白かったので、半ば飛ばし読みだけど全部読んだ。感想としては、面白い、以上のなにものでもなかったけれども、それは単に読み物として読んだからかもしれない。もちろん、よみものなんだから、内容を吟味し、そこに表現されている思想についてあれこれ考えることが必須ではないし、表面上の物語を楽しむだけでよいんじゃないかと思っている。 でも、これで大激論になるところがはてな界隈らしい。そういやTogetterってはてなっぽいよね。ソーシャル議論マークみたいな。 まあ、なんとなく議論になる理由はわからんでもない。どうにも、田中芳樹っぽい感じの現実へのアンチテーゼというか、ちょっと違うか、別の道筋と言うか、というのをフィクションにこ

    まおゆうとはてなー - novtan別館
    REV
    REV 2010/05/27
  • http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/a/aa4ecd84.jpg

    REV
    REV 2010/05/27
    やったー。生活が楽になっている筈だーw
  • 厚労省技官が口蹄疫殺処分を批判 「第2の新型インフル」論に賛否

    口蹄疫感染による家畜殺処分やそれを前提にしたワクチン投与に対し、厚労省の医系技官が、ツイッターで疑問をぶつけて波紋を呼んでいる。人にうつったりしないのに、新型インフルと同じ過剰な騒ぎだというのだ。農水省などからは、「致命的な病気で、放っておいたらまん延する」と反論も強いが、どうなのか。 ツイッターで疑問を呈した厚労省医系技官の木村盛世さん(感染症疫学)は、2009年5月28日の参院予算委員会で新型インフルの政府対策を批判して話題を呼んだ。 家畜の群れが免疫をつけるまで待てばよい 羽田空港の検疫官として参考人に呼ばれ、機内検疫による水際対策偏重で国内対応が遅れがちになったと主張したのだ。木村さんは、ノンフィクション作家として、天然痘テロの危険性を指摘した「厚生労働省崩壊」も書いている。 木村さんは今度は、口蹄疫問題で家畜殺処分などに噛みついた。ツイッターで10年5月21日、「口蹄疫は人間の『

    厚労省技官が口蹄疫殺処分を批判 「第2の新型インフル」論に賛否
    REV
    REV 2010/05/27
  • 47NEWS(よんななニュース)

    物価高で膨らむ新体育館事業費…どこまで容認? 塩田知事「400億円までは考えていない」「最大313億円で努力」 鹿児島県議会代表質問

    47NEWS(よんななニュース)
    REV
    REV 2010/05/27
  • 【口蹄疫】和牛輸出ピンチ、「非清浄国」認定 販路開拓も水泡の恐れ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    宮崎県で発生した口蹄(こうてい)疫の影響で、海外でも人気が高まっている国産高級ブランド牛肉の輸出が、ほぼ全面的にストップしている。国際機関である「国際獣疫事務局(OIE)」から、家畜伝染病が発生した「非清浄国」に認定されたためだ。清浄国への復帰の条件は厳しく、再開の見通しは立っていない。昨年の輸出量が倍増するなど、政府の輸出支援を受けた販路開拓がようやく実を結び始めたところだけに、関係者は「これまでの努力が水の泡になりかねない」(商社の畜産担当)と危機感を募らせている。 政府は、口蹄疫の感染疑い例が出た4月20日に自主的な輸出の一時全面停止を決め、その後、個別協議で香港とマカオについては取引が再開された。だが、「清浄国」であることを取引条件とする主要輸出先のベトナム、米国、シンガポール、マレーシア、カナダ、アラブ首長国連邦との取引は停止したままだ。 政府は、農林水産業の活性化と競争力強化を

    REV
    REV 2010/05/27
  • 8800円の美少女ゲームが毎月たくさん売られる理由

    5月に出る8800円以上のゲームは24 フルプライス美少女ゲームがたくさん作られる理由を語っています。 前→エロゲが8800円でも儲からない理由 [http://togetter.com/li/22406 ]

    8800円の美少女ゲームが毎月たくさん売られる理由
    REV
    REV 2010/05/27
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 日本の大学のガラパゴス化

    最近、さまざまな大学では、「就職」への対応を売り物にしているのだという。大学三年の秋から就職活動が始まるという日の企業の「慣行」に合わせて、一年生の時からキャリア教育をするのだという。 このような風潮は、二重三重に間違っていて、最終的には日の国益を損すると私は考える。 日の大学が、日の企業の予備校化するということは、日の大学のガラパゴス化をますます加速化させる。現状でも、日の大学は、日で生まれ、日語を母国語とする学生しかほとんど志望しない「日でしか通用しない商品」となっている。日の企業への就職の予備校となることは、つまりは、日の大学が日の企業に就職することに興味がある人以外には、進学することを検討するに価しない存在になることを意味する。 日の大学で学ぶ学生たちにとっても、就職予備校化は長い目で見れば致命的な欠陥となりうる。なぜならば、大学で身につけるスキルが日

    REV
    REV 2010/05/27
  • 若者の間に「ペットボトル症候群」増える

    1 : イトヨ(愛知県):2010/05/26(水) 19:54:51.01 ID:KEaS3t/e● ?BRZ(10002) 株優プチ(news) 血糖値が高くなるのに痩せていく!? 「まだまだ若いから糖尿病なんて関係ない」なんて思いがちだけど、 最近は10~30 代の間に「ペットボトル症候群」なる現代病が 増えているんだとか。う~ん…ネーミングからして謎であります。 そこで、ペットボトル症候群を発表した聖マリアンナ医科大学の 研究グループに在籍していた、星賢二先生(現・たまプラーザ内科クリニック)に話を伺いました。 「ペットボトル症候群はたくさん砂糖の入った清涼飲料水や缶コーヒーなどを大量に 継続的に飲み続けることで、太りやすくなり、血糖値が高くなって、 急性の糖尿病になるというものです。 症状としては、『体のダルさ』や『ノドの渇き』、『トイレに行く回数が増える』などがあり、 最悪の場

    REV
    REV 2010/05/27
  • ユーロ脱退のコスト - himaginary’s diary

    クルーグマンがブログで何回も取り上げたように(5/5、5/4、4/28、2/17)、今回のギリシャ危機によって、バリー・アイケングリーンの2007年のvoxeu論説が改めて脚光を浴びている。そこでアイケングリーンは、ユーロ離脱の際の経済的、政治的、および手続き上の3種類のコストを俯瞰した上で、手続き上のコストに鑑みてユーロ参加は不可逆過程である、と論じている。 以下にその概略をまとめてみる。 経済的コスト 競争力の問題でユーロを離脱する国は、新たに再導入する自国通貨を切り下げるものと思われる。しかし労働者もそのことを想定している。結果として発生する賃金インフレは、為替減価による競争力への恩恵を打ち消してしまうだろう。 公的負債への支払い金利も上昇するだろう。 ただし、これらの問題点については、いかなるポピュリスト政治家でもさすがにユーロ離脱ですべての問題が解決するとは思わないので、同時に構

    ユーロ脱退のコスト - himaginary’s diary
    REV
    REV 2010/05/27
    「ユーロ離脱の際は、おそらくは通貨切り下げが前提となり、市場も企業も家計もそれを予期している。そのため、ユーロ圏銀行への大規模な預金の移動が起こり、続いて全国規模の取り付け騒ぎも発生するだろう。」
  • 東国原英夫 on Twitter: "家伝法は分かる。法の遵守も分かる。しかし、その家伝法自体が実態や時代に明らかに合って無いのだ。迅速な法改正や特別措置等で実態や現状に合った対応をすることが正しく政治主導ではないだろうか。"

    家伝法は分かる。法の遵守も分かる。しかし、その家伝法自体が実態や時代に明らかに合って無いのだ。迅速な法改正や特別措置等で実態や現状に合った対応をすることが正しく政治主導ではないだろうか。

    東国原英夫 on Twitter: "家伝法は分かる。法の遵守も分かる。しかし、その家伝法自体が実態や時代に明らかに合って無いのだ。迅速な法改正や特別措置等で実態や現状に合った対応をすることが正しく政治主導ではないだろうか。"
    REV
    REV 2010/05/27
  • 東 浩紀さん( @hazuma )と馬場 隆博さん(ビジュアルアーツ社長, @vavasyatyou )の出会い

    馬場隆博 @vavasyatyou なんてこった!アマゾンさんに注文してた「クォンタム・ファミリーズ 」なかなか来ないので調べたら6月11日配達予定なんだそうだ。恐るべし三島由紀夫賞。 2010-05-26 22:31:15 あずまみこ @azumamiko 馬場社長がQF欲しがってる…だと!<@hazumaさん!RT @vavasyatyou なんてこった!アマゾンさんに注文してた「クォンタム・ファミリーズ 」なかなか来ないので調べたら6月11日配達予定なんだそうだ。恐るべし三島由紀夫賞。 2010-05-26 22:34:25

    東 浩紀さん( @hazuma )と馬場 隆博さん(ビジュアルアーツ社長, @vavasyatyou )の出会い
    REV
    REV 2010/05/27
  • 本格SF作家がセカイ系を批判!「セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「SF作家がセカイ系を批判!「セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。」  ★3」 1 ホシガレイ(大阪府) :2010/05/26(水) 20:01:06.33 ID:hrC8poNV ?BRZ(10694) ポイント特典 TLに流れてきた「音無初音」についてぐぐったところ、ひどい文章に出くわしてしまった。 「なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、 ゆりと名乗る少女と出会う。」 ラノベばっかり読んで育ったような文章で情けない。 「ゆとりと名乗る少女と出会う」 と空目しかけたほどである。 セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。 セカイ系というのはつまるところ、バカでも共感できて煩悩を刺激するお話を 模索した結果にすぎない。 大量の薬剤使えばクソ拭くぐらいはできるかもしれん セカイ系

    REV
    REV 2010/05/27
    セカイ系なんてラノベを放置すると、知性という蜘蛛の糸が切れるからな。「全部資源ゴミに出していいぞ。」と叫べば、真理へ続く知性の糸が切れずにすむさ。