記事へのコメント159

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tech_no_ta
    tech_no_ta シビアなんだよ。無駄な見栄に金をかける余裕などない。普段使いはケチだけど、ここ一番なところに効果的に金をかけて様々な効果を出してるってのが上手い人なんだろうな。

    2023/10/18 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr ダサいおっさんおばさんが財布だけヴィトンとかハイブラ持ってんの笑えるんだけど。どちらかと言うとそっちのが「猫に小判」「豚に真珠」だよね。この辺も多様化したって事でしょ

    2020/01/22 リンク

    その他
    kabutch
    kabutch 周りに影響されてるのは変わらないのかもしれない。昔はみんなブランド品を持っていたが今はみんなコスパ重視

    2019/02/03 リンク

    その他
    srng
    srng 本物のハイブランド服って洗えない着捨てるの前提のやつでしょ?そういう無駄を尊がる時代じゃなくなった

    2019/02/02 リンク

    その他
    demAge
    demAge 単に服飾系にお金を掛けなくなったって意見に同意/高くても良質のグラボとかメモリとか電源とかほしいし、アウロラとかペリカンの金ペンほしいし、腰に良いマットレスほしいし、アーロンチェアほしい。

    2019/02/01 リンク

    その他
    barea
    barea 今のiPhoneは日常生活で利用するのにはオーバスペックなのに皆よく持つよね。そのお陰で3キャリアはにんまりなわけですが。

    2019/01/31 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 単にいわゆる"ブランド"が昔の名前になっただけで、今の人には今のブランドがあるってだけの話じゃないかと思うけどな。だいたいバブルの頃はハイブランド買いあさる成金日本人って感じでバカにされてたよな。

    2019/01/29 リンク

    その他
    tinpoppo
    tinpoppo 女子の間でいえばデパートコスメがかつてのブランドバッグの立ち位置にいるから、ブランド志向がなくなった訳ではないと思うよ。無理してまで買わない/買えないだけでしょ

    2019/01/29 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko はぁ……

    2019/01/28 リンク

    その他
    akiat
    akiat ハイブランドのターゲットは、お金持ちの年配者。若者が持ったら、価値が薄れるから避ける。ハイブランドが目指してた姿。

    2019/01/28 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 理由は「お金がないから」だよ。安い物の質が上がったとかそういうのは理由ではあるけれど買えるお金あったら買いたい人は多いよ。若者のお金離れ何とかしろよ。

    2019/01/28 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 酸っぱい葡萄みたいなもんで、価値観は状況に最適化されるからな。手に入らない高級品を羨んでもツラいだけ

    2019/01/28 リンク

    その他
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring お金があれば良いモノを買いたい。特にアクリルよりウールのアウターを買いたい…

    2019/01/28 リンク

    その他
    studiousman
    studiousman GUCCI 、バレンシアガとかむしろミレニアル世代に消費牽引されてるのだが。ケリングやLVMHの日本のセグメント売上高でも分析してから出直して欲しい。

    2019/01/28 リンク

    その他
    hamacheese
    hamacheese 現物見ずにネットで買うときはまだ結構ブランド意識するけどな。ブランド守るために企業側も半端な品質では出せないってのはあると思うよ。金額に見合うかは別として。

    2019/01/28 リンク

    その他
    oriheus
    oriheus 結局この記事もそうだけど「好景気にならないのは自分たちのせいじゃない。」と他人任せになっていることだろう。何かのせいにして自分を守ろうとする傾向がある。

    2019/01/28 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 若者に金が回らないからブランドものも車も買えねえんだよ。そうやって若者にツケを回して貧困にさせた上に逃げ切った世代の連中がその構造に無自覚なまま若者批判してるの見るとイラッとする

    2019/01/28 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 元記事が雑なために盛り上がった系か/アラカンなのでバブル世代だと思うが、そもそもファッションブランドに関心を持ったことがない。楽器の有名ブランドには二十代まで憧れがあったけど。いや、今もあるかw

    2019/01/28 リンク

    その他
    shigeoshigeo
    shigeoshigeo バブル期ってハンティングワールドとか身につけてるイメージ

    2019/01/28 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 若者が貧乏になった。/00年ごろまでは安い服は本当にダサくて品質も悪かったから、まともな格好しようと思ったらブランド物を買うしかなかった。/メディアの流行圧力が弱まった。 辺りの合わせ技の結果と思ってる。

    2019/01/28 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ブランドとは昔から"共通言語"の側面があったわけで、それが今はiPhoneであり、インスタであり、Tik-Tokになってるってことかと。

    2019/01/28 リンク

    その他
    MarcRich
    MarcRich 最近はむしろハイブランド思考が高まってるけどな グッチ、バレンシアガとか10代20代のが着てるわ。

    2019/01/28 リンク

    その他
    Kanemori
    Kanemori はあっ?20代でハイブランドだと?人生舐めてんのか?

    2019/01/28 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 若者は今も昔も変わらない。金回りが良かったら使うし、無ければ節約当たり前。戦後からバブルまでは普通の人でもワンチャンあったしな。

    2019/01/28 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu ブランドの価値というのは世間の人がもつイメージそのものだから(そうでなければブランドはいらない)、時代によって変わるのは当然。

    2019/01/28 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 バブル期のブランド品とは「高級ブランド品」の意味であり、ユニクロとか引き合いに出しても噛み合わない。また高級であれば何でもよく、アイデンティティとして特定のブランドのを使うって感じでもなかった

    2019/01/28 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku おじさん「モンベルはいいぞー」

    2019/01/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか30年以上前と違って「これを持ってないと(その年齢の人間、男or女として)ダメ」みたいな、変な同調圧力みたいなものがなくなってきたのも大きいのでは。車、時計が最たるもので。

    2019/01/28 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 理由がいるのは欲しがる方だと思う。

    2019/01/28 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 若い人って宝くじ当たっても服はユニクロとかな気がする。

    2019/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今の20代が「ブランド品を欲しがらない」理由 記事に、「バブル世代の私が今20代なら間違いなく彼と同じ思考になる」「そもそも稼いでない奴ならそう言うに決まってる」など感想ツイート

    今の20代が「ブランド品を欲しがらない」理由 https://nikkan-spa.jp/1545300 近年、ユニクロやGUといっ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/25 techtech0521
    • tech_no_ta2023/10/18 tech_no_ta
    • jsbmrr2020/01/22 jsbmrr
    • kaokaopink2019/02/07 kaokaopink
    • kurataikutu2019/02/06 kurataikutu
    • kabutch2019/02/03 kabutch
    • srng2019/02/02 srng
    • demAge2019/02/01 demAge
    • barea2019/01/31 barea
    • piitaa2019/01/30 piitaa
    • ddfdfhb2019/01/30 ddfdfhb
    • steelangel2019/01/29 steelangel
    • tome_zoh2019/01/29 tome_zoh
    • gggsck2019/01/29 gggsck
    • SKCHR2019/01/29 SKCHR
    • peppers_white2019/01/29 peppers_white
    • tinpoppo2019/01/29 tinpoppo
    • sixtupo2019/01/29 sixtupo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事