タグ

2020年4月16日のブックマーク (47件)

  • 山形の工場でクラスターか 従業員5人、同じ更衣室使用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    山形の工場でクラスターか 従業員5人、同じ更衣室使用:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2020/04/16
    中国のように、テーブルの真ん中にアクリル板で仕切りつくっておけば… 更衣室も小さなブースに
  • 小室哲哉 KEIKOを捨て「不倫看護師」と“バツ3婚”【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ニンニク注射不倫」発覚から約2年。「の介護」を弁明に用いたプロデューサーはその後、と会おうとすらしなかった。さらに実家に帰したの生活費を値切り、それが叶わないとみるや離婚を申し立てた。“愛人”との再婚が囁かれる中、KEIKOが口を開いた。

    小室哲哉 KEIKOを捨て「不倫看護師」と“バツ3婚”【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2020/04/16
    そういう人
  • コロナ危機で総理への道が見えた小池百合子、「無能確定」の安倍晋三(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■「これほど無能な人間を他に知りません」 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う初の「緊急事態宣言」は、この国のリーダーたちの手腕を浮き彫りにすることに繫がった。政権奪還から7年半もの長期政権を築いてきた安倍晋三首相には、初動の遅れや国民の不安に寄り添わない政策に批判が集まり、内閣支持率が低下。一方で、強力なリーダーシップと国民目線で「命を守る」と発信し続ける東京都の小池百合子知事や大阪府の吉村洋文知事には、インターネット上で賛美する声が相次いでいる。コロナ危機で現れた国民が求めるリーダー像、その違いを追った。 【写真】記者会見する東京都の小池百合子知事=2020年4月10日午後、東京都庁 「これほど無神経な人間を他に知りません」(映画監督の白石和彌氏)、「止められる気骨のあるスタッフはいなかったのかな」(作家の辻仁成氏)。4月7日の緊急事態宣言後初めての週明けを迎えた13日、テレビでは朝の情

    コロナ危機で総理への道が見えた小池百合子、「無能確定」の安倍晋三(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2020/04/16
  • 追突された軽乗用車炎上、男女2人死亡…現場から逃げた28歳逮捕(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2020/04/16
    飲酒か、酒酔いか、一杯やったか、ちょっと気になる。
  • 免許取るならMTかATか

    追記 朝起きたらすげー伸びててビビった。 きのこたけのこ戦争、フローラビアンカぐらい賛否両論じゃん… コメント一通り読ませてもらったけどはらいちのATMT論争が面白かった。 結婚したら車二台を持つほどの経済力は無いから嫁と共有になると思うけど そうなったらATしか乗らないよな… でも、MTのロマン感も捨てきれない…でも将来MT乗るか?ていうか10~20年後に MT/ATっていう概念はあるのか…? あぁああああわかんないマジわかんない! ------------------------------------ 教えてくれ。マジでわからない。ちなみに30オーバーのおっさんだ。 今まで免許持ってなかったんだ。 バイクは持ってたからミッションが楽しいみたいな世界観はまぁわからんでもない。 ただ今MTの車って一般的なのか?ていうか売ってるのか 新車ではもうほぼ無いって感じでよいのか? AT限定でとっ

    免許取るならMTかATか
    REV
    REV 2020/04/16
    しかし、他人にはゼロリスクを叫ぶ皆様が、踏み間違いのリスクを内包する2ペダル車に乗るのが不思議でならない。3ペダル車なら、左足のクラッチを踏み込めば右足でブレーキ踏もうがアクセル踏もうが、伝達は切れる
  • lain on Twitter: "最近のランドクルーザーは 榴弾砲も搭載して撃てるようになったんだな https://t.co/OxGYQuulF1"

    REV
    REV 2020/04/16
    鉄筋コンクリートの建物に土嚢と鉄条網でも敷設して軽機関銃とRPGでも構えて立てこもれば、自動小銃程度の民兵にゃ手は出しにくいが、これには負けるな。
  • 市外局番は、きれいな柄であり、地域を読み解く鍵である(1) - 地理人レポート

    数年前、作っている過程はTwitterでお届けしたのですが、市外局番の一体何がおもしろいのか…はあまり文字化していませんでした。リアルで話すときには話すものの、めんどくさがってWebにアップしてなかったのです。 境界線を示す場合、点線を描けばいいのですが、塗り分ける方法もあります。世界地図には国ごとにいろいろな色が塗られていますよね。でも、それぞれの色に意味はありません。隣の国と違う色になるように塗り分けているのです。ちなみに、4色あれば、隣合う色が同じ色にならないので、4色で塗り分けるのが一般的です。 こんな感じで、上3桁を同系色(赤・黄・青・緑のどれか)で塗り分け、同じ上3桁、つまり赤・黄・青・緑の各エリア内を、さらにそれぞれ4色で塗り分けています。塗り分けることで境界や範囲、面積がはっきり見えますが、青系の色が広い範囲に及んでいるところもあれば、狭い範囲にとどまるところもあります。こ

    市外局番は、きれいな柄であり、地域を読み解く鍵である(1) - 地理人レポート
    REV
    REV 2020/04/16
    パソ通時代、03区域に引っ越すのがステイタスじゃったという…
  • 自動車技術会、「第8回カーデザインコンテスト」受賞者発表

    自動車技術会、「第8回カーデザインコンテスト」受賞者発表
    REV
    REV 2020/04/16
    イマやったら、大賞作のような上半分がカプセル状のクルマで、フィルターを通して換気。クルマのまま会社で会議したり、クルマのまま食堂に入って仲間と談話(料理はハッチから配膳) ←それ、VRでよくね?と思った
  • 「黒いダイヤ」密漁ナマコ規制強化で、闇社会の資金源は断たれるか(松岡 久蔵) @gendai_biz

    近年の中国経済の発展に伴い、干しナマコの1キロ当たりの輸出取引額は約2万8000円と高値で推移しており、漁業関係者の間では「黒いダイヤ」とも呼ばれている。 「罰金は入漁料、懲役は休漁日」 今回の罰金引き上げの背景には、これまでの罰則がナマコの密漁者にとって軽すぎ、抑止力になってこなかった現状がある。 ナマコ密漁の罰則は、現行では漁業法違反(無許可操業)による3年以下の懲役、または200万円以下の罰金となっている。水産庁によると、2012~16年の5年間で検挙されたのは263件で、そのうち懲役刑になったのは50件、刑期が6ヵ月を超える者が34件で最長30カ月。実際には懲役刑が科されず、罰金のみの適用が多いことがうかがえる。 同じ期間で罰金刑を科されたものは244件で、10万円を超えるものが約6割の148件、最も重い者でも100万円だった。ナマコの密漁は1度で数十万円以上稼ぐこともできるとされ

    「黒いダイヤ」密漁ナマコ規制強化で、闇社会の資金源は断たれるか(松岡 久蔵) @gendai_biz
    REV
    REV 2020/04/16
    なぜここまで規制がザルだったのか
  • ナマコ900キロ以上を密漁して男らを逮捕 仲間は逃走中に死亡 (北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    北海道の苫前町で9日、ナマコを密漁したとして男3人が逮捕されました。逮捕の際、仲間が数人逃げ、うち1人が死亡しました。捜索の一部始終をSTVのカメラが捉えました。 9日午前の苫前町力昼漁港。捜査員に連れられ、船に乗っていたのは全身黒づくめの男。この数時間前に密漁の疑いで逮捕された3人の男の仲間とみられています。9日未明、留萌海上保安部の捜査員が、ナマコを水揚げする男らを見つけ、3人を現行犯逮捕しました。その際複数人が逃走し、6人を発見しましたが、このうち消波ブロックで見つかった1人の衰弱が激しく、搬送先の病院で死亡しました。関係者によると、男らが密漁したとみられるナマコは900キロ以上にのぼるということです。海上保安部では逃走した男の行方を追うとともに、容疑が固まり次第、すでに身柄を確保している男らも逮捕する方針です。

    ナマコ900キロ以上を密漁して男らを逮捕 仲間は逃走中に死亡 (北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2020/04/16
    「漁獲制限に協力しない奴は(略)」とか思ってたが、漁獲制限はヤクザに密猟されるだけという噂が。つい最近まで、罰金は最高百万程なので「罰金は入漁料、懲役は休漁日」らしいので https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58631
  • コロナ禍で家賃減額に分かれる対応 飲食店入居ビル(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で飲店が厳しい環境にある中、県内で商業ビルの賃料を引き下げてテナントを支援する動きが出ている。一方、ビル経営の事情から減額に踏み切れないという業者もいて、不動産業界には困惑が広がっている。 「20日までコロナ自粛のため休日とします」「しばらくお休みします」-。熊市中央区の繁華街。外出自粛で夜の人通りはめっきり少なくなり、店舗の扉には休業を告げる張り紙が増えている。 熊市中心部のスナックやバーなどの賃料は月額20万円前後が多いとされる。クラブ通りや西銀座通りなど10の飲店街でつくる市中央繁栄会連合会の藤丸正昭事務局長(78)は「収入が減ったテナントにとって固定費の賃料は大きな重荷。家主に減額を求める声が増えている」という。 2棟の商業ビルを所有する男性オーナーは3月、入居するナイトクラブやスナックの窮状を聞いて翌4月分の賃料を半額に引き下げた。「お店とオー

    コロナ禍で家賃減額に分かれる対応 飲食店入居ビル(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2020/04/16
    オーナーが金融機関に債務の減免を迫ったときの対応がちょっと気になる。
  • 感染の重症度に応じて病院を振り分け 新たなモデルに 新宿区 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で医療現場がひっ迫した状況となる中、東京・新宿区は医療機関と連携して、感染者の重症度に応じて大小の病院に振り分ける新たな医療システムを立ち上げることになりました。 それによりますと、「医療提供新宿モデル」と名付けられたこのシステムでは、区内の診療所などで感染の疑いがあると判断された場合、国際医療研究センターの敷地内に設置する「検査スポット」でPCR検査を受けます。 検査を行うのは区内の病院などから交代で派遣される医師で、陽性の場合は重症度に応じて、大規模病院、中規模病院などに入院先を振り分けます。 具体的には重症の感染者は国立国際医療研究センター病院、東京女子医科大学病院、東京医科大学病院、慶応大学病院で受け入れます。 また、軽症から中等症だと中規模の病院4か所、それよりも症状が軽いと、都が用意したホテルに滞在するか自宅療養となります。 病院ごとに役割分担するこ

    感染の重症度に応じて病院を振り分け 新たなモデルに 新宿区 | NHKニュース
    REV
    REV 2020/04/16
    厚労省:「俺等が、自治体に医師会に発熱外来をやらせろと通達した。俺らが功労賞」
  • 新型コロナ感染予防のため全医療機関外来で標準予防策を講じ、新型コロナ患者診療では必要な装備着用を―厚労省 | GemMed | データが拓く新時代医療

    GemMed | データが拓く新時代医療 > 新型コロナ対応 > 医療提供体制関連 > 新型コロナ感染予防のため全医療機関外来で標準予防策を講じ、新型コロナ患者診療では必要な装備着用を―厚労省 新型コロナウイルスに誰もが感染している可能性を考慮し、地域の医療機関外来では、全ての患者の診療において、標準予防策である▼サージカルマスクの着用▼手指衛生の励行―を徹底してほしい―。 また新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に対し、検体を採取する場合(咽頭や鼻腔などから)やエアロゾル発生可能性のある気道吸引などの手技を行う場合には、必要な装備(N95マスクの着用やフェイスシールド等による眼の防護など)を着用する必要がある。こうした感染予防を行っていれば「濃厚接触」には該当しない―。 なお、「患者が発熱や上気道症状を有しているということ」のみを理由に診療を拒否することは応召義務(医師法第19条第1項

    新型コロナ感染予防のため全医療機関外来で標準予防策を講じ、新型コロナ患者診療では必要な装備着用を―厚労省 | GemMed | データが拓く新時代医療
    REV
    REV 2020/04/16
    「敵を迎撃する時はこのようにコンクリートのトーチカを建設せよ(※但し、セメントは配給しないので自力で調達してね)」「皇軍は食うものや弾薬が無くても撤退してはならぬ。戦陣訓に書いてある」的な
  • 首都圏外へのパチンコ遠征、続出 我慢できない大人たち:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首都圏外へのパチンコ遠征、続出 我慢できない大人たち:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2020/04/16
  • 「夫の仕事の関係で都市部から田舎に引っ越しました。教育格差が言われる中、このまま田舎で子育てしていいのでしょうか」 - 斗比主閲子の姑日記

    家に引きこもりでみなさん辛いでしょうから、他のみなさんのほっこりエピソードでも共有できればと思いまして、 【急募】ブログに掲載していい、ほっこりエピソード 送ってもらえたらご希望に沿ったコメントを付けます。 隣人がゴミ出しルールを守らなくて不快、親から送られてくるナマモノが苦痛、恋人がご飯をべ残すのがイヤ、パートナーが不倫をした等々、気軽にどうぞ。 宛先: etsuko.topisyu@gmail.com — 斗比主閲子 (@topisyu) 2020年4月4日 こんなTweetをしましたら、早速いただけました。第六弾です。 読者からのほっこりエピソード 斗比主閲子様 閲子さんはじめまして。30代後半会社員です。 毎日のブログを楽しみに拝見しています。悩んでいることがありメール差し上げました。 結婚を期に、都内から、夫が働く田舎に引っ越し&転職をしました。3年前に子供が生まれ、夫婦ともに

    「夫の仕事の関係で都市部から田舎に引っ越しました。教育格差が言われる中、このまま田舎で子育てしていいのでしょうか」 - 斗比主閲子の姑日記
    REV
    REV 2020/04/16
    格差とメタ格差問題
  • 「4インチにこだわってほしかった」--待望の新「iPhone SE」にガッカリする人たち

    では、4インチという女性でも片手で操作できる小型サイズのiPhone SEが根強い人気を誇っており、2016年の発売から3年以上経っても使い続ける人もいるほどだ。しかし、端末スペックやバッテリー寿命などの問題から、高性能な新モデルを待ち望む声は多かった。 そして、ついに待望のiPhone SEの新モデルが発表されたが、それは従来のiPhone SEファンが期待していた「4インチ」のiPhoneではなかった。iPhone 8と同じ4.7インチに変わったのだ。また今回の発表にともない、iPhone 8はアップルのラインアップから外れているため、新iPhone SEは実質、“iPhone 8の後継機種”と考えた方がよさそうだ。 「4インチにこだわってほしかった」という声も 4月16日の朝9時時点で、日Twitterトレンドは早速「iPhone SE」が1位となっており、さまざまな意見が投

    「4インチにこだわってほしかった」--待望の新「iPhone SE」にガッカリする人たち
    REV
    REV 2020/04/16
    初代が全幅1559mmと細かったVW Poloも、現行車は1750mmと立派な3ナンバー。「5ナンバーに拘って欲しかった」人もいるかもしれない。
  • 海外に遅れ取るテレワーク、日本での普及を阻むもの テレワーク実施中の人は5%、これでは接触8割減もほど遠い | JBpress (ジェイビープレス)

    3月17日、アメリカ・オレゴン州ビーバートンの自宅で仕事をするキム・ボートンさん(左)。彼女はスポーツウェアメーカー「コロンビア」で働いている。傍らでは6歳と7歳の娘が、美術作品の制作に取りかかっている(写真:AP/アフロ) ウイルスの感染拡大を防ぐには「ソーシャル・ディスタンス」で人との距離を開けて過ごすのが有効であり、職場などできる限り人が密に集うシチュエーションは避ける必要がある。 そこで今推奨されているのがテレワークだ。文字通り、「テレ(遠隔)」で「ワーク(働く)」するという意味なのだが、日ではテレワークがこれまでも推奨されてきてはいたが、現実には多くの企業がついていけていなかったのが実態だ。 経団連が2月28日~3月4日に行った調査では、新型コロナ対策でテレワークや在宅勤務を推奨している企業は、68.6%に上っている。一方で、同じ時期に厚生労働省が個人を対象に行った「新型コロナ

    海外に遅れ取るテレワーク、日本での普及を阻むもの テレワーク実施中の人は5%、これでは接触8割減もほど遠い | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2020/04/16
    オブジェクト化してメッセージを送り合う、っていう業務構造ではないので… 仕事がGoto 誰々さん、 goto誰々さん。
  • なぜ日本人は「自粛しない人」をこれほど攻撃したがるのか 「コロナ自警団」が生まれる背景

    自粛しない人は「犯罪者」「極悪人」とみなされる 「外出・接触8割減」のスローガンのもとはじまった、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「自粛」要請。市民社会はその要請に応じ、街は人どおりが少なく閑散としており、閉ざされた店の入口には「一時休業」の張り紙が目立つ。 現在のところ、政府や自治体から発信されているのは、あくまで「自粛要請」というお願いベースの申し出に過ぎないものである。「お願い」である以上、来ならばこちらにはその申し出を断る自由があるはずなのに、そのお願いを聞き入れなかった者は、まるで社会の法秩序を逸脱した犯罪者・極悪人であるかのようにみなされ、市民社会から「私刑」される——そのような相互監視的な同調圧力によって、緊迫感と閉塞感が高まりつつある。 新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言が出ている中、スポーツクラブが営業していることに腹をたて、入口を蹴って壊したと

    なぜ日本人は「自粛しない人」をこれほど攻撃したがるのか 「コロナ自警団」が生まれる背景
  • 戦前日本のニッケル事情:honda yukiのブロマガ - ブロマガ

    ニッケルは合金の重要な原料である。例えば、ステンレス鋼はニッケル約10%、クロム約20%の合金であり、そのさびない特性から日常生活で見かけない日はないくらい普遍的な合金となっている。そして、その重要性は戦前でも同様であった。 図1.戦前と現代の鋼材規格 図2.日のレアメタル生産実績 「世界統計年鑑」1952年度版より 図1.を見ていただくと戦時中に使われていた軍艦用の装甲鈑はニッケル約4%、クロム約2%が必要であるとわかる。また、図2.ではクロムに比べるとニッケルは生産量が格段に低く、装甲鈑の原料上のボトルネックとなる。このニッケル不足は日帝国軍にとって大きな悩みであり、銅を含有しニッケル含有率をさげたCNCという規格を生む。当時、水平甲鈑として使われていたNVNCとCNCとを厚さ75mm以下の降伏点で比べると、CNCの方が優っているぐらいなので代替品としては申し分なかった。ただ、CN

    戦前日本のニッケル事情:honda yukiのブロマガ - ブロマガ
    REV
    REV 2020/04/16
    耐熱超合金に欠かせないニッケル。しかし、1944年には枯渇気味に。これでは、B-29に届く排気タービンは難しい。
  • キャスター4個7万円、Mac Pro (2019) 用に単体発売

    Appleが、Mac Pro (2019) 用キャスター「Apple Mac Pro Wheels Kit」を6万9800円(税別)で販売開始している。 これまでは、Mac Pro (2019) のCTOオーダー時のみでしか注文できなかったが、これからはMac Proなしで単独購入することもできる。 Mac Proを固定して利用するための「Apple Mac Pro Feet Kit」も単独購入可能になった。こちらは2万9800円(税別)。

    キャスター4個7万円、Mac Pro (2019) 用に単体発売
    REV
    REV 2020/04/16
    専用品はカッコいいけど、お高いので自作ミニタワーにはホムセンで買ったルミナスを台にしてコロコロしてる。// ポルシェ911用のカーボンホイール、俺のクルマの新車価格より高いようなもんか。
  • ラノベ「1912年ウィーンで画家とルームシェアしてるんだが、俺がこいつを美大に受からせないと1000万人が死ぬらしい」

    YS@GPCR @YS_GPCR 「1912年ウィーンで画家とルームシェアしてるんだが俺がこいつを美大に受からせないと1000万人が死ぬらしい」 というラノベ誰か書いて 2020-04-15 13:40:45 ようこLv5♨️ @YokoMizuzokusei 「今、僕の部屋には偏屈で臆病な同居人がいる。美大をめざしてる浪人生なんだが、これがなかなかどうして変わった生き物だ。身なりにこだわりがあるらしく、小洒落た衣装のデッサンを描くのだが、描いている人は風変わりなちょび髭をはやしてるのだ。それを毎朝小一時間手入れする執念には恐れ入る… twitter.com/ys_gpcr/status… 2020-04-15 22:03:52

    ラノベ「1912年ウィーンで画家とルームシェアしてるんだが、俺がこいつを美大に受からせないと1000万人が死ぬらしい」
    REV
    REV 2020/04/16
    1930年、破綻寸前となった失業保険に内閣は労働者側から拠出割合を0.25%引き上げる案を提示したが、労働組合勢力は拒否。内閣は分解し、混迷する政局の中、あの人達が躍進。妥協していたら世界はどうなっていたのだろう
  • 福井でコロナ対応医療者への偏見深刻 周囲から「近寄らないで」、県医師会が会見 | 社会,医療 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県医師会は4月15日、福井市の県医師会館で記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症に対応している県内医療従事者への風評被害が深刻化していると訴えた。池端幸彦会長は県民に対し偏見を持たないよう理解を求め「対策を正しくとっていれば感染リスクはない。不安を抱えながら闘っている医療従事者には、ねぎらいの声を掛けてほしい」と呼び掛けた。 ⇒感染病院の看護師「覚悟と恐怖」の最前線 ⇒福井県の感染100人、収束見通せず ⇒福井県の新型コロナ特集 県災害医療コーディネーターを務める東裕之医師(38)=県立病院救命救急センター医長=が同席し、指定医療機関などから寄せられた事例を報告した。東医師によると、周りの人に「近寄らないで」と避けられたり、家族からも「帰ってこないで」と言われたりするケースがあり「病棟でも疲れ、家に帰っても心身を癒やせない医療スタッフが増えている」。看護師の家族が職場で出勤を拒まれ、

    福井でコロナ対応医療者への偏見深刻 周囲から「近寄らないで」、県医師会が会見 | 社会,医療 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
  • 1クリックでページタイトルとURLをコピーできるChrome拡張機能「Simple URL Copy」

    ブラウザで閲覧したサイトをSNSなどで誰かに伝えようとサイトのタイトルとURLを取得しようと思ったときに、長いページタイトルを手動でタイピングするのは大変です。「Simple URL Copy」は1クリックするだけでページタイトルとURLをクリップボードできる、シンプルな見た目のGoogle Chrome拡張機能です。 【Chrome Extension】簡単にURLとタイトルをコピーできる「simple-url-copy」作りました - フリーランチべたい https://blog.ikedaosushi.com/entry/2019/02/25/012319 Simple URL Copy - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/simple-url-copy/cefkgjbbpagcilodnhboolbp

    1クリックでページタイトルとURLをコピーできるChrome拡張機能「Simple URL Copy」
    REV
    REV 2020/04/16
    2chまとめサイトっぽく活動していた頃を思い出す。
  • Sonota on Twitter: "あれだけチョグクだのナッツリターンだのどうでもいいネタで冷笑してた日本で韓国総選挙ガン無視ってすごいな。「文政権のコロナ対応が評価されて圧勝」という現実見るのはつらいもんな。"

    あれだけチョグクだのナッツリターンだのどうでもいいネタで冷笑してた日韓国総選挙ガン無視ってすごいな。「文政権のコロナ対応が評価されて圧勝」という現実見るのはつらいもんな。

    Sonota on Twitter: "あれだけチョグクだのナッツリターンだのどうでもいいネタで冷笑してた日本で韓国総選挙ガン無視ってすごいな。「文政権のコロナ対応が評価されて圧勝」という現実見るのはつらいもんな。"
    REV
    REV 2020/04/16
    韓国は、検査拡大で陽性者が急増し入院待ちが激増。軽症者は「生活治療センター」で対応するよう方針を転換し、3/2より実施された。この方針の転換が『指導力』ってもんだろ https://www.fnn.jp/articles/-/27895
  • 医療崩壊を防げ!官民施設を軽症者隔離施設に改装した韓国の事例|FNNプライムオンライン

    東京での新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、病床の確保が喫緊の課題だ。 都によると、4月1日夜の時点で都内に入院している患者数は531人。一方、都が確保した入院患者の受け入れ病床は現在700床で、この増加ペースでは数日で満床になる。 現状では、感染症法に基づき陽性と診断されれば重軽症を問わず指定医療機関へ入院させるのが原則だ。陽性であれば無症状でも入院となるため、早々とベッドが足りなくなる。都は受け入れ先を一般病院にまで広げることで最大4000床まで増やす方針を示したものの、一般病院が感染対策を徹底するのは容易ではない。東京に限らず地方でも受け入れ病床の確保は喫緊の課題となっており、重症者に対応しきれない「医療崩壊」を招く可能性も指摘されている。 日医師会「医療体制の維持は危機的状況だ」 4月1日、日医師会は異例の発表に踏み切った。感染拡大を受け、医療現場の対応能力が限界を超えるとし

    医療崩壊を防げ!官民施設を軽症者隔離施設に改装した韓国の事例|FNNプライムオンライン
    REV
    REV 2020/04/16
  • なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました2020.04.16 07:00638,193 塚直樹 まとめたけど、ダメージ少なくない? 最新のプロセッサ「A13 Bionic」を搭載してるのに4万4800円。日0時に登場した「iPhone SE(第2世代)」には反射的に買ってしまいそうになる魅力がありますよね! でも、もちろんこの価格ですから全部入りというわけではありません。ハイエンドiPhoneとくらべると「あ、これがない…」がちらほら見受けられます。なくて当たり前のモノから、マニアックなものまで、iPhone SEに「ないもの」をまとめました。せっかくなら、iPhone SEのことをよーく知った上で気持ちよーく買いましょうよ! 背面カメラはひとつだけImage: Apple一番わかりやすい、ハイエンドスマホとの差は背面カメラ。 iPhone 11

    なんでこんなに安いんだろ。新型iPhone SEに「ないもの」まとめてみました
    REV
    REV 2020/04/16
    防水なし、Qiなし、モバイルSUICA非対応でCPU遅いローエンドの泥スマホ買うより、都会派には、こっちのが満足度高いかも。
  • 厚生労働省 on Twitter: "【#新型コロナウイルス「ドライブスルー方式」のPCR検査】 3月15日に投稿した「ドライブスルー方式のPCR検査を実施しない理由」と題するツイッターで、ドライブスルー方式を導入しない理由として、「医師の診察を伴わないことが多い」との記載をしていました。(1/3)"

    【#新型コロナウイルス「ドライブスルー方式」のPCR検査】 3月15日に投稿した「ドライブスルー方式のPCR検査を実施しない理由」と題するツイッターで、ドライブスルー方式を導入しない理由として、「医師の診察を伴わないことが多い」との記載をしていました。(1/3)

    厚生労働省 on Twitter: "【#新型コロナウイルス「ドライブスルー方式」のPCR検査】 3月15日に投稿した「ドライブスルー方式のPCR検査を実施しない理由」と題するツイッターで、ドライブスルー方式を導入しない理由として、「医師の診察を伴わないことが多い」との記載をしていました。(1/3)"
    REV
    REV 2020/04/16
  • ドライブスルー検査「可能」 厚労省が自治体に連絡 - 日本経済新聞

    厚生労働省は16日までに、韓国が考案した「ドライブスルー方式」での新型コロナウイルスのウイルス検査について、事務連絡として「必要と医師が判断した場合には可能」とする文書を自治体に送った。政府は1日当たり約1万3千件の検査能力を2万件まで引き上げる方針。ドライブスルー方式で院内感染を防ぎつつ、検査を拡大する。ドライブスルー方式は、車内にいる疑い患者の鼻や喉の検体を窓から採取する。15日までに全国

    ドライブスルー検査「可能」 厚労省が自治体に連絡 - 日本経済新聞
    REV
    REV 2020/04/16
  • 集中治療室が不足する未来にどう備える? - 日本経済新聞

    2020年4月16日の日経済新聞朝刊1面に「ICU、43道府県で不足の恐れ」というニュースがありました。新型コロナウイルスの重症者数が増えると、ピーク時には病院の集中治療室(ICU)が43道府県で不足する恐れがあるといいます。不足に備えて、いまできることはあるのでしょうか。新型コロナ患者のうち、心臓や肺などが機能しなくなった重症者がICUで治療を受けます。日では高齢化で需要が減ることを見越して

    集中治療室が不足する未来にどう備える? - 日本経済新聞
    REV
    REV 2020/04/16
    設備や人材の欠乏時、行政は補助金を捲き上げるが、金を直接人材に払うことは稀で、「供給は存在するがミスマッチがみられる」と「まっちんぐセンター」を立ち上げて天下り官僚に月給と退職金を払うって邪推してる。
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を"

    安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を"
    REV
    REV 2020/04/16
    安心のためのFITに年間2兆円を支出する国で。
  • ystk on Twitter: "コロナ関係では色々無茶な主張があったが、無茶の横綱は「陽性でも陰性でも感染してるつもりで行動すべきなんだから検査してもしなくても一緒」ってやつだよな。「人は泥棒をすべきでないから泥棒はいない前提で考えてよい」というのと同じ論理構造だよこれ。まともな教育受けた人の議論とは思えない。"

    コロナ関係では色々無茶な主張があったが、無茶の横綱は「陽性でも陰性でも感染してるつもりで行動すべきなんだから検査してもしなくても一緒」ってやつだよな。「人は泥棒をすべきでないから泥棒はいない前提で考えてよい」というのと同じ論理構造だよこれ。まともな教育受けた人の議論とは思えない。

    ystk on Twitter: "コロナ関係では色々無茶な主張があったが、無茶の横綱は「陽性でも陰性でも感染してるつもりで行動すべきなんだから検査してもしなくても一緒」ってやつだよな。「人は泥棒をすべきでないから泥棒はいない前提で考えてよい」というのと同じ論理構造だよこれ。まともな教育受けた人の議論とは思えない。"
    REV
    REV 2020/04/16
    「(一般家庭に)泥棒が入るかもしれないから、警官を派遣して欲しい」と「皇居や大使館に24時間警備が実施中」との差について。それと「1,2,3,4ALSOK」
  • 大切な人大切な人、うるせえよ

    災害にしろ、感染症にしろ、非常事態に出てくる言葉に非常に違和感を覚える。 違和感?というか、不快感? 大震災のときにもそうだが、今この未曾有の事態にもよく聞く言葉だ。 「大切な人の命を守るために○○しよう」 ※○○には、今でいうと自粛とかStay Homeとか入るんだろうけど。 自分が守りたいと思うべき「大切な人なんかいない」場合、この言葉は正直気持ち悪い。 今回の騒動にしたって、世間も政府も世の中のすべてが単身者にちっとも優しくない。 独り者が独りで死ぬのは仕方ないから、まぁそこはどうでもいいんだけど。 「あなたのそばにいる大切な人が感染するかも・・・・」とかいうけど、そんな人いない。 家族やパートナーじゃなくても、友だちだって会社の人だっているだろう、とか言うのかもしれないけど、 別に私が守らなければならない相手ではない。 守るべきものもなく、残していくもの(子供とか)もないと、正直そ

    大切な人大切な人、うるせえよ
    REV
    REV 2020/04/16
    テレビを見ると、朝から晩まで、深夜まで"お涙頂戴"で、そんなに涙が好きならスマホ運転止めろよ、無理な右折止めろよ、って思うようなものか。
  • パブリックエネミー自己責任論者

    自己責任という言葉が嫌いだ。なぜなら、その言葉を吐く人間は社会構造というものを理解していないからだ。 自己責任論者は「あなたが低収入なのはあなたの努力が足りないからだ。努力して高収入を掴んだ人はたくさんいる。だからそれができないあなたの努力は足りないのだ」などと平気で宣う。アホか、としか思わない。 社会には構造というものがある。その社会構造に則って人は様々な職などの社会的地位についている。 自分がつきたい社会的地位を目指して努力した人には大変申し訳ないが、あなたのその努力は社会的には意味がない。社会の側にはそのポジションにいるのがあなたである必要は別にないのだから。もちろん、社会的に個人の努力には意味がなくとも、人に内在する意味や価値を否定するわけではない。 社会構造というマクロを見たときに、個人の努力、ひいては自己責任というのはほぼ無意味だ。そこに構造がある限り、そこにたどり着く人は必

    パブリックエネミー自己責任論者
    REV
    REV 2020/04/16
    「ちゃんと座れた人もいる。座れなかったのはあなたの責任」「椅子に座るポイント5つ。椅子取りゲームに適したシューズはこちら(AA)。いかがでしたか?」「はい、次のゲームが始まるよ」
  • 新型コロナ 休業助成、窓口パンク 全国、支給たった2件 3カ月待ち「諦めた」 | 毎日新聞

    都内のハローワークの助成金申請窓口。この時間は10人待ちだったが担当者は「昨日は同じ時間帯に70人が殺到した」という=東京都新宿区で14日午後 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、休業への対策として従業員に支払う休業手当を企業に助成する制度について申請をためらうケースが出ている。「申請手続きが煩雑」「支給までに時間がかかる」などのためだ。各地の相談窓口には問い合わせが殺到。手続きが滞っている。国の緊急事態宣言から14日で1週間。厚生労働省は手続きの改善を進めるが経営者からは「支給を待っている間に会社が潰れる」と悲鳴が上がる。 感染拡大を受けて厚労省は、業績の悪化した企業が従業員に支払った休業手当を助成する、雇用調整助成金の利用を呼びかける。対象も広げ、助成率も上げた。2月から今月3日までに、この助成金の制度で必要な休業計画の届けは延べ2859件あり、うち助成金の申請は214件あったが支給済

    新型コロナ 休業助成、窓口パンク 全国、支給たった2件 3カ月待ち「諦めた」 | 毎日新聞
    REV
    REV 2020/04/16
    「新型コロナの水際作戦に失敗したので、ここで水際作戦を実行中」
  • 医療の現場から|四谷三丁目

    頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。 私は医療職に従事している人間である。看護師だ。 専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人」であり、これは専門性を有する人間からの警告などではなく、ただならぬ混乱に巻き込まれた一般人の雄叫びである。 そのように受け止めてほしい。 私が勤めているのは首都圏の「けっこう大きな病院」である。今回の新型コロナウイルス感染症騒動の初期も初期から感染症対応病床で患者を受け入れていた。まあ来るよね、としか思わなかった。2カ月半前、もう遠い昔のように思える。 その後も、どこかで集団感染が発覚する度にそこから患者が運び込まれてきた。そのことに関して誰も動じたりはしない。みんなそれなりに、「けっこう大きな病院」に努めている自負みたいなもんも持っていて、周

    医療の現場から|四谷三丁目
    REV
    REV 2020/04/16
    がんこラーメンのために四谷三丁目に住んで、戸山に通勤してる可能性が微レ存。/ CTでスリガラス陰影を呈するのが『全て』COVID-19ではないし、COVID-19が『全て』スリガラス陰影を呈するとは限らずコンソリデーション例も
  • 「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のため、大学院生などのいわゆる「無給医」も、その前線に立たされ始めていることがNHKの取材でわかりました。労働者としての権利が認められにくいことから、現場からは不安の声も上がっています。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。 NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する関東の大学病院では今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたが、このうちおよそ3分の1が大学院生で、いわゆる「無給医」だったということです。 この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるように

    「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース
    REV
    REV 2020/04/16
    学徒出陣、っていうか国民兵状態。
  • PCR検査体制強化へ 必要に応じて専門外来設置を要請 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したか確認するPCR検査を受けられないという声があがる中、厚生労働省は検査体制を強化するため、必要に応じて地域の医師会などに新たな専門外来を設置してもらうよう全国の自治体に求めました。 このため、厚生労働省は検査体制を強化しようと、今の専用の外来に加えて、必要に応じて地域の医師会などに委託し、新たな専門外来を設置してもらうよう、全国の自治体に求めました。 新たな専門外来へは、かかりつけ医などから紹介してもらうことにしていて、保健所などの相談センターを介さずにPCR検査を受けられるようになるということです。 厚生労働省は、「地域の実情に応じて自治体や医師会などの間で十分に協議のうえ、体制を強化してほしい」としています。

    PCR検査体制強化へ 必要に応じて専門外来設置を要請 厚労省 | NHKニュース
    REV
    REV 2020/04/16
    「地域の医師会などに新たな専門外来を設置してもらうよう全国の自治体に求めました」これ、『俺らが金使って設置する』でも『俺らが金だすので設置を命令する』でもなく、『設置するよう頼んでくれ』なんだぜ?
  • 「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ

    まあ、選挙になってしまえば反自民・反安倍晋三政権の批判票を集めることになるので議席数を大幅に減らすぞということもないとは思いますけれども、さすがに政党支持率4.0%に低下というのはびっくりです。来は、コロナウイルス対策という国難にあたって、政権・与党側も指導力を発揮し、野党側は割をう人たちの受け皿になり、わっしょいわっしょい対策について白熱した議論を国民の前に提示するべきところ、なぜか安倍官邸VS小池百合子東京都知事&吉村洋文大阪府知事みたいなネタになってしまってどっちも埋没、というのが残念なところです。 しかも、与党支持率も政権支持率も一緒になって伸び悩んでるんですよね。 各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384611000.html 支持率4%……。立憲民主党だからで

    「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ
  • BMW M4クーペ 新型、6速MTの設定が確定!2ペダルはDCTから8速ATへ(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    BMWは現在スポーティクーペの新型『4シリーズ』ファミリーを開発しているが、その頂点に君臨するハードコアモデル『M4クーペ』最新プロトタイプをスクープ。その室内も初めて撮影に成功した。最大の注目は、マニュアルトランスミッションの設定が確定となったことだ。 関連画像を見る プロトタイプ車両らしいエンジニア用のディスプレイとキーボードが目立つが、その手前にあるマニュアルトランスミッションのシフトレバーの姿をバッチリと確認することができる。 ダッシュボードは「3シリーズ」に準じたデザインとなり、パドルシフトのようなドライブモードセレクタ、「M3」や「M4」モデル固有のスポーツシートを装備する。 ベースとなる4シリーズのプロトタイプに比べ、エクステリアはカモフラージュが重く、注目の巨大キドニーグリルは隠されているが、それが明らかにされるのも時間の問題と言えそうだ。 パワートレインは、『X3M』及び

    BMW M4クーペ 新型、6速MTの設定が確定!2ペダルはDCTから8速ATへ(レスポンス) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2020/04/16
    どうせ千万ごえ
  • 感染症医が読む『病院覚え書』

    F. Nightingale, Notes on hospitals. "Description A design for convalescent hospital arranged as cottages" (CC BY 4.0) 病院が病人に害を与えている!? フローレンス・ナイチンゲールが『病院覚え書』(Notes on Hospitals)を著したのは1859年のことである。「感染症医として、書について述べてほしい」という編集部の依頼を受け、私は第3版(1863年)を読んでみた。 ── 実に興味深い。 冒頭。いきなり、「病院がそなえているべき第一の必要条件は、病院は病人に害を与えないことである」とある。そして、こう続く。「とここに明言すると、それは奇妙な原則であると思われるかもしれない」と。 ナイチンゲールは「病院は病人に害を与えないこと」が第一の原則であると考えていた。そのこ

    REV
    REV 2020/04/16
  • 【日本を軽視?】なぜ日産車の車齢が長いのか 挽回できる策はあるか 期待される4モデル(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2020/04/16
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iOS 17.5 is here with support for web-based app downloads in the EU

    Engadget | Technology News & Reviews
    REV
    REV 2020/04/16
    FeliCa, Qi, 防水なら、基本機能は結構高め。スマホ用ページを眺めWeb漫画を見て、インスタにライン、なら全然オッケーじゃ?
  • り、り、りんごをたべるんご

  • Get Wiんご

    ぶどうは関係ないです。追記:thoughってなんだ・・・

    Get Wiんご
    REV
    REV 2020/04/16
    ノルマ達成
  • 【たべるんごのうた】Eat Apple!! のうた【full】

    辻野あかり ボイスアイドルオーディション1位 おめでとう!一ノ瀬志希 第9回シンデレラガールズ総選挙3位、属性別1位 おめでとう!りんごの精 sm36210300辻野あかり sm36440819元ネタ:sm8628149後半は力尽きましたゆめあかりは秋田でしか生産してないと知ったのは音源作り終わったあとでした先駆者様:sm36457698sm36459938スペシャルサンクス:sm36351375sm36565471前作:【Remix】最終鬼畜全部たべるんごのうた sm36651099新作:【人力VOCALOID】EGOISTIC HERO(feat.一ノ瀬志希)sm36854490今まで作ったの:mylist/57636181youtube:https://youtu.be/SJwaCrbwhjUスペルミス:×waching ○watching 追記:偶然時期が合ったうえにお題「超」も満

    【たべるんごのうた】Eat Apple!! のうた【full】
    REV
    REV 2020/04/16
  • 【読んでみた】たべるんごのうた 辻野あかり【元NHKアナウンサー 登坂淳一の活字三昧】【カバー】

    REV
    REV 2020/04/16
  • たべるん国と地獄

    あかりんごボイス実装おめでとう!!初投稿ですたべるんごのうたで天国と地獄がまだなかったので作りました追記 10万回再生ありがとうございます!!ついに殿堂入りんごに仲間入りできました!広告嬉しい限りです!ありがとうございます!サエッタさん biribiriさん Tモカさん t29xさん 瑜魅蛋さん アクアさん まり39さん メタリック沼さん 偶移さん キラキラさん millick_99さん Zwartさん Riンごstarさん メーさん NAME:KOさん Dokuさん ロッドさん にわかたみーファンさん KOあてたいマンさん ゲストさん yuyusukeさん umbrella thunder さん みうさん Sou8さん アナログマさん MEl0Nさん EcoFirstさん へたをさん ブラックさん あさん 名無しさん 柏崎さん Sou8さん 茶湯さん キルグさん lolさん せいるさん 

    たべるん国と地獄