タグ

2012年12月20日のブックマーク (29件)

  • F.T.T.H(光回線四文字) on Twitter: "口座番号晒して「お金くださし」って云ってる人が同じ口で「ぼくはよほどのことがない限り(金もないくせに)新品を定価で買うことにしている」とか云ってると 「そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね」 という気分にはなるわね"

    口座番号晒して「お金くださし」って云ってる人が同じ口で「ぼくはよほどのことがない限り(金もないくせに)新品を定価で買うことにしている」とか云ってると 「そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね」 という気分にはなるわね

    F.T.T.H(光回線四文字) on Twitter: "口座番号晒して「お金くださし」って云ってる人が同じ口で「ぼくはよほどのことがない限り(金もないくせに)新品を定価で買うことにしている」とか云ってると 「そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね」 という気分にはなるわね"
    REV
    REV 2012/12/20
    「そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね」
  • 渡邊芳之 on Twitter: "「トンデモ科学」を「科学的におかしいから批判する」という立場の人々はそれを時の政府や政権党が採用した時にどうするかということはリアルに考えておかないといけない。ルイセンコ問題についての資料は読んでおいたほうがいい。"

    「トンデモ科学」を「科学的におかしいから批判する」という立場の人々はそれを時の政府や政権党が採用した時にどうするかということはリアルに考えておかないといけない。ルイセンコ問題についての資料は読んでおいたほうがいい。

    渡邊芳之 on Twitter: "「トンデモ科学」を「科学的におかしいから批判する」という立場の人々はそれを時の政府や政権党が採用した時にどうするかということはリアルに考えておかないといけない。ルイセンコ問題についての資料は読んでおいたほうがいい。"
    REV
    REV 2012/12/20
    「科学的」と科学的 の差について。ルイセンコ学説は科学的だったのだろうか。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    REV
    REV 2012/12/20
    バッ活
  • Amazon.co.jp: Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 シルバー: ホームエンターテイメント

    Tripath TA2020-20 使用 出力:2chステレオ(20W+20W) @4Ω/RCAステレオインプット、ステレオミニジャックインプット Signal-to-Noise Ratio (SNR) > 80dB T.H.D. Rated RMS Power <0.05% at 1kHz

    Amazon.co.jp: Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 シルバー: ホームエンターテイメント
    REV
    REV 2012/12/20
  • ウクライナの判事一家惨殺、4人が首なし遺体で見つかる

    [キエフ 17日 ロイター] ウクライナ東部ハリコフで、同国の判事とその一家が首を切断され死亡しているのが見つかった。警察が17日、明らかにした。 殺害されたのは、ボロジミール・トロフィモフ判事(58)と、息子とその交際相手の4人。4人の遺体は判事の自宅アパートで15日に発見され、いずれも首が切断され、首は現場からなくなっていた。地元紙によると、自宅アパートの鍵がこじあけられた様子はなかったという。

    ウクライナの判事一家惨殺、4人が首なし遺体で見つかる
    REV
    REV 2012/12/20
  • 仏ダッソーの無人戦闘機「nEUROn」

    仏航空機メーカーのダッソー(Dassault)は19日、仏南部イストル(Istres)にある工場で、欧州合同プロジェクトのもと開発した無人戦闘機の試作機「nEUROn」を披露した。試験期間を経て、2015年中の戦闘用モデル公開を目指している(2012年12月19日撮影)。(c)AFP/BORIS HORVAT

    仏ダッソーの無人戦闘機「nEUROn」
    REV
    REV 2012/12/20
  • ウィザードリィ小説『隣り合わせの灰と青春』復刊! | BCCKS情報局

    入手困難となっていた幻の傑作ファンタジー、 『隣り合わせの灰と青春』が BCCKSで電子書籍となって復活! 1988年にJICC出版局(現・宝島社)から発行後、廃版となっていた伝説のノベライズ『隣り合わせの灰と青春』(ベニー松山著)がBCCKSで電子書籍となって復刊しました。表紙は高橋政輝氏による描き下ろしです。 ファン待望はもちろん、『ウィザードリィ』を知らない人でも引き込まれることうけあいの珠玉のファンタジー小説です。ぜひこの機会にお読みください。 発行は創土社が運営する『迷宮書店』から。 今後、『風よ。龍に届いているか』『不死王』も刊行予定です。 ————————————————————————————————————- <書籍情報> タイトル : 『隣り合わせの灰と青春』 著者 :  ベニー松山 発行 :  創土社 BCCKS内書店 : http://bccks.

    REV
    REV 2012/12/20
  • 米ワシントン州に巨大浮桟橋が漂着、津波で日本から漂流か

    (CNN) 米西海岸北部ワシントン州のオリンピック国立公園に、2011年3月に起きた東日大震災の津波で日から流されたとみられる巨大な浮桟橋が漂着した。 浮桟橋は14日、海上を漂流しているのを漁船が見つけ、沿岸警備隊がヘリコプターで捜索した結果、オリンピック国立公園内の海岸に打ち上げられているのを18日に発見した。 当局は19日に陸上から浮桟橋への接触を試み、津波で流されたがれきかどうかの確認と、周辺に危害をもたらす外来種などが付着していないかどうかの調査に当たっている。公園管理局は、付近の海岸への一般の立ち入りを禁止した。 米北西部の太平洋沿岸には今年に入って相次いで日からのがれきが流れ着いており、6月にはオレゴン州の海岸に長さ約20メートルの浮桟橋が漂着。9月には約15メートルの浮桟橋がハワイのマウイ島沖を漂流しているのが見つかったほか、アラスカ州にも多数のがれきが漂着している。

    米ワシントン州に巨大浮桟橋が漂着、津波で日本から漂流か
    REV
    REV 2012/12/20
  • 浮気宣言をしただけで夫は泣いた

    夫の拒否が原因でセックスレスだから、別の男の人とセックスするねと宣言したら夫が泣いた。 私を拒否してJKコスプレ風俗行ってたくせに、なんで泣くんだろう。 私を常日頃から愛してて抱いてたら浮気されるのが悲しいのはわかるけど、 32歳の私の身体にとっくに飽きて拒否してJKコスプレ風俗行ってたくせに、何が悲しいんだろう。 私は夫の身体を気遣って、共働きだけど家事全部引き受けたり、マッサージしたり、 夫の好物を考えてメニュー作ったりしたけど、夫は私と会話したがらずPCばかりしてた。 夫を癒せるよう、聞き役を心がけたけど、私を無視してスマホばかりいじってた。 ほんと、ただの家政婦だったなぁ。給料を払わなきゃいけないどころか、お金まで持ってくる家政婦。 夫からの愛情なんかずっと前から感じなかった。でも浮気すると言ったら泣くんだね。 夫の涙でぐしゃぐしゃの顔を見て、子供のような感情的な嗚咽を聞いていたら

    浮気宣言をしただけで夫は泣いた
    REV
    REV 2012/12/20
  • 社民党本部ビル、取り壊し決定…敷地は国に返還 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社民党は20日の常任幹事会で、旧社会党時代の1964年から使用してきた党部ビル「社会文化会館」(東京・永田町)の取り壊しと党部の移転を決めた。 土井たか子委員長時代の「おたかさんブーム」の頃は約200人の国会議員でにぎわった舞台だ。ビルがあった「三宅坂」という地名は、旧社会党の代名詞でもあった。 ビルは地上7階地下1階で広さ約6600平方メートル。老朽化し、東日大震災後に耐震性が問題となった。来年4月以降に取り壊し、敷地の国有地は国に返還する。 新しい党部は、首相官邸裏のオフィスビル内の2階分で、広さは約660平方メートル。1月26、27両日に移転する。 常任幹事会では、又市征治副党首が幹事長代行を兼務し、吉田忠智参院議員を政審会長代理に充てる人事を決めた。

    REV
    REV 2012/12/20
    「ビルがあった「三宅坂」という地名は、旧社会党の代名詞でもあった。」
  • 「10円とはいえ現金」賽銭盗んだ男に懲役1年 大阪高裁 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    今年5月、和歌山県高野町高野山の金剛峯寺で地蔵の前に供えられた賽銭(さいせん)10円を盗んだとして、窃盗罪に問われた大阪府和泉市の無職、鶴原正文被告(66)に対する控訴審の判決公判が20日、大阪高裁で開かれた。 的場純男裁判長は、懲役1年8月(求刑懲役2年6月)とした1審和歌山地裁判決を「10円の窃盗でこの量刑は重すぎる」と破棄。その上で「10円とはいえ現金。刑事責任は軽視できない」として、改めて懲役1年の実刑判決を言い渡した。 弁護側は1審段階から、「賽銭で遊んでいただけ」と無罪を主張。これに対し、的場裁判長は判決理由で「弁解は不合理で信用できない」と窃盗の故意を認定した。 判決によると、鶴原被告は今年5月13日午後、金剛峯寺にある織田信長供養塔で、地蔵の前に供えられていた賽銭の10円玉を盗んだ。

    REV
    REV 2012/12/20
  • 「北朝鮮の衛星打ち上げ成功」が意味するもの

    REV
    REV 2012/12/20
  • ルーデルに付け加える言葉なし〜『急降下爆撃』を読む〜 - 関内関外日記

    急降下爆撃 (学研M文庫) 作者: ハンス・ウルリッヒルデル,Hans Ulrich Rudel,高木真太郎出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2002/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 98回この商品を含むブログ (15件) を見る 「一週間前ほど前に、君のことで総統に会った。総統は“ルデルがいると、どうもわしは飛行をやめろといいにくくなる。君が空軍大臣の職にいるのは何のためだね。ひとつ話してくれんか。ルデルに会いたいのだが、わしの願いを快く聞いてくれるまでは、会うわけにはいかんのだ”というんだ。これ以上、この問題について議論したくないな。君のいいたいことは何もかもわかっているんだから」 ここまでいわれては抗弁のしようもない。私はいとまを乞うてクライン・アイヒュに飛び戻った。帰途、私の心はこの数時間の出来事で一ぱいだった。もはや命令を無視しなければならぬことを知った。私の

    ルーデルに付け加える言葉なし〜『急降下爆撃』を読む〜 - 関内関外日記
    REV
    REV 2012/12/20
  • 熊代亨『ロスジェネ心理学』を読む、が、門前で立ち去る - 関内関外日記

    ロスジェネ心理学―生きづらいこの時代をひも解く 作者: 熊代亨出版社/メーカー: 花伝社発売日: 2012/10/01メディア: 単行購入: 6人 クリック: 197回この商品を含むブログ (26件) を見る おれとてたまには新しいくらい読む。70年前に書かれたアナーキストのばかり読んでいるわけじゃない。と、言いたいところだが、じっさいのところ、漫画ではない新刊を買ったのは久しぶりのような気もする。まあそれだけ気になったというのは事実だ。著者のブログについてここで触れたこともある(私は私が信じる努力を信じられない私なのです - 関内関外日記(跡地))し、ブックマークをしたこともある。あまりにも時間感覚を失っているおれだし、ちょっと同時代、同世代についてまとまったものを読んでみようじゃあないかという気になったわけだ。同時代カンガルーが跳ねたんだ。 ……が、なんというのか、もちろん世代

    熊代亨『ロスジェネ心理学』を読む、が、門前で立ち去る - 関内関外日記
    REV
    REV 2012/12/20
  • ぜんぜんデジタル一眼レフを使いこなせていない人々(動画)

    フィルムからデジタルになり、一眼のハードルはぐっと下がりました。より多くの人が楽しめるようにはなったのですが。 立派なカメラですが、全く使いこなせていない人々。あなたの周りにもいませんか? フラッシュたきまくり、水槽だろうとなんだろうとバシャっとフラッシュくん。マクロレンズ大好きっ子、でも近すぎてフォーカス合わないさん。ステータスアップデート用の自分撮りを仰々しいカメラでする、iPhoneで十分ちゃん。口だけ達者なカメラ手放さないくん。誰彼構わずカメラうんちく垂れ流しさん。 まぁ初めは初め、です。ここをくぐり抜けてどんどんカメラ好き・写真好きが増えると嬉しいね。 [YouTube] そうこ(Jamie Condliffe 米版)

    ぜんぜんデジタル一眼レフを使いこなせていない人々(動画)
    REV
    REV 2012/12/20
    ひと月以上、自分のDSLRに触ってない俺よりは使いこなしている予感。
  • いつか敗北する日のために - The best is yet to be.

    図書館の主要な業務の一つに、レファレンスサービスというものがある。ものすごく簡単に言うと、ユーザーの疑問や質問に答えることだ。「○○について知りたい」「××について調べたい」というユーザーが来た時に、求めている情報や資料、あるいはその調べ方を提供する役割である。 ということを踏まえたうえで、以下に引用。 分からないものを検索する 技術力が全くない人間であっても、検索エンジンは、正しく問いさえすれば、あらゆる答えを教えてくれる。 問題になってくるのは「問いかた」で、自分が抱えている問題をどう言語化すればいいのか、 分からない人はたいていの場合これが分からないし、分からないものは、検索できない。 「問題」と「検索」との間に、誰か「人」に入ってもらうと、「何が問題なのか分からない」問題は、 しばしば検索可能な、解答可能な問題に置き換わる。 次世代の検索エンジンは、たぶん「ここではないどこか」みた

    いつか敗北する日のために - The best is yet to be.
    REV
    REV 2012/12/20
  • 西村博之書類送検 関係ないのになんで……ちょっと強引過ぎない? | ガジェット通信 GetNews

    巨大掲示板2ちゃんねる』の創始者である西村博之氏が書類送検されたと発表。西村博之氏はニワンゴや未来検索ブラジルの役員も務めており、掲示板管理人としてではなく日のネット界を代表する人物となった。現在は『2ちゃんねる』管理人ではないが、警察発表によれば麻薬特例法違反幇助の疑いで書類送検したという。 昨年に『2ちゃんねる掲示板で麻薬の取り引きが行われ、その書き込みを削除しなかったことから幇助の疑いとみられている。現在は書類送検の段階で身柄は拘束はされていないが、今後逮捕や起訴といったことも考えられるだろう。 しかしなぜ西村博之が? 実は彼は既に『2ちゃんねる』と何の関わりもない人物である。ここで『2ちゃんねる』という物について簡単におさらいしておこう。 運営 …… シンガポールのパケットモンスター社 サーバー …… アメリカのPIE社 となっており実際に西村博之の手を離れている。今回日

    西村博之書類送検 関係ないのになんで……ちょっと強引過ぎない? | ガジェット通信 GetNews
    REV
    REV 2012/12/20
    「書類上、2chとは無関係」なのと同程度には、今回の事件も「これまでに潰された面子」とは無関係なんじゃないかな
  • パキスタンでポリオ接種従事者の殺害続く、計8人に増加

    イスラマバード(CNN) パキスタン国内でポリオの予防接種に当たる医療従事者が襲撃され犠牲者が相次いでいる事件で、北西部のカイバル・パクトゥンクワ州当局者は19日、接種作業に当たっていた3人が新たに攻撃され、死亡したと発表した。 同州州都ペシャワルや南部カラチ市などでは前日5人が死亡している。これらの襲撃事件を受け、政府は全土での予防接種の実施の停止に追い込まれていた。 カイバル・パクトゥンクワ州の予防接種責任者によると、19日の攻撃はいずれも州内で別々に発生。ペシャワルでは子どもに接種していた18歳の担当者が男2人の銃撃を受け、死亡した。チャルサダでは女性担当者2人が複数の男から発砲を受けたものの危うく難を逃れた。 パキスタン北西部に勢力を築く過激派「パキスタン・タリバーン運動(TTP)」の司令官は今年6月、米国が拠点地域内で無人機攻撃を続行する限り、子どもへの予防接種を禁じると命令して

    パキスタンでポリオ接種従事者の殺害続く、計8人に増加
    REV
    REV 2012/12/20
  • 世界で最も高価な車2012-2013:ハムスター速報

    世界で最も高価な車2012-2013 Tweet カテゴリ☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年12月20日 16:00 ID:hamusoku 1 ブガッティヴェイロンスーパースポーツ240万ドル(2億円) 2 アストンマーチン・One-77 185万ドル(1憶5600万円) 3 パガーニゾンダチンクエロードスター185万ドル(1億5600万円) 4 ランボルギーニReventon160万ドル(1億3400万円) 5 ケーニグセグAgera R160万ドル(1億3400万円) 6 マイバッハLandaulet138万ドル(1億1600万円) 7 Zenvo ST1 122万5000ドル(1億円) 8 ヘネシーヴェノムGTスパイダー110万ドル(9200万円) 9 マクラーレンF1 97万ドル(8170万円) 10 フェラーリエンツォ67万ドル(5640万円)

    REV
    REV 2012/12/20
    1991年の車が混じってるw /4気筒 2l車は150万円で買えるが、4l V8は500万、V12は1000万オーバー、W16だと一億円超…
  • ダイハツ、「ムーヴ」をビッグマイナーチェンジ、JC08燃費は29.0km/Lに

    REV
    REV 2012/12/20
    スマートアシスト、ね。
  • 電波猫 on Twitter: "「見て覚えろ、技術を盗め」「ボロクソに言われて、なにくそ、と思って頑張れる人こそ伸びる」と言ってる熟練の職人たちが後継者不足に悩んでいるのは、それが人を育てる方法ではなく、素質のある人を効率的に探す方法に過ぎないので、人気が低迷して素質のある人が来なくなると破綻してしまうから。"

    「見て覚えろ、技術を盗め」「ボロクソに言われて、なにくそ、と思って頑張れる人こそ伸びる」と言ってる熟練の職人たちが後継者不足に悩んでいるのは、それが人を育てる方法ではなく、素質のある人を効率的に探す方法に過ぎないので、人気が低迷して素質のある人が来なくなると破綻してしまうから。

    電波猫 on Twitter: "「見て覚えろ、技術を盗め」「ボロクソに言われて、なにくそ、と思って頑張れる人こそ伸びる」と言ってる熟練の職人たちが後継者不足に悩んでいるのは、それが人を育てる方法ではなく、素質のある人を効率的に探す方法に過ぎないので、人気が低迷して素質のある人が来なくなると破綻してしまうから。"
    REV
    REV 2012/12/20
    「実機で走らせるのは10年早い!先輩の技を見て憶えろ」と、終業後、チラシの裏にコードを書いて修行をしたら、どれほど偉大なプログラマになれるだろう。
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッと】ラーメン屋で→DQN[お冷がこぼれた!上の人間を呼べ!」店長「すみません」「俺は~組のもんだぞ!」「・・・」→店長が奥に引っ込むと、「いかにも」な方々が店に入ってきて【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    REV
    REV 2012/12/20
    目撃者がおらず、死体発見まで時間がかかり死因が特定できず、被告が否認した殺人は、「殺害に至る経緯が不明なので無罪」になるわけだな。
  • Varda2.com

    REV
    REV 2012/12/20
  • 心に傷を持った女の子をついつい保護してしまいがちな田中圭一。そんな父性本能たっぷりな田中は、それが原因で、いつもいつもエライ目にあいます。今夜は、そんなエピソードを紹介します。(^^;)

    心に傷を持った女の子をついつい保護してしまいがちな田中圭一。そんな父性能たっぷりな田中は、それが原因で、いつもいつもエライ目にあいます。今夜は、そんなエピソードを紹介します。(^^;)

    心に傷を持った女の子をついつい保護してしまいがちな田中圭一。そんな父性本能たっぷりな田中は、それが原因で、いつもいつもエライ目にあいます。今夜は、そんなエピソードを紹介します。(^^;)
    REV
    REV 2012/12/20
  • 「決められない政治」相変わらず 民主代表選延期、怒号飛び交う+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    衆院選で大敗してもなお、民主党の「決められない政治」体質は何一つ変わっていないようだ。執行部は19日の両院議員総会で、22日の代表選実施を提案したが先送りとなった。“命”とみられた細野豪志政調会長も不出馬の意向を示すなど代表選に名乗りを上げる人物もおらず、ショックから立ち直れない民主党は迷走を続けている。 「慚(ざん)愧(き)の念に堪えない。痛恨の極みであります。深く、深くおわびを申し上げたい」 両院総会で野田佳彦首相は頭を下げた。だが、大量の落選者を出した執行部の提案を受け入れる雰囲気は党内にはなかった。 「22日に新代表を選ぶのは拙速だ。絶対に反対だ」 篠原孝衆院議員は、平成21年の衆院選で野党転落が決まった自民党が首相指名を挟んで総裁選を実施した例を引き合いに出し、代表選の延期をぶちまけた。

    REV
    REV 2012/12/20
  • 法人税制:スターバックス騒動が鳴らす警鐘

    (英エコノミスト誌 2012年12月15日号) スターバックスの税金騒動は、多国籍企業にとって、これから起きることの前触れだ。 「これは前例のないコミットメントだ」。スターバックスの英国・アイルランド法人のCEO(最高経営責任者)、クリス・エングスコフ氏は12月6日、同社が2013年と2014年に、法律で義務付けられているより年間約1000万ポンド(1600万ドル)多くの法人税を英国の税務当局に自発的に支払うと発表した際に、こう述べた。 スターバックスがそうするのは、当局から圧力を受けたからではない。国庫に必要以上の現金を寄付するという同社の決定に、英国当局は関与していない。 納税額の少なさに怒る消費者、スターバックスは税金を余計に納付 スターバックスは英国で「マーケティング経費」として税金を余計に払う〔AFPBB News〕 スターバックスの目的は、激怒している英国の消費者を喜ばせること

    REV
    REV 2012/12/20
    一国一票主義の裏側
  • 浜田宏一イェール大学教授「日銀の政策は"too little,too late"だ」() @gendai_biz

    浜田宏一イェール大学教授「日銀の政策は"too little,too late"だ」 憂国のインタビュー第2回  聞き手:高橋洋一 第1回はこちらをご覧ください。 浜田: バーナンキは恐慌の専門家の世界的権威と呼んでもいい人ですけど、リーマンショック後、彼が議長を務めるFRBでは大幅にバランスシートを膨らませた。いってみれば、貨幣の供給量を増やしたわけです。 それから非常に尊敬されたファイナンスの学者・マーヴィン・キングが総裁を務めるイングランド銀行も、アメリカ以上に増やしたんです。 高橋: 欧州中央銀行もそうだった。イギリス同様、非ユーロ圏のスイス、スウェーデンもそうでしたね。 浜田: アジアでは、韓国も金融を大幅に緩和しました。自国通貨も従って下落しました。 そういう国々ではこの政策が非常に上手くいっていて、少なくともその政策を続けている間は物価の下落を反転させて、不況からもある程度回

    浜田宏一イェール大学教授「日銀の政策は"too little,too late"だ」() @gendai_biz
    REV
    REV 2012/12/20
  • 東京新聞:検査官いつもタクシー 原発と事務所往復 5年間2億円は割高:社会(TOKYO Web)

    全国の原子力発電所など原子力施設ごとに置かれている原子力規制事務所(旧・保安検査官事務所)が、事務所と原発の間の移動に恒常的にタクシーを使っていたことが分かった。原発事故のような非常時には、タクシー側に利用を拒否される可能性がある上、民間人を危険な場所に呼ぶことに倫理的な問題もあり、危機管理のあり方が問われそうだ。 (大村歩) タクシー使用は、旧経済産業省原子力安全・保安院(廃止)が二〇〇一年に発足した当初からの慣行で、地元タクシー会社が随意契約で受注してきた。〇七年以降の五年間では計一億九千五百十七万円を使っていた。

    REV
    REV 2012/12/20
  • 東京新聞:脱原発 世論6割、当選3割 3大争点すべてズレ:政治(TOKYO Web)

    衆院選では、原発政策とともに大きな争点だった消費税増税や憲法九条でも民意と選挙結果に隔たりのある結果となった。紙が公示直前に行った世論調査と、東京都の二十五選挙区に立候補した百三十四人を対象に行ったアンケートを比較するとその差は歴然としている。 原発では、世論の約六割が原発ゼロを訴えていたが、東京の二十五選挙区でも自民党候補が続々と勝利。当選した自民党の中にはアンケートで「原発ゼロ」と答えた候補もいたが、二十五人の中で脱原発を求める当選者は28%にとどまった。

    REV
    REV 2012/12/20
    ある雑誌のアンケートで、「欲しい車はポルシェ」だったのに、プリウスばっかり売れているのは、日本全土に及ぶ秘密結社の陰謀があるに違いない。いや、購入プロセスに不正があるのかも。